X



どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1bd-v9w2)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:45:31.01ID:cahSd3r00
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように■

【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】

アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。

■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け93
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498193923/

■次スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ea-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:01:32.22ID:Y1YoWyS+0
【予算】 合計15万円以内(目安)
【使用機器】
自宅用:USBメモリ→コンポM-CR611→スピーカCM1S2
 外出用:iphone5s直挿し→
     QuietComfort25(飛行機用) or SE215(電車用)
【よく聴くジャンル】
  JPOP(手嶌葵、Uru、Lefty Hand Cream、西野カナなど)、
  ヒーリング音源
【重視する音域】 中高音と思っていますが・・・
【使用場所】 室内
【希望の形状】 特にこだわりなし(こだわるほど分かっていません)
【期待すること】
 音量を上げれば、M-CR611 & CM1S2の音質に満足していますが、
 マンションのため深夜に聴くにはちょっときついです。
 女性ボーカルの声がきれいに出て、深夜にリラックスできるような
 自宅用ヘッドホンが欲しいです。
 基本的に家族の就寝後に使うので、音漏れは気にしていません。
アンプなども含めて提案いただけると助かります。
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b79f-bVi4)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:28:16.16ID:3031JUXj0
【予算】 〜35k
【使用機器】iPhone7とha200
【よく聴くジャンル】r&b、pops、アニソンとか幅広く
【重視する音域】低中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 特になし
【期待すること】低音を気持ちよく聴くことのできるヘッドホンを教えてください。
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:25.32ID:ZcD1qNh20
>>434
ヘッドホンアンプにHP-A8MK2
この機種はSDカードから再生できますので現在のUSBメモリからデータを移すことで
そのまま再生できます(対応フォーマットには注意)
さらに光出力できますのでM-CR611の光入力に接続してスピーカー再生の音質向上も望めます
もちろんPCにも接続できますので、この機会にPCオーディオに移行という手も

ヘッドホンは
HD660S AMIRON HOME K712 あたりで
0439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7b3-8e+m)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:48:04.75ID:LUj9b9I90
【予算】 〜2万 (中古あり)
【使用機器】iPhoneSE直挿し
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン(女性ボーカル)、打ち込み系
【重視する音域】低音よりのフラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】 特になし
【期待すること】ボーカルの明瞭さが欲しいです。
0440名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-YZiP)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:22:06.20ID:UPBjiBwsM
【予算】可能なら4万前後、最大でも6万ほど
【使用機器】PC -> FURUTECH Formula 2 USB -> DENON DA-310USB -> ヘッドホン
【よく聴くジャンル】音楽はヘヴィメタルやスクリーモ
映像作品でバレエやオペラも観ます
【重視する音域】低音過多でなければ良し
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】開放型は必須条件です
長時間つけっぱなしな事が多いので側圧が弱いものだと嬉しいです
【期待すること】
オーディオテクニカのATH-AD1000を約10年利用してました
つけ心地が快適で音質にも満足していたものの故障による買い替え先を検討中です
現状維持か、欲を言えばステップアップできれば理想的です
現行モデルのATH-AD1000Xを買うのが一番無難そうですが、ATH-AD1000と傾向の近いオススメが他にもあれば知りたいです
0443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 97b3-qAZO)
垢版 |
2018/02/20(火) 21:54:56.22ID:WYUGlU3/0
【予算】〜2万円台
【使用機器】iPadかFiiO X3 2nd
【よく聴くジャンル】ロック、EDM
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】特に無し
【期待すること】
普段はHD598やER-4Pを使用しているので、全体が崩れない程度にゴリゴリの低音が聴きたいです
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ea-MriG)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:50.09ID:Y1YoWyS+0
>>438
ありがとうございました。
参考にさせていただき、試聴して決めたいと思います。

