X



【HMD】PlayStationVR 303【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5f-vOHE [1.75.240.47])
垢版 |
2018/01/07(日) 14:05:15.33ID:nrc4JTced
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 36.2
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 302【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1514786748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-r5YX [106.139.0.35])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:01.10ID:x0WiEGNna
これがVRchatだ、マジ無理

978 Anonymous sage 2018/01/09(火) 00:24:51.94 ID:zNPzN4pt
vrchat中毒の俺が来たよ。
取り敢えず女アバターで無言でひたすらに回りのキャラの頭を撫で回ってればチヤホヤされる。
更にジェスチャーでコミュニケーション取れば尚チヤホヤ。無言でおk。
更に無言でいいから身振り手振り出来る元気があればもうアイドル。

俺は気持ち悪い人間だからアイドルしてる。喋るのは性格上無理。

取り敢えずvrchatはVR持ってない奴等が大半だから女アバターでVRで動いてるだけでマジでアイドルになれるからやってみ。
0337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-OpPU [106.130.165.14])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:45:29.63ID:lHE/v0tCa
>>336
キーボードを首からぶら下げるとかそんなことに
触覚フィードバックつきの全指ハンドデバイスが出てくれれば
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe9-8avC [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:32:12.97ID:TluPGvuy0
PSVRを無線化するメリットは無いと思いますよ。VIVEはルームスケールVRで、
専用ソフトもそれ基準で作られているので線が邪魔で結構必須です。
PSVRのソフトだと活用場所が少なすぎて価格に対するメリットが無さすぎますね。
因みにTPCAST は無線LAN承認が必須なので毎回使う度に結構面倒なんですよ。
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe9-8avC [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:40:52.67ID:TluPGvuy0
>>346
シャペロン境界線を設定で消したら危ないかもしれませんね。
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe9-8avC [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:37.23ID:TluPGvuy0
北米が主戦場ですしルームスケールは採用するでしょうね。
ヘッドトラッキング部分は複眼インサイドアウトタイプにして
現有のスフィア式のリソースを活かすために両側面にPlayStationcamera
と同等の物を付けたタイプになるかもしれませんね。
MicrosoftMRの弱点である側面のハンドデバイストラッキングもこれなら
解決できますからね。座標計算をプロセッサーユニットでハード的
に処理し、単純信号としてPS4や5に送れるようにしておけば、負荷を軽減
できてPCVRとも長く戦えますね。
0356名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM1b-r5YX [106.139.11.96])
垢版 |
2018/01/09(火) 14:59:52.70ID:YCnNgT1kM
ルームスケールは次世代でもないと思う
ルームスケールを活かそうとするほど客層が狭まってしまう、安全性も無視できるとは思えない
つーか現行のPSVRもハンドデバイスに死角はあるけどあとはちょっと狭めのルームスケールみたいなものだし、
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 779c-AJuv [114.147.71.239])
垢版 |
2018/01/09(火) 15:36:56.09ID:Zy/zpbCa0
PUはPS5内蔵にしてバッテリーをゴーグルの後ろに持って来れば重量バランスもとれて一石二鳥
有線で充電しながらプレイすることもできるようにしておけば遊びの幅が広がりそう
ルムスケも客層は狭いかもしれんが対応しないよりは対応しといたほうがいいと思う
0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe9-8avC [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/09(火) 16:57:54.11ID:TluPGvuy0
>>359

所がルームスケールは二眼インサイドアウト方式を採用すると副産物として
付いてきてしまいます。

当システムは次世代HMDのスタンダード技術になるので恐らく避けては
通れないですね。今後のものがほぼ全部同じなので。

Microsoft MR(Microsoft)
Santa Cruz(Facebook)
VIVE2(HTC&STEAM)

SONYも特許を持ってますしね。問題はハンドデバイスをどう
トラッキングするか?ここに各社の差が出て来る感じですね。
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp8b-tX3j [126.254.132.216])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:36:30.12ID:RVeyX/Atp
BIO HAZARD 7
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   / . \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    .|
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー───────────
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf85-Cdh2 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/01/09(火) 17:57:41.86ID:hr29d0Lu0
NextVR 画質は及第点 なかなかいい
0374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe9-8avC [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:00:56.43ID:TluPGvuy0
>>372

