X



【20k〜】高価格イヤホンのスレPart9【〜100k】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e68a-ngMC)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:56:36.98ID:leLnp/SX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512


このスレは実売20,000円〜100,000円のナイスな高価格イヤホンを語るスレです。


それ以外は該当のスレへ。


※前スレ
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart8【〜100k】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506522891/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 158a-Qp0A)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:26:56.31ID:GY1FHR8o0
>>594
ブランドとかの先入観なしに、予算の範囲内で聴きまくった方がいいよ。
0596名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-HVEG)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:21:31.50ID:e0i3ABrtd
今日耳がちぎれるほど視聴してきたが1番よかったのはあの緑色のアンドロメダだった
というかわいはcampfireが総じて好きかもしれん
exelentに決める気満々でいったのだが意外に空間がこじんまりしているのが気になったな
あと意外に低音が結構出るんだな
ただ音の質は1番よかったかも
まあさすがに100000前後までいくとどれも外れって感じなのはほぼないな
あと驚いたのはTFZのやつが安いのに総じて音がよかった
0598名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb1-MI8d)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:36:44.10ID:MZ6s1CBqr
>>596
xelentoをバランス駆動、いいっすよ
音がシャキシャキしてるから個人的にクラシックは他のハイエンドD型に
半歩くらい譲ると思うけど、音から装着感まで全てが高いレベルだと思う
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557f-tG2d)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:34:32.56ID:mEFFL0xX0
>>582
なんでよりによってAKGの中でもその型番にした?いーイヤホンでしか売っていないカスモデルじゃないか
それにしてもここまで差があると爽快だよね
>リケーブルするかAAWのAXHあたりに変えるかどっちが幸せになれるんだろうか?
同じく不幸せ。どちらも勧めない
>>583
ああ。また音場とか言ってんの?イヤホンで?
>>584
リケーブルという言葉は詐欺なんだけどな
存在してないから
>>586
>T8iEの方が音の重心が低い分、奥に音場が広いと言うか深くてクラシックではステージを客席奥から見下ろしてる感じ
名状しがたいくらいの違いならあるがよく聞き取れるものだ
>Xelentoは斜め上に広がる感じ
おお、すごいね、計測器位の耳だね
>あと音場とは違うがT8iE聴いてると耳より外で音が鳴ってると感じる事が結構ある
それもすごいね、最早イヤホンの再現性はスピーカーを超えてさえいるね
きっと超小型の指に乗るような素晴らしいトランスが積んであるんだろう
イオンで動いているのかな?未来?
>>587
悩むわけがない。お前の店にしかないんだから
>>588
は?音が太いの?イヤホンで?
>>589
元から聞いていられない。ひどいのはどれもそうだが
そのふたつはうざい系
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557f-tG2d)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:35:37.37ID:mEFFL0xX0
>>590
前2つと同レベルだね
それもしゃぶってるほうがマシなくらい
>>591
このスレに出てくるの以外だな
>>592
>Maveric2聴いてて、全部の音が同じようにハッキリ聴こえることに驚愕してたけど、そのうち「無理やり聞かされてる=不自然」な気がして疲れてる時は聴きたくなくなった
雑で100円ショプを思わせる適当なフラットに悪意を込めたような強烈なホワイトノイズと音の悪いラジオのような歪を感じる実に適当な仕上がり
>beyerdynamicの2機種は自然なバランスというかまとまりで聴かせるし、こっちが聴こうとすれば細かい音も聴こえるから何時間でも聴けるなあ
その雑なイヤホンに、適当なリメイクを加えてなんとか「聴けない」くらいの音にしてある
こんなもの売りつけるくらいならやらないほうがいい
自作自演にしても愚かしい
>>593
また焚き火か?
>>594
イーイヤホンに行くんだろ?どこですか???
>>595
ブランドの先入観なんてものは、イヤホンの合わせ目にバリやズレがないレベルから言うものだな
>>596
いいからちぎれろよ
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 557f-tG2d)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:36:16.64ID:mEFFL0xX0
>>597
それもひどいというか、今日出てきた名前はどれも最低クラス
最悪、原価が100円以下かもしれない
>>598
また、バランス駆動なんて存在もしないオーディオ用語を出している
>>599
適当。別にどうでもいい
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-UZMz)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:24:24.72ID:SKIe7ulzM
>>604
装着できても相性は正直良くないと思う
ベイダーが一番良いと思うけどね
合わないならカスタムイヤピでも作って
みたらどうだろうか?って思う
まあ、あのカスタム試したことないけど
0608名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:06:17.50ID:tZHrPwCXd
私、困ったよ!
0617名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa93-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:46:02.60ID:E0pFgezra
>>528
Crystalline Audio のイヤピ、Sコアってのが細軸用で Weston に使える

