X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 123枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (中止 bfb3-tmg3)
垢版 |
2017/12/25(月) 02:13:54.87ID:3xRZgL5A0XMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連スレ]
東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1498902975/

【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/

[関連サイト]
比較表、用語集
http://www.geocities.jp/avchart/tv/

遅延体感テストプログラム
http://www22.atpages.jp/thientest/

海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews/

※前スレ
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 122枚目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1510662964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:44:59.92ID:USIBuU0+0
>>211
もう人それぞれ好みあるんだからそれでよくない?w

お前が金無くて65諦めたのは揺るぎない事実だが(*^▽^*)
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:00:41.21ID:Oeq96W+70
>>213
50と58なんてけっこう差があるのに3万円すら出せなかったのも揺るぎない事実だなw
3万なんて高校生のバイトでもすぐ貯まるやんw
あー65うらやましい910うらやましいお金ないよーおw
0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:06:13.25ID:USIBuU0+0
>>214
素直でいいじゃんwそれでええんよ〜
まぁ大事にしてやれ58インチでもな、女3人も居てやりとりで忙しいのでまた今度なww
もてる男はつらいぜ〜(-。-)y-゜゜゜
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:17:43.91ID:USIBuU0+0
40超えてるとは言ってないがww40近いとは言った
ZP3誰か買ってくんないかな、3万で(´・ω・)
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:34:14.06ID:Oeq96W+70
>>218
俺より全然オッサンで金もなくて女もできたことないとかつれぇw
なんか色々悪かったな58が涙でぼやけて見えてきたわ
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW efe7-fw5q)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:42:39.51ID:S1lXH8fY0
Z810X購入してPS4(初期型)なんだけど
HDR自動でゲーム起動するといきなり画面全体がずっと白っぽくなるんだけど
これはPS4Pro買えってこと?
ゲームのHDR設定オフにすると普通の色合いになる
ちなみにゲームはFIFA18

対策あります?
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:54:53.42ID:USIBuU0+0
>>219
暇で女にモテない人生って悲しいよなw同情するぞ〜
年はおっさんだがお前より全然若いから僕www
ついでに65買えなかった事も同情するわ〜w
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-wtpF)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:01:08.20ID:ZpPkeeKX0
本当にお金を持ってる奴は金持ってるなんて言わない
本当にモテる奴は自分のことモテるなんて言わない
背伸びして買った50インチの810が馬鹿にされてよっぽど悔しかったんだろ
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:51.96ID:USIBuU0+0
>>222
ワシって50以上の奴が使うもんだと認識してたが
知り合いの女でもワシって言う奴居ておもろい奴居たな
俺は俺か僕でいいだろう〜、どっちかっつーとかわいい系だし〜
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fea-RrJ/)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:23:41.99ID:LzSJBTiA0
>>220
ゲーム側の調整が不充分なだけだからそういうもの
ゲーム内の調整項目が無ければ諦めるしかない
現状だとそういうゲームの方が大半だから、HDRオフでHDR復元の方が綺麗に見えると思うよ

GTスポーツやホライゾン辺りはHDRでも綺麗なんじゃないかな
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fa9-KZJD)
垢版 |
2018/01/08(月) 01:27:39.30ID:A4p1IJM30
>>226
2KHDRでも高速って必要なんだっけ?
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:34:50.62ID:vD+toXLn0
>>221
誰も聞いてないのに自分がニートで素人女に触った事もないって言ってる事に気づいてる?
ぐだぐだ匿名で妄想垂れ流してないで顔とIDとご自慢の50インチ撮った写真でも晒せば?
40手前でかわいい系とかさすがにキモい
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb9e-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:35:29.98ID:ItrPBCwM0
>>227
ノーマルのPS4だったのか済まない
それなら通常でも問題ない
ただ通常と高速で変わる場合もあるんで試してみては?

あと気になったんだけどFIFA18ってそもそもHDR無いんでないか?
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;ps4proenhanced=1&sort=1
PS4公式HPのPS4®Pro ENHANCEDソフト一覧に無いんだけど
もしかしたらシャドウ・オブ・モルドールみたいに海外版のみ対応の可能性も
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 04:32:57.47ID:J8kuQ9NQ0
>>229
まだ頑張ってんのかw
これだから童〇は・・・(-。-)y-゜゜゜
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 04:43:57.04ID:J8kuQ9NQ0
>>229
妥協して58で大満足してる貧乏風情があんまり粋がんなってw
その頑張りを仕事の方に活かしなさい
趣味で仕事やってる俺の領域には程遠いぞ〜君(´・ω・)
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 05:28:45.87ID:J8kuQ9NQ0
初期型PS4ってHDR対応してたっけ〜
俺は1200→PROだから知らないけど〜

