X



【20k〜】高価格イヤホンのスレPart9【〜100k】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e68a-ngMC)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:56:36.98ID:leLnp/SX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512


このスレは実売20,000円〜100,000円のナイスな高価格イヤホンを語るスレです。


それ以外は該当のスレへ。


※前スレ
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart8【〜100k】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506522891/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a8a-ByFB)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:57:26.82ID:VnOBm9CC0
>>466
そういう観点なら100均イヤホンをイコライザーで弄って自分好みにする方がよっぽど楽しいと思うよ

元より不自然なら、なるべく自然な方が良いじゃんJK
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-gpnt)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:46.55ID:ROYBeWzKM
AZLAはスレの伸びなさと中古市場の下落具合から考えて、一般評価低いでしょ。

大層なハウジングの構造やドライバーの設計の割に音は全然よくないし、
しかも装着性がありえないほどひどい、
典型的なスペック先行の糞イヤホン。

叩くと不自然なほどすぐに擁護が湧く。
0477名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-AX1b)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:09:56.14ID:BRa2ocrIa
AZLAは音はともかくフィット感がゴミ
次はちゃんとしたIEM型にして出直してこいって感じ
FD01は音自体は良いけどおまけレベルの機能やオプションやらで勝負してるからなあ……FWシリーズみたいに音でユーザー掴んでほしかった
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3dd2-X6wp)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:28:30.23ID:rCwIwHy90
まあ実際あれのステム交換の機構やクオリティはかなりいいのは事実
おそらく他の国でやろうと思ってもあそこまで成功に作り込む国があるかというとかろうじてドイツぐらいだろう
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7973-jusK)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:31:40.99ID:4ZfWyWRU0
>>474
>>そういう観点なら100均イヤホンをイコライザーで弄って自分好みにする方がよっぽど楽しいと思うよ
そりゃそういう層ももちろんいるんじゃない?
で、特徴あるイヤホンを求める人もいるでしょうよ。

>>元より不自然なら、なるべく自然な方が良いじゃんJK
「元より不自然なら、なるべく自然な方が良いじゃん」っていう考え方の人がいることは理解できるけど、
人に強要したり、それを元に人をバカにするようなもんでもないでしょ。
0485名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-qj0A)
垢版 |
2018/01/14(日) 03:52:07.73ID:lGtWp7PQd
みなさん、お仕事は・・・?
0488名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-qj0A)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:05:38.19ID:lGtWp7PQd
ひどいです・・・
0494名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-qj0A)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:42:50.96ID:enoNmefmd
ひ?
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-6iFf)
垢版 |
2018/01/15(月) 04:00:29.97ID:zeeD8z8N0
へ?
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-6iFf)
垢版 |
2018/01/15(月) 04:02:39.41ID:zeeD8z8N0
>>487
コイツと…
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5b3-6iFf)
垢版 |
2018/01/15(月) 04:03:12.28ID:zeeD8z8N0
>>491
コイツが今週の全レス君です。
0499名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-qj0A)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:01:49.81ID:enoNmefmd
分かりました!
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d11-IqN8)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:52:28.00ID:tgw0mrlV0
そういや高額イヤホンはカナル式ばっかだな
オープン型で高額なのって少なくね
俺はオープン型のが好みなんだが
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d98-pbDs)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:53:33.81ID:3u8A81UV0
質問させて
ROSE BR5 MK2って音に透明感があってボーカル向きって考えていい?あと解像度高い?
近くに試聴機が無くて購入を決めかねてます。
0506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d11-IqN8)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:52.79ID:tgw0mrlV0
>>504
なにこれカッケェ
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea9f-ElNw)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:19:17.94ID:u4ROyJWn0
BR5mk2だけど、透明感は超高い。ボーカルも向いてるんだろな。ボカロのEDMでも喧しく無く落ち着いて聞ける。高域がどこまでも濁らず伸びるのに刺さらない。

ただ、インピーダンスがかなり低い上に能率が高いので上流を選ぶ。

手持ち機材だと
cayin n5 とかc5ampだとハイ上がりになって聞けた物じゃない。こいつらは高インピだと良い音を出すんだけどな。
iPhone直はレンジは狭まるが案外聞ける。ただボリューム調整が難しい。
mojo、Hugoだとピラミッド寄りのバランスになりリアル系の音が鳴ると実音と錯覚する事多々ある。
chordのDACで聴く時はCAのpolarisと切り替えてもパワーバランスに違和感が無い。低域がゴリゴリ来る。

以上、添付ケーブルと添付灰色のイヤピでの感想。イヤピは色々試したけど標準より音が良いのに出会えて無い。
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7db3-+ku7)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:47:07.46ID:PlUgprNI0
BR5MK2今日届いて、Nexus6p直挿しで使ってるけどこれまで安物だったから音は十分満足。女性ボーカル良い
ただスマホ直だとホワイトノイズが結構あるかな
ところで付属ケースに巧く収められないんだけどなんか巧いケーブルのまとめ方ある? この価格帯買うの初めてなもんで……
https://i.imgur.com/Czd9AWd.jpg
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1d0-SPKe)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:53.10ID:4t3UGicD0
>>501
これは価格ほどの音ではない気がした
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000098774/006/P/page5/price/
これもディーヴァの方が好みだった
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000068279/006/P/page5/price/

この2つは値段なりに良いと思いますし使ってる
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000068275/006/P/page4/price/

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000102582/006/P/page4/price/
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dc7-Ta1+)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:59.73ID:XcHO9yZz0
リンク一つ目
羽川翼モデルとかいてある
明らかな版権無視
リンク二つ目
モデル名が全てネットゲームの盗用
この親父仕事してねえな
リンク3つ目
同じくネットゲームの盗用
リンク4つ目
ostryにこんな型番はない
0523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d98-pbDs)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:02:42.86ID:fZn7K6oW0
502です
割と透明感あるのに音が濃いってなんだか矛盾する感じだけど面白そうですね
実は前にum pro30との比較を聞いてた者なので購入して使い分けたいと思いますありがとうございます
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1d0-SPKe)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:41:19.42ID:XKUvtUvV0
確信犯でボケてるんだも思いたいw
0531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ee9-pmYj)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:18.41ID:rqdlfW+v0
フリルでOnkyo E900Mの新品が22000円なんだけどポチろうか迷ってる
まだ高い?
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ee9-pmYj)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:57.08ID:rqdlfW+v0
ラクマでした
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ee9-pmYj)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:09:12.64ID:rqdlfW+v0
>>533
>>534
レスありがとう 
E700Mが良かったから上位互換?欲しいけど給料日まで残ってるかな
マーケットプレイス覗いたら中古で2万前後、新品2万5000円くらいだな
どうもイヤホンの中古はこわくて
0537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a8a-ByFB)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:16:31.49ID:tB0xzipK0
>>536
個人売買の新品とかもっと恐いやん
なにいってだ
0538名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-EWUh)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:29:50.15ID:bGccpfGvd
>>536
ひょっとして聴かずに買う?
700は開放感あるけど音が軽くて高音に癖がある感じ
対して900は癖がなく低めに纏まっているが低音のダブつきは無い
DP-X1Aの音と同じ傾向
0539名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-6iFf)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:25.56ID:XepKTSl1a
>>522
全レス野郎に構うなよ。
0540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ee9-pmYj)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:50.87ID:rqdlfW+v0
>>537
その方の評価を見る限り大丈夫そうなので
他に好みのイヤホンが見つからなかったら買っちゃいます
>>538
凄くわかりやすい解説ありがとう
かなり参考になりました

二人ともありがとう
0554名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-qj0A)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:11:05.17ID:carDWdFmd
私、女だよ!
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a68a-p8jN)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:22:05.45ID:ggq346TI0
ところで、前言ってた北海道のケーズデンキ、全く期待してなかったからオープンしてから何ヶ月か見に行ってなかったんだけど、
こないだたまたま覗いてみたら、案の定
SONYとオーテクとJVCが置いてある程度だったわ。FW03とかCKR90とかが試聴できるぐらいだった。

結局、5分で出たわ(笑)
0560名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:39:02.52ID:AYPdRZ9Bd
ウソかと思ったらマジだった!
0564名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:27:51.56ID:AYPdRZ9Bd
分かりました!
0567名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:24:20.09ID:AYPdRZ9Bd
よかった!
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 75c1-vxfJ)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:02.18ID:EcEI9tls0
forsteniの低音と中高音の間の隙間を自然にしたいんだけど、アンプとかリケーブルでおすすめあったら教えて下さい
あとドラムをパスじゃなくてボンにしたい
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23d2-5syg)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:33:27.37ID:pxjB72A20
たぶん帯域の繋がりはイヤホンの問題だから解決できないよ
0572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 75df-4b13)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:37:13.24ID:b3Lf4XyD0
forsteniはあの派手な音作りが持ち味だから、ハイブリの良さ残しつつつながり出したいなら
ケーブル台やアンプに突っ込むよりunique melodyとかlz A5とかのナチュラルな鳴りのハイブリ買い足した方が良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況