X



【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 22音響
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/02/13(火) 13:06:52.03ID:ikBRJKFc0
ONKYO(Integraも含む)のAV機器について語るスレです

前スレ
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 17音響
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1422578307/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 18音響
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1437212751/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 19音響
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1453394945/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 20音響
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1470092658/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 21音響
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1486419796/

オンキヨー(ONKYO)公式サイト
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/avamplifier.htm

価格.com AVアンプ ONKYO
http://kakaku.com/kaden/av-amp/ma_64/
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 02:47:37.12ID:Rlu9Zve20
>>325
HDMIは映像音声ともに出力されないのとコンポジット接続で音声が出ない。
光デジタルとかは確認してないがメーカーで徹底的に再チェックしないと使えないよ。
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 13:25:44.69ID:8MzAhNK00
>>328
アンプの初期設定は全行程行ったの?
俺初期設定しないで使おうとしたらフロントスピーカーから音でなくて最初焦ったから。
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 13:46:18.40ID:Rlu9Zve20
初期設定やってでなかった。
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:01.75ID:XaHfKBg40
パイオニアも業績不振・・ AVアンプの事業は5年後まで残ってるかどうかも怪しいな。
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 22:00:06.30ID:PU6NKnHq0
パイオニアのAVアンプ事業は既にオンキヨーに移ってるよ
今残ってるのはカーナビと光学ドライブくらい
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 22:27:30.29ID:oOY1nTme0
オーディオメーカーは何がなんだがさっぱり解らん。
onkyoとpioneerやら、DENON、日本マランツとかビクターとケンウッド、更にSANSUIブランドが残っていたりね。
経営を統合したといってもブランドがそのままなので、製品の違いがどうなっているのかが解らんです。
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 22:34:42.04ID:PU6NKnHq0
SANSUIは破産してドウシシャって全然関係ないとこがブランド取得してほんとに名前だけ残った
最後は株主総会開くお金も無いほど悲惨な状況だったよ
個人的にあそこは憧れだったのになあ
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 23:05:55.03ID:8MzAhNK00
nakamichiの会長がナカミチ倒産後に立ち上げたNIROという会社でシアターバーというかサラウンドシステム開発して販売してたけど、その後どうなったのかな…。
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/05(土) 23:24:57.10ID:mht/4Mk60
日本のオーディオメーカーでそう簡単に死なないのはヤマハぐらいな気がする
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/06(日) 12:40:24.52ID:yGteQ8hC0
>>341
ティアックはギブソン傘下になってるから先日のギブソン破綻でどういう扱いになるやら・・・
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/06(日) 18:42:36.30ID:XLz4Incq0
まだ残ってるから負けではないと思うが、勝ってるとは言い難いなw
勝ち負けだとYAMAHAしか勝ちと言えないような・・・
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/06(日) 21:35:06.14ID:W9ZJyb730
DENONダメかな
入力ソースとサラウンドモードの両方同時に表示できる数少ないメーカーなんだが
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/07(月) 00:05:20.56ID:vtWSvvNs0
ONKYOのアンプ使ってて特に不満はないけどな
ヤマハとデノンは、ONKYOと比べて何が優れてるんだ?
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/07(月) 00:26:18.17ID:Qo4mfKc+0
好みは分かれるがヤマハはシネマDSP

デノンはコストパフォーマンスの良さ
実売11万で11.2chに拡張可能なAVR-X4400Hとか
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/07(月) 01:10:39.51ID:pce0MVxI0
>>353
今年はch数のコスパで対向してきた感じかな、日本でどれをいくらで売るのか問題だが
$1600のAVR-X4400Hが11.2ch機(パワー9ch)
$1000のAVR-X3400Hと$800のAVR-X2400Hが7.2ch機

