まだ良かった時代のソニーAT900がディスク読込みエラー多発してきたので
東芝M3007に乗り換えました。編集とプレイリスト必須なので。
ちょっと後悔の方が強いです。
リモコンが使いにくい。指を動かす範囲が広すぎて小さい手には辛い。
録画タイトルの容量が知りたいのに表示がないから
いろんな番組を1枚のディスクに無駄なくまとめたいのに計算できない。
チャプター編集の映像画面が小さい。
番組表見にくい。

そして何より不満なのがマジックチャプターがアホすぎって言うか機能してんの?状態。
Dlifeの字幕ドラマやNHKの教養番組やスポーツ録画すると冒頭につくぐらいで
全然チャプターつかねえ。ゆえにらく見できねえ。

AVC録画でも二ヶ国語と字幕が録画出来るようになった事だけが良かった。
それ以外は……AVC2倍以下の録画モードもあればいいのにな。