X



低価格でナイスな中華イヤホン Part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c72e-WsxQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:17:29.28ID:/ha9xcBj0
ワッチョイ導入は先頭の行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を挿入してください

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part51
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511879086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2e-WsxQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:09.80ID:/ha9xcBj0
低価格中華イヤホン一覧

インナー
[Auglamour] RX-1, [Edifier] H180 [Senfer] PT15
[K's Earphone] 64ohm, [Musicmaker] Tomahawk z
[Venture Electronics (VE)] Monk+

カナル (2pinリケーブル対応)
[Auglamour] R8
[KZ] ED12, ZS3, ZS5, ZS6, ZST, ZST Pro, ES3

カナル (MMCXリケーブル対応)
[KINERA] BD005, BD005e(日本版)
[Senfer] 4in1, UE, UEs, DT2, DT2 Plus, XBA 6in1
[Tennmak] Piano, Pro, Trio
[Tin Audio] T2
[Zhiyin] Z5000・Z3000
[その他] NICEHCK Bro, SGZ-DN1, Union A8

カナル
[boarseman] CX98, CX98s
[Bosshifi] B3, B3s
[DZAT] DF-10, DR-10, DR-20, DT-05
[KZ] ED2〜4・7・9, ATE, ATE-S, ATR, EDR2, HDS3, IE80, ZSE
[QKZ] DM3, DM7, X3
[Rock] Zircon mubow
[Swing] IE800, EC1
[VJJB] V1, K1, K2, K4, N1
[Xiaomi (1more)] Piston2, Piston classic, Piston3, Piston4 (2ドラ), Pro HD(3ドラ)
[その他] HLSX 808, LZ Z03A, Magaosi BK50, Plextone X41M, Somic V4, Tennmak Dulcimer
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16d3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:35:33.87ID:TS0eDiCX0
>>17
zs6初期と今のロットでチューニングが違うって販売店が言っていたというブログなら見たことがある
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 127c-ZKEQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:10:27.89ID:AneADdkH0
trn v10とKZのZS5,6の比較レビュー待ち。
ひと月ぐらいしたら出るかねぇ…
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9290-qk9N)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:39:48.56ID:FZx/bkJC0
だから高価格帯で〜と書いたんだけど
誰も低価格でリリースしろとは一言も書いていない
つか、ネット脳にはこんな事までいちいち説明せんとアカンのか

ポタフェスには5DDなんて変態機も参考出品されていたみたいね
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16d3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:00:51.06ID:TS0eDiCX0
>>29
分解画像見たらbaが今までのと違うっぽい
0035名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-ITYB)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:34:38.85ID:7syT5OSya
>>28
だから高価格帯スレでやれスレチだと指摘されたんだけど
誰もで低価格帯で多ドライバ機を作れとは一言も書いていない
つか、文盲にはこんな事までいちいち説明せんとアカンのか
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1667-Y824)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:39:30.40ID:kHHCAS290
ニコイチBAを知らないだけかと
0046名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-+Izi)
垢版 |
2017/12/19(火) 15:11:20.40ID:BFJk7TMma
平日の昼間っから外にも出ず、シコシコ固定回線で煽ってらっしゃる方がネット脳などという言葉をお使いになるとは
その自虐めいた言葉遣いの背景にある哀れな私生活の重みに背筋が伸びるね
0051名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-A0Ho)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:31:52.24ID:mbvxsR7Xa
>>45
こういうズレた奴消えて欲しいわ
育てられ方悪かったのか?
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7b3-MwI9)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:36:41.63ID:BI2wfDgS0
購入相談、質問スレが現在無いようなのでこちら質問させていただきたいです
mmcxケーブル対応でIEM型(shureみたいなやつ?)でおすすめはありますか(横になりながら使用しても邪魔になりにくい)
6000円以下に収まると助かります
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77d8-+NpI)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:35:42.28ID:m4iNwqft0
国際書留の局留めに関しては担当のコールセンターの当たった人で対応変わるな
断られたから時間置いて掛けなおしたら普通に受けてくれた
0063名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-kkrP)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:47:23.95ID:BES4QngGa
皆さん喧嘩は高価格帯に7BA 2DDがあるので間に合ってます
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef1c-1lgi)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:59:19.20ID:MtFrb5Fb0
>>52
前スレで寝ホン、横寝で使えるイヤホンありませんかって質問していくつか教えてもらったけど、その中でmmcx
対応はmoxpad x6

eイヤホンとAmazon両方でレビューあるから検討してみて下さい。
0075名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-0Ucp)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:39:01.22ID:4tGX0loyr
いや、DM5は重いメタル筐体おかげか量感たっぷりだけど締りと沈み込みが良い低域が出てると思う
ZS6より高域は刺さらないけど音量がとりづらくZS6が15で十分だと思っても18〜22ぐらいまで上げなければ同等の音量にならない
全体的にはBroの解像度上げた高解像度ドンシャリと言った一見矛盾してそうな事をやってのけてるイヤホン
0079名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxc7-dpCG)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:05.61ID:kGB3n+s+x
TZ ZS6含むTZシリーズはスマホ直刺しでも充分いい音が出る
一方DM5はインピーダンスが同じ16Ωで音量取りやすいと思いきやオープン型イヤホンで音が漏れるからなのか知れんけど、
きちんと出力のあるDAPで駆動してやらないと本領発揮できない感じ
また、ポタフェスでDM5とTrn V10が視聴出来たので同じ4ドライバーという事で聴き比べたら似たようなドンシャリ気味だけどDMの方が全然よかった
値段分格上な感じ
0080名無し募集中。。。 (ワッチョイ c69f-m6QU)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:34:00.39ID:/AOudeh90
少し前に届いてて様子見してたFEITUOZHE F1だけど評判通りでした・・・
0095名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxc7-+wuU)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:31:37.43ID:X0f59TRZx
>>91
開放型イヤホンは音抜けが良くなって音質にはプラスになるけど、中には図書館や静かな場所で耳栓替わりに使いたい人もいるだろうからそういう使い方には向いてないってことだろう
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d2b3-CWos)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:25:21.28ID:SiAS+kmC0
V10着弾!
低音域も中音域も出てますが
高音域が刺さります。

バランスはKZのZS5、6の圧勝でした。
エージングで何とかなるレベルではありません。
ZS用にグレードアップケーブル買うのが賢いかな。
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 837e-cMfL)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:35:59.58ID:AoXfDIIw0
>>94
別商品だけどHCKで頼んだの12/8に深セン国際交換局から発送されて川崎着が12/13だった
HCKだと発送地域が荷物年末商戦の影響でちょっと詰まってるのかもしれんEasyなら知らん
別の店(蘇州市)でヘルメット頼んだら12/2国際交換局から発送で川崎着が12/16と更に酷い
0123名無し募集中。。。 (ワッチョイ c69f-m6QU)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:28:47.24ID:3ksTEcaT0
尼組のもまだ100時間も鳴らせてないしレポもゆっくり待とう
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975d-qk9N)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:00:24.11ID:Ous/GlwC0
グラフェンドライバのKingみたいに高音がキンキンする感じなのかなぁ
0128名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-zMWj)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:37:21.88ID:VjTL7An3d
イヤホンやヘッドホンを常に爆音で聴いてたら難聴になったわ
人の声が聞き取りづらい
静かな所ならまだいいが人混みや居酒屋だと至近距離で耳傾けんと会話にならんわ
ちゃんと聞こえないからテキトーに頷いて微笑む変な癖ついたわ
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/21(木) 01:25:29.32ID:Khw0zECH0
知人に勧められてkzのatrを小馬鹿にしながら聞いたら、良い意味で普通の音がして中華イヤホンに興味を持ったんで、kzのイヤホンの購入を検討しています。
納期には拘らないので値段の安いギアベストからの購入を考えていますが、個体差が大きいとのことですので複数回の返品を想定すると、慣れてない人間はアマゾン辺りで購入した方が安全でしょうか?

諸兄には今更な質問かもしれませんが、ご教授宜しくお願いします。
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3e6-H9DT)
垢版 |
2017/12/21(木) 02:07:11.48ID:4mBvfe0J0
尼から着弾のV10を聴いてるけど、自分のは特に刺さる感じはしなかったな〜
むしろ低音がポワンポワンでなんだこれ?!と最初は焦ったくらい
DAPを代え(DX200 => DP-S1)イヤピも純正からFinalのEチップに代えたら
低音も締まって、まあまあ聴けるレベルに

これから気長に鳴らしこんでみるわ
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 638a-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 02:35:31.36ID:KhXRNuVs0
イヤホンで聴いたまま寝落ちとかも気を付けようなー

trn V10少しだけエージングして聴いていたけど中音行方不明とまでは言えないが確かにあんまり出てない
高音5 中音2 低音4 って感じ 同じ価格帯ならZS6のほうがオールラウンダーでいいと思うがまぁ初期ロットだしね
見た目と装着感はいいので次のロットに期待・・・
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffc6-0N1i)
垢版 |
2017/12/21(木) 02:44:55.85ID:Q8uX9puv0
中華はZSTとES3しか持ってなくて3つ目だけどこの二つに比べたらV10のが全然いい
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73e3-7LW1)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:51:42.51ID:C3bNoRMJ0
片耳だけの障害だと国や自治体の補助は受けられんのに、就業等では不利など現実もあるから
多少金かかっても(中華イヤホン我慢しても)全力で治療
まあ、金ならありそうなミュージシャンでも直らない人居るから運なのかもしれないが
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3c8-7LW1)
垢版 |
2017/12/21(木) 10:20:32.12ID:gM5/T+3Y0
>>137 品番とか解らんから購入履歴から。