ケーブルは ALO Audio の Litz ってやつ
W40 本来のバランスを崩さず、よりスッキリ、クッキリさせて、帯域、奥行きも広がる感がいい
値段も手ごろ
0618名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa93-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:54:15.74ID:E0pFgezra
ま、あれだ、
JVC の FD01 みたいなギミックが売りの中途半端なもん買うより
Westone のW40 / W60 買った方が幸せになれるよ

シングルBA の高級機にも手を出さない方がいい
シングルにしては良く鳴ってるな、ってだけで、
高音、低音の無理している感、窮屈さみたいなもんはある

やっぱりマルチBA機
クロスオーバー帯域がしっかりとチューニングされてる W40 / W60 は
そのつながりが非常に自然
ワイドレンジのシングルBA機とも言えるような自然さがある
W40 はライトでスッキリ
W60 は濃い
これは好みの問題
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM91-IMSN)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:53:46.39ID:Q/vu4afkM
W60はともかくW40も大概半端だと思うけどな
ましてやUMじゃなくてWシリーズの時点で人を選びまくる癖強すぎWestonサウンドなんか人にオススメするもんじゃないっての
0631名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:26:32.33ID:TrlbhCddd
はい!
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b43-iy+0)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:10:22.43ID:jNzRUCe+0
en700 pro
x12i
magaosi k5
LZ a5
qdc neputune
ie80s
この中から一つほしいんだけど、みんなのオススメ教えてくれ。
どんなジャンルも聴くけどクラシックはたまにしか聴かない
0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e33b-D8Mb)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:17:11.05ID:BMMYiB110
maverick買おうか迷ってるんだけど、ハイブリッドってどんな音するの?IE800とかなり違う?
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d49-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:29:56.52ID:Jca6jDil0
ひどいなこの流れ
0645名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa93-QRuf)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:31:39.85ID:FPOuNm+ra
>>619
ん?
Westone 製品で、むしろ人を選ぶのは UM 系列の方だぞ?
いわゆる IEM の元祖であり、モニター用途に特化している

リスニング用途として万人向けにチューニングしたのが W 系列だ
一聴しただけですぐに分かる、耳に心地よい、「自然な音質」と思わせる音質が特徴

ダイナミックやシングルBAだと、筐体で共鳴させたようなエフェクトがかった感じがある機種がほとんどだな
楽曲次第で良いほうにはまるときもある
しかし多くの場合、風呂場サウンド、遠いボーカル、ドンシャリ、キンキン、耳に刺さる、など悪い方に転ぶ

FD01 はほとんど多くの場合、悪い方に転んでいる
自分が良く聴く楽曲でちゃんと試聴した方がいい
W40 / W60 に聴きなれた耳だと、FD01 はなんじゃこりゃ、であり、4万、5万の価値があるとは思えない

共鳴ノズルを3種類用意したから自分で好きにチューニングしろ、ってのは要するに、
どれも決定力に欠けて、どれもバランスが悪い、ってことの証拠だわな
0649名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa93-QRuf)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:00:40.18ID:FPOuNm+ra
>>647
ん?
Westone のマルチBA機をほんとに聴いたことあるのか?
筐体での共鳴をほとんど感じさせないので、音の解像感、分離感、楽器の音像の描写という点では高く評価されてる

むしろ、それがすご過ぎて、録音・マスタリングの悪い音源ではその粗が目立ってしまうのが欠点といえば欠点だとよく言われるのだがな
0651名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:29:45.27ID:TrlbhCddd
みなさん、お仕事は・・・?
0654名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb1-Qp0A)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:18:23.55ID:EOYfXnEXp
今日マクベス聞いてきた。結構いい音じゃん
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4de4-ZwRK)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:20:59.33ID:hQMUNjsu0
17歳、女子高生です!
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-UZMz)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:36:11.93ID:m0gaKMRcM
FD01はD好きの選択肢のひとつだろ?
なんでBAの多ドラを推し始めるの?

