X



HITACHI Wooo 日立65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 00:19:12.24ID:9tVVAvW80
>>533
パネルアッシーで交換するなら、新しいテレビの方が安くて楽じゃない?いくらするか知らんけど
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/05(火) 01:02:04.01ID:NqrqHsGt0
とりあえずきちんと映ることを優先するなら、新しいのを買うのが明らかにコスパ良いよね

今や4K 55インチが5万円台だからねw画質は知らんけどw
ttps://kakaku.com/item/K0001037390/
0538524
垢版 |
2019/02/05(火) 09:44:17.36ID:7c3W7sU/0
レスありがとうございます。

>>530
どの基板や部品が原因かはっきりわかればその部品を買うのもいいのですが
素人なのでどうしてもイチかバチかになってしまいますね。
1000円で引き取ってきたテレビなのでダメ元で色々試してみようかと思います。

>>531
フラットケーブルの掃除試してみます。
どうにもならなかったら諦めて新品でテレビ買います。
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/06(水) 16:57:50.21ID:+ykhUQZz0
2006年製W42P HR9000ですが
12年半経てメイン基盤故障で遂に廃棄。
東芝REGZA 65M520Xに買い換えました。
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/07(木) 22:26:56.66ID:M5pvVgWf0
うちは2008年製P37-HR02だけどそろそろだろうか。
4kチューナー付きもぼちぼち出始めたけどプラズマと最近の倍速付きの液晶だと違和感ないか、気になる。いっそ有機ELにしようかとも思うけど電気代高そう。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 09:19:41.53ID:ilYAXPs80
他の会社の製品、特にSO社とかなら5年持てば上等の部類かも知れないが、
日立の家電品なら20年くらい持ってくれても…とか、ついつい期待しちゃうよねww
テレビは白物家電じゃないんだけどねw
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 10:00:15.83ID:iksIXQVJ0
スレチだけどPAM洗濯機は19年目突入。週1ペースだからかまだ予兆は無い。
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 10:49:36.46ID:69TdgR2k0
Woooはあんだけ録画に力入れといて最後までリモート番組予約・削除(と外出先視聴)に対応しなかったのが残念
Wooo Remoteも半端な出来のままストアから消えたし惜しい、惜しいなもうちょっと
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 11:01:20.37ID:ilYAXPs80
>>547
調べたら、うちの客間のPAMエアコンと冷蔵庫も20年選手だったw 日立の白物って丈夫(笑)

今の機種の方がずっと省エネだし、買い替えの話も何度も出てるんだけど、
特に冷蔵庫なんて綺麗だし、使用上 何の問題も無いからついつい後回しになっちゃうんだよな(笑)
今年こそは 特に冷蔵庫買い替えたい

うちのプラズマも今年で10年めか
こちらも傷も無くてまるで新品のようだし、背面ファン掃除以降は特にトラブルも無いので、もう少し頑張ってもらおうかなw
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 11:45:51.22ID:edP4tq0N0
冷蔵庫は持病のF018が出て壊れた。
買ったタイミングによるんだろうな、こういうのは。
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 20:25:50.95ID:gFsiLSh20
なるほど、真空チルド止めてみたのか・・・やはり日立は既存ユーザーのニーズが判っていないな。
多分、新規ユーザーの獲得しか興味ないんだろうなァ・・・トップがそういう考えなのかな?
それだけ、企業環境が厳しいのだろうけれど・・・がっかりだな。
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 21:29:50.62ID:edP4tq0N0
>>553
前(経団連会長)の前(東電会長)の前(NEDO理事長)の前の社長は、途中から家電畑に行ってそこからのし上がってきたような
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/08(金) 21:30:08.42ID:69TdgR2k0
原発事業が事実上死亡したのと鉄道輸出が思ったほど上手くいってないのもあるし、少しはBtoC方面も見直してくれるといいんだけどな…
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 02:20:12.00ID:aIInDFUU0
>>550-552
ヤバい、546でちらっと白物家電と書いたばかりに、Woooスレが冷蔵庫スレに(笑)
もう現行Wooo無くなったから、スレチでも仕方ないか(汗)