Wooeasy 2pin 0.78 pin 4 Cell Single 
音まあまあ。ワイヤーのせいで1時間以上使用で耳痛くなる。

Wooeasy Upgraded 7N
ちょっと高音刺さる。

New NICEHCK Balanced 8-Core Copper 2pin zs6
音良い。軽い・ワイヤー無し、すぐ断線しそうな感じ。
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-0N1i)
垢版 |
2017/12/21(木) 14:30:09.96ID:Iqes8gUMp
ZST→ES3→trn v10(今ここ)
なんだけど2DDの中華で人気とかおすすめないかな?
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf67-sif9)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:10:45.82ID:Rr3HozDG0
ZST ES3の後だとtennmak proは最初こもって聞こえちゃうかもね
そこを越えれば心地いい世界が待ってるんだけど
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-jugD)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:45:16.97ID:T2Q0ePv/M
アリで安いリケービル買ったんだけどステータスが「運送業者の集荷待ち」から「荷物はキャンセルされました」に変わったんだけど、コレってどうゆう意味?
売買契約キャンセルで返金っていうこと?
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f49-0h5h)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:24:47.80ID:GYCpJ2gd0
V10刺さってコンプライで抑えようとすると低域モコモコになるらしいけどOSTRYのフィルター付きイヤピ試した人はいないのかな
ProHDの高域にも効くしV10にもいけるんじゃないのかな
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff9f-r+jb)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:37:28.74ID:yqRheRnS0
TRN V10届いてしばらく聴いてたんでレビュー。
長文読むの面倒な人はスルーして。

低音はなんか変で少し遠くモワッとぼやっと輪郭のない感じ。
高音は強く痛く出ていてシンバルなんかが嘘っぽい軽さを感じるくらいの音色。
高音の刺さりは完全にサ行に被る中高音の部分でこの帯域はZSTの紫の初期ロットのサ行の刺さりをものすごく強くキツくした感じに近い。
PRO HDほど高い高音が刺さるわけではないのでOSTRYのOS100で抑えられる高音ではなく刺さりは全く消えない。
OS200だと刺さりは多少軽減するものの低音のぼやっとした感じがかなり強くなり正直これは籠もっているという音になる。
そもそもZSTのような爽快な感じは低音がぼんやりしいるので最初からたいして感じない。
ZS5は豪華パッケージの初期ロットしか持っていないけど、それと比べてもZS5のような音の分離や広い音場を感じない。
解像度はドライバ数からイメージするほどあんまり凄くないと思うけど、そもそも全体の音のバランスが悪いのであまり良い印象を受けない。
ボーカルは遠くも近くもない。
普通だけどサ行がとにかく刺さりまくる。
正直おすすめしない。

で、いくつかイヤーピースを試してみたけど、どうもコンプライ系やOS100みたいな高音をスポイルするイヤーピースよりは、穴が大きいイヤーピースを使うほうが刺さりや音のバランスはなぜか改善する。

最初から付属しているオーディオテクニカのファインフィットのソリッドベースみたいな感じの穴の大きさのイヤーピースだとサ行はすごい刺さる。
だからラディウスのディープマウントやファイナルのEタイプやソニーのハイブリッドやもちろんオーディオテクニカのファインフィット系なんかはサ行が刺さる。

個人的に装着したときの抜けにくさ含めて音が良かったのがローソン100に売ってるat.QってとこのAT-EPSI01。
これが買えないならゼロオーディオのEP3、JVCのEP-FX2かスパイラルドット、ALPEXのAEC-202、ゼンハイザーのIE/CX用あたりで試してみるといいかも。
この辺は個人差があるからなんともいえない。

長文失礼しました。
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6fe7-FZeF)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:54:37.38ID:+5IeFsRh0
詳しいレビューでよく分かる、これ低音関係は外耳道閉鎖効果っぽい気がするけどどうかな
三段キノコ持ってるなら試してみて欲しい

2BAのBAはどこのBAか分かる?
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff9f-r+jb)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:33:59.14ID:yqRheRnS0
>>172
3段キノコとかは持ってないからわかんない。
なんだろう、この低音。
出過ぎってほど出てないけど締まりがない感じがするからやわらかすぎてスピード感に欠けるかな。

筐体は黒を買っちゃってスマホのライトで照らすと中がある程度透けるけど先っぽのBAに文字らしきものは自分には見つからなかった。
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6fe7-FZeF)
垢版 |
2017/12/22(金) 03:14:31.94ID:+5IeFsRh0
>>173
ありがとう、多分下から何も見えないならknowlesのドライバではないと思うわ

あと刺さり対策(共振周波数ズラすだけだけど)は音導の長さをズラすのが効果的だそうなんでイヤピをステムからズラして嵌めるとかも試してみて

でもそこまでいくとイヤホン自体がゴミでどうしようも無いだけって気がしてくるね
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:23:58.56ID:2SwJyXJ50
ただでさえユニットの製造精度低いのにそれを数多く使ったら結果は悪くなる確立が上がるだけ
よくこんなハズレの多いギャンブルみたいな製品を次から次へと買うよなお前ら
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:25:35.13ID:2SwJyXJ50
>>176
knowlesのドライバなんか使うわけないだろ
BAの特許が切れたから中国でBA量産して作ってるのが中華イヤホンの低価格のキモなんだよ
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:34:43.09ID:2SwJyXJ50
本来ならknowlesのTWFK1発のUE700みたいなのが高音質の近道
あれは傑作だったからな
中華イヤホンはゴテゴテと低品質なユニットの数で勝負してるだけの糞耳用イヤホン
これは間違いのない事実だからな
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:38:21.98ID:2SwJyXJ50
だが高品質イヤホンを極めすぎて、
おおよそ先進国の製品には起こりえないアタリハズレのギャンブル要素を
中華イヤホンの楽しみとしている人は一定数いるかも知れないな
全くの偶然によるアタリの個体がないとは言えない
しかし、なんも知らん人が、そんなベテランの書いたブログを読んで真似してもうまく行く可能性は低い
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:52:05.97ID:2SwJyXJ50
俺のよく履くスニーカーの世界にも
中華版の、コピー商品やコピーに近い廉価品というものは数多くある
例えばアディダスのスニーカーは2万3万するが、
中華版なら3000円だ
性能もコピーしようとしても、確実に劣るモノが出来上がる
イヤホンの世界でもそれとまったく同じ事が起こっている
糞耳じゃないとこんなものにお金を費やし続けることなど不可能だ
0186名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-r+jb)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:20:50.04ID:fiJcTUwMa
>>174
中音の下の辺りが薄いのはその通りかも。
キーボードの音っていうのか、フェンダーローズみたいな音っていうのか、そういう音が曲によって少し引っ込んで遠い感じはする。
打ち込み系の曲も女性ボーカルは刺さるからちゃんと聴こえて低音のベースのブリブリした音圧も感じるけどバックで流れる伴奏が弱い感じが曲によってはある。
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf8a-EmoC)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:29:16.74ID:2gR/Pipn0
誰もかまってくれなくて連投するやつたまにおるな
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:34:41.39ID:2SwJyXJ50
こんなまがいもんに夢中になってるなんて馬鹿馬鹿しくならないもんかね
他の分野では考えられないね
安物スニーカーや安物時計、安物万年筆なんか集める人いないよ
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f373-ZX6J)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:58:54.92ID:57VksGID0
スニッカーズも中国産とオランダ産あるよね。
中国産が日本の正規代理店通してる方でオランダ産より甘さ控えめ。
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:10:01.92ID:2SwJyXJ50
なんで日本人のモラルがこんな崩壊したんだろう
誰が見てもコピーにしか見えないモノを喜んで買う人がこんないるなんて
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:38:15.91ID:2SwJyXJ50
貧すれば鈍するを絵に描いたような住人達だな
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff90-RBuR)
垢版 |
2017/12/22(金) 11:39:54.96ID:6OOEfvLn0
マルチドライバにこだわりがなければTFZ EXCLUSIVE 1
DD1発のくせにマルチドライバみたいな音出すし
筐体が小さくてZSシリーズのように装着感もゴツゴツしなくて良い
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-R1YA)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:26:31.67ID:3fKKWfCyM
自分のV10もこもってて糞認定しかけたけど、スピンフィットのツインブレードに替えたら籠りがすっぱりと消えた。
それでも低音過多なのでイコライザで調整して結構満足してる。
スピンフィット持ってる人はお試しあれ。
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffc6-0N1i)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:02:47.54ID:5y8Liu/O0
レビューなんてバラッバラじゃん
俺なんてクリアで洋楽の「th」が刺さるくらいで満足
イコライザ弄る時点でとか言ってるやついるけど俺の場合自宅PCでサウンドカード通して音楽毎のプロファイル変えてるし
使い方聴き方なんて人それぞれやん
4kくらいでレビュー見て買うとか言ってないで買えよ
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf81-IVDW)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:52:42.82ID:D+FSCqMs0
QKZ DM5届いたぜ!下品一歩手前のまっ金金だな!
http://imgur.com/hVpo3Om.jpg
http://imgur.com/EEIG7A7.jpg
http://imgur.com/aU8JRpM.jpg

