X



【HMD】PlayStationVR 297【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3fa2-azne [110.67.123.16])
垢版 |
2017/12/14(木) 01:31:44.03ID:u14Mtobb0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ スレ立て時は1行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 を必ず追記してください。

・PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
・PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
・PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 36.2

※ 次スレは >>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>950 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※前スレ
【HMD】PlayStationVR 296【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1512908478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Saba-A0Ho [119.104.83.239])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:21:30.89ID:6i7uNJ5ia
弓がすげー狙いやすくて強いな
0480名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8f-IRyy [110.163.10.159])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:24:21.08ID:SsTRuxY+d
>>466
あ〜あの辺が弱いのは嫌だなぁ。
ちょっとイージーに上げて様子見てノーマル位にあげてみるかな。

ただ昔の記憶だと、一戦しては回復してた記憶があるから、その辺どう?

防御力はこのままで、攻撃力下げぎみにしてほしい気もする。
0481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 37b3-nYOw [60.105.132.225])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:25:42.19ID:vtU+79tT0
トリコやったけど凄いなこれ
トリコが顔近づけたときの鼻先とか本編と遜色ないじゃん
ノーマルでこれならPROだとかなり本編に近いんじゃないか?

惜しいのは終わりに全然ゴール感が無いことだな
唐突に「おわり」って表示されてびっくりしたわ
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c756-7Uir [118.236.153.176])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:31:21.77ID:OETxpnNu0
スカイリムmove 操作複雑かつマルバツ逆だもんな
慣れるのに時間がかかる
0493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 52eb-jIoc [133.236.57.20])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:45:20.30ID:ZFuuJ/y90
スカイリム行って来た
プレイ中は気にならなかったのに中断した途端に酔いが一気に
これもうちょい解像感あったらヤバイな
時間マジで忘れる
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f21-1fge [110.165.253.4])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:52:11.30ID:O9HcLvqX0
今は前方に、立体的な超巨大画面がある感じだけど
視野角200度くらいあったら現実に本当に戻ってこれないと思うわ


やってみるとわかるとおもうけど、現実でも両手でPSVRっぽく視界狭くするように手で覆うとちょっと窮屈に感じるもんな。視野って大事だわ
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fb3-b77v [126.142.83.238])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:03:51.16ID:dAYK+tGG0
スカイリムをMOVEでやる場合って狭い部屋だときつい?
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfe-MO8t [163.49.212.125])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:20:03.51ID:j6hEUAc/M
>>478
ムーブの方が慣れればいいよ
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab9f-E2pZ [106.167.162.143])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:24:58.94ID:22wCdIlk0
スカイリム2時間ちょいやったけどリグスとか平気だったから酔いは感じないな。酔い対策がオフにできるのはバイオと同じく良い点
Moveで剣を振り回すのとゆみ使うのは面白い。しかしメニュー周りやら移動が煩わしいのと疲れるからある程度したらDS4に変えるかなコリャ
VRがスカイリム初だけど純ファンタジーで良い世界観だなー
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c6c9-wGg/ [153.129.129.196])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:31:41.94ID:aC+6tZsn0
金の爪なんとかクリアした…難易度ノーマルでプレイしたけどMOVE使うと軒並みヌルゲーになってしまう…縦構えながら剣を小刻みに振って相手に押し付けるだけでかなりDPSですよね…ゲーム内と外の両方で最悪の絵面だけども
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6b8-ZRi2 [153.221.131.71])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:32:56.01ID:52LOYWDn0
>>502
常に飲みながらじゃなくて止まる時、動き出す時の挙動を脳が覚えて順応化するまでの数回だけだよ。
酔い耐性無い人がPSVRはデモばかり〜とかマトモなソフトが〜とかツイッターでも声が大きいけど、酔い耐性付けたらバイオ、ファーポ、RIGSとそしてこの自由移動のスカイリムでそんなイメージ吹っ飛ぶよ。
因みにこのスレでは薬で対策出来る酔いを言い訳に異世界で冒険しない選択をする方が異端やで
0523名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Saba-A0Ho [119.104.83.239])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:38:52.76ID:QBh93jm7a
立ってプレイしてもリバーウッドまで2回休憩挟むほど虚弱体質だったが飴玉舐めつつ自分はPSバイオよろしくホバー移動できる人間だって思い込んでやり始めたらほとんど酔わなくなったw
墓地の奥深くまできたが今度はVRに頭が締め付けられる感じがして苦しいので休憩中
VRゲーム自体の経験が少ないからこれから慣れていくしかないか…
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57b6-qk9N [220.208.80.219])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:05:39.39ID:zaX65MdP0
今年出たPSVRソフトの中じゃ傷物語とトリコは間違いなく5本の指に入る衝撃

