893です。
>>895
ありがとうございます。25-28の部分の見方がよく分かってませんでした。
書いていただいた部分で納得いきました。助かりました。

>>896
ちょうど自分がAVアンプ選びしてたんですが、自分の場合はテレビからの音声はテレビからです。
DVD,BLD,ゲームとかの場合にアンプを通す感じです。
再生機もPCです。これから、光とHDMI等で各機器に繋いで使います。

で、895さんに教えていただいたのが音で考えたらネットワークレシーバーと別途入れたほうが良いのかもとの考えも出てきております。

以前は、AVR-X2200を使用してましたが、これにDENONのホームシアターセットのスピーカーDHT-300シリーズを繋いでました。
純粋に、音楽(2CH)の音を上げたいと思い始めてアンプ選びしてます。
2200とDHT-300は処分しまして、安く手に入れたBRONZE BR5をメインスピーカーとして構築し直しを検討してる段階です。