ビルドクオリティ優良、着け心地も良以上
イヤピが通常のSMLと穴系大きいMの4種、手持ちに無かった白半透明だからその点も得した
ちなみに金属使ってるのは本体内部のドライバーだけの模様

音量は相当取りやすい、高域刺さらない中域十分
低域ボワつかないがよく響き締まりは良いとまでは言えない。良く出てるが高中が埋もれない
分解能は下の上、低価格帯と考えれば中の上。音場は広いとも狭いともつかない
音が綺麗かと言うと、低価格帯としてはなかなか綺麗

音は高い水準でバランスよくまとまってる。欠点が無い
アンダー千円DD一発エージングなしの状態でこんな音を聴かしてくれたのは中華非中華問わずこいつが初めてだ
これエージングで音変わらないでほしい
色さえ気にしなければ万人にお薦めしたい

基本ネガティブな俺が妙にべた褒めしてるな……
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:22:21.43ID:2SwJyXJ50
パチもんの温床を育てる馬鹿どものスレ
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:23:39.01ID:2SwJyXJ50
表の顔だけ見て浮かれてんじゃねえよ馬鹿ども
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:41:41.97ID:2SwJyXJ50
なぜここいらのBAユニットがknowlesやSonionにそっくりに作られてるか
足りない頭で一度考えろや馬鹿ども
0227名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-GpLL)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:42.07ID:T72hWPdna
えーんがちょ
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe0-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:12.21ID:2SwJyXJ50
>>228
オリシナルです
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf8a-EmoC)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:49.40ID:KZcGZCaL0
捨てゼリフまだ〜?
0239名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-qaop)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:02.15ID:Iy8fGwmwr
>>202
TFZ EXCLUSIVE 1ってそんなマルチドライバみたいな音質かなぁ?って思ってたら尼レビューで表面に保護フィルムが貼ってあってそれを剥がすとしっかりした低音が出るというレビューが
確かに表面に薄いフィルムが貼ってあってそれを剥がすとマルチドライバのような確りとした低域が出るようになった
これが本来の音質なのか…
あまりにもウスぴたすぎるフィルムなので気付いていない人も多そうだな(´・ω・`)
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7fc6-0N1i)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:29:39.10ID:i7VTyG010
zsr待ち
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf81-8fL1)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:52:16.38ID:D+FSCqMs0
QKZ DM5があんまりバランス良い音出すんでなんとなくSE215引っ張り出して比較しようかなんて気を起こしたら
215ひでぇ……なんで俺こんなん買ったんだろ……
低価格中華がコスパ良いとかいうレベルじゃねーわ
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffd2-2x/m)
垢版 |
2017/12/23(土) 02:00:31.49ID:Jb2PjGLc0
ES3を百均の二股分配に挿して、もう一方の穴にいつも使ってるJVCのFX3X刺したら高音のトゲつきがなくなった
二股分配すると音の傾向が変わるんだな
難点は、FX3Xが何か物に触れるとマイク代わりに音を拾ってガサガサいうところ
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f9e-X6Wj)
垢版 |
2017/12/23(土) 02:42:54.11ID:I7gNAtxo0
>>250
昔からあるイヤホン特性変化方法
お手軽変化フィルターとしてダミーロードぶら下げて遊べる

応用としてイヤホンの負荷抵抗測ったりdapやアンプの出力抵抗と周波数特性測れるよ
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff75-buzn)
垢版 |
2017/12/23(土) 14:33:50.36ID:Ln2X9MBw0
子どもの耳疾患最多 スマホのイヤホンが影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011268891000.html

気をつけたい!イヤホンの汚れで、病気にも?
https://www.buzzfeed.com/jp/mamikonakano/clean-those-earbuds-asap-jp?utm_term=.scgpKaKW1#.imVgvpvkb

耳鼻科医が指摘!イヤホンの利用で耳にカビが生える
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/c865f81ec3db080cb650957be8c419e0/
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM07-qnpy)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:13:43.54ID:upxi568dM
TRN V10のエージング100時間超えた人がZS5の音質を圧倒的に超えたと評価してるね

HCKも100時間から200時間のエージングが必要だと注意書きをつぶやいてるね
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73e3-7LW1)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:42:22.10ID:krsFQVBK0
同軸ユニットが最初のうち音圧に負け、中域鳴らさないでただのダブルウーハーになっているのが
前面DDが鍛えられて本来の役割果たすのか?
BAユニットが劣化して中域が聞こえてくるのか?どっちだろうw
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfc7-pwf+)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:21:38.67ID:KOvKg6yO0
trn V10のエージングについては製品の取説にかいてあるけどね
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 337f-jugD)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:06:28.88ID:elaie4Ys0
KZのブルーツースケーブルを買ってね、今日あけて充電してZSTに繋いだけど、電源入れてハンドシェイクさせようと思って検索させても全然出てこない。
2台タブレット替えてチェックしたけど全然それらしいのが出てこないので全く使えない状態。
やり方が間違ってるのかなあ?
0275名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW ff9f-r+jb)
垢版 |
2017/12/24(日) 00:58:57.30ID:vzZuG80Q0EVE
よく100時間とか200時間のエージングで音が激変ていう人いるけど個人的には激変は絶対ないと思ってる。
バーンインで最初多少は音が変わるとは自分も思うけど、そこから先はイヤホンじゃなくて自分がイヤホンの音に順応していってるだけで、イヤホンの音はほとんど変わってないと思う。
あとはイヤーピースの劣化による装着の変化とかなんじゃないのかな。
0276名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:04:41.39ID:Lcf2hQkC0EVE
>>275
大きく変化するのもあれば殆ど変化しないのもあるからイヤホン次第。
箱出しだと程よい重低音だったのに、バーンインで重低音モリモリになって投げ捨てたり、箱出しだと微妙な刺さりがあったけどバーンインでそれだけが消えてニンマリしたり、いろいろよ。
0278名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 0H67-bebx)
垢版 |
2017/12/24(日) 01:39:25.01ID:LGGB1Hd7HEVE
バーンインはあるだろ
中華イヤホンはその傾向が結構強くて最初篭っててもバーンイン終えるとクリアになったりドンシャリからフラットに変わったりするからな
0286名無しさん┃】【┃Dolby (中止 839f-Z3Yt)
垢版 |
2017/12/24(日) 07:58:48.60ID:9JIMDlMP0EVE
耳エージングは5分も聞き続ければ、その音に慣れて完了するけど
別のイヤホンを使ったりすると簡単にりセットされ、振り出しに戻る
イヤホンを何本も持ってなくて、とっかえひっかえしない人には効果絶大
0288名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2372-P9rZ)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:36:12.97ID:VTbXzkDP0EVE
そんなに簡単じゃないしリセットもされないだろ、脳の学習力を侮り過ぎ
耳触りな音が予想されればブロックするしバランスも調整する
慣れればより聞き分けられたりそれなりに楽しめたりもする
大体、このスレの人は既に音の許容範囲が広がっちゃっているだろがw
0290名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac7-r+jb)
垢版 |
2017/12/24(日) 08:55:43.21ID:5Pb3Isj6aEVE
バーンインはあるしエージングの効果がないとはいってない。
使ってれば音が変わりはするけど激変はないんじゃないかといってる。
あんまり変な中華はありえるのかもしれないけどね。
エージングで音が変化していく様子を24時間くらいの間隔で測定して周波数特性グラフで見えるようにしてくれれば本当だって思えたりしないのか。
0291名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cfb9-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:22:17.24ID:OTXPq2fY0EVE
もし、そんな短期間で目に見えて変化するなら
使えば使うほど、えらい勢いで劣化していくだろうな
それとも都合のいいところで止まってくれるの?
0292名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 1323-FZeF)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:31:50.63ID:VRJ8GOyp0EVE
誰か同じイヤホン二個買って、片方エージング、片方エージングそのままで比べた人は居らんのか?
因みにZSTは間違って2個注文しちまったから、一個エージングしてないけど、変わらんかったでw
0293名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW ffc6-Fidh)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:41:45.22ID:GcbT4ZWy0EVE
ZS5がタイムセールだけどV10で満足してるからやめとくか
V10の定位がすごくいいんだけど多ドラはシングルより定位良くなるもんなの?
0297名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ff90-RBuR)
垢版 |
2017/12/24(日) 11:47:32.06ID:JTydwtUd0EVE
>>290
バーンインの測定グラフは
https://www.head-fi.org/threads/partial-proof-that-iem-burn-in-works-yes-scientific-frequency-response-charts-included.556732/
オーバーヘッドのQ701のタイムラプスグラフ
https://www.youtube.com/watch?v=weCGdkQAQpI
エイヤのジャンルによってCARBO TENOREの性格が変わるかのようなオカルト記事もあるよw
http://e-earphone.blog/?p=307
0301名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac7-r+jb)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:56:19.80ID:k9cr+Z8OaEVE
尼のVinyooのTRN V10のレビューがやけに数あがってるなと思ったら転用だ。
中にはtk13とか書いてあるし。
BK50のレビューも混ざってるんじゃないかな。
0303名無しさん┃】【┃Dolby (中止 138a-EmoC)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:45:54.24ID:1HdX1XAd0EVE
音のスピード、解像度、定位の良さなどが反映されない周波数特性だけで音質語る意味あるか?
0305名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM27-mOPQ)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:53:52.92ID:2lprzexwMEVE
スピード感のある音というとOPA2134に交換したときぐらいしか思いつかん
アレはイコライザーで再現できんし、オペアンプ交換したくなる動機の理由一位やなぁ
イヤホンでスピード感は感じたことないわ
0309名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 138a-jTHG)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:28:22.95ID:4ocFcnlK0EVE
おら少し解ってきた!
2000円〜4000円の低価格中華イヤホンを何個も買うより、1万円台の中価格帯の評判の良いイヤホン買った方が財布に優しいんだな!
でもやっぱり低価格をポチっちゃうんだな!
0310名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 339f-Mi/I)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:31:29.96ID:6qMK4Ra/0EVE
>>291

> もし、そんな短期間で目に見えて変化するなら
> 使えば使うほど、えらい勢いで劣化していくだろうな
> それとも都合のいいところで止まってくれるの?

