X



marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/18(水) 11:16:00.73ID:OhbIVJeC0
1608がDACとか結構スペックアップした感じなのでつぎはHDMI2.1対応まで目立った改良なさそうだけどとうだろ
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/18(水) 18:32:02.99ID:Vt7JV4iE0
>>616
>1608がDACとか結構スペックアップした感じ

数字上スペックアップはしてるのかも知らんが、
UD7006時代のアナログ出力(DAC処理)より音は劣化してるなw
中低域のがっちりとした存在感というか、そういう所が退化してる

んで、CDやNAS上の音楽ファイルの再生用にUD7006 は生き残ることに、、
まぁSACDも多少は持ってて聞けるのなら聞きたいしな
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:16.10ID:PnJtH0760
>>615
欲しい時が買い時だよ

1608がスペックアップするとしたらアンプかね?
他はマイナーチェンジするくらいしかないよ
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/19(木) 11:16:07.53ID:eJfmnL2L0
>>615
>後継機が
AVは規格が変わるからねぇ。
単に音の問題だったら、次機種も大きな変化は無いよ。
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:34.27ID:SHKbseMU0
規格が変わっても、それが生きるソースや高品位パネルテレビなど持ってもいない奴が多そうw
ソースたった数枚なんてのも馬鹿丸出しだよ
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/20(金) 01:01:33.79ID:CFJU6oi10
>>623
馬鹿は悪い とは言ってないな
ま、馬鹿はハタから見て 痛い 事だけは確かだw
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/23(月) 23:31:08.23ID:MkTzY00S0
馬鹿はハタから見て うらやましい と思うこともあるな。

また別の馬鹿で、atmosを求めて、知らない映画のBDを買いまくるやつもいるな。
これもまたうらやましいと思うこともある。

そういう生き方って・・・
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/24(火) 00:07:04.41ID:/X7EZbmh0
>>628
全くもってお前に当てはまるわw
お前は音楽も、曲や歌詞が完全に理解出来るものしか買わないんだろ?w
民謡、童謡、わらべうた、そして歌詞が理解出来る邦楽しか聞かないとw

誰がどんな映画の何に興味を持ってるかをお前が決められるのか?
内容がいい映画、音がいい映画、映像がいい映画
人には重要視する所がそれぞれ違うんだよ

ほんとお前みたいに何も考えてない世間知らずな馬鹿って羨ましいわw
悪い意味で
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/28(土) 20:28:37.78ID:ID/BO8J70
新機種こないな
まー、目新しいのなさそうだしなぁ
買い替え組は来年だろうし
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/02(水) 11:45:41.27ID:ZV/ZtG250
>>636
自分の環境や使い方の範囲でしか物を考えられない低脳さんですか?
ま、俺のところでも全部裏側の4chしか使ってはいないがね
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/03(木) 17:20:02.08ID:Pjj3Tskf0
レコード聞くのなら
別のセットを組んだ方が良さそうな気もするな。
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/04(金) 10:15:44.14ID:htxutC0M0
レコード「も」聴きたい新規ヲタにとっては敷居が一段低くなるな
ただ、そのうちマトモなEQが欲しくなって、それだけで1608の2倍、3倍の値段のEQに
手を出すことになる可能性も少なからずある