日立のHPも見てきたが「ぴったりセレクト」は中堅?の570Lクラスの2機種だけで、
大きい機種は新型でも真空チルドを残したみたいだ

小さめ(570Lで小さいと言うことは無いがw)の冷蔵庫で真空チルドルームが14Lと小さいのは
使い勝手が悪い、または他メーカーと比べて不利と判断したんだろうな
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 02:22:28.05ID:aIInDFUU0
>>552
2〜3年前、買い替えようと量販店回ってるとき、真空チルドが動いていないor動作が気まぐれな個体に
何度か出くわした(ドアを何回も閉めないと動かない、みたいな)
稼働時間の短い展示品であの状況なんだから、不具合も結構出ているのかもね

この手の大物は数年経って真空チルドが故障すればまるごと買い替えになってしまうだろうから
信頼性を確保するためには、真空チルドを止める判断は正しいのかも知れない
技術的には後退だけどね
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 02:50:34.87ID:aIInDFUU0
>>548
本当に、TVの使い勝手は早い時期からよく考えられてたし、かなり良い線行ってたのにね

iVDR-Sにしても、もしかしたら現時点でも未だに一番使い良いシステムかも?と思うこともある
SeeQVaultが思ったより使い勝手悪くて、一般にもいまいち浸透してない雰囲気だからね

>>553
原発・発電事業・鉄道みたいな公共インフラよりも家電を格下に見ていたところはあるんだろうね

たとえ金儲けでは官にべったりの方が良くても、家電が無いと一般ユーザーへのへのブランドイメージ、親しみやすさはガタ落ちなのに
ちょうどIHIみたいな、大企業ではあっても一般向けの製品の無い、知名度はあってもやや縁遠い会社になってしまうね
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 01:32:54.13ID:KD/YD6ZY0
woooの録画予約で同じ番組の5分番組が連続である場合、時間変更して30分で1つにして録画予約しても
ご丁寧に5分ずつ分かれて録画されてるんだけど続けて1つにして録画ってできないんでしょうか?
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 09:43:38.17ID:dqD3HnU00
それやると5分ずつに分かれるだけならまだいいが、最後の番組以外数秒ケツが切れるからな
NHKがよくやるミニ番組連続再放送だとCMを挟まないせいでオチが分からなくなる最悪の事態を招きかねない
面倒でもレコーダー1と2で交互に予約する方が無難
デジタル放送の録画は番組情報込み保存されることからEPGに示される1番組単位でないと問題があるんだろう
どうしても統合したかったら他の機械を使うしかない
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 12:18:30.06ID:M4++l8q/0
Chromecastでyutube流してるときテレビリモコンの再生とポーズボタンきくのが謎
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 18:35:33.47ID:ArlCeIF/0
>>561
録画テレビより先に出てたWoooレコーダの仕様をひきずってる

