ARCはテレビ放送の音声をアンプに送るための光ケーブルを省くことを目的とした規格。
だからBD再生機器などはテレビではなくアンプの入力端子に接続するのが原則。

なのにコストカットの為に入力端子を省略して出力端子だけ(ARC任せ)のシアターバーが
あるからややこしいことになっているんだよなぁ。