ま、もともとAUやっててAVに拡張してきた古いファンなら、EQなんて持ってると思うがね
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/06(日) 09:15:01.63ID:k0klo1Yv0
何を言ってるんだこいつおかしいのかと思ったらおかしいのは人力に空目した自分だった
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/06(日) 15:39:40.13ID:e8Nze6rO0
先日、NR1608を購入して設定しているのですが、HDMIで外部機器を接続・表示している際、テレビへの音量表示は出来ないのでしょうか?
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/12(土) 11:01:14.56ID:UF3C5YWT0
スレ違いでかつ大きなお世話なんでしょうが
D & Mって会社、デノンとマランツの商品群は棲み分けできているのかな?
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/12(土) 11:08:14.31ID:YdwFBFRN0
昔のマランツはフィリップス資本でCDプレーヤーとか人気あったけど今のマランツはデノンと中味が共通設計
北米ではホームシアターが盛んだからマランツブランド自体は存在感がある
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 02:24:29.97ID:JCseSg4P0
NR1608のプリアウトってプリアウトっていうからには
プリメインアンプじゃなくてパワーアンプにつなげても良いんだよな?
音質的におすすめなパワーアンプってある?
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 03:26:48.41ID:JCseSg4P0
プリメインがダブルからパワーだけの方が良いと思ったけど
今どきパワーアンプなんて本当に高いものしか存在してないのか
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 18:05:53.86ID:7Tb4/JBM0
>>652
オーオタはオーディオブランドのロゴ入りの民生用しか見てないんだろうけど
小規模スタジオ用の低価格のパワーアンプがいくらでもある。
ボッタクリのオーディオメーカーの製品より高性能で安いぞ。
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 19:58:39.36ID:/B0HrBuF0
でもプロユースだと入力コネクタがキャノンやスタジオ常設用はユーロブロックだったりするのはまだいいとしても入力感度が+4じゃね?D/I咬ます?
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/14(月) 23:36:00.77ID:y7GPWwGj0
オーディオファンが業務機の情報ないのは
オーディオ系の雑誌で紹介されないから
メーカーの提灯持ち情報しかない中での選択しかできないようになってる
あまり馴染みのないメーカーやブランドに不安を感じるだろうけど
音楽制作側はそれで作ってるんだから
純粋に音だけを考えるなら素人ターゲットの民生機より信頼できる
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 01:17:39.03ID:m4oGSDTf0
olasonic NANO-A1
https://www.olasonic.jp/nanocompo/nanoa1.html

NUPRIME STA-6
http://www.nuprime.jp/products/amp/sta-6.html

N-mode X-PW1
http://www.nmode.jp/product/Nmode_third_X-PW1.html
パワーアンプで比較的安価なのはこのくらいしか知らないのと試聴経験ないので音は知らん。
あとはメインインとかパワーアンプダイレクト端子のついたプリメインとか。マランツだと8000番台のやつからかな?あんまり詳しくないから分からんけど。
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 11:41:36.54ID:ER+5k7yZ0
マランツ、AVコントロールアンプ出したんだからマルチチャンネルパワーアンプ出しそう
7チャンネルじゃなく15チャンネルで頼む
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 15:48:09.22ID:GPaKIrfk0
>>661
>この辺が廉価ながら高評価みたいだけど
モニター+業務PA用は20Hz-20kHz (希に22 kHz)フラットで、
マランツのAVアンプの超HiFi路線(10Hz-100kHz, +1, -3dB)とはかなり違うね。
オーディオ用プリメインで10Hz-100kHzを出せるのは、普通なら超高級機だけ。
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:35.10ID:5eBEPqHF0
小規模のスタジオとかだとこれくらいの機材で
制作やってるんだよな
上流と下流でミスマッチなのか
これくらいのほどほどで十分なのか
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 19:20:22.66ID:gXgg9IXk0
結局、大っきいスピーカーなら5万円クラスのパワーアンプは有りだが
ブックシェル鳴らすくらいならPM-6006/FNで十分なのかな
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:35:32.20ID:zzLkQ2D+0
業務用機材は同スペック民生機比較で超安価だよ
民生用オーディオ機器は業務機材と比較すると
コスパ悪いのは事実
それでもオーオタは民生機を買う
多くのオーオタがなんだかんだで知ってるブランドへの無条件の安心感を持ってるんだろう
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:40:47.94ID:zzLkQ2D+0
その安心感のソースがオーディオ雑誌や評論家
情報の大元が業務機を紹介しない、できない
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 21:55:39.68ID:kUQ7UXUq0
業務機は業務用なので見た目が無骨だからな・・
でも中華アンプ買うならヤマハとかのパワーアンプ買うかも
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 22:07:54.47ID:CFR+68150
まあ、オーディオ趣味がマテリアルへの憧憬だからな
音以前に物そのものへの憧れ
憧れのブランドのロゴが輝くフラッグシップ機
そういうのが刷り込まれてるんだわ
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/15(火) 22:19:01.28ID:gXgg9IXk0
個人的にはCLASSICPROのCP-4100でバイアンプしたいと思った
でもこれ買ったらでかいスピーカーが欲しくなりそうだな
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 00:29:45.93ID:LKNxVbF00
音色はパワーアンプよりプリアンプの影響がでかいのでは
ただパワーが大きいとどんなスピーカーでも少音から大音まで安定して振動させる駆動力というポテンシャルになる
とか適当に書いてみる
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 00:51:13.53ID:sZK34F+l0
音が悪いっていうか
自宅で楽しく聴くための音質とか
楽しく使える機能とかはないんだろうな
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 09:45:53.50ID:/lq45uR30
>カタログ数値は良いけど、音は悪いんじゃないの?