視聴中に録画ボタンを押してタイマーで停止、別番組は削除
のような場合は都合のよいこともあるけど、短所のほうが目立つ
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/16(土) 22:24:15.76ID:2/t9YGxb0
録画できるテレビの方がレコーダーより先でしょ。
テレビはHR5000から録画できるようになった。
うちはまだHR7000が42インチプラズマに繋がって現役。
XP05の50インチも現役。
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:29.48ID:FWTmnm9B0
>>563
後ろは切れてもまあ影響はないんですけど、HDDの録画一覧に同じのがズラーっと並ぶのが邪魔で
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/17(日) 01:44:55.45ID:FWTmnm9B0
色んなメーカーの使いましたけど東芝が一番かゆいところに手が届く仕様になってることないですか?
東芝は自由が利くというか便利な点が多い気がします
リモコンも使いやすいし
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/17(日) 02:09:47.14ID:2RuhWH/B0
オタクが喜びそうな機能はたくさんあるけど実際そんなにいらないそれよりサクサク動くようにしてくれよ、というイメージ<東芝
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/17(日) 22:41:40.19ID:2i+zziWA0
チャプターが今ひとつ正確でない、数が少ない。
録画番組観てる時にチャプター任意で打てればなあ。。
東芝のTVはできるのに・・。
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/17(日) 23:18:16.60ID:W4iijiNe0
オートチャプターは字幕依存だからしゃーない
ショートスキップとタイムナビで思考停止しよう
ハイセンスREGZAが良ければそっちで録画するのも手だぞ
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/18(月) 09:48:16.89ID:a/JlZraI0
今はCMを自動でスキップ(早送り)してくれるのは貴重な気がする
字幕入じゃないとチャプターすら打たれないけどw
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/18(月) 14:26:43.90ID:ohJ9AIvS0
32インチのXP05だけど録画したのは最近はPCTV Plusでみてる。
テレビつけなくてもいいし、XP05よりかはサクサク動くから捗るよ
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/18(月) 20:26:22.75ID:19V00Tg+0
え、PC TV plusでXP05だと録画一覧を見られるだけで再生出来なかった記憶が…
それとも最近のアプデで可能になったのかな?
XP08なら早い段階からリスト表示がバグるものの再生可能だったけど
とは言え録画予約と番組の削除は結局Wooo本体でないと出来ないためその辺はnasne複数運用に落ち着くわけだが
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/18(月) 23:36:48.51ID:c8zrYzfA0
>>576
LANケーブルでPCと直結、PCは無線LANのネット接続で見れてるよ。リストも特にバグってない。
まあでも再生しか出来ないからnasneでも導入しようか検討中です
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/20(水) 23:59:39.71ID:Ong8NwzZ0
確かにここのテレビはリモコンが弱いかも。
L37-H07のリモコンも壊れて地上波にチャンネルを変えられなくなったw
ヤフーで売ってたAudiocommというよく知らんメーカーのリモコンに買い替え今は問題なし。
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 10:18:38.48ID:YqL5XfqR0
>>578
えー
TVを作るのを止めても、出来の悪い補修部品(=リモコン)だけは今も黙々と作ってくれてるんだから
リモコンくらい純正品を買ってあげようよーw
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 10:19:46.46ID:YqL5XfqR0
価格com掲示板辺りで聞いた話
たくさんリモコンのボタンを押してると
手の脂?か何かがボタンを通り抜けて基板の方まで浸透してしまい
押しても反応しなくなるのだとか

ボタンのゴムの裏側になんちゃら処理とかをすれば浸透しなくなるらしいが
数百円かかるのでコストアップを嫌ってやっていないらしい(他社のリモコンも)

以上 裏付けも何もないので話半分で
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 10:35:25.23ID:YqL5XfqR0
audiocomm=オームなのか 安いね

さらに得体の知れない汎用リモコンなんか amazonで数百円で売ってる
本国から直送なので到着までに2週間かかるらしいがw
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 10:43:07.07ID:YqL5XfqR0
582の続き

10年前に今のWoooプラズマを買ったとき リサイクルに出した日立ブラウン管29インチTV用のリモコンは手元に残した
これと同じもの

ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/makotoservice/s11-955.html

おそらく製造から20年くらい経つんだが、よく使う電源ボタン含め どのボタンも押しても無反応なんてことはない
今のリモコンと何が違うんだろう?材質とか ちゃんとコスト掛けてたってことなのかな

2段めのCATV関係を除き、電源他 大抵の信号は共通なので今のWoooでも使える
メニューから項目選択の↓↑も使える
音量も、地デジ/BSのチャンネル選択もできるので今でもサブリモコンとして愛用中w

ただ、間違えて数字ボタンを押すとアナログCHに飛んでしまい、このリモコンでは元に戻せないので
一度分解・物理的に詰め物をして全て押せなくしてあるw
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 11:46:55.97ID:fmf0BCIB0
あとL37-H07の音が割れる様になってきたので、今はヤマハのYAS-107をARCで繋いでいる。
音はまあまあ。
まだまだ使える感じだな。
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/21(木) 23:12:47.05ID:7j1BNYSp0
更新がないだけならまだいいが、64bit対応すら出来ずにリジェクトされたiOS版Wooo remote
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 00:28:54.19ID:NJIMHlWd0
woooってBSの韓流ドラマでCMチャプターをまったく打ってくれない
自動でCM飛ばしができなくてめっちゃ不便
他のメーカーもそうなのかね
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/22(金) 00:46:37.80ID:WRkPtrz90
それは字幕が焼き込みでデータとして入ってないからだろ
VIERAとかは多少雑ながらもシーンの自動判別でチャプターを打ってくれる
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/23(土) 11:49:55.87ID:a4fr8/pJ0
PのXP05
またスロット1のB-CASカードを見失った

