【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/13(水) 23:36:34.72
ソニー、4K有機ELテレビ「BRAVIA A1」
画面が鳴るもう一つのフラッグシップ!!
ソニーは有機ELテレビ「BRAVIA A1」を65型の「KJ-65A1」と55型「KJ-55A1」と77型の「KJ-77A1」を発売、価格はオープンプライス。
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2017/05/08/56317.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/201705/08/41127.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1057989.html
前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1494221583/
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1497791165/
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1500813823/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 20:08:40.52
直立の有機ELモデルも出してくれ〜!
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 10:12:26.13
傾斜良いぞ〜
テレビは傾斜が標準になって欲しいくらいだ。
A1に慣れると直立テレビに違和感を感じるようになる。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 13:10:24.61
直立問題もそうだけど
専用テレビ台を出して欲しいな
出来れば台の一番前に置けるやつね
全面が台とテレビを通してフラットに成る様にして欲しい
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 21:45:29.60
77インチモデルぐらいデカイと床置きしか考えられないな
このサイズぐらいになると傾斜してないと見づらい
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 21:00:57.80
>>6
なんと!期待大!
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 22:51:31.80
>>8
65型置く人ってローボード上に設置して基本ソファーか何かあるイメージ
基板もコンパクトに内製済みだし改良するところが無いぐらい完成度高いから次どうやって攻めて来るのかは楽しみでもある
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:03.93
低コストで量産できるようになったとかいってたけど
あと半年くらいで安いのでるんだろうか
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 01:02:45.97
A1含め2世代連続で有機EL買ってる身からすれば、今はカラーフィルターでもRGBでもどっちでも構わないが
ピーク輝度とか色域とか今後を考えるといずれはRGBになってもらわないと困る

現状程度の輝度・色域しか出せないRGB方式なら要らん
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 01:42:19.30
>>15
頻繁に買い換える人って前の機種はどうしてるの?
テレビとかは売るハードル高くない?
もちろん箱とかとってないし本体とリモコンと説明書くらいしかない
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 10:07:29.85
>>16
自分の部屋用に買って、自分の部屋のはリビングに移す
リビングのテレビは置ければ寝室に移すし、人にあげたこともあるな

寝室にまで移されたテレビは普通に買い換え時
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 12:24:10.67
>>16
下取りサービスがある店で買う。A1の前に9200A 55インチを使ってたけど下取りで10万弱になった。
A1設置時に下取り査定と引き取りまでやってくれたので楽チンだったよ。ちなみに箱なし、説明書リモコンあり
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 00:31:05.40
ソニーのBluetoothヘッドホン買って映画見てるけど
遅延感じられないね。KJ A1ってSBC?っていう遅延がひどい
規格しか対応していないから、遅延覚悟してたけどラッキー。
テレビ側が調整してくれてるのかな。
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 11:07:29.70
>>21
55A1にSONYのMDR-1ABT使ってるけど、うちも遅延は無いように感じる。

それよりも、Bluetoothヘッドフォン使うとNetflixが4K(HDRも)で視聴出来なくなること・・・
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/19(火) 12:03:28.52
何それw↑
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/22(金) 11:16:44.30
CESでLGがどんな新型有機ELパネルを出して来るか楽しみですねぇ
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/25(月) 21:35:14.78
KJ-551A買った。
明後日届く予定。

ワクテカしてアップデートファイルはUSBに保存した。
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 20:16:32.79
LGの次のパネル出るまでは話題なしか
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/29(金) 21:07:07.74
最近55型買いました。
kodi入れてNASのTSファイルとかUSB HDDのBDフォルダとか問題なく再生できて文句なし。
起動さえしてれば無線式の安いマルチメディアリモコンも使えるしレスポンスも思ってたほど悪くないです。

あとは8万Pの使い道とソニー1万CBの何買うかをまったりと考え中。チラ裏スマソ。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/30(土) 03:37:12.88
俺はポイントでPS4とPSVR買って使い切ったわ
アダルトVRめっちゃええでこれ
テレビの出番は無いがなw
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/30(土) 04:30:30.95
ところで、ユーザー登録のススメのチラシってどこに入ってた?
見当たらないからネットフリックス応募できないんだよね
ダメならダメで別にいいけどさ
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/30(土) 12:51:13.50
ゴミのようなチラシだよ
俺は無意識にゴミ箱に放り込んでしまい
後で気づいて回収したわ
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/30(土) 13:06:55.15
開梱してゴミが山の様に出たからなw
保証書がゴミに紛れた疑いがあって、色々ひっくりかえしたんだがな
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/31(日) 15:24:49.06
>>39
どこに情報ある?
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/31(日) 21:46:19.67
アナルファック8
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/31(日) 22:40:12.97
ソニーは情報統制の完璧な企業だからCES当日まで新モデルがあるかは不明でしょ
噂サイトとかは全部個人が考えた妄想をネタにしてアクセスを稼いでるだけだし
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/01(月) 00:20:38.56
PSVRを買ったが薄型TVの上に付属のカメラはどう置けばいいのか悩んだけど、
ちゃんと薄型に対応する機構になってた安定して置けた。
ソニーグッジョブ!
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:14.10
>>44
しかしなぁ
せっかくのA1の上にカメラ置くとダサくなるのが悩みだわ

うちではテレビの上以外に設置場所が無いし
いちいち付け外しするのも面倒だから我慢してるが
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/02(火) 16:38:34.66
2018CES開催期間, 2018年1月9日 〜 2018年1月12日

↑いよいよ迫って来たね。
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/02(火) 18:10:19.64
8K有機ELテレビの発表は有るのかな?

4K有機ELテレビの中型クラスの展開は?
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/02(火) 19:06:32.61
中型に有機EL展開はないんじゃないかな
投げ売り合戦のど真ん中に高級機投入する意味なんかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況