業務用、民生用に限らず良いものは良い、悪いものは悪い
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:40.01ID:nr+MZvJD0
オーディオ趣味の楽しみって
音質だけじゃなくて製品そのものの所有欲とか、
高額の製品のステータスとか込みでの遊びだもんね
制作スタジオと同じ物を揃えても
例え安価で高性能であっても
それを評価してくれる土壌がオーオタ界になければ、
欲求は満たされない
実より虚を尊ぶ遊びなのですな
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 14:51:40.40ID:vkwK2o7F0
>>678
そういう「一面」があることは確かだが
そんなものオデーオに限らずあらゆるジャンルの趣味嗜好にある

つーか、物事見る時は常にもっと視野を広くしとけ
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/16(水) 16:01:10.42ID:0K+EOMNS0
善し悪しよりも、自分の好みかどうか
安いものでも満足してる方が、高いものに手を出して不満たらたらよりも幸せ
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 01:12:14.79ID:EsYnbcYA0
業務用は音が骨格だけ、肉付けは使用者の技量(ミキシング・コンソールとか)に依存する
民生用は肉付けまで終わっているから、好みに近いメーカーを探すだけ
原音再生とか求めるなら業務用がいいけど、音楽を楽しみたいなら民生用

プリアウトに繋ぐパワーアンプに音の変化を求めないなら業務用も有りかも
ただ、nr160x系だとプリアンプの粗が目立ちそう
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 08:57:14.89ID:4CRlAZX60
今朝のNHK朝ドラ「半分、青い」で、秋風氏の部屋にあったアンプ、
マランツ7のようだったのだけど、なんか変。
SQ38uかも、と凝視したけど、中央の上下黒つまみが3つでなく4つ。

左右に4つずつあるつまみ、マランツ7だったら左側が太いはずだが、
ドラマでのアンプは右側のほうが太い・・・
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/17(木) 09:06:20.24ID:4CRlAZX60
その隣にあったのは同じLUXMANのD38u CDプレーヤー。
てことはやはりSQ38uか。

それにもしマランツ7だったとたらパワーアンプが見当たらないし・・・
0687差し替えです
垢版 |
2018/05/17(木) 09:18:05.19ID:4CRlAZX60
それに、もしマランツ7だったとしたらペアになるべきパワーアンプが見当たらないし・・・
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/18(金) 16:23:05.27ID:7LqtO91S0
>>683
バカが何を妄想してるんだかw

業務用のなかで収録現場用やPA用などは、例えば・・
信号ラインはバランス伝送が必須
長々とラインを引き回すケースが多いので、ノイズ対策上絶対条件
また、ちょっとやそっとのことでは壊れないように、頑丈に作る
万が一動作がおかしくなった場合には、フェールセーフ動作になる様に安全回路は万全・・・
その他モロモロで、民生用の物とは基本設計が違う、まぁマトモな業務用ならな