$1400のTX-RZ820やSC-LX501の後継機TX-RZ830/VSX-LX503が11.2ch機(パワー9ch)
$800(現在$700)のTX-NR787とVSX-LX303が9.2ch機(パワー9ch)
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/07(月) 21:03:16.12ID:L0X1LTuG0
>>353
音の良さってのは同じで機能の違いって感じかな?
音質ではもう差別化できないでしょうね。
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/08(火) 08:22:14.16ID:iEDGBbA80
最近のオンキヨーとパイオニア機は聞いたことないけど
現在使っているデノンのAVR-X4300Hのステレオ再生は昔使っていたTX-NA807とかVSA-LX53に比べると音質が良いと感じるのう
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/08(火) 12:51:42.92ID:eszi8geu0
質問よろしいでしょうか
TX-L50にXBOX ONE Xを繋いでいるのですが5〜10分程の間隔で入力が途切れます
電源を入れてから1時間程度経つと上記症状が出てくるのですが類似の症状、解決策等ありましたらご教示願えますか?
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/08(火) 13:49:37.07ID:7t2Tc2+O0
俺はTX-SA605→VSX830→TX-L50だけどTX-L50がずば抜けて音が良いと思う
クラスDが優秀なのとオブジェクトオーディオ対応で処理能力が大幅に上がったのが要因かなと思ってるけど

>>357
XBOX ONE Xは4Kブルーレイの視聴専用だからあまり使わないけどそういう現象は今まで無いです
テレビは58Z810
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/08(火) 18:19:08.76ID:zFPmujxW0
>>358
TX-L50っすか。コンパクトで多機能みたいですな。
今やもうA級とかじゃなくてD級の時代なんですな。
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:21.16ID:bvS3qhQg0
>>357
atmosで出力すると音が途切れるね
insider programの問題点で上がってた気がしたから、そのうち修正されると思ってる
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:39.56ID:Wo5zoWym0
電源が入らなかったSA603だが、配線し直したら電源が入って使えるようになった。今度はボリュームつまみ周りの青いLEDが光らなくなった。
今度こそダメかと思ったが本体をリセットしたら直った・・・なんかまだまだ使えそうや。クラシックCD聞いてる分には問題もなさそうやし。
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:51.46ID:k2sCBj/z0
スピーカーの202って今は廃盤になったの?
昔は、名機だとか何とか言ってた気がするんだけど。
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 12:42:14.88ID:tTRZUOUa0
いつも他社に先駆けて最新機能搭載してくるのに
eARCに対応しなかったのが意外だな
デノン&マランツやヤマハも対応してきたのに
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:55.09ID:qyb9/3kp0
830も686もコストカット半端ないな
これなら冗談抜きで全機種買った方がいいだろ
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/20(日) 21:09:02.74ID:IDdI2New0
会社が赤字みたいなので余裕がある方は全機種の購入をよろしくお願いします
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/22(火) 23:16:22.21ID:yQfrBrTg0
要は676Eが最終26000円?位で処分されてたのは妥当だったと言いたいのだな・・・
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/24(木) 14:50:41.26ID:i9bAWjOR0
686になって機能がおちてるって事かな?
それとも部品等がコストダウンされてるって事?
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/24(木) 18:17:38.53ID:tKceqYrB0
TX-RZ630が発表になって春モデルは出そろったかな?

●プリ11.2ch
PR-RZ5100 ($2,399)≒DRC-R1.1

●プリ11.2ch、パワー11ch(ハイカレントデジタルアンプ)、プリアウト11.2ch
TX-RZ3100 ($3,199)≒SC-LX901≒DRX-R1.1

●プリ11.2ch、パワー9ch(ハイカレントデジタルアンプ)、プリアウト11.2ch
TX-RZ1100 ($2,199)≒SC-LX801≒DRX-R7.1
TX-RZ920 ($1,599)≒SC-LX701

 VLSC:全ch、DAC:AK4490(フロント)、AK4458×2(サラウンド)、AK4388(Zone)、AccuEQ

2018年モデル
●プリ11.2ch、パワー9ch、プリアウト11.2ch
TX-RZ830 ($1,399)≒VSX-LX503
TX-RZ730 ($1,099)

