X



【HMD】Oculus Rift 85【VR/Touch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4291-+PwS)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:24:46.65ID:gmfLWplK0
※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)のスレです。

◆Oculus Rift CV1(Consumer Version)、2016年3月発売
製品仕様:有機EL、解像度2160x1200(片目1080x1200)@90Hz、視野角110度、重量約470g
同梱内容:センサー、リモート、Xbox One ワイヤレス コントローラー(※1)、他
※1 日本向け出荷分では無線技適取得の関係上、ワイヤレスアダプタが無く有線ケーブル付属になっています。

◆Oculus Touch(Oculus用コントローラー)、199ドルで12月6日から発売中!
同梱内容:左手用コントローラー、右手用コントローラー、センサー(2つ目に)、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
4Gamer.net - Oculus VR関連記事一覧
http://www.4gamer.net/publisher/029/P02903/
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/
■前スレ
【HMD】Oculus Rift 84【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511346458/


※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305名無しさん┃】【┃Dolby (中止 1381-7LW1)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:48:53.50ID:tAJOjWH80EVE
単に、ヘッドバンドと部屋の景色が写り込んで見えてるだけだろーな>>298
実際に装着しての使用中にそれが見えるというなら何かおかしいんだろうけども
0306名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ffa9-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:51:37.33ID:VC1QRMRy0EVE
>>303,305
どうやら単に景色が反射してただけっぽい…
手をかざしたら普通に見えたし鏡とは言わないけどまさかレンズの中心がこんなに反射するとは思わなかった
皆ありがとう
迷惑かけてすまんかった
0309名無しさん┃】【┃Dolby (中止 73be-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 00:15:58.45ID:V6cbi8qX0XMAS
>>306
 その美しいレンズを保ちたければ
ブロワーは必須、ブロワーやらずにレンズを付属の布で
拭くと細かい傷がつく。ティッシュは厳禁
ブロワーだけは絶対にやらないとダメ

 あと付属の布でレンズの汚れが取れなくなる時が来ると思うけど
レンズペン3に興味がわいても、お勧めはしない。汚れは取れるが
粉が半端なく目についてやられる

 レンズに細かい傷がついた経験者より
0315名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-pJgM)
垢版 |
2017/12/25(月) 10:59:52.45ID:Ef8ju3uHdXMAS
Core2.0のデスクトップでコントローラー使うゲーム(具体的にはDQX)やろうとすると
LTがデスクトップウィンドウの移動にアサインされててとても都合が悪い…

のでBigScreenがまだまだ手放せない
0318名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp87-1zXj)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:10:05.26ID:xEvRMaqrpXMAS
今日Rift注文した後で眼鏡入らなそうだということに気づいたんだがVR lensって国内発送じゃないよね?
0322名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6fa1-fmZc)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:53:09.63ID:Lzy1h+fs0XMAS
VR Lensこれから買う人はくれぐれもRABS Premium Lens(両面非球面)を選択するようにね
ケチって安い方買うと、裏返しにはめないと視界の縁側が歪みまくって
悲しいことになる
RABS出る前に買って両方持ってる俺が断言する
0323名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-0FwS)
垢版 |
2017/12/25(月) 14:20:53.81ID:Z/HuxrGtdXMAS
カメラ店に行くと一眼レフのレンズや内部素子をクリーニングするクリーニングキット売ってるで
クリーニングパーパーを割りばし削ったのに巻いてクリーニング液を少量浸けてフキフキするのだが、VRレンズにもオススメ
0325名無しさん┃】【┃Dolby (中止 63e9-EmoC)
垢版 |
2017/12/25(月) 14:44:25.70ID:lyR6JazB0XMAS
oculusストアとsteam両方で売ってるソフトって基本的にoculusの方で買ったほうがエエのかな?
0328名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp87-FCsK)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:38:53.31ID:Y57EpSBapXMAS
個人的にはぎゃるがんかなぁ
ガンシューとしてならな
リアル調じゃないのが気にならないなら、なにせバンバン撃てるし楽しい

superhotはナイフやらパンチやらビン投げたりと銃だけじゃないし、銃も簡単に弾切れしてリロードとかないから、弾切れたらもう投げるしかないし
色々やれる戦闘アクションゲーとしてなら圧倒的にsuperhotの方が面白いと思うけど、撃つことをメインに楽しめるかといったら違う気がする
0329名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-/VwO)
垢版 |
2017/12/25(月) 15:45:14.15ID:FqFduatcdXMAS
>>318
違うよ。
普通郵便みたいな発送方法しか選べなくて製作と輸送合わせて1ヶ月くらいかかった。輸送のトラッキングは当てにならんので突然届くし。
VRcoverは速い輸送方法が選べたから今は選べるかも
0332名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sx87-GdJ7)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:13:04.40ID:omDY1qhnxXMAS
>>328
サンクス、色々見てたら
DMMでカスタムメイド3D2割引きやってたから
そっち買ってしまったわ
ある意味ガンシューティングだから
まあいっか!
0333名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp87-1zXj)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:48:19.21ID:xEvRMaqrpXMAS
手持ちの眼鏡はサイズ的に間違いなく入らんから専用が欲しいんだけど安定の業者みたいなのはあんまり感じなのかな

レビューとかも少ないし眼鏡ねじ込み派が多数なのか?
0337名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6fa1-fmZc)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:36:16.48ID:Lzy1h+fs0XMAS
メガネ民だがHMDはレンズ内蔵できるしね
その方が圧倒的に快適だし、より良い体験ができるのはHMZ-T1で経験済み
メガネをかけたまま被れる機種を選ぼうという発想がそもそもない
0338名無しさん┃】【┃Dolby (中止 138d-buzn)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:41:02.68ID:ZQbb3u9D0XMAS
まあそれはさすがに初期に飛びついたヘビーユーザーだけだと思うけど
「今はむりやり入れればどうにかなる」と「コンタクトにすればどうにかなる」があるからね

