X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfcc-kmSW)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:03:13.08ID:nbgWtX7W0

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507647557/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510662576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef06-GyzY)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:09.96ID:RTcAbPBg0
>>614
電源抜いて再度起動したら復活したわ。
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c623-MwvV)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:27:15.13ID:dOebAtgO0
ヨドバシで499000円で65X910を買いました。
価格ドットコム最安値より安いしポイントも10%ついたから即決しちゃいました。

後悔は…ありません!
こらから楽しみです!
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-VJaR)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:17:07.50ID:uYRXAIKlM
実家のときは5.5畳で47Z8000使ってたな。当時は壁寄せのテレビスタンドが全然無くて、漸く見つけて買ったのは35000円もしたわ。明日58z810xが届くから引き続き同じスタンドにぶら下げる予定。
0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12ea-8xY+)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:55:04.05ID:VwTBbfdu0
>>651
Amazon は大丈夫だったよ
アンプ側の入力表示は切り替わってた

Netflix は使ってないから分からんがたぶん大丈夫なんじゃ
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb9f-fdhF)
垢版 |
2017/12/17(日) 06:24:47.76ID:H1pzO5Qq0
テレビに合ったちゃんとしたテレビ台とか揃えようと思うといい値段するんだな
まぁ俺は人に見せることもないしスピーカーも持ってるけど今の環境じゃ出せないからセット考えなくていいんだけど
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 08:25:07.95ID:aMVK8ob5
>>673
あ、動くかどうかは分からない…
とりあえずウチのレグザサーバーM590で5TBが動いてるから動くんじゃないかな知らんけど‥
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7377-rGrM)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:40:42.01ID:c9JY3FQ10
REGZA オススメレコーダーないしはみなさん所有のレコーダー教えて下さい。58m510x持ちです。リビングにおきます。

四人家族、視聴は子供のアニメか野球放送を夜遅く帰って来て録画でみます。アニメはアンパンマンやプリキュア天才テレビくんなどなど、たくさんあるから容量多めがいいです。
野球はリビングのテレビで録画して、それを無線で飛ばして書斎でスマホないしは小型テレビでみたいです。
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de9f-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:08:40.73ID:aA6OA0Cr0
810使ってるけどクリアスムーズは使ってないわ
最初はヌルヌルスゲーと思ったけど直ぐに違和感に気づいた
実写、アニメ問わず輪郭破綻が気になって見てられない
それ以降スムーズ固定
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d69f-nAx3)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:10:08.98ID:N8IcdOE50
>>666
ヤフショのヤマダ電機やで
こんな感じやで

代金:187,499円

通常ポイント:1,874ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!:5000ポイント
ソフトバンクなら ポイント+5倍キャンペーン:5000ポイント
プレミアム会員限定 掲載ストアポイント 特別増刊号:5000ポイント
ハッピー2アワー ポイント5倍:5000ポイント
お買い物リレー:10000ポイント
Yahoo!マネー支払い:5000ポイント
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf0-GhPI)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:54:02.55ID:iwv+F8vz0
58Z810Xが22万って言われてメッチャ迷う
今までテレビ買い換えるたびにリビングや親の部屋、客間用にくれてやってたけど
もうおき場所無いわ

皆はテレビ買い替えのとき古いほうのテレビはどうしてる?
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf0-GhPI)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:11:42.53ID:iwv+F8vz0
送料調べたら意外と安いんだな
買ったときに付いてた緩衝材は処分したからプチプチに包むくらいしかできないのがちと怖いが
まわりで貰い手が居なければヤフオクも考えてみる、ありがとう
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7fa-E7Ol)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:30:41.10ID:Wby/q5m/0
重ねて申し訳ないが、家財便は家に来て梱包する部分からサービスにしてるから、こっちは丸裸で用意していいよ
別にヤマトの回し者じゃないけど、売る側としてはすげー楽なんだわ
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d69f-nAx3)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:12:47.64ID:N8IcdOE50
>>685
50やで
ほんまはもっと大きいのが良かったんやけどな
5年後くらいに有機EL買うやろうしあんまり高いのは嫌やったんや