そうですね。ルームスケール一本化はゲームジャンルの幅を著しく狭めたというのが
現状を見た結果ですね。空間内移動には固定の座位が最も適しているでしょう。
まぁでもコストが変わらないならってことでしょうね。
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf85-Cdh2 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:09:07.08ID:hr29d0Lu0
NextVR しかしどの動画もみんな小人
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b3-RrJ/ [126.99.185.151])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:23:43.40ID:fmtNpnyH0
VIVE PROってのが出るんですね。ちなみに無線アダプター対応ですって。ラグもなくて精度良ければ、PSVR2でも搭載せざるを得ない状況になりますかね。
VIVEはゲーミングPC持ってないしそんなにお金もないので買うつもりもないですけど、VR業界特にPSVRの発展に期待ですね。
0384名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-RrJ/ [49.98.137.87])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:28:03.75ID:OfjaLHArd
Psvr保証つけた?
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b3-BEZ7 [180.20.13.160])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:07.07ID:NZOZhOWE0
ルームスケールを一つの選択肢としたトラッキングの範囲・精度の向上と無線化は次世代の標準ラインになるだろうなぁ
特にコードが無ければ快適性だけでなく、起動・収納自体の気持ちのハードルが下がってより日用品に近づけられるわけだし
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf85-Cdh2 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:17.85ID:hr29d0Lu0
>>387
VRって大雑把に考えて、モニター+センサーだけだからスマホのバッテリーサイズを考えたらハードル低いんじゃね?
0391名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-RjiE [1.75.243.61])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:43:09.63ID:99ihjtyPd
>>390
スマホ VRは発熱して落ちたりするの知らないの?スカイリムなんてやったら韓国メーカーじゃなくても燃えるぜ。
0395名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-RjiE [1.75.243.61])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:50:25.82ID:99ihjtyPd
ソニーは次の VRだって大衆向けで5万以下で出してくるとおもうよ。その限られた中で無線化にリソース割くなら、一段階上のディスプレイ、レンズ、精密なトラッキングシステムに割くべきでしょう
無線化にして大きなプレイエリア確保したところでスティック無きゃ大冒険出来ないのはPSVRプレイヤーならしってるべ。フットワークでポイント稼いだところでミニゲーム
0397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-aKZ8 [126.224.139.245])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:57:58.93ID:NXL+Bfxw0
>>395
でもPSVRのハードウェア開発責任者でプレイステーションフォーマットビジネス全体を統括する
PSプロダクト事業部長兼ソフトウェア設計部門長の伊藤雅康氏は過去のインタビューでこう言ってるよ

――技術屋として今回ちょっと悔しいなというのはどのあたりでしょう?
伊藤氏:それはもう“線”ですよ。将来的には無線にしたいですよ、絶対に。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/748842.html

まぁこの回答はあくまでも技術屋としてであって、ビジネスとしての判断を下すのはこの人じゃないと
思うので無線化されるとは限らないけど
0404名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-oi1n [49.97.109.151])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:11:14.23ID:4vUZKvXAd
sonyはxperiaでgear VRみたいの作ってps4とwifiで繫るようにしたら良いのにな
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 579f-9YlK [124.213.41.155])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:23.95ID:zKRrXmFF0
ルームスケールなんかいらない
1,2mで十分
仮に5m歩けたとしても6m先には行けない訳だから意味は無いよ
レジャー施設でスポーツみたいなのをやるくらいの需要しかない
そもそもVR内のアクションプレーでジャンプしても実際はジャンプしてない訳だし
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfd2-r5YX [119.171.4.176])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:35.29ID:K2JdSt4L0
ルームスケール、無線化、トラッカー、グローブコントローラーとか家庭用ではPCほど需要はない
なぜならPCVRは半分以上バーチャルセックスマシーンだから、それらは四方八方からあらゆる体位で
女の子を弄るための技術なんだ
0428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f9f-j3no [113.159.170.181])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:29:33.86ID:kTCM4vFP0
でもPSVRでは無理だったようだ

ttp://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=55avopvr00029/
> 寝転がって観るという謳い文句でしたがPSVRではほぼ無理です。
>
> すずみんさんのレビュー -2017/08/01 -ビデオ(動画) 購入・利用済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況