ポテンシャルエネルギー最小で止まるだろ?
0315名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-zMWj)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:32:56.70ID:bZBCrKlwdEVE
>>292
ZSTは3つ買ったけど鳴らしたてはやっぱ音が少し硬いね、でもその音の方が好きなんだけどね…
10時間くらい鳴らすと音が段々こなれてくる感がある気がする
紫(100時間オーバー)
紫2(15時間〜)
黒(5時間〜)
0316名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:34:13.53ID:Lcf2hQkC0EVE
>>312
箱出しの音聞いてないだろ。
最初は全体的に線が細いけど弱ドンシャリで素直な感じだったのに、バーンインしたら低音の低い方がブーストされてボゥンボゥン鳴るようになったぞ。
ダンスミュージックとかなら良いんだろうけど自分の趣味からは一気に離れたからガッカリしたわ。
0325名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd1f-X6Wj)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:14:00.34ID:ehJGY7K9dEVE
>>323
1.予定のコンテナ船以外に乗せられてて入国してない
2.コンテナ船に乗ってたがコンテナが後回し
3.コンテナに違法物が乗ってて全検に回されてる
4.そもそもおめーのじゃねーから

のどれかだから気にせず待て
0329名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp87-Fidh)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:40:35.47ID:CIHiasktpEVE
川崎は国だろ
0334名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2381-Nhaz)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:30:06.28ID:d+c6PGOg0EVE
TRN V10を考えてる人へ
箱だしのままだとCo-Donguri雫に似た音
一晩鳴らして音を落ち着かせるとxiaomi HD Proの音にキラキラと音場が2倍になった感じ。
確かに高音が強くてシンバルがうるさく感じるが、刺さる感じでは無い。慣らせば落ち着いてくる。ライブ楽曲だと臨場感がすごい。ヘッドホン並に感じる。

参考まで
0335名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 2381-Nhaz)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:36:55.51ID:d+c6PGOg0EVE
あ、あとkzのアップグレードケーブルに変えてる。
0347名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 63cc-CXcJ)
垢版 |
2017/12/24(日) 23:56:22.73ID:UKYkwowB0EVE
>>334
ライブ音源に合うのは同意
音源によっては1mくらい離れたところから音が鳴っているように感じることもある

>>343
装着感は良いよ
耳介の形に合わせて微調整すると何時間でも付けていられる
0365名無しさん┃】【┃Dolby (中止 438a-bqMz)
垢版 |
2017/12/25(月) 02:24:35.56ID:QIa9frcA0XMAS
>>293
音源が多くなるほど定位はぼやけていく
スピーカーと一緒だよ
0366名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 339f-i2Sp)
垢版 |
2017/12/25(月) 07:31:35.94ID:XO1lyCGt0XMAS
kzの新イヤピ結構評判良いよね
自分も気に入って愛用してるしおかげで新しいイヤホン買ったらまず付け替えする用の50ペアほどストックしてるfinal Eを使わなくなってしまった
0369名無しさん┃】【┃Dolby (中止W cf67-sif9)
垢版 |
2017/12/25(月) 09:07:49.55ID:MG9CEO4b0XMAS
>>366
あの肛門イヤピ?

確かに天面にフラット作ってあったりしてハイブリやEの良さを取り入れてる感はあるな。
0375名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 339f-i2Sp)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:00:09.56ID:XO1lyCGt0XMAS
>>369
そう穴が菊門になってる奴
旧タイプはゴミすぎて即交換だったけど新タイプはファインフィットとEタイプのいいとこ取りな感じで耳にも良く馴染むから普段即交換してる人は1回で良いから付けたまま聴いて欲しい
0376名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cfb9-bqMz)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:03:20.34ID:aAYvhacL0XMAS
年内諦めてたギアべのKZ ZS5、唐突に届いたわ
11/27注文 12/25着、約1ヶ月か
2個目だから1個目と音は変わらんけど
リモコンの使い方がよくわからん
ボタン一つだけど曲の一時停止とOK Googleだけ?
とりあえず届いてよかった
あとはHCKで頼んだこれ用のBluetoothケーブル待ちだわ
0377名無しさん┃】【┃Dolby (中止 0308-Rnko)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:12:07.42ID:S6I9GIb10XMAS
お前らエージングの効果には賛否両論あるがリケーブルの効果は全員肯定的なんだな
0382名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM07-6ogX)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:22:20.97ID:+Gp3aFedMXMAS
でもお前らの耳って見当違いで全く当てにならないよな
でも何もわかってなくても知った顔で話すのは大事なんだなってのはお前らに教えられたわ
0383名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM27-NIQE)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:25:30.97ID:adzmehpKMXMAS
>>377
BAは抵抗で音変わる。これは普通にある。良し悪しは知らんけど。

DDオンリーで音が変わる云々は確実にプラセボだから、糞耳レビュアーの判別に有効で便利。
0384名無しさん┃】【┃Dolby (中止 c3c8-7LW1)
垢版 |
2017/12/25(月) 17:29:20.91ID:cmahss1Q0XMAS
音の好みは人それぞれ。低音好き。高音好き。まぁ、色々だ。
Twitterかブログ見て、自分の耳と同じ傾向の人が勧めるレビュー参考にして買うもん選べよ。
0388名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac7-jFj4)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:11:58.27ID:iGpTnRE3aXMAS
もともとリケーブルは断線のタメのものであって音を良くする効果は怪しいもんだが
音は確かに変わるけど良くなる悪くなるというより好みに近づくか遠ざかるかって感じだ
0389名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:25:59.62ID:FYszbfOd0XMAS
>>377
ゴメン、アンバランスならDDオンリーでも逆相クロストーク減るから音は変わるわ。
でも背景がスッキリするとか籠もりが解消されるとかはあり得るけど、音の傾向が変わることはあり得ないので高音が〜低音が〜と書いてたらやっぱり糞耳。
0401名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 337f-jugD)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:17:46.50ID:CegXhTG00XMAS
v10日本人の阿呆にしか売れてないんじゃない?
在庫掃かないとあかんのにマイナスレポばっかりで焦ってるんだろ。
Twitterに提灯レポート書かせてるけどもう遅いだろ。
今から買う馬鹿居ないんじゃないの。
0404名無しさん┃】【┃Dolby (中止 cfd3-EmoC)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:34:13.35ID:07xr/5dK0XMAS
v10に関してはアホばかりで楽しいな
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-e2RR)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:04:04.48ID:3dj6pk3h0
amazonのTRN V10(WTSUN Audioのほう)のレビューバグってない?
明らかに違うイヤホンのレビューが混じってる(しかもbk50とか
DQSM D2とかtk13sとかの評判の良いイヤホン)
0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff9f-3tu2)
垢版 |
2017/12/26(火) 02:33:09.79ID:uMw0++BO0
V10届いた
筐体ちゃっちい、ケーブル柔らかく好み。
高音刺さる言うけど俺のは超高音カットされてる様な。まるで刺さらん。
同時に多種の音が重なると潰れた感じに聞こえる…が個人的はこれもアリだと思う。個性として。

ケーブル超刺さりづらいのが一番許せん
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 638a-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:14:46.31ID:dBK/CA0c0
金属製になってノリがはみ出したりしなくなったしL/Rが印刷じゃなく掘り込みになったり高級感グッと上がった
んで金属製かつ通気口空いてるからか若干高域寄りで解像度高いというか音抜けがいいというか

個人的にZS5と似たような傾向ではあるけどZS6のほうが好みだし高級感あるしオススメしたい
某辛口中華アフィブロガーは駄作言ってたけれどたぶんあの人耳がもう・・・
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff90-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:38:45.95ID:C1eUYEbT0
リケーブルのエントリはちょっと良いとは思ったけど、DAPの評価にBAはダメだとか、良いマルチドライバは1DDのような音になるとか、鼻くそ以下の思い込みがダメだな
0441名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-qaop)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:04:06.56ID:AyIcTJXkr
最短400万、経路を辿って1000万の雲上オーディオじゃないと本当の低音が聴けないとか
そこの記事でもイヤホンをバカにしているような感じが鼻につくなー
辛口批評は逆張り批評じゃないと思うの
0442名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-CXcJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 17:11:20.15ID:l3P/9BPud
そこ読んでなかったわ
僕らピュアの人間がって表現には笑わせて貰ったけど、それだけの環境を構築してる人がサンプル品サンプル品連呼してるのは本当にオーディオシステム持ってるの?って疑問が湧くな
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8a-ygjJ)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:24:52.17ID:qdq/d1NK0
>>447
別人だから安心しろ
ピュアピュア言ってるのが鼻に付くのは同意
0453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:55:37.41ID:qdq/d1NK0
>>451
スマン、ポタヲタ的には現行5万以下でそこそこマトモだと思うのはPAW5000とDP-X1くらいだわ……

他はだいたいホワイトノイズが気になる
ipodは聴いたことないから知らんねんけど、そこら辺どうなん?
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63a6-zR9i)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:18:22.33ID:/DJrYiLM0
iPodは正直うんち
音質悪いし
iPod、iPhone専用のDACやらポタアンがあるのはこれが理由
ただ素直な音だからから「原音に忠実に」って考えるピュア民の中にはすごいのめり込んでる信者がいる
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8a-1BZq)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:20:01.22ID:qdq/d1NK0
>>455
cowon大好き
PDは分厚くてするーしたけど、ソニーは小型DAP捨てたしカジュアル用途にPJ買う予定
0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8a-1BZq)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:23:38.35ID:qdq/d1NK0
>>457
言うても能率高いイヤホンやBAマルチだとちょい気にならない?
P1以上だと殆ど気にならないけど
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8a-1BZq)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:25:39.72ID:qdq/d1NK0
>>456
あなたはcowonをどう思う?
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6fe7-FZeF)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:13:05.59ID:7epA1And0
あの人のリケーブルの記事は調べてないなとは思った、後に変化するとは言ってたけどひとえにドライバのせいにしてる節があったし
リケーブルはクロストークにおいてはある程度変化するよ、ソースは各々探してくれ

高級DAPがダメつってたのはZX1みたいな値段の割には特性悪くて出力も小さいのがあるからじゃねえの?