通常は収納しているノートPCを使う時だけ出しているため、
PCオーディオにすると音楽を聴く度にPCを出すことに
なるので面倒かなと思っています。

いろいろ調べているうちにバランス接続に興味をもったのですが、
提示いただいたヘッドホンは、NW-ZX300直挿しやPHA-2A
あたりでも、まともに使えますか。

ポタアン必須ではありませんが、使いやすそうだったので・・・
まあ、アンバランスのHP-A8MK2の方が良い音かもしれませんが・・・
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5768-MriG)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:33:06.65ID:tsZeQbXO0
>>444
バランスまで視野に入れるなら変わってきますね
K712は改造必須、AMIRONはDAP直では厳しいと思います
ここはデスクトップメインなのでDAP等に関してはポタ板で質問されたほうが
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7d2-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:18:44.21ID:QifWHLP30
【予算】 35,000円程度まで
【使用機器】(再生機器・アンプ等) PC→AL-9628D→HD599
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等) 女性ボーカル同人・アニメの曲など
【重視する音域】(高・中・低等) 高>中>低
【使用場所】 (室内外等) 室内のみ
【希望の形状】とくにこだわりなし
【期待すること】
以前こちらのスレにて購入アドバイス頂きアンプ&HD599での環境に変えてみました。
現状満足しているのですがアンプDACもあるのでHD599とは違う鳴り方をしてくれるものを探しています。
高音で気になってるのはQ701なのですが他に良さそうな物、ありましたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
0448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02bb-2pQG)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:57:11.44ID:TYeJcX0n0
【予算】 〜2万まで
【使用機器】iPhone5S
【よく聴くジャンル】邦ロック、HR/HM
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】 室内、たまに外
【希望の形状】 特になし
【期待すること】職場、友人の家など頻繁に持ち運んで主に室内で使います。
なので、小型・折りたたみ可能・軽量(〜200gくらいまで)が必須です。
たまに外で使いたいので遮音性・音漏れ防止が大音量でなければ問題ない程度にあれば嬉しいです。
試聴したところ、
・Bowers & WilkinsのP3 Series2
・MarshallのMAJOR U
が良かったです。ほかに何か試聴した方がいいものがあったら教えてください。
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a06-Leqy)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:22:25.54ID:kSjG1Tso0
【予算】 2-3万
【使用機器】PC直挿し
【よく聴くジャンル】FPS,TPS(足音や銃声)平沢進、Ryu☆、猫叉Master、Fear and loathing
in LasVegas
【重視する音域】 ジャンルの音がよく聞こえれば特になし。
【使用場所】 室内
【希望の形状】 密閉型、蒸れない、眼鏡の違和感があまりないもの
【期待すること】 音楽と両立できるものなどもお願いします、なければ結構です。
無知なので○○すれば足音聞きやすいよなど、経由すると聞きやすい、あれば教えて頂けるとありがたいです。
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a2b-bF+W)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:04.29ID:jwUjWao70
>>447
アンプが非力な感じがするのが気になるけど、Q701でもいいかと
他候補としてはK701の抜群の透明感とかもいいもんだけどこれもアンプ食いだ

無難に行くならAD900Xとか、もうちょっと出してAD1000Xもアリかも

>>448
予算超えるけどATH-WS1100とか、新機種発表で安くなってるMDR-1Aとか
どっちも大きいかもしれんが

折り畳みは不可かもしれんがロックに定番で音漏れもしにくいHD25とか
EARSUIT ATH-ES750なんかは大体合致してるのかな?

>>449
FPS系は詳しくないが平沢進いいよね
密閉型で蒸れないってのは厳しいけどとりあえずATH-WS1100とATH-M50x辺りでどうぞ
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ee-saxG)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:50:24.31ID:YFWFwTIf0
>>409 >>421
ありがとう、参考になった。
最終的に試聴しにいったけど、T40RPとSRH940、MXH-MD5000で迷って、装着感の良かったMXH-MD5000を買った。
T60RPは開放型独特の音場感?がちょっと合わなかったかな。
ATH-M70xは高音の鳴りが好みと違った。