音? キモヲタのプラシボで何とでも言えるw

民生用は、見た目が一番重要だったりするw
外装デザイン、材料・・・特にピュアAUものならキモヲタに気に入ってもらえるように結構金がかかる
それと、必要も無いのにバランス伝送端子つけて、キモヲタの気を引いたりもする
ま、マトモな民生品なら、レコーディングスタジオのモニタースピーカードライブ用に
使われたりはするけどなw
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 01:19:02.28ID:rwgNbPjv0
ピュアオーディオで使える業務機って
PA用途じゃなくてスタジオ用だと思うけど
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 02:15:24.40ID:CQ/nQhIJ0
PAって化粧品と同じで中身同じでも高級そうな瓶や箱、実際に高い値段にした方が売れたりする
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 02:45:45.94ID:r4DgMNCD0
>>692
PA用って頑丈さも求められるから高級そうならより安心?みたいな奴だろ
音が出続ける事が最優先だし
スタジオ用の見た目は適当、しまってあるから見えないってか誰も見ない
火事が怖いから冷却性能はどれも高め?
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 03:06:24.82ID:r4DgMNCD0
民生用は目に触れる場所に置かれてるから見た目にも費用がかかっているのは当たり前
業務用と違って使用法を逸脱する事も多いから安全装置は停止にしてある
民生用にバランス接続があるのは業務用のバランス接続とは使い道が違うから
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 03:48:14.04ID:r4DgMNCD0
689が言いたかった事を纏めた後で音について

業務用はコンソールに繋いで調整する事が前提で作られてるから、アンプ側で音を弄られたくない
689が好きな音はこれからコンソールを抜いた音
それを音声とは言わない

民生用はこのコンソールとアンプを一体化した機械
だから本来は業務用のアンプとコンソールを合わせた値段と比べる物、カオスにしかならないけど

アンプだけなら業務用が安価で高性能なのは当たり前
音声にするには卓とエンジニアと監督者が必要
ただの波長が聴きたいのか、台詞や効果音を聴きたいのかで使い分ける事が必要
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 09:07:01.62ID:RlnxZX4+0
民生用は外観に金かかるというけど
仮にそうだとすると
オーオタは側とオーディオブランドのロゴに
大枚はたいてるってことなのか
まあ、それで安心感と所有欲満たされるなら
ありかもしれないけど
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/19(土) 15:42:15.15ID:vz+T2Ftq0
>>695
うわぁ  コイツ馬鹿すぎてどうにもならんわw
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:15.69ID:B+mTP8880
5.1とかのTDとかマスタリングするスタジオって どんなシステムなのか
業務用のマルチチャンネルパワーアンプとかがあるのか
それぞれのチャンネルをそれぞれのアンプで鳴らしてるのか
作業はツールスとかのPCベースなんだろうけど、
インターフェースまではマルチチャンネルで送れても
その先がどうなってるのかな
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:36.49ID:B+mTP8880
早速どーも
読んだ限りでは具体的な信号の送り方とか
どういうワイヤリングでスピーカー駆動するのかは書いてないですね
マルチチャンネル駆動のオールインワン的なシステムがあるのかな
すでにそういう部分を知っていること前提内容ですね
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:28.23ID:vgEC3cKu0
>>703
ワイヤリングは普通にアナログだよ ハイレゾとかアナログミキシングの方が良い場合もある
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 18:43:39.34ID:B+mTP8880
各チャンネル個別にアンプがあるのかな
それとも民生用みたいなオールインワン?
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/21(月) 12:28:00.80ID:HsgsyqW80
ようやく発売から半年近くかかってsr8012の導入ができたこれから時間かけて設定を調節していくのが楽しみだ。しかし改めてnrに比べてデカイ
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:05.85ID:NrQSR39p0
>>705
個別 アトモス入ってる映画館とかディスクリート64chだからオールインワンのアンプなんて無理
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 12:15:51.43ID:qzQXvEP00
1609さっぱり変化ないな
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 12:21:41.27ID:feWmyw7A0
うーむシルバーモデルは欲しかったな
日本の1608には黒しかないからやむなく買ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況