サンプル貰えない怨嗟って見方はしたことなかったなw、ピュアピュア言ってたり見てないと言ってるのにサンプル強調してるから怪しい気がしてきた
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 638a-buzn)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:19:53.26ID:dBK/CA0c0
俺も自称ポタオデ厨としてはcowon PLENUE J、shanling m2s、ONKYO DP-S1の3つはエントリーとしてかなりいいと思う
中華イヤホン楽しむならこのくらいの価格のアンバランス接続でも十分過ぎる
純粋なステップアップとしてPLENUE R、M3S、DP-X1Aがあるのもイイ

スレチな気もするが中華イヤホンを楽しむうえではまぁまぁ大事な要素だと思う
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf81-KxRH)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:25:10.97ID:ymI9NYM40
CowonはBBE使ってるから不可逆圧縮音源も良く聴かせてくれるし使い勝手が良いんだよなぁソフトもハードも
あとBBEを絡めたイコライザのプリセットが豊富かつ優秀なので低価格中華との相性抜群

>>459
取り敢えずSE535で気にならないから気にしてない
0467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f381-taef)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:53:16.00ID:92ZQx7nm0
18日に日尼で買ったV10が届いたっす。
純銀線+バランスで聴いてみたんだけど言われてるほど悪くないような気がする。
ひょっとして付属ケーブルってあんま質が良くないのかね?
0469名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H67-bebx)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:19:51.64ID:axuNyx+oH
V10届いたわ
周りのレビュー通りの性能で、何コレ高音と低音で鳴らしてんの?てイヤホン
バーンインでどれだけ変わるかだね

そんでもって、ZS5ZS6て実は優秀なイヤホンだったんだとKZの評価が上がったわ
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8a-1BZq)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:48:15.74ID:qdq/d1NK0
>>464
レビューには当たりもハズレも混じってるから、まあ普通のブログとなんら変わりないぢな。

BAに関しては可変抵抗突っ込めば一発で分かることだし、ダイナミックマンセーでBAオンリーの機種は持ってないんじゃなかろうか?
0484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 438a-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:41:50.11ID:xqkjBaHT0
iPhoneがワイヤレス化して、今イヤホン業界はてんてこ舞いなんだよ
余った銅線売りたいから、わざとボロい配線で売って買い足しさせてんの
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe7-tmg3)
垢版 |
2017/12/27(水) 03:36:29.05ID:D9Iy9RbE0
ProHD割ってみたらTiinLabって書いてあるBAドライバが出てきた。
聞いたことなくて調べてみたら、どうやら台湾のメーカーらしい。
1Moreと合併したとかみたいなのも出てきたけど、結局よく分からなかった。
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0320-izbk)
垢版 |
2017/12/27(水) 07:21:45.04ID:rdFz1RLu0
>>475
リケーブルで差が出るかどうかはアンプとイヤホンのインピーダンスに依存しててすぐ計算出来るからな
盲信的にケーブル変えれば変わるって言ってるやつもどうかと思うけど
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0308-Rnko)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:49:55.93ID:O3kXS0A10
リケーブルがデフォみたいになってるのにケーブルを変えるとどう変わるのか一切売る側は言ってないのが不思議
高音質としかいわないから選びようがないという現実
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:11:28.74ID:CgbFlUJE0
>>497
真面目に語るとバカ高い物が売れなくなるからねぇ。
何せイヤホンなんて音響技術以外の部分はシンプルだし、ケーブルなんかその最たる物で、宗教が抜けてキチンと理屈で片付くようになれば一気に下落するでしょうよ。
作ってる方はこれを避けたいわけで。

かと言って、その宗教を維持するために嘘を書けば訴訟や行政指導でどんな憂き目に遭うか分からんからね。
結果、だんまりが一番。沈黙は金よ。
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff90-RBuR)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:22:27.07ID:qRXMAtT90
アンプを変えて10proの周波数特性を測ってみるの巻き
http://fuchinove.ninja-mania.jp/ampand10pro.html
TripleFi 10 (10Pro) リケーブルの効果を測定しました
https://goo.gl/ViL22c
リケーブルで音のバランスは変わるのか?周波数特性で見る。
https://goo.gl/GsvzUp
※FC2のURLはNGワードなのでGooglet短縮失礼

リケーブルブームの火付け役(?)の10proでさえこの程度の変化
クロストークについてはソースのステレオイメージのミックス具合も絡んできそうだけどどうなんだろう
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 438a-EmoC)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:28:30.31ID:3LlPWP9C0
V10来たけどケーブルとイヤピ変えたら悪くない
付属のケーブルが中音域殺してるな
0511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f5f-pXog)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:52:07.64ID:wI4soZFc0
そろそろZS6へのおすすめリケーブルとイヤピの製品名を教えてよ
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6368-tmg3)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:26:47.72ID:mGIsT4Q10
コネクタ堅い場合の対処法なんだけど
ホムセンとかで300円ぐらいで売ってるゴムコーティングのグローブ
(軍手じゃなくて薄いジャージ素材の奴で手のひら側だけコーティング)
これ付けて作業すると滑らなくて力が入るからすんなり出来る
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Nhaz)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:33:28.77ID:4CUr+C3AM
333だけど、v10鳴らし込んでたらだいぶ高音が落ち着いてきた。高音が強い感じは全くなくなって、zstの空間が広くなったような音。
低音もボンボン→ブンブンみたいになってきた。
ただし中音はハッキリしない

以上、中間報告
0524名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-JOkK)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:11:06.01ID:JqBBqDJod
>>521
安すぎじゃない?ただの1DDとかじゃないの
0526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfb9-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:40:43.88ID:TxepLqmQ0
HCKで売ってる安いKZ ZS5/ZS3用のBluetoothケーブル
スマホとペアリングはサクッとできたけど
安いだけあってホワイトノイズ多いし、静かなところで聴くとちょっと厳しいな
単3電池くらいの大きさのBluetoothアダプターのほうがマシだった
0531名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sx87-I6sZ)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:53:57.33ID:7V93bYhGx
売り手が100時間以上のバーンイン必須とか言ってるイヤホンは糞だと思ってる
オーオタの常識がどうあれ、箱出しでいい音出なきゃそもそも売り物としておかしいし、いい音出ないのはバーンインのやり方がおかしいとか言い訳だしな
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 737e-wHSM)
垢版 |
2017/12/27(水) 17:33:21.72ID:b/ymtLPB0
>>525
マトモかどうかではなく2BA 2DDをちゃんと搭載しているかを危惧しているのだから
買っているのならノズルから見えるBA二個とIDを書いた紙が写っている写真を撮って
貼ればいいんだよ撮れる機材が無い場合は仕方がないけど
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf81-4ZLB)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:24:27.92ID:i1uNw/Fw0
Shureスレで「個人的にはWestoneってShureのパクリにしか見えない」って言ったら
そもShureよりWestoneの方が先、と教えられたので改心して様付けするようにした
ついでにShure掛けの呼称も自主返納させてもらった
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM07-RRTr)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:59:45.30ID:aG5j9KpNM
aliのv10届いたが標準のイヤピとケーブルだと想像以上に想像以下な音質だなあ
こもるわ刺さるわで第一印象は最悪だわ
これがZS5以上に変わるとか信じられんが騙されたと思ってもう少し様子見てみるか
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffc6-Fidh)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:24:42.38ID:pOW76Z6c0
>>544
マジだ糞じゃん
0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf67-sif9)
垢版 |
2017/12/27(水) 19:57:04.97ID:wpDgXwrC0
>>545
DT2を忘れてもらっちゃ困る
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0308-Rnko)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:05:30.27ID:O3kXS0A10
このスレで評価信用できるのってpiston2やジルコンとkzの1ddの一部だけだよな
ぶっちゃけ
中E800とかkz zst以降って全然コスパ良くないだろ
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:29:47.29ID:CgbFlUJE0
>>566
逆だろ。パワーが段違いな据え置き環境では怖くて使えんわ。
1DDのイヤホンをPC・スマホ直結で使えば問題ない。間違ってもアンプを通してはいけない。