>>694
dの方は上限5万ポイントで10ショップ買わなあかんからヤフショの方がお得やねんで
まあ基本的に買い物は好きな店で好きなときにするのが一番やな
2月くらいまで待てばポイント無しで15万切る値段で買えるやろうし、それが一番賢い気もするわな
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM97-sjLO)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:21:44.89ID:QsHAeYTZM
dの上限5万は買い回りの方やろ?
アプリ通知と10倍は上限がそれぞれ別やし
dカード持っていなければLINEでもドコモのVISAでもええしな
10円でもOKだから10万以上ならdの方が遥かにお得
Z20Xを買ったから用はもうないんだけど欲しかったら買ってたな
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6323-rGrM)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:37:28.43ID:K1TwRZhC0
710に買い換えたついでにChromecastをultraに変えた。

結果ストリーミング周りはゲーム機やらあったがChromecastのみになった。有線使えてサクサク。反応もリモコンよりスマホ操作のがらくだしね。
0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1698-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:24:29.92ID:whte+kOy0
>>702
テレビに録画された番組はPCTVPlusやDiXiMで再生出来るけど
スマホのDiXiMだと再生は出来ない
理由はレンダリング機能がないから
だからスマホで見たいならnasneやレコーダーがいる

PCで見れればいいならレコーダーなくてもLANから再生出来る
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f61-GhPI)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:33:06.41ID:SAUJM/Xu0
>>707
バズーカ復活! 薄型テレビらしからぬ迫力のサウンド。東芝「REGZA 55BZ710X」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1064825.html

爆音から日常まで。バズーカならではの音の良さ
 ここからは、55BZ710Xの音質を中心にレビューしていこう。スピーカー構成は、大容量バスレフボックスを採用し、
3.0×9.6cmのフルレンジユニットと3.0cmツィータによる2way構成。これをバイアンプ駆動としている。オンキヨーとの共同開発によるものだ。
 実はこのスピーカーはX910シリーズにも搭載されているものと同じ。こちらはバズーカウーファを組み合わせた2.1chとなるので、
細かな音質チューニングは異なるが、最上位モデルと同じユニットを使っているというのは贅沢だ。
開発者によれば、専用に設計するよりも、もともとしっかりとコストをかけて開発したものをそのまま使うほうが、かえってコスト負担は少ないとか。
しかも、X910シリーズはスピーカーの存在感を極力なくすため、ユニットは下向きに配置されているが、55BZ710Xではきちんと前向きになっている。
これだけでも音の抜けや広がり感の優れた再生になることが期待できる。
背面にはバズーカウーファが内蔵される。ユニットは6.0cmユニットを1個使い、バスレフ方式のダクトで低音の増強を図っている。
バズーカというとブラウン管時代の共鳴管方式を思い出す人もいるかもしれないが、BZ710Xではワイドレンジ再生を意識し、帯域の狭い共鳴管ではなくバスレフ方式としている。
 これらのユニットは、総合出力66Wのマルチアンプで駆動されるが、「レグザサウンドイコライザーアドバンス」と呼ばれる緻密な補正が加わっている。
周波数特性では、帯域を1,792に分割し、よりフラットな特性に補正。インパルス応答や、広いエリアのどこでも心地良い音を楽しめるようにする
3次元空間測定と時間軸解析による4次元補正技術でリスニングエリアを拡大、画面の下からではなく、画面と一致した位置から音像が得られるようにする音像補正など、
緻密な信号処理を加え、音質を磨き上げている。・・・
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7b3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:04:27.38ID:+NSKM7W60
w多用するのはやはり阿呆しかいない
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7b3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:08:51.41ID:+NSKM7W60
しかもタイムシフトも出来ない機種が勝ち組だと妄想してる阿呆だな
タイムシフトリンクとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています