X



低価格でナイスな中華イヤホン Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c959-r4To)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:10:26.92ID:36Yr2sYd0

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part55
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1516256339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d774-2H/C)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:30:59.21ID:rSSndJXz0
絶滅寸前で話題が無いからって他に荒らしに来るとかそんな奴が使ってるから絶滅すんだよ
0674名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdb-2OnN)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:38:52.40ID:DeCjmJY+M
>>672
そもそもミネオ=ナイアリスってのが意味わからんw
統合失調症か?アホだろお前
お前っていうよりヤンネくんかw
0676名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-8gpk)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:43:47.43ID:kNkZiTCgd
ZS6は音漏れ遮音性がネックちょっと手を出せないでいるけど
実際バランスケーブルでポタアンにつないで聞くとそれなりに良くなるのかな?
同じ穴あきでも形状だとZO6255の方が良さげに見えるけどこの二つだと評価どうなんだろ
0678名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdb-2OnN)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:54:48.97ID:DeCjmJY+M
>>677
たまに書き込む違うIDのことか?これは単にIDが変わってるだけだぞ
0680名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0b-6jIt)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:36:40.08ID:HIIMBKCmr
>>671
お前音がどうやって鼓膜に伝わるか知ってるか?ハウジングや外耳道を反響していって最終的に鼓膜に辿り着くんだぞ?
跳ね返る壁の無い音はただ抜けていくだけでカナルみたいな密閉型はそれが無い(音が抜けない)から必然的に全域に迫力が出る
お前の基準どうこうじゃなく原理としてありえないんだよ
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d774-2H/C)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:51:43.73ID:rSSndJXz0
たぶんコイツの耳がクソでかくてカナルみたいにハマってるんじゃないの
カナルのイヤピじゃ小さすぎて全部低音スカスカになっちゃうんだよ
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d764-qfiY)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:57.32ID:HCzMJKEY0
(インナーはiPhone純正しか聞いたこと)ないです
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp10-xOks)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:55:23.46ID:1y1928fNp
ZS9 2D7BA 99ドル
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df74-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 05:49:19.01ID:CFhFjC1y0
>>708
恐らくあのブログだよな…鵜呑みにするのは危険すぎるし音質の参考程度にとどめるべきかと
ATRは優秀だけどZS5あるならホントに欲しい音質傾向か見極めた方が良いと思うよ
今となっては似た価格帯に選択肢も多いしね
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbd2-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:50:27.09ID:LLoJVIGR0
尼タイムセールでVJJB N1
キャンペーン割適用で1600円
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 539f-K1A5)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:41:17.92ID:mNiBK6Ac0
ラジオのイヤフォンとかみたいなステムのようなものがあるインナーは昔からあるしなぁ
シリコン素材が安価かつ大量に供給されるようになってから広く普及したような感じ
iPhoneの不足が未だにインナーなのは付属品が減らせるからじゃないかな?
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f64-JWPC)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:38:35.60ID:Rhgd8AgI0
550円のsound peats b20届いた
低音のキレがいいとおもった(小並感)
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 38b3-ZcLG)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:36:18.95ID:HUqe3Rfr0
中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメって信頼できるブログ?
以前中華よいしょサイトで絶賛されてたイヤホン買って失敗した。それはもう販売終わっててやっぱりゴミだったかと
そのイヤホンにうえのサイトはバツつけててゴミ認定してたんでちょっと参考にしたい
買いたいのはKZ ZSEで○評価つけられてるから突撃していい?
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 708a-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:45:39.78ID:e90qop6k0
そのサイト レビューを金払わないと見せない!とかやったりしてるし
自分で長老主張してる≒耳も衰えてる事公言してるし 8割方のレビューが写真も載せずに信頼性皆無だし
信じる信じないは個人の自由だから押し付けないけど かなり胡散臭いと思ったよ俺は
0726名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-8Krm)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:10:45.28ID:M3kKxWaad
正直あそこも一部サンプル商品が混じってんじゃないかなって疑ってる。
SoundPeatsもばら蒔きしてるとこだしMagaosiのイヤホンもばら蒔いてるショップはあるんだよ。

まあ参考程度にはなるかもしれないけど、それくらいで留めとくのが吉

大口のサクラの実態は分からないが普通のサクラだと絶賛レビュー揚げてセラーに確認取ったら報酬貰えるから短文で誉めちぎってるのはほぼ黒だぞ。
けど行数の下限を指定した上で募集してるものもあるからやたら冗長なのも怪しい、結局中華でアテになるのは一部機種推しの変な奴を除いた5ch評だと思う。

真面目にやってるブログもあるとは思うんだけどね...
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df74-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:33:23.40ID:CFhFjC1y0
>>722
ZSEはおすすめするけどそのサイトはおすすめできないな
自分の好きな音以外は全否定的な偏見が見えるし
その音がそもそもこの価格帯で好まれる音とかけ離れてる
その上で自分の好みと合致するかどうかしっかり判断した方が良いと思う
0736名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa30-Sj+I)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:01:12.85ID:PwUwpM94a
辛口の人、有料レビューを日和って無料公開したのがすげーダサいと思う 金払ってレビュー読んだ人を(居るのか?)をバカにしてる
あとあの人度々他所のレビューをポエムポエムとバカにしてるけど自分のレビューが一番ポエミーなのは自虐ネタなのかな
0737名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-8Krm)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:39.48ID:0FSQqj6Sd
>>728
残念ながらその可能性は大いにあるかと...