せめてWinMRがこなれないとこの価格帯では唯一の選択肢かと
あるいはOculusの発送がまた1ヶ月くらい掛かるようになるとか
0339名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 6f7f-0S4K)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:55:24.35ID:DmI2Z6B70XMAS
>>334
じゃあ他所様ならメガネの着用問題無いかっっつっても
viveも万全じゃないんですが

psvrはプラットフォームが違うがあのぐらい違えばそっちを選ぶけど
viveもriftも眼鏡着用のままかぶるのって幅の問題をクリアしても
結局メガネを気にしながらで面倒だし外すときも然り

結局メガネオフして中にレンズ付けるのがスマートだから
viveもレンズが売られてるんでしょ
0343名無しさん┃】【┃Dolby (中止W cf76-lPTt)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:36.32ID:rzQbjXjw0XMAS
RacketFury買ったけどアーケードでラリーやるとサクサクで楽しいわ
いい感じです身体が温まる
0344名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 138a-jVuh)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:53:14.58ID:ZY9/RlIb0XMAS
た、楽しいから損したとは思わないですし···!
0352名無しさん┃】【┃Dolby (中止 6fa1-fmZc)
垢版 |
2017/12/25(月) 20:24:25.59ID:Lzy1h+fs0XMAS
>>348
添付は必要ないよ
眼科で眼鏡作るために視力検査したいって言って
発行してもらった処方箋に書いてある数値をオンラインストアで入力すればおk
今の眼鏡買った眼鏡屋で、自分の使ってる眼鏡の数値知りたいって言えば
教えてくれるかもしれない
0357名無しさん┃】【┃Dolby (中止 0361-bqMz)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:24:53.00ID:vHngalsH0XMAS
VR自体がまだまだ過渡期
どれ買っても不満点は有るし鉄板も無い
あとPCのスペックも絡む
現状のVRを体験したいならOcuがコスパ良い
0359名無しさん┃】【┃Dolby (中止 438f-89OF)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:02:20.71ID:8wGt/j4e0XMAS
メガネについてだけど、幅13cm以内のメガネなら横幅方向は問題ないよ
あとは前後方向だけどこれはメガネ本体にクッション材みたいなの貼り付けて
Oculusのレンズとの干渉を防護すれば傷もつかない
最初はリーフツアラー使ってたけど乱視矯正が出来なくてつらかったが
今はVR専用のメガネにかけかえてからHMD被ってるわ
ジタバタ回り道するより早く解決できると思う
0360名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 138a-jVuh)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:06:56.85ID:ZY9/RlIb0XMAS
視力矯正になるんじゃないかと裸眼でやってるわ
0363名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-/VwO)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:15:56.21ID:FqFduatcdXMAS
メガネ屋で丸めのフレームを現物合わせで探してレンズの向きを裏返しで作ってもらったらいいんでないか?
ツルの部分は外してしまって中に張り付ければいいと思う
0364名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 138a-jVuh)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:26:06.48ID:ZY9/RlIb0XMAS
卓球は横2.5欲しいとこだな
0370名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM1f-zDdV)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:45:14.71ID:QBVRpCbUMXMAS
リフト(ヘッドホン外してない)とヘッドホン繋いでるんですけどどちらからも、音出すことできますか?もしくは片方を選択するとか。今のところリフトからしか音でなくてvr使わないゲームするとき不便なのです
0374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3b3-EmoC)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:29:30.99ID:94t3STPO0
FOS日本語対応してるのはインターフェースだけで字幕が出るとかじゃないから全く物語分からなくて草。
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8374-uttm)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:07.96ID:63KnbH+F0
卓球て本気出すとフットワークというか震脚的なこともするわけだけどそういうのはちゃんと反映されるんかね
ていうかアレって実際のところスマッシュの威力を高めてるんやろかそれとも実は無意味だったりとか…
明日ドラクエ11買う予定なんだがフロムアザーサンどうしようかなー
0381名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-LywA)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:51:13.36ID:q0s5gPhua
Steamと比較するけど、Steamが今の状態になるまでに何年かけてきたとおもってるんですかね…
Steamだって昔の緑背景の時代なんてクソ使いにくいツールだったんだから、Oculusが成長するまで気長に待てよと
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23f7-HMMO)
垢版 |
2017/12/26(火) 03:37:44.09ID:6EeNQQ5w0
パソコン買ったことでVRやりたい欲が湧いてきたけど、今買うとパソコンの支払いと被って辛いのは目に見えてる。
それでも買うなら早くしないと年末挟んで到着遅くなっちゃう…。
うわあああどうしよううう!
0393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fa1-fmZc)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:35:07.36ID:y6xl31NO0
>>386
まあそうだよな
OculusはFacebook傘下になったわけだけど、
賛否あったが結果的に正解だったと思えるよ
Core 2.0どころかリリース時のHomeレベルのものが出来たかも怪しい
Oculus Touchも360コンデザインしたチームの協力があってのものだし、
Oculus Studio名義のタイトルや資金援助があったであろうロボリコ、Rockband、Lone Echo、Wilson's Heartなどは存在せず、
今頃はVive一強になってただろうな
0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 138d-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:55:24.09ID:cH4t9To20
ぶっちゃけ一時期は「あーもうやる気ないんだな」みたいな扱いだったよな
まさか日本含めてここまで「それなりの値段で割とすぐ届く」を作ってくれるとは
0399名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-1zXj)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:12:30.38ID:iIkEYTWxp
注文ページ1時間に一回は更新して発送準備中から変わるか確認してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況