今年印象に残ったPSVRタイトルは
farpoint (シューコンが衝撃)
傷物語
トリコ

で決まりだな
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6a9-2YUy [153.162.6.178])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:08:09.15ID:RsFOE2fg0
洞窟から出るところまでやったけどカケラも酔わず

ていうかDS4でやったほうがいいってあったけど正気かよ 没入感からしてMOVE一択なんだが
0539名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-Mfa1 [106.132.128.53])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:17:16.00ID:1UcEqFU3a
あえて暖房つけないでやると
寒さでよりスカイリムにいる
感覚になるぞ
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57b6-qk9N [220.208.80.219])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:33:37.58ID:zaX65MdP0
あの操作で没入感って言えるかって話よ

例えばロンドンハイストでタバコ吸ったり、マガジンチェンジしたり
手を再現して現実に即した動きをすることが没入感でしょ

スカイリムの場合、半分以上が特殊な入力法のためにmove使ってる状態で
リアルな体験をするためのツールとして使えてない
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b46-mLIQ [58.183.116.233])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:36:30.31ID:MUt3xrfr0
スカイリムVR専用の

・ロングソードコントローラー
・ショートソードコントローラー
・ダガーコントローラー
・メイスコントローラー
・ハルバードコントローラー
・ロングボウコントローラー
・ボウガンコントローラー

が必要
0550名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp3f-vZzl [126.234.88.102])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:42:27.96ID:+Pg2qeKcp
そんなmoveの操作難しいかな?
フライトスティックに左右旋回があるだけじゃん
最高速の旋回速度にしてるから洞窟でも戦闘でもピキピキ動くよ
何ていうかロボットやヘリコプターを操縦してるような感覚で真横の敵ガードや剣も振れて楽しいよ
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce95-BB7I [111.169.108.160])
垢版 |
2017/12/15(金) 01:55:55.01ID:4VwzRGvb0
操作の難しさなんて慣れるからどうでもいいんだけどちょいちょい見る、手じゃなくてmove表示されることがあるってのが気になる
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6e8-MO8t [153.151.249.168])
垢版 |
2017/12/15(金) 02:00:10.09ID:vyjmi7IQ0
move持って歩いてるんだし
写ってもいいじゃん?
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 227f-hHvj [61.197.140.60])
垢版 |
2017/12/15(金) 02:00:58.79ID:5+wICm7a0
トリコVR良かった
接待用に使えるな
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce95-BB7I [111.169.108.160])
垢版 |
2017/12/15(金) 02:03:13.56ID:4VwzRGvb0
>>558
基本武器出してりゃ良いのかね
人に近づくときに武器出してると勘違いされそうだからしまうんだけど、出しててもあんまり問題なさそうだし

手表示じゃなんか不都合あんのかなー
0566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce95-BB7I [111.169.108.160])
垢版 |
2017/12/15(金) 02:12:36.64ID:4VwzRGvb0
>>563
それもそうか
それによくよく考えたら常に手を前に出してるわけでも無いし目立たないか

予期せぬ攻撃で思い出したけどR1のパワーってなんぞ?
開幕武器出そうとして誤爆して1日1回しか使えませんとか言われたんだけどR1にあったら毎日誤爆しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況