投稿頻度と内容的に元々疑念があったんだけどKZとSoundPeatsの比較でやたらとSoundPeatsをアゲてるのを見てほぼ確信に変わってるところ(サンプラーは担当者と普通に話せるからそこでああいう判断に至った可能性もアリ)
あと記事に尼のリンク貼ってるよね。

実はKZ配ってるところは彼の批判するポエムブログに配ってる蟻系のショップだけでSoundPeatsやMagaosi(を扱ってるところ)といった尼系のショップではほとんど配ってないみたいなんだよな

探せばあるかもしれないが...(俺が聞いた尼のショップではkzは品質がアレ過ぎて扱えないらしい)

決定的な証拠は出てきてないけど限りなく黒に近いと思うね、結局推測の域は出ないんだが
元サンプラーだから余計に疑わしいと思えちゃうのよ。
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f64-JWPC)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:26:54.65ID:Rhgd8AgI0
中華イヤホンのこと全然知らなかった頃辛口のサイト参考にしてたわ...
zs6が一番の駄作とか書かれててチキってzs6買わずにzs5買ったっていう思い出
0739名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-8Krm)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:33:08.92ID:0FSQqj6Sd
長すぎて書き込めなかったんで続けるが、あの頻度でゴミ(かもしれないモノ)を買える小金持ちなのに何故みみっちく他のブログを批判するのかというのも違和感を感じるところだな。

まあ絶賛してるモノは疑り深く見るようにすりゃ大丈夫だと思う。
あとはゴミのガチャを楽しむんだ、当たるも八卦当たらぬも八卦。
0742名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-8Krm)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:41:30.67ID:0FSQqj6Sd
>>740
本体(KZにしろSoundPeatsにしろ)は関係無いと思うぞ。脅威云々の話は次元の違うところかと

要はあの比較は読者への絶賛レビュアーじゃねーぞちゃんと見てるぞというアピールとサンプルくれるSoundPeatsに媚びてんじゃね?って疑ってるだけ。
長々と書いたが難読な文になってたなスマン
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 70fb-5xIv)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:49:30.77ID:129t1/lO0
>>708
ブログの内容はさておき、
1000円でこの音かと感激した(ウォークマン付属のから比べると自然なバランスなのよ)
でもKZはATRしか持ってないから分からないなぁ…
ただ、値段を考慮したら一般的に高い方が解像度あるよね

俺は逆にZS5が気になってる派だが、ドンシャリ傾向なのかな?評判漁ってて思ったんだけど
製造時期によって音が違うんじゃなかろうか
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 70fb-5xIv)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:57:35.58ID:129t1/lO0
連投すまんが
値段的にZS5とか6買った人がATRの方がすごいと言われるとモヤモヤするのも分かる

ATRが一番良いかは分からないな、1DDだし構成が違う

>>309
気分悪くしたならスマン
知ってるミネオに類似してる点が多くてね、それで
0751名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd70-F2ct)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:31:47.84ID:xyiFJ4K5d
ATRは音場狭めなのが気になるけど、この価格としてはそれなりに解像度高くて楽しめるね
意外に頑丈で装着感も良いし気に入ってる
あのブログはZS6の記事でうわぁ…って思って以来開いてない
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3008-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:44:05.54ID:Gi9sf0Hf0
11.11の時ZS5,6,ZST,ZSE,ATR買ったけどATRがコスパ的には断トツで一番いいと思った
話題のブログは商業的じゃないからいいんじゃない
メタラーとかは1年後ぐらいにはあんな絶賛してたレビュー訂正して価格相応とか言い出すからかなわんわ
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f68f-5xIv)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:30.50ID:WaQqogzM0
Yinyoo pro届いた
良いわ〜
低音はZSTよりたっぷり
合わない曲もあるけど当分楽しめそう
同じYinyoo だけどIN8が普段使いには楽で自分的には合ってる
シャリつかなくて低音もいい

ZS6とか ここの評判からすると高音が刺さりそうで自分には合わなそうで行けない
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a9f-YWuW)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:47:23.47ID:SzWD/J8Y0
ZSなら旧5が一番と割と本気で思ってる
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 529f-x2Vr)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:21:44.16ID:yDKBXoww0
ATRの良さわからないな〜
だいぶ昔にZS2とATEと一緒に買ったけどATRは全部が地味じゃない?
ZS2は低音多すぎてもっと駄目だったけどATEのほうがドンシャリでノリが良く聴きやすい
その後買ったZS3やZSTでびっくりしたけど更にその後当たり個体の旧ZS5でKZの中で一番良いと思った
そこから先のKZのイヤホンはちょっと違うかなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況