>>568
いや、普通の音源は大丈夫だよ。
chord&majorのやつは低周波数オンリーの部分があるからかなり不安。
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff90-RBuR)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:35:56.28ID:qRXMAtT90
いやスピーカーの方が振幅幅が大きいから適正音量なら大丈夫なんじゃないかって思っただけ
振動板、振幅幅が小さいイヤホン、ヘッドホン全般には使わないな
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8a-Cmqy)
垢版 |
2017/12/27(水) 22:39:14.74ID:CgbFlUJE0
>>570
ダイナミックなら振幅の割合なんかそう変わらんけど、まあ不安なら使わなければ良いだけだし。
ちゃんと考えて使えば便利なもんよ。

BAだと下手するとアーマチュアが変形・破損しかねないけど。
0574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f9f-EKto)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:37:00.90ID:EC0uYKoi0
chord&majorの奴ES3やZST等のハイブリでも使ってるけど今の所イヤホンの音が変になったり壊れたりとかは無いなぁ
因みにやる時はスマホでやってる アンプ通すと流石に壊れると思う
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0308-Rnko)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:39:39.04ID:O3kXS0A10
>>573
ed10がラジカセの音と酷評されたが低音が締まってて個人的にはボワつく低音のed9よりよかった
zstこそシャカシャカした音でまさにラジカセの音だよね3月に紫2つと11.11に黒2つとケーブルかったけど印象変わらなかった
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-RYVm)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:02:08.37ID:zmp6GVU00
>>578
色々なレビュー見聞きするほど買われてなかったからじゃない?ばらつき無かったのはw
zst以降、初中華デビューしてその後も新製品購入する人が増えて、かつ需要増で生産ラインが不安定化?w
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db1b-RYVm)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:21:29.72ID:V0zOiNkg0
欲しいの無いけど楽しそうだし今回は尼で販売だから2999円の方ポチってみたよ
前回より高いし欲を言えばラインナップにzs5とか入ってて欲しかったなあ
イヤホン最低でも2個入ってるって話だし年内に届けば実家帰った時にでも母ちゃんに1個進呈する予定
0585534 (ワッチョイWW de81-Iamx)
垢版 |
2017/12/28(木) 00:30:56.97ID:ZO74KCl/0
いかん、QKZ DM5とMagaosi K3 Proで聴き比べたら
環境も耳も良くないけど、値段差15倍ほどの違いが感じられない……
籠りもキレの悪さも分かるけど、"大"差がない
両方無難な音造り。強いて言えば高域での質の差が一番大きいか?
装着感とか色々K3の方が好みだから損した気はしないけど、気紛れに買った安イヤホンがここまでとはね……
se215の安イヤホンレベルに片脚突っ込んでる枯れた音の衝撃とは逆方向だなこれは
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-RYVm)
垢版 |
2017/12/28(木) 14:38:38.25ID:zmp6GVU00
色違いをその日の気分で。とかじゃなけりゃ半年後に買っても良いんじゃない?
5も6も装着感じゃなく、そのパクリデザインでネタとしても買われた側面もあるだろうけど
かなりユーザー増えてフィードバックも増え、自信を盛ってKZがシェル形状変えてくるかもしれないしw
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3a2f-8m+P)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:07:36.04ID:sQC1e2VD0
眉唾なZS6グレー新型の音質は知らんが同じ配置の新型ZS5、6を持ってるとかならわざわざ買う必要はないんじゃないか
ZS5と6との比較ですら周波数特性はほぼ一緒で実際に聞いてもスリットがある分の音の抜けと音場の広さが気持ち変わるくらいだし、仮にZS6がマイナーチェンジしてたとしてもほぼ変わらんだろうしなあ
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ded3-7ecw)
垢版 |
2017/12/28(木) 16:32:21.52ID:mFF2ELXE0
ギアべ ZSRの表示変わった
Four Balanced Armature and Two Dynamic Units
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ded3-7ecw)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:41:52.63ID:mFF2ELXE0
年末ジャンボよりワクワクするわ
0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3b3-xz5l)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:01:43.92ID:AQo8yC250
最近イヤホンから離れてて偶々easy福袋の存在を知ってノリでポチったから見に来たらあまり評判が良くないみたいだな zst以外は持ってないし余程のことが無い限り鬱袋にはならないだろうけど
0637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-7QsG)
垢版 |
2017/12/29(金) 04:45:48.89ID:70lYqRXF0
Amazonちゃんとしたメーカーのでも結構ガッツリ割引クーポンくるんだな
先日JPRIDEのイヤホン買ってしまったのは失敗だったなぁ
ぶっちゃけ1000円出すのも2000円出すのもさして変わらんし
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de81-gt5P)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:38:26.73ID:BOkBIqrH0
同じく2999円の福袋着弾
赤い福袋、割引クーポン、手書きの新年のご挨拶が付いてた
イヤホンは以下の通り

URBANFUN POPULADY ゴールド
NABOLANG F910 clear
yinyoo IN8 ブラック
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ db1b-RYVm)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:27:11.37ID:528QE+hH0NIKU
俺は楽しいけど良くも悪くも福袋だしピンポイントで欲しい物があってそれ以外は要らんって人はまあ素直にそっち買いなよってなるよね
なんだかんだあと1個で2999円の方も完売なのか
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6b71-pEH6)
垢版 |
2017/12/29(金) 12:56:27.56ID:P/kZOsEx0NIKU
hckもまたやんのか
紹介文的にまた日本に流れてない製品の不良在庫拾ってきたみたいだし
中身大したことなくても買ってしまいそう
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9f8a-IuJh)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:59:49.09ID:OPTgwTKH0NIKU
すみません 3baで5000円以下ありますか?
2ba2dd ならあったんですけど。。。
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9f8a-IuJh)
垢版 |
2017/12/29(金) 14:20:00.24ID:OPTgwTKH0NIKU
>>661 ありがとうございます
0665名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4e23-7ecw)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:08.61ID:0/yw1DFv0NIKU
2999円福袋結果
・NABOLANG F910 パープル
・URBANFUN 黒に緑のラインでハウジングに 猿の絵
(見た目コレ https://ja.aliexpress.com/store/product/Original-URBANFUN-3-5mm-In-Ear-Earphone-Hybrid-Drive-HiFi-Metal-Earphone-Headset-Earplug-with-Microphone/736134_32746599352.html?spm=a2g11.12010615.0.0.7f8fae88WNJ05e )
・Sendiy M2?ポーチケースそのままでケーブルにMM、M2ってあって調べた (交換イヤパッドの袋に黒のノズル入り)
福と書かれた赤い袋に入ってた&手書きメッセージは想定外でちょっと嬉しかった
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4e9f-qSkH)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:05:11.29ID:oiNwr3aC0NIKU
ギアべで12/5に注文したZS5が追跡一切更新されないまま唐突に届いた
ピンがなかなか入らなくて最後千枚通しで一回り穴広げてやっと入ったw
期待してなかったけど音良いわまだちょっとワチャワチャしてるけど
次はリケーブルか
0670名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c651-n93d)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:15:41.34ID:M10AKZ7G0NIKU
ZS5は音場がすげぇよな
オーディオド素人のクソ耳の俺でも感動する程に
高音のキラキラ感とかいうワードもZS5試すまでは意味不明だったわ俺
不良品がない同価格、同レベルのイヤホンがあればそっちいきたいけど、ねーんだよなー
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdea-xz5l)
垢版 |
2017/12/29(金) 18:21:27.95ID:xvAQizltdNIKU
easy福袋
f910
zst(持ってる)
銀ケーブル 鬱袋でおk?
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 069f-leiJ)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:56:22.70ID:S6QYHP0q0NIKU
>>665
それはsendiyじゃなくてeasy M2。別物。見た目クリソツだけどね
MMってのは、easyのロゴを読み間違えてるんじゃないか?
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sacb-dwdf)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:12:03.48ID:zKBJTx2zaNIKU
一応green proも倍くらいするやつだったから今回も定価が7000円の倍以上するやつは見込めるんじゃない
500個もあるならその値段でろくに売れなかったんだろうけど
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa56-y/1E)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:26:52.48ID:Ap9l0GJxaNIKU
定番商品なら売れ残っても痛くも痒くもないだろうけど
催事用に500pcsだろ
売れ残っても赤にならない程度の商品てことかもね
全て同色で500pcsなら相当なダメホンな気がする
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 069f-leiJ)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:06:21.58ID:S6QYHP0q0NIKU
>>692
イージーのロゴがそう見えるでしょ縦MMに
こないだの鬱袋に入ってたせいで無駄に2本持ってる俺曰くだぞ
これだろ
https://m.imgur.com/gallery/oIRgvgu
貼れてるか不安
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 069f-leiJ)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:07:57.25ID:S6QYHP0q0NIKU
やっぱり失敗した
しかもピンボケなのは重ねてお詫びする
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 069f-leiJ)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:14:01.81ID:S6QYHP0q0NIKU
巨サンクス
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5f73-vbrq)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:09:15.66ID:n8FxHjXt0NIKU
>>697
流石に在庫は抱えてないんじゃないかな。本屋さんみたいに委託販売方式なんじゃ?
個人的にGreenProは良い低音イヤホン、というか寝ホンだったので次にも期待したいなぁ。
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cee3-63A2)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:47:23.44ID:GOlWdYaN0
で皆様はHCKの福袋いくんです?
0730名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx03-CpQQ)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:46:24.51ID:5bhjTjpOx
>>722
マジ?やっと2ピンでまともなBluetoothケーブルが出たと思ってたのに
aptX対応でバッテリーが8時間程度もつものってないのか
尼で2千円ぐらいで売ってる中華BTイヤホンを自分でバラしてリケーブル可能な形に改造するしかないか
0733名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx03-CpQQ)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:49:51.07ID:5bhjTjpOx
>>731
よくそういう事言う奴いるけど実際SBCだと遅延が気になって使う気にならない
音楽を聴くためにしか使わないなら問題ないけど、そうでないなら遅延対策でaptXに対応していることが最低条件
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cee3-63A2)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:17:00.25ID:GOlWdYaN0
とりあえず福袋注文しました
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca0b-/uQE)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:34:18.25ID:Buwoj1o/0
金属筐体でMMCXケーブルの3.5mmアンバラと
2.5mmバランス付属って考えれば音はともかく安いのは安いよね