この時間起きると腹減るわ〜、最近冷凍食品に凝ってて自炊とかアホらしくなるな(´・ω・)
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b8a-9zWS)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:25:04.64ID:VjItyyg10
テレビの足見て毎日ダセェとおもうか?wいつか気にしなくなるだろよ。
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:17:16.63ID:vD+toXLn0
>>236
ダイレクト映像の遅延もそうだけど倍速時の遅延も1.1フレーム
ゲームでも気にせず倍速かけていけてヌルヌルプレイ最高だぜ

PCゲームで言うと最近のゲームを倍速フレームで表示するのに7万くらいのパーツが要るんだけど
テレビの倍速使えば3万のグラフィックボードで綺麗な映像に高フレームレート表示できるよ
PS4の場合だと60fps絶対にこえられないから恩恵はかなりでかい
0244名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-XEKE)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:47:04.29ID:8ubuIAWkd
ヤマダの幼なじみのダチがX9000Eは税込\139000 Z810Xは税込\170000にしてくれた。

今の価格コム最安値より安くしてくれたからZ810Xに決めてきたよ。最安値のとこは保証付けたらプラス2万くらいするし、悪くないよね?

ヤマダの無料保証はしょぼいけどあと8500円だせばプラス5年の100%保証にも入れるし。
ちなケーズは税込\185000だった。
九州のクソ田舎だからまずまずだったと思ってる
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:52:24.12ID:vD+toXLn0
>>243
そんな限定的?Z8の頃からゲームスムーズで遊んでるけど
使えたり使えなかったりを感じたことはないんだが
810で劣化でもしたの?
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-nOrU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:54:22.79ID:UmTdbNS30
なんか急にへんな書き込みが増えたのは冬休みだからかな
0248名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-AAf2)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:59:13.81ID:r0jBogdgd
>>246
以前のは知らないけど、現行のREGZAのゲームスムーズは60fpsで描画されてる時しか効いてないらしいよ
だからPS4で出てるタイトルの大多数を占める30fpsや変動60fpsの作品なんかだと効果無いor薄い
ガッツリと検証してくれたこのスレの住人からの報告
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:35.72ID:vD+toXLn0
>>248
なるほどねPS4だけって言ったら限定的だな
でもPS4Proのブーストモードで30固定してなきゃ随分60fpsになるゲームもあるみたいだよ
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:52:12.35ID:vD+toXLn0
>>248
俺がやってるゲームは主にPCの最低60fps設定だったので上のように評した
説明不足ですまなかったわ

確かに4Kで最高画質とか重い設定やった時おもったよりフレームなめらかにならなかったのはそういうことかありがとう
0254名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-TWxS)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:29:27.49ID:n1Q3tlSua
上の書き込み見ると
ef9f-9Yjkは1080でプレイすべく、120駆動と勘違いして810購入してしまったようだw
スムーズとダイレクトの遅延も同程度と思ってるようだしトンでもない情弱だな
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb9e-pP+2)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:36:00.32ID:ItrPBCwM0
>>253
ゲームスムーズの遅延は1.1フレ(パネル遅延を考慮したらだいたい1.6フレほど)
だいぶ遅延が出るってのは映像メニューがゲームじゃない場合の倍速「クリアスムーズ」の時
クリアスムーズはZ20Xで12フレなんでZ810Xも同じくらいと考えられる
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f56-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:28:13.39ID:YVHeXvuJ0
810zのカタログ読んでたら各モードでもピュアダイレクトをオンにすると遅延が押さえられると書いてあったから試してみた。
鮮やかモードでも結構遅延減るんだね
0259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/09(火) 03:23:33.40ID:GasDuXK20
>>252
もちろんわかってるよ
144hz駆動のゲーミングモニタも横にあるけどくらべてみてテレビの倍速はそんなに差を感じなかった

>>254
810は1080pで120駆動もできるが?スムーズとダイレクトが同程度なんて言った覚えは無いが
格ゲー・音ゲー・FPSだのシビアなの除けば1.1フレ+パネル遅延くらいじゃ違和感無くできるよ
何も持って無い情弱がよく人に言えたもんだな
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbb3-/oEH)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:24:23.78ID:ZvFM1vjO0
ゲームだけで考えるなら、50Z810Xと55C7Pトータル的にどちらが良いと思いますか。
現在は49Z700Xを使用しています。
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb9e-pP+2)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:53:26.71ID:fGr5Ss/K0
>>263
個人的にはZ810Xかな
ゲームダイレクト・ゲームスムーズ・ゲームインパルス
1080p 120Hz入力対応とプレイ環境の幅が広いし
コンテンツモードも色んなゲームに対応してる
あと焼き付きが気になる様な精神的負担も無いから
0266名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-IKYq)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:17:14.98ID:wzrtk3gVM
>>
Z700X で十分なんじゃ?という気はする