主電源切って入れればなおるけど、購入翌々年から年1回は起こしている
0595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/23(土) 21:07:40.82ID:3WQcHmwB0
実家のP50-XP03もたまにそれなる。
買って10年くらいになるのかな?4〜5回なったような。
でも最後にその現象が出てからもう3〜4年経ってるような気がするから、最近は安定してるみたい。
確かに接触不良だろうから、最後のグリグリ〜が功を奏したのかな?
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/24(日) 18:44:28.77ID:1H/X+Jyg0
うちのL37-H07もB-CASカードを見つけなくなり、サポセンに連絡したら、もう一枚のカードがあればそれで試し、それで大丈夫なら拭いて再度差し込んでください、と言われてその通りにしたら復活した。
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/25(月) 00:09:57.25ID:nLC+1TpG0
HP05使ってるんですが、テレビにivdrを差したまま
ivdrに電源が入らないようにする設定ってありませんか?
説明書に、接続部が磨耗するから頻繁に抜き差しするなって書いてあるんですが、
テレビつけるたびにhddに電源入るのだってよくないですよね。
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/25(月) 03:00:12.10ID:SGFnz6NN0
>>597
頻繁に抜き指しするなの理由が接続部の磨耗なら、
電源を入れるたびに接続部が磨耗するわけじゃ無いので、
どうでも良いのでは?
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/25(月) 09:12:22.34ID:a0sjI8/T0
>>597
HDDのスピンアップ回数については限界値や目安みたいなものが見当たらなかった
どうしてもHDDの消耗が気になるならTVから外しておくしか無いと思う
個人的には回転する機械なので、定期的にスピンアップする方が健康を保てる気がするんだけど

抜き差し回数については、iVDRは10000回を保証しているんだから
毎日1回抜き差ししても30年近く持つ(安全を見ているだろうからもっと持つだろう)
毎日10回ずつ抜き差しするような 耐久テストみたいな使い方をしない限り全く問題にはならないと思われる
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 01:45:38.37ID:XxfNzRFF0
友達のP42-HR02が画面がつかなくなってしまったんだ。
調べたらYSUS基板の故障らしき青ランプ3回点滅のエラーが出ます。
もう交換用の基板がないみたいなんだけど、あれって基板の電解コンデンサーが原因とかですかね?
ご存知の方いましたらご教示お願いします。
友達はあとしばらくそのテレビを使いたいようです。
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 02:24:43.88ID:Wp7JaVDB0
>>599
回転部も気になりますが電源や基板の故障も気になります。
抜き差し回数の保証値が1万とは知らなかったです。
毎日抜き差しするわけでもないので、それなら指しっぱはやめて
使うときだけ指すことにします。
安物ですが接点用のオイルもあるのでぬればさらに寿命は延びるはず。
ありがとうございました。
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 09:10:13.03ID:uBZF62VC0
>>601
電源や基板は↑の600みたいに壊れはじめているので確かに労ったほうが良いかも知れない

iVDRも中身は普通のSATAドライブ(に著作権保護技術を入れたもの)なんだけど、
内蔵SATA端子の抜き差し保証値はわずか50回なんだよね
内蔵用だから頻繁な交換を想定してない

もしSATAの保証値が10000回だったら、iVDRの規格も変わっていたのかも知れない

電子機器にオイルって、時にベタついてどうしようもなくなったりするので
塗る時は十分注意してください
ティッシュに吹いたもので接点をそっと拭く、くらいで十分かも
釈迦に説法だったらごめんね
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 09:27:33.31ID:uBZF62VC0
>>600
ここはあまり基板いじる人は見てないかも

「日立Wooo コンデンサ」で検索するとそこそこ情報得られるようです
基板修理用のコンデンサーのセットも出ている模様
リコールにはなってないけど、修理の際に無料で交換してくれる部品もある模様