安売りしてたEN700あたり買っとけみたいな結果だとキツイが
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6376-v8r6)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:15:36.90ID:3VmcWtfe0
服屋の福袋も福袋専用品あるじゃん
あれだよね今回のHCK福袋
日本の福袋事情分かってるじゃん
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0308-zh44)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:28:27.05ID:JKiQLtVN0
ステマスレにもほどがあるわW
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0308-zh44)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:31:20.71ID:JKiQLtVN0
ヤンネえげつねぇ
0764名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM07-jqko)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:13:50.36ID:yOIK+zD2M
バランスとアンバランスの接続ってそんなに差があるの?
DAPが高いやつなら差がオペアンプがダブルとかそんなところで差がありそうだけど、そもそもここってそーゆースレじゃないから聞くだけ野暮か
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-RYVm)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:14:16.48ID:9RDGS9JT0
ギアベ年末年始セール「china post」特集でKZ 2 Pin 0.75mm 高音域増強用銀線344円

ご存知の通り、弊社の小包経由で配達した荷物はいつも20日前後かかります。
china postは発送から到着までには大抵10日前後で、無料配達は追跡不能とは言え、
日本へ発送するデータによるロスト率は万分の3となり、弊社にもロスト保証があり、
今回で運輸体験を一歩上がりたいと思います。

旧正月前に届けば、遅いと言われるギアベがchina post扱う意味も出てくるのかw
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 069e-YQRH)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:15:31.63ID:okXbJC7b0
>>764
ステレオのように左右で出力が違う場合、
GNDが大きくなれば安定する
クロストーク問題でなんちゃってバランスでGNDの接点を増やすのもそのため

つまりDAPのジャック部分がゴミ
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a8a-/MXG)
垢版 |
2017/12/31(日) 01:45:09.59ID:UH19SOsi0
>>764
普通のアンバランス接続は逆相クロストークと呼ばれる、左右の信号がその反対のユニットに漏れ出す現象が発生する可能性がある。
PCで片方のチャンネルのゲインをゼロにして聴いてみれば、ゼロにした方からも何故か音がしてるのが分かると思う。それが意図的に発生させたクロストーク。

バランス接続では左右のユニットそれぞれが個別に正極−負極で接続されるので、原理的に逆相クロストークが発生しない。
このお陰でざわつきが無くなってスッキリしたり、音の明瞭感が増したり、定位のブレが無くなったりする。

他にはDAC、AMP1個当たりの負担が減るの余裕が出来て、瞬間的に出力を食う場合でも音痩せしなくなったりとか。スルーレートの向上とか言われる現象ね。
あとはインピーダンスの変化によってBAドライバーの特性が変わったり。これに関しての良し悪しは分からないし、BAでも殆ど変化しない機種も存在する。
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8a-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 01:51:40.51ID:dAIkZ6570
カラフルな絵具をドバーって流すのが普通のアンバランス
8芯とかでクロストークが改善されるのは板に溝を掘っているようなもの
バランス接続だと絵具一つ一つを専用のパイプに流してる

ってイメージだった
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ee7f-7+6O)
垢版 |
2017/12/31(日) 04:49:04.72ID:sgFXGJ1d0
>>763
逆にこれだけ買ってるならオクに流れて安く拾えそうじゃね
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 069f-leiJ)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:51:37.81ID:zxYMHDB60
でも本当にaptx対応なら最安かも
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ded0-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 13:45:27.59ID:loSrP0kQ0
TrnのBTケーブル届いた
マジでapt-x対応してないやん
悪質な詐欺やなeasy
open disputeするわ
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eed-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:22:12.91ID:1HuFLI580
HCKの福袋のって新作の金属製ハウジングイヤホンとMMCXケーブル2種だろうな
期待値はzs6超えだけど同等でもコスパは十分よさそうだわな
福袋買ってるの日本人しかいなくてワロタわ相当侵されてんな
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e9f-1s1e)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:36:35.72ID:btMPw1y50
昨日TRN V10届いたがスマホ(ペリアZ3)直刺しだと噂通りの高音刺さりホン
据え置き型アンプorPCにつなぐと中高音が少しマスクされた感じでピラミッド寄りの籠もりホンになるのだがなんだこれw
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3a2f-8m+P)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:43:07.10ID:uMHuFyDw0
>>799
俺のもまともなアンプに繋いでもろくに聞けない音だったから早々に手放したわ
V10は近い内に話題にも上がらなくなるだろうなあ
装着感とケーブルは良かったから後期ロットに僅かに期待はしてるけど
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 678a-7ecw)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:37:52.11ID:zMI95EOI0
V10は造りにバラつきありそう
中華はそんなもんだと割り切ってるけど
俺のは音もいいし当たりだわ
もちろんケーブルとイヤピは変えてる
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635d-SYER)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:45:37.89ID:mfw8PWTt0
俺も早々にV10は諦めた
到着直後から鳴らしっぱなしにしてたけど中音のスカ具合が収まらない
高音は相変わらず刺さるしなんか安っぽい音に聞こえる
まぁ、安いんだからこんなもんと思えばいいしね
最近のメインはKingとZS6で動かず
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8a-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:56:06.17ID:dAIkZ6570
同じような傾向の音だと場所によっては3000円切って買えるZS6が圧倒的にいいかなってのが正直な所
クリア系のシェルで比べてもZST Proのほうが好きだなぁ 傾向自体全然違うからこっちは一概にどっちが上とも言えないけど
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbb3-DXg8)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:18:31.48ID:8+B7KQDo0
V10、20時間くらいの時はそれなりにバランスいいなって思ったけど
100時間超えたら刺さらないけど中スカスカになってしまった
今年最後のくじ引きで外れ引いちゃったな!で納得した
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8a-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:21.60ID:dAIkZ6570
あ、TRN V10(20時間エージング、4芯リケーブル済み、イヤピAET08)の感想って書くの忘れてた
値段よりはいいとは思うけどやっぱりちょっと物足りない KZ系より純正ケーブルの出来はいいのは嬉しいけどね
0816名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM07-jqko)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:33.97ID:4SZiEqYGM
>>812
レポ乙
俺はSOLID BASSのイヤピを半分刺したくらいで距離稼いで高音スポイルした、それでもまだ刺さるけど初期イヤピより全然マシ
あと何故か知らんが低音もボワつきなくなった気がする
スパイラルドットは高音の抑え込みがもう少しできてたらベストだったけど、全体的な音が何かちょっと違う気がして外した

まあ本体がクセあり過ぎるからイヤピも一長一短になるんだろうね(´・ω・`)
もう少し鳴らしたら化けそうな気もしないでもないから頑張って鳴らすわ
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ded3-7ecw)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:43:59.63ID:bazfXwbi0
v10信者よもっと頑張るんだ
その努力が明日のv10の評価につながる
まずは10000時間エージングだ
詰め物はその後だ
決してあきらめるな
0831名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-iWjK)
垢版 |
2018/01/01(月) 07:30:13.50ID:nzZpSgdqd
箱出し新品のV10を今試してる
リケーブル&クリスタルチップ装備で初試聴したら、音量取りにくいし全体的に音こもってるしで、こりゃ完全にやらかしたなぁ、、て思ったが
イコライザーを重低音↑3低音↑2中低音↑2中音↑1超高音↓1にセッティングしたらZS6とほぼ似た音質に変化した。悪くない
ただこのイヤホン音量とりにくいわ
SONYのA35でZS6なら音量60の所がV10は70で同等という感じかな
ZS6>V10>ZS5>ZSTというのが俺のとりあえずの評価
またバーンインして音質変化したらレスしまふ
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63c3-7ecw)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:55:14.65ID:amVioeNM0
V10を叩いてる人のほうが悔しさにじみ出てるけどな・・・ハズレ引いたんだなって
KZの初期アプグレケーブルに変えても中域でないならハズレ
付属ケーブル、きしめんケーブルは絶望的に合わない。中域スッカスカになる
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3a2f-8m+P)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:59:15.71ID:acEzC4Dc0
599 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63c3-7ecw) sage 2017/12/28(木) 04:06:39.15 ID:H9CZ0V5j0
>>596
知らねえのに適当に書くな

灰色から音のバランスが変更された。黒赤だと中期ロットが大量に混ざってる

こんなデマ書いてる奴が言ってもなあ
灰色はただの色違いだぞ
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63c3-7ecw)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:52.42ID:amVioeNM0
>>844
ツイッター見てこいよ。灰色で音変わったって言ってる人たくさんいるから
ていうかZST、ZS5も頻繁にマイナーチェンジしてんのにZS6だけ変更なしって思い込んでるのはなんで?w
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 069e-YQRH)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:01:46.33ID:GGnAAgms0
>>850
このスレ纏めただけのブログでなんの言い訳にも証拠にもなってないからどうしたと書いたんだが?