●プリ9.2ch、パワー9ch、プリアウト0.2ch
TX-RZ630 ($899)
TX-NR787 ($799)≒VSX-LX303

 VLSC:フロントのみ、DAC:AK4458+PCM5101、AccuEQ Advance

●プリ7.2ch、パワー7ch
TX-NR686 ($679)
TX-NR585 ($579)≒VSX-LX103≒VSX-933

 VLSC:フロントのみ、DAC:AK4458、AccuEQ

●プリ7.2ch、パワー7ch、AccuEQ、Atmos/DTS:X非搭載
TX-SR383 ($399)
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/24(木) 18:44:00.78ID:eKeiyBuw0
アンプがNR656でフロントスピーカーがD112EXTです
フロントスピーカーはリスニングポイントから30度程の角度で左右等間隔に置いてます
リスニングポイントにてaccuEQは実施済みです
この場合みなさんなら、音楽を聴く際にステレオかピュアダイレクトどちらで聴きます?
やはりaccuEQが効くステレオのほうが音的に正しい音だと思うのでそっちのほうが良いでしょうか?
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 15:52:27.85ID:M1HkkmYS0
>>383
そもそもフロントスピーカーの中央でステレオで音楽聞くなら音場補正の必要はない
無駄なノイズをカットしている分だけピュアのほうがいい
0388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 17:07:37.09ID:mwz+CioX0
>>387
ステレオだろうがマルチchだろうが部屋とセッティング次第でしょ
ルームチューニングしているならEQ補正なしでいいけど
何も対策していないならEQで補正した方が音はいいよ

もっともONKYOの場合はEQ補正値を表示できないし微調整もできないので
その音が気に入らない場合はEQを完全手動でやるしかないけど
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 17:34:27.80ID:M1HkkmYS0
もしステレオでも音場補正が有益ならば、ONKYOのプリメインアンプにもaccuEQが搭載されているはずでしょ
でも実際は、ハイエンドモデルにすらそんな機能はない
だって、部屋に関係なく、リスニングポジションから等距離に2本のスピーカー置いて、左右同じ音質・同じ音量で聞くのがベストだから
あとは、自分の好みに音質を調整すればいいだけ、音場調整の入る余地はない
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 18:39:44.07ID:nboRvICu0
ちなみにダイレクトは低音強めで高音控えめ、ステレオは高音強めで低音控えめって印象です
どちらも過剰って感じではなくごく自然なレベルでの強弱ですが
ダイレクトでの低音強めで高音控えめな味はD112EXTの味、ステレオの高音強めで低音控えめな味はaccuEQの味って認識で合ってますよね?
個人的好みでいえばステレオのほうが心地いい音ではあります
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 21:24:38.63ID:PSAWas520
>>389
音場補正を理解してる?スピーカーから聴く音は直接音より間接音の方が多いので
部屋の影響がとても大きいよ

スピーカーは本来フラットに近い周波数特性だが、部屋の影響で凸凹した特性になる
つまりよく聞こえる帯域と聞えない帯域が発生するため環境によって聞え方が変わり
音の雰囲気や感触、明瞭度や解像度に影響が出る、だから2chステレオの場合は
通常物理的に対策を施して音を調整している

試聴室
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/712944.html
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2016/10/26/50402.html
ルームチューニング参考
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/setting_heya.htm
http://www.salogic.com/Basic-RoomTuning/Basic-RoomTuning.htm
http://acaudio.jp/pw/

しかしこれらはお金も手間も掛かる、そこで手軽に電気的に補正するのが自動音場補正
これにより部屋の影響を軽減できる、またマルチchの場合は視聴位置で全てのスピーカーから
同じ音圧、同じタイミング、同じ周波数特性で聞えないと定位がおかしくなるので必須となる

昔からイコライザー含め補正のDSPはあるし、単体DSPもある
http://blog.joshinweb.jp/hiend/2014/03/accuphasedg-58-845b.html
http://jtesori.com/miniDSP/products/dirac-series/
http://www.acousticfield.jp/product/antimode_2_dualcore.html
http://www.sound-tec.com/audioblog/11993

自動音場補正搭載のプリメインも出てる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1087874.html
https://www.phileweb.com/review/article/201702/24/2405.html
最近のモニタースピーカーはDSP内蔵も多い
http://rittor-music.jp/sound/productreview/2017/12/71594
http://rittor-music.jp/sound/productreview/2017/07/67874
なお最近のサブウーファーでは音場補正搭載が多い
https://dime.jp/genre/186684/4/