MXH-MD5000はHFI-780をさらに解像感高くして高音の鳴りを綺麗にした感じでかなり満足してる。
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a2b-bF+W)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:28:49.49ID:riB8CbPf0
>>453
あくまでK701のような鳴らし難いとされるものに繋ぐには非力かなと言ったので間違えないように
4万くらいまでの普通のヘッドホンなら今の環境で全然十分だと思うよ、その上に行った場合は考えるべきだけど
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 40c9-40cB)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:57:52.92ID:72Km7AWa0
【予算】 5万円前後
【使用機器】スマホ・PC直挿し
【よく聴くジャンル】チリー・ゴンザレス、クラシック(ソロピアノや弦楽四重奏など小規模なもの)
【重視する音域】高音・中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 開放型
【期待すること】 現在はAKG K550を使用しています。ピアノや弦楽器の音を綺麗に鳴らし切ってくれるヘッドホンを探しています。
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e06-D/O0)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:53:37.36ID:lWFbR7/k0
>>450 なるほど〜密閉型で蒸れないのは結構厳しめなんですね。
高音中音低音などこういう音が好きというのがハッキリと分からなかったりするんですけど音楽用と考えたらその二つがいいんですね〜!
ありがとうございます!
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66e1-/Kq5)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:29:57.56ID:jQzM43Pp0
【予算】 30k
【使用機器】 iphone、PC
【よく聴くジャンル】 ゲームミュージック、アニソン
【重視する音域】(高・中・低等): 低
【使用場所】(室内外等): 家
【希望の形状】 特になし
【他に期待すること】低音の周波数(?)が低いものがいいです。
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66e1-/Kq5)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:18:53.84ID:grweJY2g0
>>462
言い忘れてたけどできれば有線がいいです
0465名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-BzJ6)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:48:29.76ID:BMqpJtd3a
【予算】 2万円前後
【使用機器】PC
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
【重視する音域】高音・中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 HD599かMDR-A1で迷っていますが視聴できる店がないのでおすすめがあればお願いします
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce8a-w8UY)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:10:19.21ID:FHI/NF8L0
【予算】7万前後
【使用機器】PC・TA-ZH1ES
【よく聴くジャンル】ドラムンベース・フュージョン・サウンドトラック
【重視する音域】刺さらない高音・ボヤけすぎない低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】なし
【期待すること】聴き疲れしない傾向のもの・ウォーム系・狭くはない音場
AMIRON HOMEがやや気になってます。
0467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86e0-NvmX)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:15:22.39ID:PWjASS6F0
【予算】 〜15万程度
【使用機器】 xDuoo X10 か U-05
【よく聴くジャンル】催眠音声(専用のつもりで)
【重視する音域】中高音重視になるんですかね?
【使用場所】屋内
【希望の形状】 オーバーヘッド
【期待すること】 現在srh1840を使用しているのですが、もっと女性の声の潤いや艶めかしさ、暖かみといったものに包まれたいです。
 また、使用用途的に音場の広さや定位、解像感はそれなり以上には欲しいです。
 装着感や重さは気にしません(寝ホンで枕の中身を調整するので)。密閉解放とかも気にしません。
 具体的な人としては紅月ことねさんやかの仔さんといった優しめの声の人を聴く予定です。
 K701とかAMIRONとかT3-01とかA2000Xとか気になってます。
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327c-GQPu)
垢版 |
2018/02/28(水) 03:43:08.37ID:VCljKnlH0
ある
0474名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-1Rds)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:27:02.50ID:7TOFFIDra
>>471
よほど極端でない限りはあまり意味ない
周波数の出方はフラットでなくて単純ではないし表記基準も各社バラバラ
中学1年の試験問題解けるか?と聞いてただ解けると言われるだけじゃ学力が判断できないのと一緒
何点かという基準が決まっていないのです
表記されてればまだいい方だけど普通は表記も無し
そんなことよりメガネの有無とかヘアスタイルの方が低音には大きく影響する
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6fc-Mlo3)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:26.55ID:Ug3qmg7Z0
【予算】100,000円
【使用機器】PM8006
【よく聴くジャンル】女声ボーカル
【重視する音域】中
【使用場所】 室内
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】艶っぽさがたくさんある音が好みです。
GradoのRS-1を試聴させてもらったら気に入りましたが装着感が合いません。
本体の作りもケーブルを断線させてしまいそうでちょっと怖かったです。
他に何か比肩するものはありませんか?予算は目安です。
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 272b-2py2)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:01:48.29ID:op7WuWgk0
>>462
WS1100
1A