「電源不具合を自分で修理しました」
https://bbs.kakaku.com/bbs/20421014601/

「日立プラズマTVの修理」
https://iruchan.blog.so-net.ne.jp/2014-04-27

「W42P-HR9000 コンデンサ ASSY デンゲン 部品交換要領書」
https://bbs.kakaku.com/bbs/20421014599/SortID=20565123/ImageID=2674119/
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 09:32:11.30ID:uBZF62VC0
意外にも電解コンデンサじゃなく、高耐圧の47pFとかの小さなセラミックコンデンサが原因の場合もあるとか

どのコンデンサも特殊で入手し難かったり、入手出来ても高いこともある模様
100V 3300μFが3000円とか
こんな高いコンデンサ 変えても症状変わらなかったら悲しいだろうね
使用温度上限は105℃じゃないと交換しても意味ないので念のため

そこそこ知識のある方とお見受けしますが、内部には190Vとかとんでもない高圧部分もあって最悪死ぬので
もし自信が無いなら止めて、大人しく買い換えることをおすすめします
ヤフオクにも結構出てるし

あるいは、コンセント抜いて10分以上放置後電源入とか
裏蓋開けて高電圧部に注意しながらファン(3〜4つ)の掃除とか交換とか 先に試した方が安いかも

当たり前だけど自己責任で 十分気をつけて
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 09:51:47.61ID:XxfNzRFF0
>>603
ありがとうございます。
症状はテレビを見てる時にパチンという音と共に突然画面がつかなくなってしまったようです。
P42-HR02で検索すると同じ症状のトラブルが出てきます。
電源は入るのですが、画面がつかずに青ランプ3回点滅を繰り返します。
調べるとメイン電源ではなく、ディスプレイの電源基板の故障のようで、ディスプレイ電源基板(YSUS基板)とディスプレイの制御基板(PDPモジュール)のセットでリユース品があったようです。
現在入手不可のようなので一番弱い電解コンデンサあたりを交換したらなんとかいけるんではないか?と思った次第です。
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 09:57:59.74ID:XxfNzRFF0
>>604
そこまで大した知識はないですね…
ただ趣味でギター弾くので真空管アンプなどオーバーホールの際は電解コンデンサを全交換とか知っていたので…
電子部品で一番弱いのは電解コンデンサだと知ってた程度です。
友達のテレビなんですが、このP42-HR02って裏パネル外してみるとファンが無いんですよね。
他のモデルでファンの動作不良で電源落ちしたというネット情報を頼りに友達と開けてみたんですけど…
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 10:07:02.29ID:uBZF62VC0
>>605
見ました
売り切れ残念ですね
…と言っても、10年以上経ってるので仕方ないかな
https://hasiden.ocnk.net/product/1698
https://hasiden.ocnk.net/product/1700

古いPCの電源や基板なんかでも電解コンデンサの交換が定番ですよね
はっきり寿命があるもの=10年経ってればとっくにお陀仏になってておかしくないもの だし

ただ「コンデンサ交換して直った気がしたけれど、しばらくしてまた症状が」なんて書いてあるので
あれぇ、はっきり原因になるパーツが特定できてるわけでもないのかな、と

セラミックの方はそういう話が無いし、わざわざ修理パーツ出てるってことはこっちが本丸かなって気もします

とは言え、電解コンが破裂してり膨らんでたら絶対交換した方が良いですけどね!w
基板に取り付いた状態で、簡単に容量抜けが分かれば良いんだけど
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 10:22:23.26ID:XxfNzRFF0
>>607
友達ととりあえず裏パネルを外して確認してみよう。
ホコリも溜まってるので掃除もしてみて…
その際に確認したのですけど、パンクまでしてる電解コンデンサは無かったですね。
頭が膨らんでるのも限界に来てるとは知らなかったのでそこまでしっかり見てなかったですけど…
セラミックコンデンサがダメになったという話は、趣味のギターのギターアンプやその他エフェクターなんかでも聞かない話なので、電解コンではないか?と思ったんですけど…
友達はなんとか延命させたいようだったので…
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 11:19:38.97ID:uBZF62VC0
>>606
HR02はファン無いんですか!うちはXP03以降〜なので知らなかったです。
確かにファン交換の記事は無いようですね…
https://blogs.yahoo.co.jp/kawakawa1234/16638063.html

このHR02の基板を交換した人は2015年だから4年前
そのコメント欄を見ると 定期的に同症状を訴えるお客さんが…1週間前にもw

日立のTVは10年は余裕で持つと思っていたので、基板含めこれだけ寿命が短い(最短6年)と
ちょっと考えちゃいますね。
そういうこともあってWooo止めちゃったのかな?

