X



ゲオ日本製ボード採用50V型4Kテレビ49,800円 part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/18(月) 11:52:06.63ID:FYIVTR1v0
ゲオは12月13日より、50V型の4K液晶テレビ「GH-TV50A-BK」(グリーンハウス製)を
全国のゲオショップ約50店舗およびセカンドストリート約300店舗で発売すると発表した。
1700台の数量販売となる。

「GH-TV50A-BK」は、メイン基板に日本製ボードを採用したモデル。
同社によれば、「日本製ボードならではの色再現性やノイズ低減を向上させた」というモデル。
チューナーは、地上/BS/CSデジタル放送×2を装備し、別売りの外付けUSB HDDを使った裏番組の録画などにも対応する。

このほか、HDMIを3系統を装備し、HDMI1は音声出力も可能なARC(オーディオリターンチャンネル)に対応。
HDMI3は、4K映像の入力と外部機器との相互コントロールが可能なCEC機能に対応する。

サポート面では、同モデルの保証期間は2年間で、「カスタマーサポートセンターでは専用ダイヤルを10回線設け、製品に詳しいスペシャリストが対応」すると説明する。

価格は、店頭販売用価格 (持ち帰り特価)が49,800円、配送用価格(送料込)が51,800円(いずれも税別)。
配送用はゲオショップのみ受け付け、受付後、順次配送。設置サービスはない。

なお、グリーンハウスも12月13日より、1年間保証の通常モデル「GH-TV50AB-BK」を直販サイト「グリーンハウスストア」で発売すると発表した。
価格は49,800円(税別)

https://www.google.co.jp/amp/s.kakaku.com/prdnews/amp/cd=kaden/ctcd=2041/id=69839/

前スレ
ゲオ日本製ボード採用50V型4Kテレビ49,800円
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1512011644/
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 14:58:32.12ID:+dA4oAKH0
809の者だけど、液晶上部を軽く押してみると、左右はフカフカするけども真ん中は固くて(フレームに入りきってなくて引っ掛かってる?)全くフカフカしない。
この固い真ん中部分を軍手で押せば良い?
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 15:06:27.27ID:O01+KrcU0
>>848
PCに繋いで問題なく4k60Hzで表示できてるよ
ちゃんとHDMI3に繋いで4k対応ケーブルなら表示されると思う
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 15:19:12.24ID:HPWPrr+M0
>>849
GTX960やね グラボのメニューからいじる感じ?
>>853
HDMI3か!毎回適当なとこ刺してた今は1だった、試してみる・・・できました!!マジでマジでありがとうございます!
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 15:20:59.33ID:HPWPrr+M0
4096したらアイコンちっちゃwww笑うわ ありがとうございました
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 15:31:13.03ID:O01+KrcU0
>>855
Windowsのスケーリングで150%くらいにすると程よく使えるサイズになると思う
そのままだと文字がすごい見難いと思うから画質設定がんばれ
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 15:42:19.65ID:HWF2cVZa0
GH初日購入、鼻フックで返品、今日新品が届いた
画質は悪くはないし低遅延効いてる。音は割れる。トータルでCPは高い。★4つ
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 17:50:07.52ID:/GoV0foP0
>>774だけど外部機器設定のHDMI連動で外部機器からの電源管理をオフにしたら勝手に画面点くのはなくなった。
FireTVを接続してても大丈夫で画面が点いている状態なら地デジ画面からでもFireTVをオンだけで画面切り替わるのは便利。
テレビの待機状態からFireTVオンで画面は点かないけど許容範囲内。
ただ今試してたら画面付けた状態で視聴予約してた番組の時間になると案内が出てチャンネル切り替わるんだけど
画面点いていない待機状態だと視聴予約で画面が点かない状態。
前のAQUOSとか待機状態からでも視聴予約時間になると復帰してたんだけど、これも設定なんかな。
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 19:25:37.01ID:8pMVuDmq0
>>847
メーカーはled直下型をアピールするけど
安物液晶の直下型って、アピールになるんかね
中央部の輝度を稼ぐためだけの安価構造なだけじゃねぇか?
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 19:39:27.69ID:ALeXwqdp0
端が暗いのは液晶の宿命ではあるし
REGZAとかもこの手の問題のモデルはたくさんある
LED分割が少ない格安4Kならなおさらだろう
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 23:18:06.50ID:596hO+gU0
何でもかんでも仕様で済ますメーカは検証やテストで妥協してるんだろうな