>>465
二者択一で行くならHD599
つかちゃんと調べたの?1Aみたいな低音モリモリ機をなんで中高音希望の人が名前挙げてるのかすら意味不明なんだが

他候補出すならATH-AD900X辺り

>>466
T3-01
HD660S

>>467
断然T3-01、声重視でこれ以上のものはなかなか無い
つか良いヘッドホン揃えるのもいいけどお前ちゃんと催眠オナやれてるの?
単なる指示音声だと思ってない?ちゃんと催眠かかれてれば千円台のヘッドホンだって全く問題ないんだが
それか催眠じゃなくて単なるオナサポ音声なら俺から何も言うことないけど

>>476
今回はこれが合致するのが多いな
T3-01
その程度の環境で10万以下、女性ボーカルに限るなら一択レベル

GRADOのゴミみたいなフィット感はいただけないよな
0480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfe0-F8Fv)
垢版 |
2018/03/01(木) 05:13:31.48ID:hbfMsSkT0
>>478
おお!まさか返信が来るとは思ってなかったですありがとうございます。
ドライは単発は体験してます。
手持ちでQC15、JomoSambaカスタム、er4s、hf800辺り使ってみたんですけど声が篭った感じだったり音場や定位が気になりすぎて声が気持ちいい所にすら入れなかったんですよね。
最近は瞑想してるので今なら入れるかもはしれませんが今更使う気には
0484名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM2b-GyVg)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:10:43.52ID:HR09oCVQM
スレ違いの話をしてるわけでもないのにこの異質さよ...怖いわぁ
>>483
検索してこのコピペはじめて知ったが今まさにそんな感じですね
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df58-t0MY)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:11:01.15ID:Fy/o8bnr0
【予算】 〜2.5k
【使用機器】PC / iPhone
【よく聴くジャンル】女性ボーカル ※1
【重視する音域】高 ※1
【使用場所】 室内
【希望の形状】 オーバーイヤー密閉型
【期待すること】
・Bluetooth対応かつ有線使用可
・アクティブノイズキャンセリング
・apt-X(できればLow Latency)対応

※1 音質や伸びは特段酷くなければどうでもいいです
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df58-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:41:23.60ID:Fy/o8bnr0
>>486
調べてみたらドンピシャでした
確かにレビューを見てみると重低音強めという記載が見られますね
やはりこの場合高音は抑え気味になるのでしょうか?
Apple付属のイヤホンの音質ですら満足してしまう耳ですので問題ないとは思うのですが
0488名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-CqK+)
垢版 |
2018/03/02(金) 07:02:33.33ID:W5OCAsCdd
>>487
ユーザーの俺が答えてやろう
・高音は出てないわけじゃないのでイコライザーとかでどうにかなるなら頑張れ
・有線使用にすると途端に音が凄いことになるので基本的に無線を推奨する
・イヤーパッドの質感は素敵
・女性ボーカル重視とのことなので適当に手持ち音源から日之内絵美をチョイスして聴いてみたが
俺の糞耳には特段問題ない
・ノイキャンはオマケ程度の効果だが困ったことにONOFFで結構音自体が変わる

さあ判断しろ
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df58-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:50:40.68ID:hOhq09fR0
>>485
今更ですが2.5kではなく25kでした

>>488
有線で繋いだ方が音質が良くなるイメージだったのですが逆なんですね
ノイズキャンセリングは基本オンにするつもりですが、オフ時の方が音が良いとなると少し悲しいです
しかし聞いた限りそこまで悪い品ではなさそうなので購入を前向きに検討してみます
ありがとうございました!
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87c3-bxuC)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:31:07.83ID:SYhUho9a0
ちょっと特殊なんですが、相談させてください

【予算】1万円程度まで
【使用機器】PS4
【よく聴くジャンル】ボイチャ相手
【重視する音域】中音域
【使用場所】 屋内でゲーム中
【希望の形状】耳を塞がない、首かけが良いのかなと思ってます
【期待すること】
普通のイヤホンやヘッドホンなんかで耳を塞いでゲームすると疲れるので
テレビからゲーム音声、耳元でチャット音声が出る状態のシステムを組みたい
マイクは別にあるので、耳付近で再生出来るデバイスがあればOK(分岐用のミニプラグがある)
ミニプラグ3極で骨伝導あたりがあればと探したけどマイク内蔵がいっぱいあって
そういうのはマイク内蔵でコントロール信号送るタイプだと動かない場合がある