映像に驚きが欲しいなら有機ELかな
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-nOrU)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:31:28.62ID:76ssQJz/0
3Dのゲームしかやらんのなら液晶でいいだろうが、2Dグラフィックのゲームが好きなら有機ELをおすすめ
店頭でテレビ見ても違いがわからんが、スクロールする背景とか、格ゲーのモーションの切れがぜんぜん違う
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/09(火) 15:05:52.63ID:GasDuXK20
>>263
ttps://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c7-oled
ここにC7の遅延あるけど倍速と非ゲームモード以外の遅延は優秀
810は低遅延のゲーム用倍速モードがあるんだけど
上でも指摘してもらった通り60fps以上出てるゲームじゃないと恩恵が薄いとのこと

Z810とC7共にPC接続時120hz駆動もいける
ゲームで倍速とるか有機ELとるかじゃない?
C7Pは今ざっと調べただけなので間違ってるとこあったらすまね
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef9f-4yRu)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:00:39.54ID:glqcnGVI0
C7PはX910のゲームモードみたいに明るさが抑えられちゃうのはないのかな
ちなみにX910はあざやか設定でピュアダイレクトonにすると
明るさと遅延低減の両立ははかれるけどその引き換えとして
ALBや焼き付き防止機能が働いて輝度がコロコロ変わる
0277名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4f-if4i)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:03:24.58ID:h8GZmuSpa
Z810XのHDR時の遅延ってどこかに載ってないかな?
他機種はrtingで見れるんだけど
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-nOrU)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:11:33.51ID:76ssQJz/0
ソニーの新エンジンが発表されたな
たぶん2019年の新パネルに搭載するつもりだろう
能力が高いなら当然遅延も減ると期待してしまうね
来年が楽しみ
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef9f-4yRu)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:22.57ID:glqcnGVI0
>>279
X910じゃなくC7Pにしときゃよかったかな
ただ910はゲームモードにしとけばALBや焼き付き防止の輝度調整が働かないからか明るさは常に一定、その代わり薄暗いけどね
ピュアダイレクトの件は先に述べた通り
ステータスなどの固定表示やキャラが少し静止してるだけで暗くなって行く
0284名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4f-/oEH)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:26.57ID:9ZrMZvpUa
HDRはZ810XとC7Pどちらが優秀?
0285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef9f-4yRu)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:28:52.86ID:glqcnGVI0
>>281
やっぱり今はまだ液晶のが使い勝手がいいのかもしれないですね
ただ一度有機ELの画質を体感しちゃうと・・・
特に色乗りのよさというか純度の高さや動画応答性は有機ELならではのもので
なんとも悩ましいところ
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9f-pP+2)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:01:17.93ID:75pfX9di0
810は4kもそうだが2kもHDR効いててめっちゃ鮮やかやで〜
PS4のFF15は眩し過ぎてゲーム内の設定でHDRオフにしてるわw
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f23-PgnA)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:10:14.75ID:mfnTIRXy0
>>280
あざやか+ピュアオンで焼き付き防止調整をPC繋いでペイントソフトで試してみたけど、
シャッタースピード固定のデジカメで撮り比べないと差がわからないレベルだったわ
気にしすぎじゃない?
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 04:58:15.08ID:iAwDMxCf0
>>274
そこに書いてあるのは短期で電極のバランスが乱れた場合で、メンテモードでもとに戻るということ
ここの連中が気にする焼き付きは材料そのものの劣化で、それはメンテしても治らないが
そこまでへたるのはおよそ1万時間以上なのでそこまで使い込んだら影響だって少なからず劣化する
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 04:58:53.93ID:iAwDMxCf0
安価間違えた>>273
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 05:00:47.05ID:iAwDMxCf0
もう一つ間違えてたw
>>291
×影響だって
○液晶だって
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef9f-4yRu)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:05:51.07ID:vKJQwrgM0
>>289
全体が明るい画面だと顕著に分かっちゃうけどね
そもそも有機ELは出せる最大輝度が制限されちゃってるから
全白画面も液晶みたいな真っ白って感じじゃないし
でもX910は旧式パネルだからそれを考慮する必要はあるかもしれない
0298名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4f-PgnA)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:16:31.57ID:x7L20tk2a
>>297
画面が真っ白の時の輝度の落ち込みはABL
ABLの程度は「新旧パネル」によらず同程度なので、残念ながらどのメーカーの有機ELテレビでも同じ条件だね
一時的にABLを弱めるような設定あれば嬉しいけどね
全白で「まぶしっ!」したいなら液晶テレビのが断然有利だと思う
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef9f-9YlK)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:14.69ID:XJpJMOPv0
>>291
>>294
俺が言いたいのもそういうことじゃなくてな
下の方の注意書きにあるいかなる場合も補償しないってとこな
現状メーカーも自信持って焼き付かないよとは言えない品質なんだよ
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f70-wtpF)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:39:27.16ID:1GQS9GOA0
>>300
液晶は原理的に焼付かない
そう見えたとしてもそれは一時的なもので、有機ELの恒久的な素子の劣化とは異なる
有機ELは素子の物理的な寿命が短いから、ソフト的な工夫を色々してる訳で
でもそれは、当然だけど物理的な寿命を克服できるものじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況