>>608
セラミックを交換する、と言う話は自分もあまり聞いたこと無かったです。
高耐圧、つまり、電源入切の度に高圧が掛かるので(耐圧2kV)負担が大きく痛みやすいということかと。

個人的にはHR02は掃除とコンデンサ交換程度であまり深入り(=お金を掛けすぎない)方が良いかと
一応国産メーカーの50インチ4KTVが5万切って&ポイント付きで買える時代ですからねw
https://kakaku.com/item/K0001070934/
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 20:56:21.80ID:+ztn87b+0
>>607

> 基板に取り付いた状態で、簡単に容量抜けが分かれば良いんだけど
秋月電子通商にデジタルキャパシタンスメーターESR70+てのが売られています。
基盤の上でコンデンサの容量抜けがわかる。コンデンサのESR (等価直列抵抗)を測定
してコンデンサの状態の判別が可能なのだとか。修理マニアには欲しい機材かな?

我が家のP42-HP05も5年保証が切れたころにメイン基板交換しました。黄色がおかし
くなり変な色に。すごい寿司がまずそうに見えました。東京オリンピックまでは持ってほしい
ですが。
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 22:43:11.68ID:Wp7JaVDB0
>>602
アドバイスありがとうございます。
本来はダメになった接点に使うものなので
湿らせる程度にしておきます。

ところで内蔵hdd をデフラグしたいんですが、いったんカセットに全部コピーして、
それをまた内蔵にコピーすればデフラグになりますかね?
まあ日常的に録画と消去を繰り返せばすぐにまた散らかると思いますが
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 23:00:41.52ID:Q7AlCVP90
カセットにダビングするとコピーワンスになるのはともかく、同じ番組でも纏められないのが面倒だな
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 23:03:31.85ID:XxfNzRFF0
>>611
デジタルキャパシタンスメーター、そんなのあるんですね。
友達のP42-HR02はテレビ見ている時に突然パチンと画面が消えたようです。
それ以前からバックライトがチカチカとおかしくなってたので(その症状は自分も見た事あります)恐らくこの機種に頻発していたパネルへの電源供給基板の故障だと思います。
YSUS.SDR基板というパネル電源供給基板と制御基板がセットになったリユース品があったようなので、この機種の泣き所だと思います。
電源ランプは点灯し電源自体は入るので、メインの電源基板は生きてるようです。
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 23:27:57.57ID:uBZF62VC0
>>612
デフラグというか、番組を全部カセットやBDに救出後
「各種設定」−「初期設定」−「ディスク設定」−「本体側HDD初期化」
で画面の支持に従えば完全に初期状態に戻るので、それで良いと思います。

でももし まだ内蔵HDDを1TBに交換していないのなら、新品のiVDRを1個バラして内蔵HDDと交換するのをおすすめします。
外したHDDはiVDRの筐体に入れ直せばiVDRとして使えるし(ダビング10属性は保持したまま)、
内蔵HDDが250〜500GBから1TBにスケールアップするメリットはかなりのものがありますから

自分は2年前に交換していて、そろそろ内蔵1TBが満杯になるけれど、そうしたらまた新品の1TBと交換するつもりです

iVDRをバラすのにT4のトルクスと、あとはNo.1の+ドライバー1本あればTV裏蓋・内蔵HDDは外せます
TVは立てたままで1人でも出来ます。手助けがもう1人居れば何かあったときに安心

メンテナンスモードに入るのと、HDDマウント用の2つのコードが必要だけど、
「日立 Wooo HDD交換」ネットを探せば参考情報は山のように出てきますw 親切な写真もw
自己責任で
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 23:41:52.97ID:uBZF62VC0
>>611
デジタルキャパシタンスメーター初耳でした。
等価抵抗値か〜。確かに電子回路としてはそういうものだと習いましたが、測れるんですね!