てか、W60買えるならベイヤーやDITAが
選択肢に入ってくるから微妙でしょ
W80までいくと変な籠りが弱くなるけど
コスパを考えると、とても微妙な感じだわ
0665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8bef-dB1z)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:31:08.78ID:Aj7n6qF60
>>663
え?こもる?
試聴時のイヤピが合ってないだけじゃないの?
W80ユーザーだけど篭りは感じないけどな
ただwestoneデフォルトイヤピースのは合わなかったので
スピンフィット使用してる
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4ddf-4b13)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:39:33.25ID:7MZUmuJj0
D型ってやっぱり限界というかハイエンドでも高域ちょっとだけ汚れてる感じしないか?
上であがってるditaとかなんかは、正直FD01より解像度は落ちると思うんだよな
自分の中ではFD01、dita answer、pinnacle p1、ca lyla2とかは同じくらいのクラスに思える。
RE2000、t8ieあたりからハイエンドぽくなってきたならーってイメージ
0671名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:50:29.37ID:TrlbhCddd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e33b-D8Mb)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:41:38.92ID:Acpgw4Eu0
だれかまじで636たのむ
0673名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-2j0o)
垢版 |
2018/01/22(月) 03:22:52.10ID:9bUJzbG3d
分かりました!
0674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 158a-Qp0A)
垢版 |
2018/01/22(月) 04:44:02.27ID:YURwAv8x0
>>672
マクベスしか聞いた事がない
ハイブリッドの音と言ってもピンキリなので、なんとも言えないけど、マクベスなら買ってもいいかな?と思ったさ。
ドンシャリじゃないし、ピラミッドバランスの聴きやすい音で、多BAみたいに音がスカスカじゃなかったよ。

つーか 近場に試聴できる場所ないんか?
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a5-Su6B)
垢版 |
2018/01/22(月) 04:44:29.70ID:5KQQUhbb0
コンプライって高い割に劣化激しい
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b81-JLOk)
垢版 |
2018/01/22(月) 04:49:38.40ID:mVYJLUN60
>>672
Maveは細い音をいろいろ聞かせてくれインパクトがある ただ自分にはまとまりがなく感じた Macbethのほうがスケールは小さいがまとまっている
IE800は広い音場でサラリと聴かせる感じで傾向違うし、もはや古いので同じDシングルならここに出てくるXelentoやT8iEが音の厚みや表現力が優れている
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 158a-Qp0A)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:03:20.15ID:YURwAv8x0
>>676
昨日それ聞いてみたけど、イヤピースが激しくサイズが合わなくて、サッパリ実力を堪能出来なかったわ
店員に言ってイヤピ替えてもらえばよかった…
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b81-JLOk)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:48:22.68ID:mVYJLUN60
>>677
bayerdinamicの2機種はイヤピ合わせが大事
普段より2サイズくらいまで範囲広げて試す事が必要
自分は他機種はMでもこれはXL
合えば低音がズッシリ出てくるし安定した音になる
イヤピの裾が長いほうを前にする様に
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 158a-Qp0A)
垢版 |
2018/01/22(月) 08:06:52.71ID:YURwAv8x0
>>678
昨日は財布に20万入ってたから、音が良ければ買えてたのに
残念だわw
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e33b-D8Mb)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:03:33.97ID:Acpgw4Eu0
>>676
xelentoは高くてちょっと予算に合わないんだわ…泣
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e33b-D8Mb)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:04:38.43ID:Acpgw4Eu0
>>674
地方民なんで試聴できなくてつらい
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 158a-Qp0A)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:35:37.18ID:YURwAv8x0
>>683
可哀想に… 安い買い物じゃないから、いろんな意見を聞いた方がいいね。
0685名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-JLOk)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:45:22.07ID:/t43wwQCd
>>682
Xelento、中古でも9万するもんね
同内容でなぜか安いT8iEでも新品8万だし安い買い物とは言えない
>>679
金持ちだな〰
最初はダメ烙印押したけど、ダースベイダーイヤピは耳に入れるのじゃなく耳に蓋をする、ってここでヒントもらって聴き直して大感動、手持ちイヤホン売って買った自分には羨ましい
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシW 068b-D8Mb)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:46:53.64ID:hRafMQOJ6
T8iEってIE800よりいいの?
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 158a-Qp0A)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:09:00.31ID:YURwAv8x0
>>685
手持ちのFXA7より良い音のイヤホンを買おうと意気込んで万札持ち込んで視聴しまくったんだけど、Macbethぐらいしか良いと思わなかったんだわ
最悪カスタムかな?と思ってUE18pro聴いたら、奇妙な音出ててやめた。
結局イヤピースとリケーブルだけ買って帰ってきたw
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW db9f-DZ+w)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:51:35.60ID:A9NBmsNk0
>>672
マベ買うならマクベス買うわ
ロック聴く用途で使っても低域の量感足りないし女性ボーカル聴きたくても声がかすれてて空気感出せない

dap PSとak240
音場 縦横奥行と全て広め
解像度 普通
高域 きれいに上まで伸びる
中域 独特のかすれた感じがあるがUM特有のきれいな音
低域 ブリブリ感のある揺らすタイプの低域の質はいいけどとにかく密度を感じられない音
タイトではなく少しもっさりしてる

慣れるかもと思って無理やり使ってたけど3ヶ月で手放した
ドラムの音は素晴らしかったけど低域のスピード感の無さが俺には向いてなかったわ

俺的にはhs1004かBR5mk2かマクベスがこの価格帯のおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています