X



【20k〜】高価格イヤホンのスレPart10【〜100k】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 07c4-LpTw)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:21:14.86ID:KYS5iPyw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512


このスレは実売20,000円〜100,000円のナイスな高価格イヤホンを語るスレです。


それ以外は該当のスレへ。


■前スレ
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart9【〜100k】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513756596/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:48:02.78ID:lsk/BwnAd
それなら、アンドロメダですよね!
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 33e0-rKkQ)
垢版 |
2018/05/02(水) 05:45:29.45ID:ftAJjAOJ0
>>724
1時期尼でvs4が18k弱まで下がったけど終了したし、もう底値じゃないかな
買う気が有るなら在庫あるうちに
vs4とvs2買ったけど、気に入ってるよ
音の傾向はwestoneのumとwの中間のような感じ
今の値段ならお買い得品
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d98a-0hbT)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:26:13.05ID:wrj2++wG0
>>718
ADELモデルとApexの違いで本体の厚みが異なっていた。
ADEL→本体が分厚い、モジュールは両方使える。
Apex→本体が薄い、モジュールはApexのみ。
音は好みもあるけど、ADELの方が断然良い。
ADELで程度の良いのがあれば欲しいです。
0736名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/05/02(水) 14:55:38.77ID:lsk/BwnAd
はい!
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-8TvS)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:03:47.56ID:8fu3+hVH0
ここって質問OKですか
だめならスルーしてください
今ATH-CK90PROMK2使ってるんですが発売日に買って以降ウォークマンマンにグルグル巻いてしまってたんでケーブルにくせがついて見た目が悪いので買い換えようと思ってます。
そこでMDR-EX1000買ってみたんですが外で使うには向いてないことに買ってから気づき今は家でしか使ってません
ここまで外の音が聞こえるとは思ってませんでした
遮音性高くてCK90PROMK2似の音で耳かけ式じゃないイヤホンってなにかありますか
予算は5万円までと考えています
出来ればCK90PROMK2くらいの値段がいいですが
0741名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:10:02.11ID:lsk/BwnAd
はい!
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc7-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:49:34.71ID:+dDEKrSgM
耳掛けありにしたらどんな機種がありますか?
0745名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-iY7R)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:31:52.77ID:T9WVq1+Ad
それなら、ソニーですよね!
0746名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaa-15KT)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:00:25.76ID:ZBz7mYAxd
ex1000が候補ってことはDD型希望なのかな?五万迄なら中古に抵抗なければIE800、傾向変えてt8ieでex1000や今お使いのイヤホンと比べてひと周りはグレード上げた音だとおもうけど
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-DEb6)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:13:58.17ID:EQPgwEFr0
SKE1500
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2749-C6AL)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:27:31.29ID:osJ2donI0
サンダル先生のレビュー見てHA-FD01聞いてきたけど、
張りのある音で結構良かった。Answerがカスに感じるほど。
ちょっとエッヂが立ちすぎてて音の厚みはいまいちだったけど。
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc7-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:28:04.27ID:+dDEKrSgM
>>746
中古には抵抗があるので新品でお願いします
あとBAの方が好きな気がします
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc7-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:33:48.05ID:+dDEKrSgM
>>747
私の質問への回答ということであってますか?
SKE1500は見つかりませんでしたがkse1500ってのをお勧めしてくれているとしたら33万円らしいので予算オーバーです
回答ありがとうございました
0754名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-iY7R)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:32:51.67ID:T9WVq1+Ad
どうして男の人ってエッチなの!
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ad2-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:50:34.46ID:0F1KGuyw0
>>751
今度オーテクのやつ聞いてきます
ありがとうございます
0760名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-iY7R)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:33:25.40ID:UTp7RTm/d
いえいえです!
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bb8a-C8NZ)
垢版 |
2018/05/06(日) 05:53:09.68ID:8CG/+Fq30
高解像度・高音圧のバリバリシャキシャキに疲れてきた今日この頃。