ミニプラグの3極で耳を塞がないのないでしょうか
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sabb-bWdV)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:20.99ID:SvJVMtkxa0303
【予算】~10万
【使用機器】電子ピアノ、surface laptop
【よく聴くジャンル】クラシック、女性ボーカルなど
【重視する音域】特になし
【使用場所】自宅室内
【希望の形状】開放型(疲れにくければ音が漏れても大丈夫です)
【期待すること】現在使えるヘッドホンが家にないのでイヤホンでしているんですが、耳が痛くなることがあるのでヘッドホンを買うことにしました。
使用目的は主にピアノで、たまにpcで使おうと思っています。
よろしくお願いします。
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df8c-0Wfl)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:04:09.08ID:DSF1d4UL0
>>496
その用途ならHD600をまず買ってSurfaceで音量とかダイナミックさに不満だったら外付けのDAC/アンプ複合機を買う
側圧は新品時はやや強いから気になるようなら大きめの箱に付けておいたりして拡げれるか慎重に曲げればOK
そのまま使っててもパッドがへたってきてだんだんなじんできます
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df8c-0Wfl)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:33:42.88ID:SujuBWYG0
>>498
そうそうHD600はプラグが一見6.3mmの太いやつですが太い部分より先の黒い円筒形の部分を引っ張るとすぽっと抜けて3.5mmのプラグが出てきますよ
ウォークマンなんかだとクラシックには音量足りないこともあります
ちゃんとしたアンプにつなぐとそれに応えていい音になる名器です
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67b3-lgBU)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:11:04.39ID:dxLhVSaG0
>>496
HD600は評価の高い素晴らしいヘッドホンだが、電子ピアノやPCでは本領発揮できませんよ。アンプ必須のヘッドホンです。

電子ピアノ用のヘッドホンは比較的安価に買えるので、楽器店で相談がいいよ。

ちなみに10万あれば電子ピアノ用とHD600両方買えるよ。
0501名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sabb-bWdV)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:08:59.37ID:jSdElipOa
>>499
>>500
ありがとうございます
なるほど、電子ピアノ用とPC用に分けた方が良いみたいですね
HD600と電子ピアノ用ヘッドホンの購入を視野にいれて聞き比べしてきます
それから、購入して余裕が有ればアンプも買ってみたいと思います
0502名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sabb-0Wfl)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:16:42.26ID:rIS6JChja
>>501
HD600はエレクトーンだと音量は充分取れて音量Maxだとうるさいですね
ヘッドホン付けて弾いたことがほとんど無かったのですがHD600で弾くと開放的でいい感じでした
ノートパソコンのスピーカー並の音漏れが問題にならないのでしたら絶対に開放型ヘッドホンがおすすめです
録音された音楽聴くならいいDACとヘッドホンアンプがあった方が音はいいに決まってますがまずはヘッドホン第一ですよ
ただ潜在能力は劣っても安い機器でもそこそこ能力を発揮しやすい機種ということでしたら下位のHD599とかでもよいかもしれませんね
0503名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sabb-bWdV)
垢版 |
2018/03/05(月) 10:43:09.46ID:2bEJQHl/a
>>502
ありがとうございます
弾くには開放型の方が感覚的にも耳にも良さそうですね
昨日HD600を聴きに行ってみたんですが、自然な感じで耳にも負担かからなくて良かったです
ただ上の方が言ってたようにクラシック聞くには(店の中だったので特に)音量小さかったのでアンプがやっぱり必要みたいですね
他にもいくつか開放型で聴いてみてHD650,SRH1840,TH500PRが気になりました
0504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e719-Fip0)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:21:49.13ID:JS4tonGJ0
【予算】 5万くらいまで
【使用機器】ZX300
【よく聴くジャンル】Aimerや凛として時雨、オーラル等のロック系
【重視する音域】高音
【使用場所】 家、電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】音漏れがしない機種がいいです
ダイナミックとハイブリッドしか持っていないのでないのでbaのみを考えています
高音を攻めたイヤホンがいいです
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e719-Fip0)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:47.87ID:JS4tonGJ0
>>504
中古でも大丈夫です
0506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67b3-lgBU)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:43:18.73ID:pSR/epiJ0
>>504
BR5MK2と予算内で4.4mmバランスケーブル
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67b3-lgBU)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:45:06.33ID:pSR/epiJ0
と思ったがヘッドホンスレだったスマン。
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e719-Fip0)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:21:45.80ID:G6Ae3/Sf0
>>507
すまん俺もイヤホンすれだとおもった
ありがとうeイヤホンでも推してたし気になってたんだ
0509名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-N5LY)
垢版 |
2018/03/07(水) 04:28:40.20ID:1OgJyIBKM
【予算】3〜4万
【使用機器】(再生機器・アンプ等)iPhone, iPad, MacBook Pro
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)メインは女性ボーカルのアニソン、ピアノソロのクラシック、たまにジャズ
【重視する音域】(高・中・低等)高>低>中
【使用場所】 (室内外等) 室内外併用、どちらかと言うと室外多め
【希望の形状】Bluetooth・シンプルなデザイン
【期待すること】ノイズキャンセリング

