X



SHURE イヤホン Part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f81-St4m)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:57:43.26ID:ks77wdbq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します

また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

【前スレ】
SHURE イヤホン Part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507360247/

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480586475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
00343&7&22 (アークセー Sxcf-3pHB)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:03:54.20ID:uQ1QfAdWx
>>33
BOSE SoundSport wireless headphonesとAirPods。使いやすいけど、こもって聞こえる感じかなー。ちょっと前にSONY XBA-N3使ったけど良い感じでしたよ!
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b9f-kGlg)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:54:24.67ID:yoEbIYz40
価格がオープンプライスからオープンプライスになるって話、在庫整理だな。
新しいパッケージではBTケーブル付属になるってさ。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b9f-/HwQ)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:47:33.16ID:/ReD0RdX0
完全ワイヤレスは幾つか持ってて、その便利さには感嘆してる。
でも本気モードでいい音を楽しみたいときはSE846.。
そういう層を満足させてくれるのかどうか
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebf7-93I5)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:13:52.26ID:Dhp2X2Lg0
ワイヤレスでもより良い音で聴きたい時の846
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebf7-93I5)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:52.92ID:vHFEqbXq0
見た目と取り回しが変わります
気持ちを込めると音も変わります
0047名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-TnoE)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:04:03.82ID:1eFXpFNAd
バランス駆動の為のケーブルは別にして、具体的にどう音を変えたいのかハッキリしてなければリケーブルする意味はあまり無いと思う。
それなりに音質として差を得ようとしたらそれなりの投資が必要。
安価な物だと取り回しが悪くなったりタッチノイズが増えたりマイナス要素も出てくる。
0049名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-TnoE)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:09:23.56ID:1eFXpFNAd
>>48
本体はまだ無いけれど、カスタムイヤピは何処かに消えた事はある。
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bb3-RQbN)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:20:43.17ID:WWfDXtFS0
>>52
ド定番だけどIE800
でも結局846に帰ってくる
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f80-TnoE)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:59:09.59ID:04aT7Y5s0
>>52
W80使ってるけどSE846は手元に置いてる。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa3f-V2+a)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:59:31.28ID:mniwkKWta
SE846の優位性は、MMCXコネクタにもあるんだよな。
SE846のMMCXコネクタ(イヤホン側、メス。)は、ロジウムメッキ。
しかも、多層メッキ。
なので、MMCXリケーブル時の脱着、装着を、
それなりの回数で頻繁にやっても、逝かれにくくなってる。
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f81-WH5U)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:05:31.04ID:2JzdnIPc0
>>58
ちなみに、スレチだけど値段帯とシェル形状が非常に近いのが
ttps://www.aliexpress.com/item//32774858562.html
評判も良いし215に比べると迫力ある楽しさで聴かせてくれる
ただ、ノズルふっといんだよなぁ……
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f80-TnoE)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:55:41.87ID:04aT7Y5s0
それ以前にこのイヤホンってどのイヤホンよ!
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9bf7-mrk3)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:17:48.03ID:/OMNnPb50
846のクリアは思わず見とれる危険性がある
0074名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-z4gH)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:26:43.66ID:wTmyoD3od
>>70
ボーカル中心ならSE846だし楽器中心ならW60
両方どりしたいならW80
0075名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-z4gH)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:27:29.76ID:wTmyoD3od
>>72
SE535LTDよりはSE535無印の方がコスパは良いと思う。
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5f7-uqgC)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:09:16.02ID:zhZuhkHC0
>>70
w80、w60、SE846持ってたけどw80とw60は手放した
個人的にw60はちょっと微妙かな
聴き込まないとわからないところもあるけど好み次第
>>72
コスパ求めると後悔する
どちらも持っていた事あるけど、選ぶなら無印でもいいから535一択
0077名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxbd-ic3a)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:04.28ID:fNRCIrxux
SE846、iPhone6sに直差しで使ってるんだけどポタアンにも興味が出て来た。
予算的に2〜3万で、SONYのPHA-1AかONKYOのDAC-HA200、オーディオテクニカAT-PHA55Bが候補と考えているんですが使ってる方いますか??
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-pfPO)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:46.54ID:34KWCpvZM
俺は215を買って音の良さにビックリして、更に上位機種ならどんな音がするんだろうと期待して425を買ったらガッカリした経緯があるんだよね。
215の方が音の響きが良くて音場も豊か。普通の人は215で十分だと思うなぁ
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/11(木) 13:09:54.93
>>70
その件に関して、参考までに僕の体験談を聞いて欲しい。

