X



【HMD】HTC VIVE Part4【HTCvive】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7c9-PGYs)
垢版 |
2018/01/28(日) 05:11:55.03ID:UFYIG67O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
【HMD】SteamVR総合 Part84【HTCvive/OSVR/FOVE】から独立しました
VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

次スレは>>950が宣言し、立ててください
立てられない場合は別の人が宣言し立ててください
踏み逃げは厳禁です

・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part3【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515462901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b3-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:29:24.92ID:W8Ralxu00
トラッキングエリアに差が無ければそうだが、3m四方から10m以上に拡大されるなら
完全に業務用と家庭用程の差がある
そもそも、現行機が業務用向けのスペックではないから、Proでやっと本格的な業務
用向けのVRが出来たという事だろう
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d79f-MriG)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:57.81ID:5VPGsijr0
体験会、キタアアアアアア


2018.02.21 MoguraVR
HTC Viveの上位機種「Vive Pro」 体験会実施

今回、3月30日に開催する関西のゲーム業界向け勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE ’18」において、「Vive Pro」の出展が行われます。
こちらは、PCショップのツクモを運営する株式会社Project Whiteと、HTC NIPPON株式会社の共同出展となります。
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fd4-FHqH)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:41.42ID:WO0Fq+4R0
proって名前はPS4 proの如く真のメジャーverupではないって意味合いじゃないの
実際網目は殆ど変らんぽいし、大きな進歩である無線はオプションでしかないし
4k+無線標準のVive2があくまで将来の本命なんだと思う、proはつなぎ的な感じ
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1751-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:51:53.54ID:gm2sjQUQ0
PROまだー?
0910名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-5EMV)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:58:22.46ID:SePRyYQma
無線新センサーHMDの全部入り10万だったら絶対買う
HMDのみ5万でも買う
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1723-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:04:08.40ID:R1IbbitC0
ぶっちゃけPROは旧型のBSで使うから10mとかどうでもいいのよね・・・
プロシューマー向けつっても乗り換え連中からしたらコンシューマーと感覚的に変わらん買い物
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17c3-5EMV)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:05:46.52ID:1Bff/BEv0
業務用スーパーの食材も普通に一般家庭が買えるんだから
業務用viveだって一般家庭でも買えるだろ
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d77f-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:06:13.10ID:tRLvrDWi0
業務用でも何でも良いよ、非現実的な値段で無ければ買うだけだ、
元々Vive1.5のつもりでいるから繋ぎ上等w
一般販売しないと言うなら諦めるしかないがね。
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7b3-Q3wp)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:36:04.04ID:lP+Ob3Cs0
VIVE Proの高解像度は、Rezも良かったけどThe Bluのフォトリアリスティックな海中空間でより凄みを感じた。もう大分リアルな目に近く、VRのイメージそのものが変わることを予感させられた
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1751-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:41:32.98ID:gm2sjQUQ0
すまん金持ちなんで普通に買い替えるわ
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f78a-K9J4)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:19:15.75ID:/dE7XI4R0
でもProってWinMRと同等なんでしょ?
正直期待できないな
WinMR別に大したことない
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d951-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:04.49ID:lHeyFaIU0
WinMRとかそもそも選択肢に上がらんしな
PROの発売いつなんよー
あと2080も
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMed-F/tR)
垢版 |
2018/02/22(木) 03:56:39.98ID:/JlSs3YXM
Sd9e-lhcB

NGして完全無視でOK
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96b8-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:24:09.08ID:qdKjxqsQ0
10m×10mってつまり30坪という事だよね
日本の標準的な家屋が土地30坪な事考えると端から業務向け機能で
個人使用でPro買おうという人の多くはそれについてはどうでもよいんじゃないのかね

パネル解像度他、細かいところでだいぶ使いやすくなってそうだから
みんなそっちに期待してるでしょ
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ac9a-7/zj)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:39:44.70ID:+cqbtpQK0
>>946
土地30坪の住宅とか、23区内の整形地だと
よほどの僻地行かんと一億ぐらいする。
0958名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-w8UY)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:09:08.60ID:PPNavZwTa
>>952
ほんこれ
でもそんな無駄な高級化してるところ見るとただの高級バージョンって位置付けが濃厚で中身の進化はあまり期待できなさそうなんだよな
0966名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-w8UY)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:54:39.03ID:PPNavZwTa
>>961
オーディオ好きだから分かるけど1万のヘッドホンと3万のヘッドホンの違いがVR体験に大きな影響及ぼすとは全く思わないな
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 748a-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:33:43.11ID:lRHoQngh0
液晶保護フィルム?viveのことだよね
露出してるのはプラスチックのフレネルレンズだから要らんかと
おれはフックに後頭部部分ぶら下げてるだけ
テキトーなので参考にならないだろうけど
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c87f-3Blw)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:52:36.87ID:Mcj/0ufY0
直射日光がレンズに当たらないように保管
レンズが光を集光してモニタの焼け予防
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 738a-pzI+)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:34:48.92ID:Lv7ul2aT0
Proいつ出るの?
待ちくたびれた
VRブーム終わっちゃうよ・・・
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:39:39.18ID:NCG19NDx0
オーストは装着性の向上がメインだろ
むしろ画質なんかよりよほど重要でメリットがある
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:42:04.11ID:NCG19NDx0
VIVEは装着性が糞悪いから、オースト必須ってくらいオーストのメリットがある
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:43:21.60ID:NCG19NDx0
VRの体験というなら、音や映像なんかよりトラッキング範囲を伸ばした方が確実に増す
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp88-udD8)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:46:03.87ID:S1NOAtyRp
オーディオストラップの事ならちゃんとそう言えよ
自分で勝手に略語作ってそれ連呼されても何の話かわからんじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況