X



【液晶TV】SHARP AQUOS 108台目【アクオス】 IP表示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e7-jA6l [180.199.25.210])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:12.09ID:pmk+2s1m0
煽り、荒らしは無視。AQUOSと関係の無い話は控えめに。。。

◆公式ページ
・AQUOS
http://www.sharp.co.jp/aquos/
・AQUOSラインアップ
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/
・AQUOSオーナーズラウンジ
https://aquos.jp/connect/index.asp

◆製品についてわからないことがあったら、まず以下のページを読んでみましょう
・AQUOSサポートステーション
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/
・AQUOS説明書ダウンロード
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/download.html
・Q&A情報
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/faq.html

前スレ
【液晶TV】SHARP AQUOS 107台目【アクオス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1488677341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b58a-Zo0L [218.224.184.229])
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:18.44ID:ZCjFZhfB0
目の付け所がSHARPでしょ
0003名無しさん┃】【┃Dolby (XX 0H5e-jMkg [77.111.244.63])
垢版 |
2018/05/27(日) 17:43:27.99ID:h+5PfqLUH
ちんぽ
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 89b3-Ifwl [126.159.235.147])
垢版 |
2018/07/18(水) 15:09:00.82ID:2mtINPVS0
食事の画像で盛り上がってるからここで良いのか不安だけど、地デジに移行するのを機会に買ったBlu-rayディスク内蔵の32型のAQUOSをずっと使ってたんだけど、先月の地震で落下して壊れてしまったから新たに40型のAQUOSに買い替えた。
映像めっちゃ綺麗になってビックリ。
今のテレビってYouTube見れたりすんのね。
勝手にスマホのAQUOSとリンクし出すし。
家電に疎いから衝撃的だった。
あの頃10万以上出したのに半額以下でこんなテレビ買えるのな。
浦島太郎だわ。
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb98-Z9Wx [153.130.132.38])
垢版 |
2018/07/19(木) 16:23:41.63ID:NzqgyPaX0
AN-AV500が安く手に入るかもなので凄い欲しまってる
でも2008年発表当時の記事見ると、AQUOSの一部機種のみ対応、となってるんだよな

作りは普通にワイヤレスHDMIの送信機と受信機なんだが…対応機種専用なのかな
他のテレビでは使えないんだろうか…今時、2008年当時のテレビなんて無いし
AN-AV1000はちょっと高いしなぁ
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb57-4GkJ [153.183.190.34])
垢版 |
2018/07/20(金) 07:24:35.08ID:5rBYqKJp0
>>22
ちなみに機種は何を買ったの?
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d9f-yxzh [106.163.214.219])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:35:11.69ID:ndUJ4iVT0
55US5なんだが、外付けHDDに録画すると
ブロックノイズが発生する
必ずなるわけじゃない
サービスに診てもらっても原因不明だと
同じ症状の人いない?
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f623-tZPZ [113.33.116.194])
垢版 |
2018/07/29(日) 08:54:07.21ID:F7OYnD0u0
おっ購入おめ。テレビが来るまでのわくわくたまらんねー。
0033名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-isxg [49.98.169.53])
垢版 |
2018/08/02(木) 23:32:09.40ID:ohj5pZwZd
>>26
50US5だけど、うちも一部の録画でブロックノイズがあったよ。でも天候でチューナの受信状態が良くないだけかも知れないから様子見中。