体験談 前編

先日、無事に成人式を終えた僕は、その晩、父の書斎に呼び出された。
書斎と言っても名ばかりで、実態は書物よりオーディオ機器の方が多く存在する部屋だ。
父は俗に言う筋金入りのオーヲタである。
父がオーディオにハマったキッカケは、元々読書が趣味だったが学生の頃強い近視になり、あまり目を使わない趣味を始めようと思ったからだとか。
ヘビースモーカーである父が決してこの書斎では喫煙しないことからも、オーディオ機器をいかに大切に扱っているかが読み取れる。
書斎に入ると、何の用途なのかさっぱりわからない機械がひしめく部屋のほぼ中央に位置する椅子に父が腰かけているのが見えた。
父はどうやらヘッドホンをしているようだ。書斎の入り口に対し背を向けて座っていたので僕が部屋に入っても気がつかず音楽に没頭しているようだった。
大学受験を控えた次男に気を使っているのか、父は最近、自慢のスピーカーを封印してヘッドホンやらイヤホンやらで音楽を聴いている日が多い。
僕が父の視界に入ると、ようやく僕の存在に気付き大事そうにヘッドホンを外して僕に話しかけてきた。
「◯◯、成人おめでとう、これで今日からお前も大人の仲間入りだな」
「うん」
もう20歳の誕生日過ぎてるし、既に仲間入りしていたがここは父の話に合わせた。
「そこで、お祝いにお父さんからお前に贈り物をしたいと思う」
「え?ほんとに?」
「お前も知っての通り、お父さんには三度の飯より大好きなものがあってだな・・・」
そんなこと、家族以外の人間でもこの部屋を見れば誰だってわかる。
夕飯の準備ができたと母が呼びに来ても音楽に没頭して部屋から出てこない日もザラにある。
「血は争えないよな・・・お前も好きなんだろ?」
「うん、まあ・・・」
僕も確かに父ほどでは無いにしろ、多少なりとも影響を受けてオーディオには興味がある。
父も自分の趣味に息子を付き合わせたいのか、僕を書斎に呼んでは僕が気に入りそうな音楽をかけて休日を過ごしたり、
僕自身も小中学校時代から、お年玉や小遣いを貯めてはちょっと高めのイヤホンを購入したりもしていたものだ。
「これに好きなのを書け。」
そう言うと父は、メモ紙とボールペンを僕に差し出した。

体験談後編に続く
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/11(木) 13:12:29.08
体験談 後編

「え?」
戸惑う僕を見た父が補足するように言葉を重ねた。
「何でもいいぞ。それをお前にプレゼントする」
僕はようやく父の意図に気がついた。
父は僕が成人になったお祝いに、今までは高くて手が出せなかったような高級イヤホンをプレゼントしてくれるつもりなんだ!

「え?ほんとにいいの?」
僕の期待に胸を膨らますような多少うわずった声を聞きながら、父は笑みを浮かべて頷いた。
これは願ってもない話だった。
僕には以前から気に入っているイヤホンがある。
父も愛用しているWestoneのW60、父の書斎でスピーカーを使わないで音楽を聴くときはいつもこれを指定する。
僕と父は、このイヤホンを型番ではなく「Westone」と呼んでいた。
父にならこれで伝わる。僕はメモ紙に「Westone」とだけ記入し父に手渡した。
メモ紙を見た父は、さらなる笑顔になった。
「やっぱりか。これはお父さんも好きな銘柄だ。わかった。楽しみにしてなさい」
嬉しさのあまりその日の夜は興奮がさめず満足に眠れなかった。
翌日、仕事から帰った父は「おめでとう、これは昨日約束したものだ」と、僕にさほど大きくはない紙袋を差し出した。
紙袋の中にはラッピングされた箱が入っているのがわかる。
この中に憧れのW60が・・・
「ありがとう!」
と、礼を言い、急いで部屋に篭り、はやる気持ちを抑えながら落ち着いてラッピングされた箱を取り出し、丁寧に包装を剥がしていく。
そうだ、開封時の写真を撮ろう!いわゆる開封の儀だ!
僕はスマホを手に取り、カメラを起動しラッピングされた箱を撮った。
次はラッピングを外し、外箱があらわになった状態を撮ろう!
そうやって撮った写真が、この写真だ。↓
https://i.imgur.com/sKv6CuJ.jpg

