X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13b3-nqS3)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:25:38.03ID:EYSk2yd40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1512122593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9feb-wtpF)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:39:25.60ID:3k9jcnkc0
>>585
IntelliPark無効化して大体3,4年で故障するけど使える。
0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0ffa-7L6y)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:55:27.76ID:lZlvCoEp0
>>966
なんとなく原因が分かってきた
4k60fpsだとHDになって4k30fpsだと4kマーク付いたよ
Z700Xの方は皆さん同じなのかな?
パソコン起動も手間だからテレビで対応して欲しいけどしゃーないか
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:50:34.91ID:bFsDik7T0
俺は810に普通のHDD繋いでるな
同じ時間1チャンネルしか録画出来ないけど
リビングのテレビに付けてるBDレコーダーあるから被ってる時はそっちも起動する感じ(´・ω・)
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb9e-pP+2)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:16:40.53ID:td9xcLmD0
>>968
メーカー云々はどっちもZ7時代からタイムシフトに
対応してきたし特に良い悪いは無いかと
だから好みのメーカーがある訳では無いのなら
単純に容量の大きい4TBでいいんじゃない?
どのみちHDDなんて当たり外れがある物なんだし
0972名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4f-hZ84)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:37:06.68ID:yfvZpH5ma
>>971
とりあえずばふぁろーのHD-LL4を注文したんだけど、納期が2月中旬らしくて
アイオーのAVHD-AUTB3TBならすぐ手に入るから、
あとやたら静音とか耐久性売りにしてるから
どうしようかと迷ってた
値段が2000円くらいの差額だけど、すぐ使えるか一月寝かすかで迷っちゃってね
やっぱり2月まで待ってバッファロー買うわありがとう
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bc3-gEpS)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:27:06.27ID:CpxBCLbD0
>>916
ミクXHDはモーションブラーなしの60Hzだからゲームスムーズの効果あると思うけどな
ミクFTはモーションブラーありの60fpsだからちゃんと補間できてるのか疑問

まあ俺はM500Xなんですけどね
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea9f-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 02:29:25.18ID:yRN7ApGF0
ん?
バッファローのバスフリーの2.5HDDだな〜ミニステーションって奴
3.5と違って音がしないのが素敵
テレビあんま見ない俺には十分(´・ω・)
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea9f-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 02:41:19.95ID:yRN7ApGF0
あーそうそうごめんwバスパワーの間違いww
0983名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2e-aDaF)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:17.63ID:GrnEJVpcM
>>981
倍速補間のエラーが気になるってことかな?
映像設定の倍速モードを適当に変えてみて一番好みのものを使うといい
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea04-G07F)
垢版 |
2018/01/11(木) 14:36:45.67ID:JUkmrV4p0
>>982
倍速オンにするとは?
クリアスムーズとかの事ですか?

>>984
確かにスムーズにしたらマシになりました。
ゲームでダイレクトが一番マシですね。
外部からの取り込みのみ有効みたいですね。
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 399e-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:06:11.23ID:Fwi9C1bP0
>>976
通常録画のUSB端子は2.0だからそれは無いかと

>>977
970と同じ人かな?
取説に「バスパワーのHDDの場合は動作保証出来ません」とか「本体側面のUSB端子にバスパワー方式の
機器を接続して同時に使用すると、HDDの録画動作に障害を与える場合があります」と記載されてるから
その辺りの影響かもしれないな
0990名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMc9-KHRw)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:02.91ID:CNE3s8LHM
810はアップデートで単体でアマゾンプライム

見れる?
0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea9f-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:53:07.94ID:IXneZq9Q0
810でPS4の初音ミクなんかダイレクトだと流れてくるマークがカクついてるな
スムーズだと滑らかになってタイミングにズレも感じないから、スムーズでokやね〜あーゆうゲームも
0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 399e-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:59:13.73ID:IMWbmeAu0
>>992
分からない
まぁ残像なんかも感じ方に個人差あるからそういう事じゃないかな?
自分は少なくともダイレクトが一番マシで他の倍速モードでガクガクってのは経験無いし
もしかしたら981がハズレ個体を引いてしまったのかもだし
どうしても改善しない・我慢出来ないのなら一度サポートセンターに聞いてみたらいいかと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 5分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況