中国からの仕上がりサンプル機を見て担当者曰く
A「まあ、このくらいはターゲット層のアホどもは気にしませんなwクックック」
B「一部の自称マニアはギャーギャー言うかもしれないな」
C「それも織り込み済み」
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 23:50:34.10ID:HWF2cVZa0
隅が暗いのはあらゆる映像装置のデフォルトだよ
センターが明るく感じた方が人間は居心地いいから
これはプロジェクタでもテレビでも一緒
大型ビジョンみたいのだけが例外
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/26(火) 23:52:46.39ID:HWF2cVZa0
ああ、あとPCモニタも例外
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 00:01:50.36ID:MnQxF+7G0
とりあえず不良報告もひと段落っぽいな。
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 07:49:38.10ID:dxZv/1xM0
スピーカー自体の音が割れてるんじゃなくて、フレームがしっかりハマってなくて、共鳴してるんだとわかった
同じ症状のヤツがいたらフレームの下を手でしっかりつかんでみて
ネジ締め直してみるけど直らないだろうなぁ
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 12:14:32.91ID:QZxuSF1L0
「あざやか」設定数字一緒にしても、入力ごとに見栄え変わるんだね。入力3はTVよりも少し暗い位で丁度良かったり。
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 15:31:05.04ID:DGm6cTB+0
>>876
AQUOSとBRAVIAは一応あるよ(震え声)
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 16:01:12.09ID:kpe6wsu40
むかーしむかし、バーチャルボーイというものがあったそうな...
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 16:39:54.34ID:blx9tPH/0
3D対応はなんで消えてしまったんだろうか?
激安4Kに3Dが加われば最強だろ
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 17:03:26.09ID:FrZUesyE0
うちのプラズマは3D対応してるで。
買ってすぐ一度見て、それっきりや。
0883 ◆iCLWE6hbI2
垢版 |
2017/12/27(水) 17:27:24.84ID:eK4PBH0l0
3Dは本当にブームも起きず終わったな
3DSが出た時は案外3D時代はマジで来るのかと思ったが、どいつもこいつも「目の前まで飛び出てくるわけじゃないのかよwwwww」とか叩いて、3Dは終わらされてしまった
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 19:30:23.47ID:aR+wEOjV0
3Dは地デジ移行のバブルが終わったテレビ業界で
メーカーが次の一手で買い替えさせようとして失敗した良い例
グラスが邪魔・重い・耳が痛い、ソフトは出ない・・・普及する訳が無いw

3Dが失敗して、行き着いたのが4k
これが10年前の地デジ初期組のテレビ買い替え需要と一致して、成功したように見えるが
買った人の大半はネット接続しておらず、地デジのアプコンのみと宝の持ち腐れ
地上波は4k放送に乗り気は無く、メーカーは次の一手で8kを・・・
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 19:34:28.80ID:kpe6wsu40
3Dは2色の立体メガネから始まって何度も定着失敗してんだよ
学ばないのが信じられない
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 19:50:59.70ID:0iEva5Ag0
Virtualboyも持ってるが
ディスクシステムで色眼鏡付きの
Dog(現スクエニ)の飛び出せ大作戦も
もってるわ
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 21:43:59.99ID:TmWerxhq0
そろそろかな?
ゲオ4Kをヤフオクで買った奴らに
割れたり鼻フックが届き始めるの?
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 22:02:24.12ID:/DBKjVI00
セカスト第2弾店頭組

露骨な不具合はないけど、液晶ムラ目立つわ。
純白背景のシーンとかモロに目立つ。
リモコンは例に漏れず判定シビアだし。

万が一の修理はあのバカでかいテレビ梱包して送らなきゃならん。
ダンボールと梱包材は取っといてね!みたいな事書いてあるし。

会員登録特典の10パーオフで買ったけど、素直にX9000E買っときゃよかった。
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 22:33:34.51ID:Kno4iTDA0
>>890
リモコンはマジでストレスだったからスレで評判なソニーの学習リモコン買ったら快適になったよ
おススメ
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 22:35:25.05ID:SJEloOAf0
以前ベゼルと液晶間の光漏れの対応を聞きた者です。
梱包作業&修理待ち期間があまりにも面倒に感じたので、一部の方の書き込みを元にベゼルを少し上にあげるようにして液晶を軽く押してみたらパキっとハマりました!

