X



【YAMAHA】 ヤマハのヘッドホン・イヤホン part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 09:08:48.98ID:aHdb70IQ0
確か、何かの記事に開発(チューニング?)は発売直前まで行うって載ってたと思うけど、
生産期間も考えると開発はに終わってるでしょ
中国で生産できていないか、生産できてるけど中国から出荷できないか
日本に小ロットだけ届いているけど、小ロット過ぎてどうしようもないか
の、どれかじゃね?
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 23:13:05.35ID:0JbCVGXu0
コロナのせいにしておいてまだ調整やら仕様変更やらしてるかも。
この際ギリギリまで追い込んでいって良いもの出して欲しい。
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 02:44:59.77ID:n3Q7vG/E0
>>314
工場が動かんから出荷できんてだけだろ
製造入った時点で仕様変更なんかできるわけない
どんだけ負債抱えると思ってんだ
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 13:15:55.45ID:fvebXeii0
だから製造なんて入ってなくてまだ調整してたりしてって言ってるだけ。
e7aと同じ開発遅延だけどコロナのせいにしとけみたいな。
まあどうでもいいんだけどね。なんの根拠もない戯言です。
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:13.13ID:wfa9iyM60
TW-E5予約しようと思ってるんだけどE5とE7って音に違いはあるのかなぁ
外観同じだし、ノイキャンがあるかないかくらいで他の部分は同じだと予想してるんだけど
自分の持ってるヘッドホンがノイキャンOFFにすると音が遠くなったような感じになるからなんか不安だ
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 00:15:39.36ID:1troXwv00
>>317
ドライバーの性能についての明記がないからわからんけど、ドライバーは共通のもので、チップが違うくらいだとは思う
でも、それだけでも音質に違いが出るから、チューニングで揃えてるとかじゃない限り、微細な違い出してる可能性もある
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/31(火) 21:14:13.40ID:ozMWryGx0
TW-E3A買ってみたんだけど…正直音質期待外れだった…
最初聞いた時スッカスカな感じして「なんだこれ!」って思ってイヤーピース大きめのに変えて ある程度良くはなったけどそれでも…って感じ
なんならiPhone付属イヤホンの方がいいと思うんだけど これ俺の耳がおかしいのかな?
ここでの皆さんの意見はどんな感じなのです?
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/31(火) 23:27:14.60ID:7MZgZ9fK0
>>320
俺は付属のイヤピだと、少し高域もっさりしてるかと思ったからspinfitにしたら、それがハマってテクニクス買うのを躊躇するくらい満足度は高くなったぞ
解像度はそこそこだけど、低音は元から不足ないレベルだし、iPhone付属とは次元が違うとしか思えん
あと、スリーブLにする方が位置的に安定すると思う
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:06.07ID:3Iftsfol0
2020年4月1日更新
現在発生しております新型コロナウイルス感染症の影響により、発売日の確定について時間を要しております。発売を心待ちにされているお客様には多大なるご迷
惑をお掛けしますことを、心よりお詫び申し上げます。当ウェブサイトにて随時情報を更新してまいりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

半年くらい先になりそうやな・・・
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/04(土) 01:14:18.14ID:rQLlSIGq0
発売延期してる間に、クアルコムがノイキャンの新しいチップを発表しちゃったな
とうせ待たされるなら、そのチップが乗ったやつまで待ってもいいかもしれんなーと思ってきた
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/04(土) 01:33:06.81ID:mIHsCIh+0
>>324
早くても出るまでは1年くらい後になると思う
5000番代なんかも発表自体は2年前とかだったからね
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/07(火) 16:13:45.24ID:F93tdY2p0
何気なくE5AのHP見てたらバッテリー時間が6.5hから7hになってる…
俺の記憶違い?
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/16(木) 11:24:58.27ID:cU6rSgHe0
>>329
元々太り過ぎなだけかと
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/02(土) 09:37:21.83ID:BBK7d+XN0
よっぽど生産してる工場が直撃的な感じだったのかね
3Aは名機と呼んでいいと思うくらいの出来だったから惜しいな
夏くらいに今度は新チップ搭載機の情報くるだけでも苦戦しそうだし
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/02(土) 18:28:11.74ID:deguD8bN0
ここまで延期されちゃうともの自体の旬も過ぎてしまったし、予約キャンセルしてしまったわ
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 14:45:56.92ID:/VxXUS880
>>338
使ってるけど長時間使っても聴き疲れしないしヤマハらしい綺麗な音鳴らしてくれるから満足してる
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 14:16:49.87ID:1M72xO1a0
最近EPH-200を買ったのですが、どうもレビューから想像していたクリアな音と違いました。
低音の迫力や音の細やかさは満足なのですが、例えばポップスの中で使われているシンセブラスのような音が前に出てこないというか、遠いというか、こもって聞こえます。
理由としては、
・買ったばかりでエージングが足りない
・後期型なので前期型と音の傾向が違う
あたりかと思っているのですが。。
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/27(水) 08:49:15.05ID:P/35QKdl0
>>340
なにで聴いてるかにもよる
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/27(水) 11:55:17.69ID:N3T0PLPF0
暫く浦島してたらEPH-200終了なのか。フジヤまだ在庫有るみたいだから
ぽちってきたけど新規はワイヤレスに全振りなのかね?
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/02(火) 18:55:52.80ID:bpwpLAiF0
>>320
俺は一番小さいイヤーピースはめてるけど、低音が全く聴こえなくてベースソロが無い事になってるw
ベースソロから始まる曲が好みなんだが
これじゃ別の曲聴いてるのと同じだよね。
もう買って3週間経つのでエージング云々の話では無いよね。
月金朝晩1時間聴いてるから良くなってるはずだけど全く変わらないわ…
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/12(金) 08:53:08.22ID:tihYhF4X0
>>340
前期後期とも持ってるけど、気になるほど音の違いはないように思う
iPodtouch直挿しで、中〜高音で電子音が籠るというより主張しないし響かない
(ポタアンやスマホ+BTポタアン挟んだらまた違った音になるが)
そんな感じのことを言っているのだとしたらわかるから、エージングでもないと思う