今はAirPodsを使用しているのですが、ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホンが欲しくなったので探しています
BOSE・Sony・Beatsなどを見て、デザイン・W1チップからBeats Studio 3が気に入ったのですが、音質の評判があまり良くないので迷っています
AirPodsの音質は自分にとっては日常的に使うのに抵抗は無いですが、高・低音がやや不満足です
よろしくお願いします
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4afe-rKyi)
垢版 |
2018/03/09(金) 03:28:15.95ID:DcAiI5q80
【予算】2万程
【使用機器】PC NW-A45 アルバナライブ
【よく聴くジャンル】アニソン ロック  
映画等サントラ
【重視する音域】フラット〜弱ドンシャリ
【使用場所】 室内
【希望の形状】耳覆い 密閉開放どちらでも
【期待すること】
アルバナからステップアップがしたい。
音場が広がって少し刺激が強くなるのが希望です
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a2a-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:22:23.62ID:3X6/+Z490
RolandのRH-300VはHFI-580がベースじゃなかった?
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a2a-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:22:40.35ID:3X6/+Z490
RolandのRH-300VはHFI-580がベースじゃなかった?
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e9e-0aB1)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:47:33.05ID:U5Vc7HKD0
【予算】 25000まで
【使用機器】 pc直刺し,iphone
【よく聴くジャンル】EDM,HIP HOP,FPS
【重視する音域】低音
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】 開放型以外でお願いします。
【期待すること】特にないですがノイズキャンセリングがあれば最高です
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 269f-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:18:07.36ID:XWovndOe0
【予算】 2万のもの1個 or 1万のものを2個
【使用機器】 A40(walkman),DP-S1(onkyo)で迷い中 どちらか購入予定
今あるのはA26(walkman)
【よく聴くジャンル】 @アニソン(egoist supercell)
Aエレクトロニック系(NCS house系)
【重視する音域】@女性vocal 高音  Aドンシャリ系? 激しめ
【使用場所】屋外
【希望の形状】密閉型
【期待すること】 もしAの条件を無視して@の条件だけに当てはまるように
二万円のものを買おうとする場合(アニソンだけを重視するとき)
はどのような候補があるのか追加で教えてください
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 278b-09jA)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:41:29.79ID:SiUP98mc0
【予算】 35000程度で多少のプラスはオッケー
【使用機器】 PCからMarantz HD-DAC1
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】綺麗な中高音域
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】 開放型
【期待すること】艶の有る歌声

宜しくお願いします。
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1adc-yFP5)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:15:41.55ID:iHjc/iZ50
【予算】20万まで
【使用機器】PC-USB→NFB-11
【よく聴くジャンル】ゲームサントラ
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
今使用しているPS1000に音質的には満足しているのですが、如何せん装着感が悪過ぎて短時間でないと辛いです
量感のある低音とそれに潰されない綺麗な中高音を両立していて、装着感の良いものはないでしょうか?
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 269f-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:44.13ID:XWovndOe0
>>521
HD449です
高音はいいとして低音がオワコンです
あと音漏れが激しめなところが不満です
0530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbed-Wwmn)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:03:58.39ID:l+T0EKef0
>>528
元々th900の低音は緩くありませんから上流の影響だと思います
今買うなら後々バランス接続したくなった場合も考えてmk2も有りです

th900は持ってますけどmk2は分かりません
巷では解像度が上がったように感じておられる方も居るみたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況