・聴き疲れしにくく
・帯域バランスに極端な偏りがなく
・音場感広めで
・3万以下で手頃な感じ
という条件で探してpinnacle P1に目星を付けたんだけど他に合致しそうなイヤホンある?
0772名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:47:26.05ID:O6nUNgM6d
はい!
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM33-DEb6)
垢版 |
2018/05/07(月) 12:52:28.14ID:XAdw1o1VM
銅ではないだろうwww
0775名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/07(月) 14:31:18.85ID:O6nUNgM6d
分かりました!
0777名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:07:24.61ID:O6nUNgM6d
はい!
0781名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:12:37.84ID:O6nUNgM6d
ひどいです・・・
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb8a-gPAJ)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:53:00.41ID:mKWQruOd0
>>770
レスサンクス
予定が入っちゃってまだ試聴に行けてないから他と一緒に聴いてみる
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf8a-KYvT)
垢版 |
2018/05/08(火) 10:16:58.16ID:PDz7kqpP0
>>776
購入には至らないけど、純粋に良い音だった記憶がある。
0786名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:13:50.28ID:3Ovx0hPzd
公式に来てるぞ!
0789名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:38:26.90ID:3Ovx0hPzd
いえいえです!
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f581-t9oa)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:58:50.26ID:Yo50zlJ10
AZLAがシングルDで3万円のを出したんだが、あれほど同軸を売りにしてたのに、どうなんだろうか
初回製品は装着さえどうにかすれば同軸の独特な定位感があったんだがなあ
0792名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:36:00.79ID:QYBvnVAud
銅です!
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb80-0YQs)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:05:20.19ID:jy6TJh3N0
DITAの今日仕事帰り少し聞いたけどdreamのきらびやかさ少しおとなしくした感じだとおもう。
DD型で127kは好み云々度外視してもhifimanのがかなりグレード上じゃないかなあ?
あヅラは聞いてない
0800名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:21:40.95ID:+CySqKVRd
分かりました!
0803名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-t9oa)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:48:42.39ID:fqtbSpWQd
FD01は硬くて重くてキンキンした音が特徴だけどRHAとかぶる
IE800は音の重さではなく広がりが特徴でXELENTOの下位互換
どっちかをもらえるならIE800選ぶ
FD01もらったら開封せず即日売る
0807名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:14:04.51ID:+CySqKVRd
IE800Sって、どうですか!
0812名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr21-FVzk)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:04:58.02ID:0LP+UmS9r
>>807
俺には、ie800の欠点だったボーカルの遠さが改善されて、高音の金属的な傾向も自然な感じになり、純正バランスケーブルも付いてて良い買い物をしたと思える銘器。
xelentoも持っていたけど、勝っていたのは低音くらいしか感じなかった。
中音、高音に向かうにつれて線が段々細くなるのが合わなかった。あっあと装着感はxelentoの圧勝。
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-RSIo)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:19:19.11ID:XXXNh1M2M
ノズルはステンレスか、チタンかで別れそう
自分はチタンにしてよりタイトにしてる
ブラスにするなら他のイヤホンを使った
ほうがいいんじゃないかな?って思う

どのイヤホンにも通ずることではあるんだけど
やっぱり、イヤーチップは重要だね
新スパイラルドットが色々合わなかったから
違うのに換えて使ってる
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5e6-yBh5)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:00:13.01ID:v7Op+p0r0
FD01はチタンかブラスの2択だな、自分は
ステンレスは凡庸で他のイヤホンでも事足りる感じ
純正ケーブルでの音がバッチリすぎてリケする楽しみはないけど
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb79-TKlZ)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:15.50ID:g426PoUL0
FD01なー
4種複合素材のドライバとか筐体の作りとかよくぞあの値段でここまでってくらいに凝ってるんだが
いくらなんでも低音がタイトに過ぎて量感に乏しくてな
0819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 231b-9fq7)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:29:55.20ID:Kk1N53Vr0
64audioのU8使ってて、低音ゴリゴリとか抜けの良さ、分離は好きなんだけど
抜けの良さはそのままにもう少し低音控えめ、中高音がきれいに伸びて、繊細な鳴り方するイヤホンがほしいけどおすすめありますか?
多BAだからか音の線が太い?気がしてピアノソロなんかにあまり合わないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況