おかげさまで光漏れなし!情報ありがとうございました。
https://i.imgur.com/ioJVqNh.jpg
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:58.83ID:/DBKjVI00
>>894
これこれ!初期からウチのこの波紋でてる。
これが気になるのよ。
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 23:32:24.29ID:Dmvd8Rv30
>>894
それはただのモアレだろ
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 23:45:09.56ID:/DBKjVI00
>>898
それがそうでもないのさ。

逆の要領で枠を液晶パネルの上に引っ掛ける(光漏れさせる)と波紋が軽減される。
俺のも液晶に負荷かかってると思う。
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 23:47:23.47ID:MnQxF+7G0
>>892
松野明美の頭から何かが上に向かって出てるぞ。
エクトプラズム?
スペシウム光線?
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/27(水) 23:51:34.06ID:JvdNrf330
液晶画面か波紋になる理由を理解してたら使用できんわ


あと>>892ってはめる前だよね?普通にフレームから光もれてるんだけど
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 00:00:01.79ID:aikcNJQp0
はめた後なんです…。ベゼルの上部に少し見える白いのは部屋の明かりです。
ただよく見直したら、画面の指差してる手の手首上部付近にめっちゃ波紋あった…無事死亡。
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 00:07:07.37ID:iqbcnS900
で、どれが買いなの?
4K激安3兄弟では後出しのゲオが良いのかな?
それとも素直にハイセンス?
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 00:26:29.10ID:frgqMmxh0
ベゼル自分でハメようとするのは力加減間違えるとパネル簡単に割れるんで、あんまりいじらず素直にサポート連絡した方がいいよ
0905 ◆iCLWE6hbI2
垢版 |
2017/12/28(木) 00:32:11.84ID:QHgkCR++0
ハメるハメるなんかエロい
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 07:59:56.71ID:/By1CZ5O0
調整するのめんどくさくなって、全て映画モードで見てる。コストコ店頭で散々、ハイセンス、LG、シャープ見比べたけど、家では比較対象ないから、ゲクザwが2年動いてくれれば、次のモデルに買い換えるわ。
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 08:55:05.17ID:e1OeSRaT0
レビュー高評価のインターステラーをUHD BDとブルーレイで見比べてみた。ゲオテレビでは4Kの恩恵あるのかってくらいブルーレイ同程度の画質でがっかりした。私の設定が悪いだけなのか。。。
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 09:44:13.59ID:pI+GdSL70
4K観るなら4K対応のHDMIも必要だよね?
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 09:56:10.89ID:e1OeSRaT0
913です。早速のレスありがとう。プレイヤーはLGのUP970。HDMIケーブルはアマゾン最安値のHORIC ハイスピードHDMIケーブル。4K/60p HDR 3D HEC ARC リンク機能 HDM15-891GDだけど、もしかしてプレイヤーとケーブル両方ダメダメな感じかな?
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 10:15:31.08ID:/LCbnJ2I0
HDMI3につないでテレビの映像設定の4K設定がちゃんとしててBDプレイヤーもちゃんと設定してるならそこまでの画質
なんじゃないかな。
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 11:28:37.39ID:AJiPsCbp0
結局のところ波紋でてたら我慢せずにサポートに連絡して修理対応でいいってことかな?
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 11:44:06.36ID:kSBlypXT0
>>909
不良品に当たらなくても
使ってる内に画面内が波紋だらけになって
パネルが直ぐにべろーんぐにゃぐにゃになるに決まってるから
わしもハイセンスがいいと思う
DHR付いてないし
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 11:54:18.57ID:e1OeSRaT0
>>917、919
レスありがとうございます。やはり画面設定を含めた設定ミスでしょうかね。。。同時再生しながら入力を切り替えてUHD BDとブルーレイを見比べててもあまり差がない感じです。
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 12:03:50.94ID:I7SPWbza0
ハメたハマったばかり言うてるから
次スレ勃たないやないか
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 12:10:42.08ID:Ajjkg1340
>>892
波紋のとこきれいに指差しててワロタ
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 12:58:31.38ID:Z0HILddM0
>>903
空気だけどMrMaxでいいんじゃね
5年保証つくしレビュー悪くなかったし
0929憂国の記者
垢版 |
2017/12/28(木) 13:02:46.98ID:X18LquLW0
もっとゲオで売ればいいのにと思う
定番テレビとして
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 13:28:22.01ID:dU7kIQ6d0
まあどうせELが手頃になるまでの腰掛けだしいいんじゃね
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 14:23:52.97ID:HQYKW95r0
55型4KテレビとGoogle Home mini、Chromecast Ultraで69,800円のセット。ビックカメラ発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1099324.html

