>>497
「Netflix」の月額利用料金
ベーシック(SD)/スタンダード(HD)/プレミアム(4K)対応の3つの料金プランが用意され、
月額料金はSDで650円、HDで950円同時ストリーム数2、4Kで1,450円同時ストリーム数4。

無料体験では、プレミアム(4K)を見たこと有りますがその時は、HDR(HLG?)に対応した
4KテレビでなかったのでHDR無しの画質でしか見てなかったのですが、思ったほど
4K解像度がそれほどでもなくドラマ「アロー」とか元々画質が良くない4Kとか有り
なんじゃこの4Kドラマの画質はと思いました。考えれば500円の差です.
現在58Z810Xで熟成超解像&アドバンスドHDR復元プロで擬似的ではありますが
HDR効果は十分にまぶしい位にコントラストが出てて、HD契約で十分だと思ってます。
金銭に余裕でHDR放送に対応してる4Kテレビでの鑑賞なら4K契約でHDR効果は完璧です。
HDR放送と擬似HDRの違いを比べた事が無いですが、どうなんでしょう?
それとストリーム2で十分元は取ってると思ってます。