X



【Echo】スマートスピーカー総合★2【Home】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 04:49:32.83ID:fIGEZten0
>>253
ご自身がパソコンとかガジェット類が大好きなのはわかるが、親の心の声が理解できるようになるといいね。
1〜2万円で買えるような商品、ホントに要るなら自分達で買ってるよw
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 07:28:27.67ID:UiKbDBe30
自己満でも親は子から何かしてもらうのは嬉しいものなんだわ。
本当に迷惑ならお断りされるしね。他人がどうこういう方がみっともない。

ちなみに自分の親だと年賀状用のノートパソコンとプリンター以外は
拒否られたわw
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 09:25:43.12ID:i3Q9QTY70
ホントに要るならって・・・・w
みんな、EchoとかHomeとか、ホントに要るから買ったの?w
ちなみにうちの親は、楽しい!!ってさ
「必要かどうか」でしか物事を考えられない人も、その親も、可愛そうだなw
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 09:45:49.71ID:iNjlB1SX0
>>257
子からなんかしてもらうのはやっぱ嬉しいみたいよ。
この年末年始の帰省中、脱衣所にヒーター買ってあげたらすごく喜ばれたわ。
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 10:14:09.90ID:VDTVc0ee0
>>259
うちも帰省時にトイレ用ヒーターあげたら喜ばれたよ
Google Homeは丁重におとこわりされた
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 10:44:42.44ID:yd02T3oe0
256は、会ったことのない人の親の心の声がわかる人ですから。
あと、256の世界では世の中全ての1〜2万の贈り物は嬉しくないものになるようだ。
人からプレゼントされたことのない人なのかな?
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 11:53:09.98ID:+9ODHick0
せっかくプレゼントするなら贈る側の好みのものじゃなく、もっと喜んでもらえそうなものを選んだ方が良いって話。

スマートスピーカーなんて今はまだアーリーアダプター的な層が出来の悪さも含めて遊んでる製品だし、
この手のITグッズ好きじゃない限り、トイレ用ヒーターの方がずっと喜んでもらえるよ。
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 12:24:01.15ID:BRXP8V+/0
キッカケをあげるという意味ではアリなんじゃない?
大した値段じゃないし、合わなかったら箱にしまってもらえばいいだけと思うし。
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:37.88ID:yd02T3oe0
>>263
256風に言えば

トイレ用ヒーター? ホントに要るなら自分達で買ってるよw
親の心の声が理解できるようになるといいね。

って感じになるな。人の選んだプレゼントに対して対象者の事を知らんのに、こっちのほうが喜ばれる〜とか言うのはどうかしている。
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:23.60ID:uqczq/Rz0
自己満と言われたのが余程堪えたようだ
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 16:42:46.77ID:i+Zdce3u0
自己満かも?と内心思ってたのをこんなところで指摘されたら過剰反応しちゃうよな。
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:37.37ID:Sy/gu22J0
親に買ってあげるのをそこまで否定したい奴ってなんなんだ?
なんか頭おかしい奴なの?
あげたい奴はあげればいいし、あげたくない奴はあげなきゃいいだけだろ。
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 18:28:34.18ID:IohbfD1i0
>>274
本体を乗せるコタツと布団をセットで
電子辞書下取りあり
分割手数料なしでプレゼント
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 20:01:29.13ID:UiKbDBe30
親へのプレゼントなんて大なり小なり自己満そのものだろ。
他人の自己満否定したら良いことあるのか? 自己満で親でも死んだのか?
薄っぺらいその指摘自体がチンプンな自己満だろ?
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 20:51:02.08ID:F5sLwvQI0
相手から指定もされた品以外のプレゼントなんてみーんな自己満足じゃん
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:42.05ID:RFuOjY9M0
>>276
まだやってたの?しつこいねー
全員がボクちゃんの意見を是とするまで書き込むのかな?
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 22:40:55.93ID:i+Zdce3u0
プレゼントって、あげた相手が何を喜ぶかを想像しながら選ぶものだと教えられて育った。
スマートスピーカーをほしがるタイプの親であれば別にいいんじゃないかな。
「スマートスピーカーと便所ヒーター、どっちがいい?」って聞いたら、うちの親はたぶん後の方を選ぶタイプだけどw
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/05(金) 22:46:43.34ID:fIGEZten0
>>285
Echoが予約者全員に配達されるまでじゃない?
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 00:12:00.32ID:hoO/IakN0
echoのNewモデルとか書いてるのはどういうことなの?
Amazonのリクエストがあまりにも遅いからメルカリで買おうか検討してるんだけど
コメントにはNewモデルと書いてるものと書いてないものがある
Newモデルと違うものの見分け方とかあるのかな?
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 00:17:47.67ID:DiTP/9Xj0
>>287
日本で売られだしたのがもう新型、2nd genだってハナシだったか
そうでないのは海外版とかなんじゃね?
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 02:35:23.31ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