AccuEQ、MCACC、Audyssey MultEQ、YPAO
http://accueq.onkyousa.com/
http://www.stereosound.co.jp/column/masato_g_clef_lab/article/2013/09/20/24851.html
http://www.avsforum.com/forum/90-receivers-amps-processors/1112470-official-pioneer-mcacc-thread-158.html#post24092324
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers/audysseyapp
https://simpleonline.blog/2014/10/09/yamaha-ypao-and-ypao-r-s-c-advanced-topic/
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 22:19:51.65ID:M1HkkmYS0
音場を整えることが不要といってるわけでもないし、
サラウンドなら、自動音場補正は役に立つだろう

ただ、俺は、ステレオで音楽を聴くときは、どうせ2本のスピーカーを全く同じ設定にするから自動音場補正なんていらんだろってこと
自分の耳で好きな音質に調整すればいいだけじゃん

仮に自動音場補正機能を使って、左右のスピーカーで音量や音質に差がでたとしたら、そんなの嫌だわw
それが部屋の構造上、理想の設定だとしても、左右で別の音が出るの気持ち悪くないか?
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 22:31:58.40ID:Fw7Lauut0
補正しまくって理想と言われる音にしようが補正オフを貫こうが個人の自由でいいよ

やたら声が大きい方もいるので外野に流されず自分が良いと思った方を選択すればおk
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/25(金) 22:55:56.84ID:PSAWas520
>>392
> どうせ2本のスピーカーを全く同じ設定にするから
> 左右のスピーカーで音量や音質に差がでたとしたら
> 左右で別の音が出るの気持ち悪くないか?

だから音場補正は左右を揃えるためじゃないってw 上記記事をよく読んでみてよ
スピーカーを左右きちんとセッティングするのは当たり前でその上での話
http://d-monotone.blogspot.jp/2012/12/m-audio.html

そもそも音場補正をON/OFFで音が大幅に変わるならその部屋の影響が大きい証拠
試しにポータブルスピーカーなどを大きな部屋、小さな部屋、トイレや風呂場、屋外など
いろいろな場所で聞いてみるといい、それぞれ全然違う音に聞こえるよ

だからこれをどう対処するのかの問題、何もしない、物理的に対処する、機械的に対処する
それはその人の自由だが、一応スイープ音などで確認しておいた方が良いだろう
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 12:31:38.42ID:KlDck3cr0
>>394
だから、ステレオなら、自分の好みの音質に調整すればいいだけだから、音場補正なんか使用する必要ないでしょ
リスニングポイントで、自分の好みの状態の音が耳に届くってことは、結果的に、その部屋の今の状況でベストの音場を手動で作ってるのと同じじゃん
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 12:39:23.44ID:Vr8bCUPQ0
>>397
ベストの判断を主観的じゃなく客観的にしてもらうって意味では自動のほうがいいかな
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 12:46:42.22ID:binVk+YK0
自分の耳より機械が自動で調整したほうが信頼できるけどな
本当になにをやってるのか理解してないんでしょう
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 13:13:57.76ID:KlDck3cr0
信用できるもなにも、自分の好みの音質に調整するのに自分の耳より機会が優れているわけないでしょ
昨日も言ったけど、そもそも、ONKYOは、ハイエンド含めたすべてのプリメインアンプに音場補正機能がない、AVアンプでは、下位モデルにすら搭載しているのに
少なくとも、ONKYOは、ステレオにおいては、音場補正は、不要と判断しているわけで
そのONKYOのAVアンプをつかってステレオで音楽を聴く場合には、音場補正が必要だという理屈自体がおかしいでしょ
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 13:28:57.44ID:V9NNQ5YQ0
>>400
俺はそうは思わないな
音響補正が要らないんじゃなくて
音響補正をするとピュア的にデータ的に良くないからしないだけ
部屋の影響はユーザー任せって事だろ
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 15:21:03.77ID:KlDck3cr0
何言ってるかよくわからないw
結局、音場補正が良くないのか、良いのかだっちだよw
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 16:17:50.71ID:INoA29Bv0
AVアンプの下位機種、及びONKYOとSONYの機種はマイクで測定して
自動音場補正により補正された結果(補正EQ値)を表示して
それを自分で微調整できないから自分の部屋及び機器の状態が
どの程度フラットに対してずれているのか分かってないのかな? >>30

