>>418
布団の中でプログラムか〜
VRと関係ないけど僕もプログラミングしてるけど4Kモニタ使ってます、32inch
OSで勝手に150%のDPIにされるけどこれでは4Kとして発揮しない(動画や写真(だっけ)とかは4Kとして動くけどWINDOWSそのものは150%だとデスクトップ画面が狭くて4Kの意味なし)でDPI 100%で使用
かといってDPI100%だと老眼でしっかり椅子に座らないと文字が読めない orz
で、VisualStudioとかBORLANDの統合環境や普通のエディタ等の設定でフォントを大きくするのは面倒つか、何か違う
ってことでコード打つときとかの開発環境やエディタ含めて「拡大鏡」使って使用してるw
布団入ったままVR環境でコード打てたら面白そうだね、マイクついてたら言葉認証で打ってくれるとか夢が広がリング

あまり便利な環境で過ごすと人間の能力が退化していくので怖いという側面があるけどね
老人が認知症予防で電話する時はアドレス帳使わないで自分でボタンを押せとか