XAPZP
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 08:58:32.81ID:FXWu6XcL0
将来性ではamazon echoとgoogle homeの比較だったらamazonのが圧勝だと思う。
amazon echoが招待制じゃなければ特に。
amazonのはPCの大きい画面からでも設定可能で、スキル(スマホでいうアプリ)は
自分で作る事も可能で、スマホ同様に今後爆発的に増えていくと思う。
google製品はクロームキャストを含めてスマホ所有が大前提なので使い勝手が悪い。
一方、amazon fire TVは音声認識リモコン付きでPCやスマホが無くてもテレビがあれば
誰でもネット検索や閲覧までできる環境に進化してるし。
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 09:08:21.49ID:DiTP/9Xj0
スキル自分でつくろうとは思わんで使うばっかりだけど
まだしもスピーカー全体に飽きがこなくていいかもね
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 09:12:44.20ID:FXWu6XcL0
一昔前のゲーム業界に例えると
amazonが任天堂やSONYだとすると、googleはセガみたいな位置づけだと思う。
ファミコンやプレステが入手困難な時に、在庫たっぷりで安売りしていたセガマークV、
サターン、ドリームキャストを買う感覚に似てる。
googleもセガもソフト面ではかなり優れているんだけど、ハード面では・・・・・。
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 09:21:54.36ID:ZzIwbWKt0
google musicには自分の手持ちの曲入れられるし、homeは音楽聴くのにいいんだけど、スピーカー外付けできないのが痛いなあ
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 11:22:37.49ID:uZH+yaMU0
WAVEで見限った勢だったけど、Clova Friends貰ったから久しぶりに触ってみたらいい感じになってたよ
ラジオとかも対応してたし
IFTTTとか使えないから自由度は相変わらず無いけどね、一般用途なら十分ありかも。フォルム可愛いし
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:35.77ID:06lyXRNo0
echo早くほしいな
clovaFriendsってGoogleやechoに比べたら安いけど下位互換になるのかな?
何か特徴があるなら検討したいんだが
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:39.78ID:uZH+yaMU0
Friendsは廉価版と思いきや後発なだけあって結構仕様に違いがあるっぽい
5GHz帯の対応もそうだし、ウェイクワードに対する応答速度も違うみたいね(Friendsのほうが上)
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:51.08ID:wQFWTdbH0
先出しのほうは通話すらできないのかよ
もうちょっと間を開けてから出せよ
先にカネ出した客がキレるだろ
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:13.50ID:DiTP/9Xj0
LINE通話ってのが重要すぎるのか……
WAVEで内蔵だった赤外線機能はクレードルで対応予定、外付けか
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:50.65ID:lgIAKCmq0
Clova friendsは会話に連続性が生まれる時があるので、賢くなれば面白いかも
ただ、音楽スピーカーとしては微妙な音質
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:58.40ID:yPNfT9sH0
clova friends
LINE通話の着信と家族アカウントのグループ参加ができないのが痛い
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 03:23:29.72ID:SozR72nh0
音声のキャンセリングが不完全です、通話中スピーカーから漏れた音をマイクが拾っちゃってハウリング起こすとか?
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 05:13:56.64ID:iMZvi9420
>>312
テレビのリモコンの一部の機能や、照明のオンオフくらいが現状。
機器のメーカーもある程度限られる。
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 07:14:48.64ID:RCcUaCML0
>>313
昔パカパカケータイにあったメーカーから選べば使えるってやつか
そういうのじゃなくて学習リモコンみたいに赤外線読み込ませて使えるようにすればよかったのに
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 07:44:19.72ID:uc4PRuta0
waveのリモコンはかなり限定的だよ
今のところ照明とテレビだけ
それぞれ1台しか登録できなくて
登録が結構面倒だから切り替えての使用はしたくない