持ってるわけでもないんだろ?
DDが変わったかもしれないしコンデンサの変更かもしれないのにデマとはこれいかに
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3a2f-8m+P)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:45:40.33ID:acEzC4Dc0
>>860
俺は別にチューニング自体は最初から言及はしてない
ロットが変わったのはまた別の関係ない話でその後に新色のグレーが加わったのを説明してるだけ
そっちこそ論点ずらさずにグレーから変わったって言い張ってたのを改めたら?
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cac6-/00R)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:32:45.26ID:kbCoUb7G0
ここできしめん言われてるケーブルってこれ?
KZ ZST用の2000円くらいのやつなんだけど
https://i.imgur.com/2dxo48I.jpg
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b95-A9Ty)
垢版 |
2018/01/01(月) 23:58:28.08ID:ptFOmiHN0
12月3日のタイムセールクーポンでポチッた
ZS5→12月29日
ZS6→1月1日
の到着でした
>>893さんは問い合わせの準備をしてみてもいいかもですね

ZS5はホントケーブルが刺し難くて>>668氏と同じくドキドキしながら千枚通しでグリグリしちゃいましたよw
イマイチSHURE掛けに慣れなくて使うたびに聞こえが変わっちゃう糞耳だしまだ短時間の聞き比べだけど
ZS5=密閉型
ZS6=オープンエア型
の違いは分かりますね…シェル構造の違いそのまんまですけどw

先人の方々の情報に感謝です
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8a-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 03:16:11.89ID:DIjp/ABx0
このスレ的にはその価格だったらZS5/ZS6のどちらかが買えるし
ES3とZST proをセットで買えるからなぁ
正直デザインや装着感、音でも微妙 JBLの若者向けラインナップはBTヘッドホン、BTスピーカーはいいんだけどね
0904名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-iWjK)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:34:24.11ID:f+w6XC50d
>>877
所詮はZS6の二番煎じ(イコライザー調整時で)でしかないもんな
俺のV10は刺さりは余りないけど音がこもってて耳の下奥から聞こえる感じだわ
イコライザーで調整しなきゃ使い物にならないわコレ
今バーンイン15時間
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fbf-bc8k)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:09:05.43ID:rOW8jySe0
バーンイン150時間超えてるけどどうなんだろ
変化は感じないな
相変わらず中音カスみたいな音鳴らすし、強ドンシャリのまま
イヤピ変えたりケーブル変えれば良いとか言うけど
そんなんじゃV10がうんこなのには変わらないし
取り敢えず200時間まで様子見るけどね
ダメならメルカリに流すわ
0906551 (オッペケ Sr03-KgwT)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:15:16.34ID:4LKuD8GKr
>>900
二ヶ月かかることもあるからなあ
俺もまだ来てないよ
dx90j一万以下で手に入ったのにzs6こないからお預けだわ
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca9f-/BNN)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:13:13.89ID:csZ2rvfB0
>>905
ダメなもんはダメなんだからそれ以上時間かけるほうがもったいない。
音をある程度までマトモにしたかったら穴の大きいイヤピに変えたほうがいい。
エージングするよりは音変わる。
でもダメなもんはダメだけどね。
0914名無しさん┃】【┃Dolby (HappyNewYear! cae7-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:00:56.02ID:R3/AGOeF0NEWYEAR
1111の後にギアベで頼んだzs5元日に届いたわ
ちゃんと新型。多少シャリつくものの概ね満足
旧とzs6は所持してるので使い分けすれば当分しのげそう
mmcxで同レベル(今はBro)もしくはaptx対応の2pinブルートゥースケーブル出るまで
ひとまず待ちだな
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de81-3ca4)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:43:50.30ID:YqsHjDhG0
でもkz買って音が良くない言うとハズレだから買い直せ言うよな
その時点で五千円超えたりする
だったら最初からその予算でヨドやビックやeイヤ等で
試聴して気に入った中華以外の買う方がいいわ
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8a-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:58.91ID:DIjp/ABx0
低価格(5000円くらいが限度)でナイス(音質、高級感等)な中華イヤホン(基本中華系)スレだし

もし俺個人の感想としては中価格帯まで入れていいなら
Magaosi K3 Proとqdc Neptuneは神 試聴しかしてないけどsimgot en700bass?pro?も良かったわ
高価格は知らん FinalとかSonyとか何度聞きに行ってもこれら以下だったし
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8a-Auke)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:43.35ID:DIjp/ABx0
>>924
それは「KZの”最新機種”を買って音が良くない」場合だけだからな
最近はZS6の話題でそれがあっただけ まぁKZに限らず中華の初期ロットなんてそんなもんだ
クオリティ安定化するまでの1~2か月の間に買うのは博打なのはこのスレ見ても分かるだろ?
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f7c-FiVz)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:58:34.77ID:g49tcDBC0
>>930
せやな
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM13-8m+P)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:07:15.11ID:YTw7ozWxM
>>935
一本200円もかからんってどんだけクソケーブルなんだよ
自作でもまともなケーブルの中でも安いモガミとか使っても線材だけで1m300円程度はかかるしコネクタとかAliで買っても一つ100円はかかるぞ
それに収縮チューブとか加えたら最低でも500円はするわ
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW af7f-Fx02)
垢版 |
2018/01/02(火) 19:11:52.30ID:RC9y8zpC0
本日HCKからASK着荷。
V10買い損ねてこっち買ったんだけど、取りあえず箱だしは結構残念な感じ。
上は刺さるし中域も低域もあんまり出てないし、昨日到着の新型ZS5+きしめんと比べると音に厚みがない。
とりあえずエージングしてみるけど期待薄だなあ。

https://i.imgur.com/ETWjB6d.jpg
0953名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-MoVO)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:12:12.90ID:46CohaTvd
V10って2万以下のDAPだとちゃんと音鳴らないよね
fiio x1 2ndじゃ4000〜5000円程度の音
SONY A35なら12000〜15000円くらいの音
ちなZSTは18000円の音質
ZS5は12000〜13000円かな
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM13-8m+P)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:19:02.99ID:wnkilsXgM
>>953
体感ですってちゃんと書いとけよ
DAPはS1とX5 2ndしか持ってないけどV10の評価は全く変わらなかったな
ステマなのか実際に当たり外れがあるのかはわからんがこれだけ外れ報告がある時点で今買うべきではないんじゃないか
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dec7-kLma)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:45:23.93ID:UfVfpt+n0
trn V10って読みはとろんぶいてんって勝手に読んでるけど、人と会話する時ちょっと躊躇う
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e9f-1s1e)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:53:18.96ID:Pmw2OwAj0
>>954 >>957 >>959
J-POPしか聴かないけどパッと聴きだとZST Pro or後期黒(高域が刺さらない奴)に少し似た傾向だけど
そのZSTの高域を少し中域寄りにした感じのドンシャリでZSTと比べてボーカルがBGMより手前に来る感じ
ZSTはBGMと平行か少し奥に聞こえる
音場の広さは標準的、装着感は形がSE215と似た様な感じなので言わずもがな
あとベントも隙間も一切無いので音漏れほぼ無しと言った感じかな
0964名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-4oC/)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:28:28.99ID:3TynYe0wd
封入率どのくらいか知らないが報告確かに見ないな
抽選乞食にばら蒔く分回してやれよと思わなくもない
抽選でアレコレ当たった奴もHCKのしか買ってない奴結構居そうだしなんだかな
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 678a-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:33:33.80ID:rqddD50u0
>>925
Magaosi K3 Proは俺のリファレンス
低価格ではハイブリッドよりDDのほうが面白い
HF800はかなりレベル高い今なら1600円で買える

HCK福袋はカナルでBA入ってるの確定だから買ってみた
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f39f-leiJ)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:38:54.40ID:U7HIQCs50
>>974
分かるわ
ZS6は買ってないけど
Broの全域元気に鳴らそうとするところは懐かしのAS20を思い起こさせるな
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f8f-7Bxs)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:20:45.11ID:lCUQShE30
yinyoo IN8 Amazon タイムセール \1999 届いた。
BABYMETAL 聞くおっさんだけど、めちゃ気に入った!!
ZSTだと物足りない低音
ZS3より低音出るみたい
耳掛けコードが面倒で楽なイヤホン探してたがこいつかも?

と、半年位さわってなかったKOSS KSC75をボリュームガンガンで聴いてみると、やはり良い感じ!!
結局PORTAPROで良いのか????
0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb8f-kcKK)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:04:20.47ID:TpwDVcU+0
埋めるため 
スレチだけどPORTAPRO じゃなくSPORTA PRO オススメです。

ZS6やV10でBABYMETALってアリでしょうか??
IN8で完結みたいなんだけど...
0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb81-i6Qy)
垢版 |
2018/01/04(木) 02:20:49.71ID:IgJtzv710
件のV10だけどまともに鳴らそうとするとバランス駆動出来るアンプが必須だわ。
今までPHA-2Aで聴いててなんも問題なかったけどXDP-30Rのバランスで聴いたらよく言われてる中音が引っ込んだなんだこりゃな音になった。
装着感もいいしお出かけ用にしようと思ってたけどこの用途には合わないな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 16日 6時間 3分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況