古いPCや電源、車用のコンピューターもたまにいじることがあるので(今も目の前に1個転がってるw)
個人的にはぜひ手に入れたい測定器です。
教えて下さってありがとうございましたm(__)m

たった5年で基板がイカれると悲しいですが、
在庫切れになってしまうと今度は直すのが困難なので「何年持つのがベストか」は運とは言え、難しいですね。
安いもの/運びやすい小さい機器じゃないので、やはり15年くらいはノントラブルで持ってほしいものです。

色調はある程度調整できるとはいえ、いきなり変わると驚愕しますよね。
自分もなんとかオリンピックまではプラズマで持たせたいと思っていますw
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 14:41:24.97ID:anbVSVVC0
9年目のP42-HP03
録画を観ようとしたところHDDにアクセス出来ません(1)と表示
処置方法をめっちゃ調べTv本体裏蓋を開け取り合えず掃除機毛ブラシで埃を吸う
HDDとコネクターを再接続
裏蓋を閉め電源入れたら今度は音のみで映像が出なくなりお手上げ
有難うWooo、さようなら
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 22:38:48.96ID:Z4J+FHCU0
>>617
残念でしたね
分解したときに どこか別のコネクターが外れてしまった可能性も?

その様子だと ネットワーク機能は生きてるっぽいので
録画を見たいだけなら、たとえばPC持ってるならDixim PlayとかPC TV Plusを買って
ネットワーク経由でそちらで再生する手もあります

PC TV Plusはインストールから14日間は試用もできる
Diximは1分ごとにお試し認証必要だけど、どちらも映るかどうかだけは確かめられる

Woooがお釈迦ということなら、ディスクだけ取り出して中身をiVカセットに入れればiVDR-Sとして使える
TV、レコーダーは新品手に入らないけど、maxellの新品iVプレーヤーを買う方法も一応あります
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:22.28ID:Z4J+FHCU0
>>619
最低でも2万、多いと3万くらい取られるよw もちろん部品代含まずw
それなら新しい4Kの資金にした方が…w
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 00:28:40.66ID:V3FTuwFK0
Yahoo期間限定ポイントあったので、最近出た新しいリモコン C-RTT4を試しに買ってみた
2930円送料無料(ゆうメール)

ショップの注釈に
・「地デジ」「BS」「CS」ボタンは押しても点灯しません
・裏蓋の互換性はありません
とあって、それは知ってたんだけど
届いてみたらそれ以上の違いがあった

まず、裏蓋が違うということは、それをはめ込む本体ケースの寸法も違う
C-RT1とC-RT4のようにキー配置だけが違うのではなく、ケースその他の部品も
おそらく今までとは別の工場で新しく作り直しているのだろう

ボタンの文字も、これまでのように少し文字の部分が盛り上がっているのではなく、もっと薄く印刷されている

キーを押した感じも、今までよりはストロークがやや短く、「押した」という節度感がイマイチ不足気味
特にデータ放送用の青・赤・緑・黄ボタンは低い気がする
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/10(日) 00:31:36.49ID:V3FTuwFK0
放送切り替えの赤ランプが光らなくなったことも含め
「全体に安っぽく、コストダウンされた仕様」という印象を持った

今までと同じ値段で売られているのは違和感あるかなw
C-RT1なんか、2100円で買えたこともあったので割高な印象

今までのリモコンの雰囲気が良い人は、数百円高くても在庫の旧モデルRT○を買っておくと良いかも知れない

ただし「使っているうちにボタンの反応が悪くなる」点については 今回対策されている可能性もあるので
多少の雰囲気の変化は許容できる人なら、RTT1/RTT4が長持ちする可能性があり おすすめ

現行のTVラインナップが無くなっても、新設計の専用代替リモコンを出してくれる日立に拍手を送ろう!
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 09:45:09.90ID:5j920xHK0
リビングのP50-XP05が突然壊れた。
100V接続したとたんに赤ランプ点滅し、それに同期して電源部のリレーがカチカチ鳴り続ける状態。
電源基板見ても、膨らんでるコンデンサは1個だけ。
とりあえず、それを取り換えたけど症状変わらず。
メイン基板が壊れたのかも。