照明はうちの場合NECだけ対応してた
たぶん対応メーカーで、オンオフを同じボタンで切り替えるタイプのリモコンだけ対応しているのではないかと

対応:NEC lifeleds HLDCC
非対応:東芝 e-core LEDH95042Y
非対応:シャープ DL-C314K、DL-C216K
非対応:オーデリック、アグレッド
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 07:47:00.04ID:uc4PRuta0
フレンズ用の赤外線ユニットを出すときは機能拡張するだろうから
waveもアップデートしてくれないかと期待している
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:35.64ID:vfFzkVQd0
テレビはclova
ニュースと調べものはグーグ
音楽と会話はclova
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/07(日) 11:52:35.93ID:UK9qqKs+0
赤外線ユニットなんて外部ので質良いのたくさんあるんだから、さっさとIFTTT対応してほしい
予定あるのかすら知らんけど
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/08(月) 02:52:17.89ID:CxLAX9as0
メルカリで15000でechoプラス出品してるやつがくさすぎる
海外版なのか日本なのか質問すると質問欄削除させるから
海外版をボッタクリ値段でだして海外版と日本版を確認しない情弱はめようとしてるとしか思えない
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/08(月) 11:51:29.16ID:CxLAX9as0
出品消えたわ

怪しいなら買わなきゃいいが通るなら法律なんてものは必要ないよな
全ては自己責任で解決できる
俺みたいな底辺は法律なんてものがない方が生きやすいだろうけど
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/08(月) 13:01:19.34ID:CxLAX9as0
何故俺が興奮してると思うんだ?
実際にあってるわけでもないのに超能力者か何かなのか?

そういう人間がいるけどここの人たちはどう反応するのか知りたかっただけだよ
自己責任論のほうが多いなら俺も似たような事をしてやろうかと思っただけさ
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/08(月) 16:48:24.74ID:aoxNHrtS0
>>327
日本にはalexa来てないからねえ
fire端末限定でいいからとっとと出しなさいよ

(いちおう日本版fire hdでも米尼垢なら英語のalexaは使えるようだ)
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/08(月) 16:58:24.44ID:qf/bno9s0
Harman Kardon ALLUREとONKYO P3で購入検討してる方いますか?
どっちが音質がよさそうかわかりますか?
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:48.12ID:a7iI4tZW0
まだ冬休みだからだろ…
多分そういう年頃なんだろうし
そっとしといてあげなよ…
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 00:46:03.81ID:+239fP7t0
>>331
別にいきがってるつもりはないんだけどな
許されるなら俺もするし
許されないのなら俺もしない
こういうことは許されない側だと思ってるから不特定多数に聞いてみよう、どう思うのか確かめたかっただけだよ
不特定多数の人が許されると判断したのなら俺も同じような事をしてみようか考えてただけなんだけどな
想定外の返答が帰ってきてびっくりしたよ
俺が興奮してる状態だと言われたからな会ってもいないのに俺の感情がどういう状態なのを把握できるとしたら凄いんだけど残念ながら俺は興奮してなかったよ
冷静に反応を確かめたかっただけなのだから
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 02:17:41.74ID:BsXyFqCK0
天気聞いたらGoogleHomeはすぐ答えるけど、Echoはしばらく考えてから答えるね
しかも天気の内容がお互いちょっと違う
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 02:23:44.51ID:JRaqdlBq0
echoのデフォ天気予報は海外からのデータとかで内容いまいちだね
ヤフー天気のスキル使うとマシだが音声操作がめんどうになる……
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 02:55:49.46ID:WGoxsa1f0
そこはEchoの課題だわ
スキル名をいちいち言わなきゃならんのがね
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 10:58:13.80ID:Pu7VOtd00
やっとechoが手に入ったので使ってみた
予習のおかげでeRemoteとの連繋はあっさり成功
エアコンON/OFFや照明(hueではなくルートロン)の制御、果てはテレビの制御まで、声で出来るとリモコン使いたくなくなるわ。定型アクションも設定さえできれば使い勝手は抜群
ただ、散々言われているようだが日本語理解力がまだまだ全然ダメやね
デバイス名も定型アクションもメジャーな言葉じゃないと理解してくれない
おかげでテレビの選局は地方なのにキー局の名前にしなければならなかったしamazon musicのプレイリストの名前もリネームしなけりゃならなかった