特性じゃね?
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/20(土) 02:59:26.52ID:6fCa2zxx0
TW-E3Aを買ったけれどパソコンと相性悪いのかな
Youtubeが延々くるくる回って再生されなくなったり音声が出なかったりとひどい有様だ
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/20(土) 03:26:20.71ID:4kL9dKNm0
>>347
家のwifiでめちゃくちゃ干渉してんじゃないか
俺もちょいちょい途切れるし、そもそもダウンロードとか遅かったからルーター自分で買って5g帯にしたら全然切れなくなった
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 01:36:48.28ID:0SfLGFy30
>>349
有線なら何も関係ないわ
俺は無線LANカードで回線遅かったからルーター買ったけど
PCなら最悪USBでbluetoothのアダプタつければ解消するだろ
そもそもイヤホンがネットの不具合呼ぶことなんかない
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/03(金) 19:28:55.06ID:BSZZW+H40
>>345
そういう仕様なのでベースは聴こえませんよ
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/01(土) 20:33:41.92ID:gryqhUNY0
5Aと被らせないようにズラす意図で発表もしてないだけかも
同時に発表すると買い控えとか出てくるし
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/02(日) 00:40:10.93ID:5qq4/zVo0
ありがとう
結局最高級品はどのメーカーもそれぐらいなんだよね…
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/07(金) 20:16:56.35ID:cI6lpV9U0
ノイキャン吐きそうになるから
TW-E5A買って聴いてるけど
なかなか鳴り方が面白くて良いね
モニターみたいにキンキン、音場狭くないのに
音が全部聞こえている感が不思議
E3Aで言われてた中低域不足も感じない
普段はMDR-EX1000バランスを一番使ってるチラ裏感想。
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/08(土) 06:41:09.98ID:Bf2HmlU60
>>366
うちも昨日届いた
同価格帯のSBH90Cから乗り換えだけど、低音と高音のレンジがひろがった
確かにモニターっぽい鳴り方。
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/08(土) 17:57:26.81ID:nPaxSyHN0
TW-E5A届いたけど、やっぱり音質はE3Aより全然良いな
あとイヤホンをケースに入れて閉めたら
蓋が少し浮いてる感じなんだがこれは仕様?
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 11:59:07.49ID:SXJx8N+h0
>>370
それっぽいなぁ
完全に蓋閉めようとしたらイヤホンのボタン押しっぱなしになる
特に問題ないなら別にいいけど
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 12:14:21.28ID:SXJx8N+h0
緩衝材を指で押してたら何か直ったw
若干浮いててイヤホンに当たってただけか
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 12:41:39.12ID:AJMUu77P0
EP-E50A買ったけどノイキャンの効きはイマイチだった
そのへんはやっぱりソニーとかの高いの買わないと駄目か
音質は気に入ったけど
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 13:20:00.48ID:AJMUu77P0
アンビエントサウンドモードも全然わからん
音止めないと外音が聞こえない
この辺ってファームウェアで改善されるのかな・・・
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 13:30:03.53ID:AJMUu77P0
アンビエントサウンドモードオンとオフの違いわからず
何これ壊れてんの?
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:43.41ID:elOJZNFM0
外音を取り込んでイヤホンで再生する機能でしょ?
少し遅延するから音がエコーするな。オフにしてるけど。
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 14:26:50.58ID:AJMUu77P0
遅延もエコーも感じられない
オンとオフの違いわからず
初期不良かな
でも音質は気に入ってるから無視するかな
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 15:13:03.51ID:PdrCVIBW0
377だけど目の前で拍手してやっと
アンビエントサウンドモードがちょっと効いてるのがわかったよ
想像ではもっとなんでもはっきり聞こえるもんだと思ってたが・・・
まぁ安いから仕方ないか
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 15:30:40.23ID:UKMBH2Oi0
アンビエント
多分音楽聞きながら外音もハッキリ聞こえるじゃなくて
一時停止して使えってことなんかな?
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:34.00ID:ijF0Aftd0
ソフトウェアのお陰か
箱開けでエージング必要ないくらい上から下までちゃんと鳴ってるね
リスニングケアでミキサーが設計した音を崩されるって人が居たけど
今んとこ補聴器みたいに強烈に補正される感じではなく
相性、音源を選ばない感じになってるのが好印象
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 16:09:01.42ID:YENuRsYz0
>>380
3に比べてどれぐらい音質違うの?
今から買うなら値段差を考慮しても5を買った方が良い?
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 17:44:28.41ID:SXJx8N+h0
>>382
今から買うなら絶対にE5A買った方が後悔しないと思う

