X



【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part21【QC30】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39f2-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:49:56.46ID:2Nu+PnCz0
ここはQuietComfort / QuietControlに関する情報や話し合いをするスレです。
■前スレ
【QC25】BOSE QuietComfortシリーズ Part19【QC20】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1477879543/

■BOSE公式ページ
QuietComfort20
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcomfort-20i-acoustic-noise-cancelling-headphones.html#v=qc20_apple_black
QuietComfort25
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-25-acoustic-noise-cancelling-headphones-apple-devices.html#v=qc25_black
QuietControl30
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcontrol-30.html
QuietComfort35
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-35-wireless.html

■主なレビュー
QuietComfort20,20i
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130606_602549.html
QuietComfort25
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666988.html
QuietControl30
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003842.html
QuietComfort35
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1003822.html

□次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てられない場合も申告してください。
その場合立てられそうな人が宣言して次スレを立ててください。
1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6627-CwOT)
垢版 |
2018/02/25(日) 15:06:53.42ID:uJ2FikX50
運転中のNC目的で購入検討しています
幼児の泣き声はカットすることはできますか?
耳栓がベストなのはわかるのですが、
運転中となると完全遮音は危ないので…
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6627-CwOT)
垢版 |
2018/02/25(日) 15:47:45.79ID:uJ2FikX50
>>524
ご指摘の通りヘッドホンは危ないですね
イヤホンタイプでもひっかかるもんでしょうか
祖母の家から家に帰る時に眠たさから泣き叫びが毎日続くので精神的に参っています
0527名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-iITs)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:38:12.49ID:lxcWgiYAa
>>525
・寝てから車に乗せる
・子供の好きな歌を掛けて眠らせない

なぜ耳をふさぐと危ないかというと、クラクションが聞こえない、緊急車両の接近が分からない、踏切音が聞こえないとかね
子供はすぐ大きくなるから今は耐えるべし
0530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6627-CwOT)
垢版 |
2018/02/25(日) 19:31:51.72ID:uJ2FikX50
>>527
クラクションもかき消されちゃうんですね
素晴らしい性能ですね
別口で対応考えます、ありがとうございました
0533名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp72-pZbB)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:22:36.95ID:bvU5EatTp
>>532
ちなみに不具合はどんな症状だった?
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-AwFM)
垢版 |
2018/02/27(火) 07:04:06.26ID:8Yy7ds+UM
>>533
1回目が発売から1ヶ月くらいで方耳からザーって音、2回目が1年後くらいにピーって音がした。それぞれBOSEストアとビックカメラで無償交換。ちなみに1回目は交換に1ヶ月かかると言われゴネたらQC20貰えた
0552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfe7-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:05:07.89ID:KpR3u+xj0
ちょっと聞きたいんだけど、
去年の10月に買ったQC35が突然右のイヤーカップからガサガサ異音がするようになった。
ノイキャンレベルを弱にすると収まるけど強だとガサガサ音がする。
修理になるんだろうけど、誰か同じ様な事になった人いる?
0558名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーT Sa2b-nwhI)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:43:21.36ID:K7xwBrLXa0303
QC35AはアクションボタンにNC強弱切り替えを設定すると
押した時に音声ガイドでNC切り替えの通知あります?
QC35でPC接続時にNC設定変更できないのが不便で新しく買うか悩んでる
0565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67e9-RPmn)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:31:51.07ID:PDekWJWw0
>>563
電源入れてから、初に押した時は、
「高レベルきゃんせれーしょん」
って、ちゃんと言ってくれるんだよ。
その後に間を置かずして押すと、
「こっ(高)」「てっ(低)」
てな感じで極端な短縮形になるw
「オフ」は何故か「おっ、おっ」
とかにはならない。いつでも必ず
聞き間違えようがないように
ちゃんと言ってくれる。
0566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa2b-nwhI)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:55.35ID:QdTSE0xya
>>565
ずっと短縮になるわけではなく、連続で押した時だけ
音声ガイドが途中で止まって次の案内に行くんだね
例えば、アナウンス途中ですぐ押して「てっ(低)」になっても
もう一度押してそこから何も触らなければ
「高レベルきゃんせれーしょん」みたいに短縮なしで音声案内
ただし「NCオフ」になった時だけは案内音声が終わるまで次モードに切り替えできない
これで合ってる?
何度も質問すまない・・・展示品がないから細かい情報本当に助かる
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf9f-MVES)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:58:39.70ID:g95MUIbw0
QC30のbluetoothのセキュリティてどんな感じ?
いつも夕方同じくらいの時間に、radikoを再生してるスマホとQC30の接続が突然切断されて困ってる。
勿論タイマーなどの設定はしていない。
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf9f-MVES)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:15:54.35ID:oBpMSzIW0
隣人が最近AIスピーカーを買ったっぽいんだけど、それが原因なのかな...
あと気になるのが、スマホから見たQC30のbluetoothデバイスIDが気づいたら変わってる。

通常のデバイスIDが"QC30"としたら

知らないうちに"LE-QC30"と表示されてる

これってどういう意味なんだろ?
0574名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-pmFm)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:30:53.27ID:iRtwJ3GjM
リファービッシュだろうが何だろうが壊れなきゃ当たりだわ
どうせドライバの更新失敗したか低温で充電できなくなった本当は壊れてない個体だろうし
Asusみたいに裏蓋が浮いた状態でぶん投げてくるゴミ対応じゃねーよ
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf9f-MVES)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:41:32.68ID:oBpMSzIW0
ビックカメラで発売当初に予約購入したんだけど、リファービッシュ品?てことあるのか...
頭に"LE-"が付くのは多分スマホ側の問題だろうけど、どういう意味なのかが分からない。
0578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aae0-2gSi)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:44:51.82ID:gCQP51Vq0
何をいまさら・・・

公式は30日以内は返品可、修理は新品交換っぽい奴に交換ってスキームだから
昔から回収個体のパーツをリサイクルしてるってのは有名な話

流石に外装パーツやバッテリーは新品だろうが、それ以外のパーツは回収個体から流用されたものが
混じってるのはたぶん間違いない

でも、リファービッシュという表現は間違いだがな
パーツが新品か回収品かの違いだけで新品製造ラインで作られてるから
(日本メーカーのPCやスマホの工場を視察した事が何度かあるが、出荷前の品質チェックでNGになった個体を
 ハンダ付けで無理矢理直して出荷とか、直せない個体はパーツ流用とか当たり前にやってるし、こうした対応は
 どこもやってること)
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bbd2-L1qc)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:35:13.33ID:l9ZlSwbp0
qc30をiphone 7で使っているが 今日は今までなかったほどwifi キレまくった
電源入れ直したがダメでiphone 再起動したら治った ご参考に
0584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bbd2-hJ52)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:29:43.92ID:l9ZlSwbp0
>>583
自己レス すまんbluetooth ね
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a9f-Tw9y)
垢版 |
2018/03/10(土) 06:41:05.61ID:7714vNl60
>>583
WiFiとBluetoothは関係ないと思う。
>>585
出てません。
特殊用途向けの別モデルは出てるけど。
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fe3-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:38:08.98ID:gw5MrCnn0
bluetooth使うとバッテリーの減りが早くなるからダメだな。
音声の遅延もあるのでは?
0591名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-s+w4)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:14.02ID:oIwCx/oXM
一年間qc30を使ったけどバッテリーがヘタり始めたのとスマホのキャッシュが溜まると音飛びするからqc20に戻した
qc30は2万近くで売れたからリセールバリューって大事だと痛感
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6e7-eae3)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:07:54.67ID:E/dO4mgA0
>>570
LEはLow Energyの略だと思う
省電力モード時にBT4.0接続になってるのか名前が変わるっぽい、Sound Sport Freeだとケースに入れると名前変わるのでよく分かる

オーディオ流すとBluetooth 3.0接続戻るから、QC30って名前に戻るよ
0596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe0-89T2)
垢版 |
2018/03/15(木) 04:25:48.74ID:QPgn4cSB0
@Bose Connectとの接続だけ用モード(LE接続、超低消費電力)
A音楽再生もできるモード(EDRモード、通常消費電力)

の2つのモードを持ってて両者でデバイス名が異なるってわけか
で、ある程度の時間、音楽再生をしてないと自動的に@に切り変わって頭に”LE-“が付くデバイス名に変わると
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abe7-DC4k)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:03.86ID:p6e1OSFI0
qc20だけ持ってるけどqcシリーズで一番ノイキャンが強いのってどれなの?
そんな変わらない?
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe0-89T2)
垢版 |
2018/03/17(土) 03:47:56.27ID:HFN0kD9Y0
2018/3/15 Release

QC35 II ver.2.5.1
・充電インジケータLEDが正常に動作しなかった問題を修正
・稀に電源OFF音が勝手に鳴る問題を修正
・Bose Connectアプリとのペアリングの細かな改善
・Bose Connectアプリから設定したオートオフタイマー時間が無視される問題を修正

QC35 ver1.5.1
・音楽の共有機能の細かな改善とバグ修正

QC30 ver1.5.1
・音楽の共有機能の細かな改善とバグ修正
・iOS機器で着信音が大きくなり過ぎる問題を修正
0605名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sa69-rTtH)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:42:09.28ID:3XZtbzSua
Amazonでセールやると後継機が出るの?
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73eb-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:03:19.23ID:HnodM/x00
Amazon。プライム会員なら\30,240。
0607名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3f-7wAp)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:38:33.00ID:StG74QMVM
QC35は旧モデルだから、安売りしてるだけでは。
0611名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-bGW5)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:42:14.15ID:8d8PutuJa
AmazonでQC35買った
楽しみ
0613名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-bGW5)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:59.37ID:8d8PutuJa
2にした理由は?
0615名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-bGW5)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:07.92ID:8d8PutuJa
ありがとう
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e7-5Hqu)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:14:43.97ID:a+aFZsf/0
Amazonセール迷って買わなかったんだけど
まだ15%クーポン配ってる。セールよりは高いけど、また迷い始めた。
1000xm2買っちゃったんだけど、どうもタッチ操作が気に入らないのよね。
0619名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H1d-bGW5)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:59.12ID:PsKz0dyiH
フィットしてないのが根本原因なんだよね
位置を直そうとするたびに止まったり早送りしたり面倒なんですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況