55V型4K対応液晶テレビとGoogle Home Mini、Chromecast Ultraのお買い得な限定セットです。
69,800円(税抜)
消費税:5,584円税込:75,384円
■ユニテク 55V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 4K対応液晶テレビ LCK5502V(別売USB HDD録画対応)
・信頼の日本製エンジン採用
・スタンダード&シンプル55インチ高精細4K対応テレビ
・大画面高精細 迫力の55インチ、4K ULTRA HDパネル
・番組表から簡単録画予約(最大録画予約64件)レジューム再生、追っかけ再生、頭出し再生、最大2TBまでの外付けHDD対応
・HDMI入力端子×3、コンポジット入力端子×1、光音声デジタル出力端子×1、LAN端子(データ放送用)
・高画質液晶パネル(画素数(水平×垂直)3840×2160、応答速度8.5ms(G to G)、視野角176°左右/176°上下(標準値)、コントラスト比4000: 1) ・使いやすい電子番組表(7チャンネル6時間表示、8日分受信、視聴予約可能)
https://www.biccamera.com/bc/item/4192193/
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 15:02:23.08ID:Ajjkg1340
>>935
絶対こっち買った方が良かっただろなぁ
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 15:15:49.56ID:seSJZ+1K0
>>922
大丈夫だと思いますがHDMI3以外に接続してるとか。
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 15:29:13.15ID:hPQmy1o70
ビックのもやっぱりHDMI2.0はいくつだろう?
どうせ格安4kのテンプレ通りに1個だけなんだろうけど


ビック亀TVのスレまだなの?おじ
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 15:43:52.14ID:e1OeSRaT0
>>930、937さんレスありがとうございます。
913です。一応ケーブルは規格クリア、HDMI 3に入力済みです。
今ふと思ったのですが、テレビ側の4K調整でダイナミックレンジを調整する所はありましたっけ?昨日色々調整していてその様な箇所があったようななかったような。。。今、出先で確認できないのですが、そこの調整をやったかどうかあやふやです。
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 15:51:27.48ID:D/gJD48j0
>>935
抱き合わせ?
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 17:05:06.21ID:HSK5iflq0
今の格安4Kテレビは、大きく2つに分かれている。
HDMI2.0は1つだけど高画質なLED直下型VAパネルで東芝ボード搭載のテレビか、HDMI2.0が4つもついてるけど疑似4KのIPS液晶パネルでパナボード搭載のテレビ。
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 17:51:49.29ID:xc9avtdn0
>>918
グリーンハウスに送って修理というか交換対応してもらえる。
実際してもらった。
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 18:45:43.04ID:Q1n/U+X70
まぁ来年は4kチューナー付きテレビの時代来るから。
チューナー無しは相当値段下がるでしょうね
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/28(木) 18:46:29.76ID:HQYKW95r0
テレビのスペックの方にしか興味なかったけど
Google Home miniとChromecast Ultraで今の実売価格だと1万5千円くらいするのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況