個人的な感想だけど、E3Aは低音足りなくて音も軽い感じがした
微妙だったリスニングケアもE5Aで使ったら全然違う
絶妙に聴きやすい音質になった
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 14:29:29.26ID:Oi7FusH00
E5Aのアプリで表示されるバッテリー残量がスマホのBluetooth情報に出てくる残量とあまりにも違いすぎるのだが…
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 17:36:31.86ID:QB9D8SVK0
ANCに期待してるやつは他へ行ったほうがいい
所詮クアルコムの汎用チップじゃおまけ程度だわ
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 18:08:21.17ID:e8gqMZXt0
W300持ってるけど、良い音だよ
ANCないから外出用にしないで自宅専用で使ってる
0388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:05.51ID:QB9D8SVK0
アンビエントサウンドモードも使い物にならない
会話なんて不可能
オンとオフの違いがほとんどわからず
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:06.00ID:e8gqMZXt0
>>389
BTでANCなしで良ければオススメ出来る機種
有線で使っても結構良い音
MT8には敵わないけど
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 01:08:58.91ID:dJ6IdbiB0
>>390
なるほどありがとう
BTヘッドホン買い換えようと思っててPanasonicのrp-hd600と迷ってたんだ
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 00:46:19.92ID:En5EoecT0
E3Aだけど、説明書だとRのみでペアリングするようなんだけど、スマホ見ると2台のデバイスと出ててLもRもペアリングしてるように見える
これっておかしいのかな?

スマートウォッチだと片方のみのペアリングになるんだけど、曲を一時停止しようとするとLRが同期を取るかのようにプツプツ途切れながら数秒かけて停止する…

スマホもスマートウォッチもなんだかおかしい気がする。
初期化しても挙動は同じ。
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 02:17:17.85ID:+5VQLUm80
>>393
親がRでLの情報もR経由で送ってる
スマートウォッチがサブデータ表示してないだけじゃない?
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 03:15:32.88ID:UHnj3q+A0
>>393
試しにLを接続してみればわかる
その瞬間どっちも切れるから
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 11:38:40.50ID:En5EoecT0
うーん。
Lを切ると何がわかるの?

ちなみにRを切ってもLの方は再生され続けるから、Rが親になってるって状況じゃなく、LもRも独立して動作してる感じ。
ちなXPERIA1です
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 18:12:18.31ID:En5EoecT0
>>397
説明書と異なる状態だから盆明けにサポートに問い合わせるよ

今の状態だとスマホ側のバッテリーを無駄に消費していることになりそう
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/06(日) 22:14:43.06ID:aKDff/tb0
TW-E3AはDellのパソコンのBluetoothと相性悪いのかな
毎回「設定」を開いてBluetooth項目を開いて接続ボタンを押さないと赤青点滅してつながらない
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/07(月) 07:33:57.41ID:0dnLP6Mo0
>>401
BTチップとの相性とかドライバとか?
バッファローのCSRチップの使ってるけど
試しにペアリングしてケースから出したら自動で接続された。
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/15(火) 17:49:48.73ID:fz8HefVi0
E7A待つべきかSONYの1000XM3買うべきか凄く悩む
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 11:01:08.74ID:fCRsG/mJ0
>>403
ソニー一択だよ
ヤマハのANCはゴミ
全く効果無い
0405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 11:54:10.81ID:pDKWHZDQ0
そのANC自体が昔から嫌いなんで
E5A買ったマンw
期待していた外音取り込み機能はイマイチやった
電車の録音アナウンスは聞こえるけど
車掌アナウンスやコンビニ、スーパーの店員さんの声は聞こえない
ヤマハのチューニングが甘いのかな?
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 12:48:44.89ID:fCRsG/mJ0
全くこのレビュー通りだったよ
ノイキャンも外音取り込みも
動作しているのかわからないレベルだった
音だけは文句なかったけど
https://phablet.jp/?p=64540
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:42.92ID:A2pimamG0
>>404
まじでありがとうございます!
SONYにします
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 21:54:46.28ID:VvGriJK30
>>407
BOSEが出るというのに。
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 22:57:31.75ID:fCRsG/mJ0
BOSEは低音が強いからなぁ
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/16(水) 23:02:32.48ID:+ZBdX63c0
本来のハイファイ(原音再生)という点では、BOSEは論外
音を楽しむという点では否定しないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況