「おやすみ」 にエアコンオフと照明オフを割り付けた定型を作ったんだけどechoの応答は「わかりました」ってのも味気ない 「おやすみなさい」で返してくれよ
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 11:38:55.66ID:ZW+B/SfD0
同じく年末年始でeRemote手に入れて、やっと一通り設定出来てかなり快適だよ。
うちで制御できるのって言ったらテレビ、エアコン、照明くらいしかないけど、手元にリモコンがないときでも操作出来るのってすごい便利だね。

副次効果として、出先から家に帰る30分前とかにスマホからエアコンを付けられるようになって、嫁はそっちの方が感動してた
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 11:55:05.44ID:G+hTPEBz0
もう限界です。
11/8に申請したけど招待メール来ない。

グーグル3個買います。家、会社、プレゼントで3個。
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 11:58:12.96ID:5isdkSEQ0
>>342
半額の内に買っておけばいいものを・・・

Echo招待されて買ったけど、Homeも4個半額で買ったよ
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 12:30:37.61ID:Gko7/gOk0
>>342
プラスの申し込みのあとにdotの申し込みしてプラスだけ招待2回来てdotなし
プラスは買ってない(いらない)からdotの正体早くよこせ
homeminiは発売日に1台、半額で2台買った
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 13:29:33.20ID:A8mVJHAX0
echoの2個目の案内来た人っているのかな?
もう一個欲しくて申し込んでるが来ない
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 15:11:39.56ID:cgD6jgFl0
CES2018 パナソニックがAmazon/Googleと車載で協力。4K有機ELやスマートスピーカー披露
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1099939.html

スマートスピーカーは、欧州で今冬から発売するGoogleアシスタント対応の「SC-GA10」を紹介。
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:08.77ID:BiFU4v3X0
>>347
普通の
プラスは未だに招待来ない もう来ても買わないけどね
我が家の照明はルートロンで調光してるんでHUEは使いにくいし

ただ、音楽聴くのにあの温室はなかったかもな プラスは多少マシとも見たような気もするんでそれだけが心残り
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:41.00ID:BiFU4v3X0
>>349
サンプルとしてのデータ収集で年代性別など満遍なくとりたいだろうからその区分競争率の違いとか
もしかするとこまめに履歴のOK/NG判定やってくれそうな人とか判断基準があるのかもしれないね
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 20:04:59.42ID:RIzdcjuX0
Googleが大画面付スマートスピーカーを発表したらしいよ
Amazonざまあ!Amazonなかやか招待メール来なくてイライラしてたからマジメシウマだわ
echoは欲しかったけどAmazonアンチになるくらいムカついてたんだ
Google信者になりそうだわ

さらに言うとパソコンにAlexa搭載するようになるらしいけどスマートスピーカーいらなくなるんじゃないの?
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 20:12:19.72ID:MiZcWpHn0
>>351
その理論だとスマートフォンにAssistant積んでいるGoogleHomeは既に不要という事になってしまうのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況