これが僕の体験した、家族との心温まるストーリーさ。
この話が、今後君たちのイヤホン選びに参考になればと思っている。

終わり
0085名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-8AUm)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:17:37.52ID:vnG5jYrea
>>82
今年の春に出るのね。
15万〜20万くらいは貯めとかなきゃな。
0087名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-p8jN)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:38:23.53ID:kmHyetYzd
>>77
PHA-1Aは持ってたけど、その予算ならRMCE-LTG買っといた方がいいんじゃないかな
846だとOPPOのHA-2SEとかnano iDSD BLあたりにならないと差を感じにくいから、デカくて邪魔なのにあまり変わらないってなって使わなくなるかもよ
0090名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa12-VF9B)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:19:29.24ID:Vo3/qRH/a
>>82
新パッケージなんか安っぽいな
実際安くなるなら嬉しいが
846で満足してるけど新しいハイエンドが出るとなると気になるなぁ
0092名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-z4gH)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:13:37.73ID:wTmyoD3od
>>88
HA-2SEをGND分離で使ってるけど結構相性は良いと思う。ZX2用やHA-2用の3.5mm4極mmcxケーブルでOK
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 66c9-2cmX)
垢版 |
2018/01/12(金) 06:53:02.34ID:2rHWz9KF0
>>83 >>84

なるほど
父親はヘビースモーカーで成人の贈り物とくればタバコだなw

もう一つ、息子が書いた文字を見間違った理由として、しっかり父親は近視だという伏線まで張ってるw

しかし何をどう参考にしたらいいのかわからないw
0102名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF0a-MMtM)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:35:50.52ID:77FxFisaF
>>84
イヤホン選びの参考にはならないがいい話だ。
0103名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-fvaw)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:41:31.44ID:OSqlb9Tka
現行ラインナップのパッケージを変更しての販売を続けると言う事は、
ディスコンにはならないわけで、現行ユーザーはとりあえず一安心。

新型だけども、SHUREさんは頑なに「4ドライバー以上の必要性を感じない。」と、
コメントしてずっーと守ってきてるので、ハイブリッドの可能性大。
0104名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF0a-MMtM)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:28:37.88ID:Mn0yHOQ2F
>>103
いや、ダイナミック型という可能性もある。

もしかしたらコンデンサ型の後継機かも。普通のアンバランスジャックに挿して超小型の変圧器みたいなものを通してコンデンサ型駆動出来たら画期的なものだぞ!
0108名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM6d-ytqA)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:37:25.46ID:SBL75xVhM
846買ったばっかなのに:;(∩´。皿゜`∩);:
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a60-62yH)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:19:41.95ID:OoqsMscY0
>>108
当分は846の価値(値段という意味ではなく)は変わらんから大丈夫
新製品はおそらく傾向が違うものだろうし

もし単純に多ドラBAの上位機だとしても、どうせ初期ロットはあやしいから1年くらいは様子見すべきだしw
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbd-kfZt)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:28:32.95ID:APLItwcXp
>>108
春頃に発表できるかもと言っただけで確定じゃないし、846よりも上でてもぼったくり価格になる
可能性もある。
春予定なら日本だと春の某社のヘッドホン祭で発表、
初試聴をぶつけてきそうだ。
0115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5c3-kJSF)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:16:35.79ID:hkvs4UO60
これを期にSE215値段下げればいいのになそれくらいの価格帯で遥かにいいの出てきてるんだし
5kくらいになれば遮音性という最大にして唯一のメリットが際立つと思う
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66a5-IYs4)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:50.26ID:wElvYyU20
使って1年くらいのSE215が断線?したっぽいんです
どの曲を聴いてもボーカルの声が聞こえなくてカラオケバージョンみたいになってます

リケーブルしたいんですが安物と純正品では音は大きく変わるんでしょうか?

ケーブルの候補としては
Bluetooth化出来るらしいSHURE RMCE-BT1(\15,000)
Woodhifi イヤホンケーブル リケーブル 耳掛 MMCXコネクタ 3.5mmステレオミニ(\1,000)

値段の上限は15000円でお願いします

ちなみによく聴くアーティストは相対性理論やラップです
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 11fa-Kvjf)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:31:46.66ID:6k73fTlQ0
>>122
ケーブルの線材が変わると音が大きく変わることがある…ぐらいだけどその価格ならただのOFCだろうしそんな変わらないんじゃないかな
安いケーブルは作りの精度とか耐久性がおみくじみたいなものだからその辺は届いてみないと分からないけど
気になるなら純正のも3000円ちょいで買えるし、BT化してみたいのかリモコンなくてもいいのかは本人の使用方法次第だね
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e5f7-uqgC)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:30:20.68ID:ZU6KwxAi0
>>122
リケーブルでの変化の度合いは聴く人による
純正から変えるとタッチノイズに悩まされる可能性が高い
もともとの純正に不満がなければそのまま純正買い替えをお勧め
846用のショートケーブルとか取り回しが良くていいんじゃない?
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e9f-qNvF)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:44:17.07ID:zVhgcV+c0
>>131
らしいけど自分のは半年無事。
電車(京成、東武)でも使う。
山手線の人は厳しそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況