それより、ここのところ半日使わないと電源オンしても地上波が表示されないことが何回かあって、そのたびに設定メニューから再起動してる。
Android機能はとても便利で、ホームUIも良いので今後のアップデートに期待。
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a39f-GH7V [106.163.214.219])
垢版 |
2018/08/03(金) 05:49:58.08ID:2EJIxcth0
>>33
うちの場合はテレビ本体を交換しても症状が変わらない
電波強度は強いからアッテネータを付けてもダメ
リアルタイムで見ているとノイズは無いのに、録画はノイズあり
原因不明なので、シャープからレコーダーを借りて試して、ブロックノイズが発生しないなら、
レコーダーを、買い足すかな
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6398-9e/1 [58.92.116.170])
垢版 |
2018/08/03(金) 06:42:34.34ID:AQ4G1w6I0
スペックが低いのにAndroidとか載せた弊害だったりして
US45と比べても長時間録画とか削られてるし、ハード的な余裕がないんじゃないか
Android TVはトラブル多いから買うの躊躇う。US45買ってFire TV付けた方が快適そう
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3357-0Uuo [180.6.114.180])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:43:04.51ID:P85ZXfar0
はい、SHARP終了
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a39f-GH7V [106.163.214.219])
垢版 |
2018/08/08(水) 23:20:47.44ID:xJsrUjhv0
55US5の外付けハードディスクのノイズだけど、
レコーダーと外付けハードディスクに同番組を同時録画したら、
外付けハードディスクだけノイズが入ってた
もちろん視聴中にノイズは無し
結果的にテレビ本体の問題があるっぽい
やっぱりAndroidが影響してるのかな
0041名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-2LdF [1.75.3.241])
垢版 |
2018/08/09(木) 12:14:51.02ID:/ccIAkUBd
43AM1使ってるが、録画予約してもHDDの電源が入ってませんと言われて録画できん
HDDはずっと電源入りっぱなしだから落ちてないのに落ちてる言われるんだけど、同様な症状の人いるかな?
0042名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF5a-NfX4 [49.106.192.158])
垢版 |
2018/08/09(木) 12:39:23.44ID:naaLTQhcF
HDDが省電力スリープに入って復帰でタイムアウトしてるとか、USBバスパワー駆動で本体からの供給電流が足りてない可能性とかあるかも。
シャープ側でテストしているHDDはアイオーデータくらいじゃなかったっけ?
0043名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-2LdF [1.75.3.241])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:52.73ID:/ccIAkUBd
>>42
レスあり
色々試してるけど、TV電源オフ(リモコンでのオフ)以降で勝手にTVから認識切れてるね
抜き差しで認識されるけど

電源はバスだけじゃなく別からも持ってきてるんだよね

やっぱ対応製品買うのが無難っぽいねぇ
ん〜こんな悩まされるとは思わんかった
0044名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa73-qz29 [182.251.242.37])
垢版 |
2018/08/09(木) 17:36:01.57ID:YJKL9Fuba
>>40
機種はEX-HD3CZ
ちなみに、2回交換してるけど、症状変わらずだった
電源はACアダプタから供給してる
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2e81-LBke [153.205.203.123])
垢版 |
2018/08/10(金) 19:21:13.65ID:C0FWvhXp0
スマホ使ってたら通知にmiracastが出てきて、
どうもお隣さんのAQUOSと接続できるみたいなんだけど、「接続中、、、」って出てるのがすごく不気味。
これ、自分と相手が許可しなければ繋がらないよね?

こういうことがあるから
BTみたく暗証番号入力させてほしいんだけど、
AQUOSはそういうの無いみたいだ
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a513-ywzB [118.108.46.198])
垢版 |
2019/03/02(土) 12:25:18.22ID:E8mv5O6t0
>>39
録画ノイズはシャープのandroidTV全般で出てるようだね
60UH5だけどテレビ交換HDD変えてみる電波調整してみるも効果なし。
報告は沢山来てるみたい
何度かバージョンアップあったけど結局ノイズは治って無いね。
初期化しても結局同じだった
サービスの人に聞いても対応ソフト開発中としか言いようが無いみたい
レコーダー買ってそっちで録画してるけど3チューナーの意味が無いのが残念
ココロビジョンとか人感センサー要らないんでちゃんと録画出来るようにして欲しい
あと録画予約ランプが消える不具合もある
クイック起動をオンにしてると消えないけどオフにしてると消える、2時間位で消える時もあれば8時間位で消えることもある。
問題ない人が居るなら2台ハズレを引いた可能性もあるけどシャープの人がソフトの不具合と言ってるからそうなんだろうと思う、ハードの方も調査してるとは言ってたけど
担当の人の対応は良いけど治らないのが残念
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f2d-5N25 [113.197.140.197])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:15:47.78ID:LwDmA5rD0
LC-US45買ったんだが、画面の真ん中周辺部分だけサッカーボールや動きの速いものが映ると処理がおかしくなってブレまくりで気持ち悪い
フィルタオフにしてもあんまり改善されないし、
YouTubeも毎回広告毎に真っ暗になって早送りのためにリモコン操作するのが面倒すぎる
最近のアクセスってどれもこんな感じなの?
それと後者はソフトウェアのアプデなり今後なんとかなるんですか?
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e2d-5+xK [113.197.140.197])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:30:28.11ID:NWZqBufb0
AQUOSでした

これと同じようや状況ですがこの場合テレビに問い合わせでいいんですよね?
特にネット状況に不具合はないのですが

https://support.google.com/youtube/thread/2435806?hl=ja
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 062d-iveD [113.197.140.197])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:39:50.55ID:25qu9TNB0
みんな同じ症状でYouTubeで不具合起きてるぽいけど
書き込みが↑しかない
お知らせと対処法も書いてあるがここの人達は大丈夫だったんか?

https://jp.sharp/support/sp/aquos/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況