お金ないから、安物液晶買うしかないかな。
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 11:39:27.83ID:1sMB5Jaz0
>>623
プラズマの故障報告増えてきたね
いよいよ摩耗故障期間に入ったか

コンデンサ自分で交換したんだ!
症状を聞く限り、電源基板の不具合で間違いないと思うけど
これをざっくり見渡しても「電源基板やコンデンサの交換で、自分で直せた」と言う例が見当たらない
難しいのかな

https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%93d%8C%B9%82%AA%93%FC%82%E7%82%C8%82%A2&;bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2042

2010年頃までは、サービスマンに来てもらうと現場判断で無償修理の場合も多かったようだが
サービスマンは親切でも、電話サポートの対応はいまいちのようだ
https://bbs.kakaku.com/bbs/20421014599/SortID=11472237/#tab
安く治りますように!
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 11:45:56.68ID:NY3hizts0
>>624
日立のTVに携わってた人が言ってたけど、だいたい10年で電源ICが逝っちゃうとのこと。
そうなると基板交換なんだろうけど、そもそもTVやってた部門てもう無いから修理用基板の在庫ももう無いだろうな。
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 11:59:04.70ID:5j920xHK0
>>624
ネットでは色々調べたけど、同様の事例はないみたい。

100V繋ぐと
「電源が入り赤ランプ点灯、すぐに保護回路が働いてリレーが作動し電源が切れる」
を延々と繰り返してる。

でも保護回路だとリレーは動かないような気もする。
もともとの動作として、高速起動モードとか、動作モードでリレーをON/OFFさせて
電源供給箇所を切り替えてるような気がする。

なのでメイン基板から電源への制御信号がおかしくなっているのかも。
だとするとメイン基板交換しかないか。

内蔵HDDは取り出した。
でもiVDRを読める機器がない。
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:36.84ID:1sMB5Jaz0
>>626 >>625
メイン基板は もう在庫無いみたい。
…が、緑ランプ9回点滅 などが起きていないのなら直接原因ではないかも知れない。

電源基板のP基板は まだある。18,685円。
直れば出しても惜しくないけど、一か八か賭けるには良いお値段。

https://hasiden.ocnk.net/product/1814

>メイン基板PP02コネクタ14ピンに+5Vが有るか確認
>電圧が無い場合は電源基板の故障が考えられます

これだけでは自分には良く分からないんだけど、もしピンアサイン分かっていればチェックしてみてください
※老婆心ながら、電源ON状態での点検は大変危険&TVを壊して元も子も無くなる場合もあるので、十分注意して。

個人的には、出張料+技術料で3万+上記P基板で合計5万以内なら
それで3年くらい寿命が伸びるなら、その他の部分の程度が良いのなら(ガラス表面とか)直すかも知れない
もう少し足すと海外メーカーの液晶4Kが買えるので悩むけどね
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/24(日) 16:25:59.61ID:5j920xHK0
>>627
情報ありがとう。
そのサイト見てたけど、気にしてなかった。

「内蔵HDDとメイン基板の間のインターフェイス基板を交換」
これ関係あるかも。
壊れたきっかけは内蔵HDDに予約録画が始まる瞬間に勝手に電源が切れたことで、
それ以降、電源オン(赤ランプ点灯)、電源オフ(赤ランプ消灯)を1秒ぐらいの間隔で
繰り返すようになった。
そこをちょっと見てみるかな。

うちは買ってから酷使(1日10時間くらいはつけてる)を続けてるから、
メーカー修理は頼まないかな。
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 21:23:16.13ID:hnMNtbsX0
L32-XP05だけど「番組数が最大になりました。番組を削除してください」というメッセージが出て
録画できない。
カセットへ逃がそうとしても同じメッセージが出てダビング不可。
仕方ないんで番組を削除をしたけどHDDの残り容量が変わらず、電源を入れ直すと番組が元に戻ってて削除不可。
おまけに番組を視聴してもNEWアイコンが消えなくなってる。

電源長押しで再起動してみたけど変わらず。
もうダメですかね。
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 22:17:52.76ID:w7SkH+X30
読めるけど書けない状態なのか
うちもXP05なのに怖いこと言うなよー
カセット買ってきて中身を内蔵HDDと入れ替えてもダメなら本当にダメなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況