>>410
元々もう少し上の価格のクラスで楽しんでいましたか、最近はどれも完全なフラット傾向で面白味が無くなり、新しい機構のFD01を購入したのが経緯です。2〜3年前に64audioの音が気に入り、U4-SE.U8.U12と買い足した時に、B1.G1.MAMモジュールを取り寄せたら5万円位かかり、
そのMAMモジュールも調整のネジはゆるゆるで2万円もするのに?と言う思いありました。
その反面、FD01のノズルの精巧さと素材を考えると安いし、音も面白いように変わるから改めて日本の企業ってすごいなーって思っただけ。
まあ、購入すればわかるよ!