他社なら自動で調整された結果を基にそこから自分の好みにEQを調整可能
つまり一旦SWを含め低域から高域まで音圧差のないフラットな状態に補正され
どの周波数もきちんと聞こえる状態になる(部屋の影響を除いた状態)

ただこれが自分の好みとは限らないので、普通はそこから自分好みに微調整して使う
しかしONKYOの場合はこれができないという仕様、何も補正していない状態からなら可能だが

例えばこのスイープで今どんな状態か確認するといい
https://www.youtube.com/watch?v=PAsMlDptjx8
https://www.youtube.com/watch?v=H-iCZElJ8m0

小さくなる、大きくなる帯域があれば、原因の多くは部屋の影響なので
それをスピーカーのセッティング、部屋の改造、音調パネルやグッズ、音場補正機能などで調整する
0405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 17:58:37.33ID:xgJhCUiW0
正直部屋が原因の悪影響って出音でなんとかしようとしても無理だと思うんだよな
周波数特性だけにしたってLchから出た音が右側で膨らんでる事だってあるのに
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/26(土) 22:04:14.15ID:otE3ZnSt0
RZ830予約してきた
オンキヨー潰れないで頑張ってほしいわ
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 05:21:45.04ID:3QmRINwE0
>>406
rz830良いね
rz800を4.1.2で使用中で4.1.4にしようかと思ったら800じゃ出来ない
830欲しいなーー
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 08:37:24.88ID:RRlDQjxK0
TX-NR676E使い始めたのですが、電源入り切りするときのパツンという音が、ブルーレイ再生中やゲーム中にも同じような音がたまにするのですが、こんなものなのでしょうか
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 17:10:44.67ID:Y6FCYu+U0
話は変わって恐縮だが、今日Amazonで買ったお風呂用スピーカーなるものが届いた。
なんと送料込みで400円もしないw
Bluetooth接続のタイプ。部屋の1階でスマホとペアリングして、その後、2階に上がってタブレットと接続しようとするも繋がらず・・・何でだ?と思ったら1階のスマホと接続が切れてなかったからと判明。
え!こんなに届くの?と思って2階のタブレットと接続したまま1階の風呂へスピーカー持って行ったら普通に繋がっとるw
676EとかBluetooth接続できるみたいだから、それだけで買い換えたくなってきたわ。
既に皆さんやってるのかも知れんが。
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 21:28:39.54ID:TAr9qmpG0
驚いた事にLABI1なんばにまだRZ800の現品が売られていたわ。しかも高かったので
全く興味なし。
0415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 23:23:19.19ID:Y6FCYu+U0
>>413
でしょ。今購入履歴見たら366円やった。ちなみに送料込みw
今見たら同じ商品が980円に値上げされとったわ。
値段の付け間違いか、撒き餌価格かは知らん。
ちなみにハンズフリーで会話できるマイク付きだぜ。
今日の風呂はムードミュージック聴きながらのんびりできましたわ。
何やらアンプよりもネットワークレシーバーに興味が出てきたよ。
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 20:54:01.26ID:lRJqo7sK0
あれわざとでしょ
家電量販店のゲームソフトなんて特にひどい
ゲーム屋とかネットでは、とっくにワゴンセールになってるようなソフトが発売日と同じ価格でずっと売られ続けてるんだから
情弱おじいちゃんが、孫のために家電量販店でぼったくり価格でゲーム買ってると思うと悲しくなる
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 21:34:46.10ID:DcUYyO+L0
RZ830出荷連絡きたわ
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 10:54:30.93ID:VUoIj+Bx0
>>419
おーおめでとう
半額になったらぜひ欲しいーーー
0422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 23:40:35.16ID:Okq7ABNk0
>>420
丁度ボーナス出たし良かった
トールボーイも20万くらいで買い替えかなあ
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 15:12:42.42ID:yFIVi0rT0
830届いた。思ってたよりも大きくてラックに入らねえわ…
あと説明書がペラペラでワロタ。起動したらセッティングまで誘導されるか不安だ.
0427418
垢版 |
2018/06/02(土) 15:53:25.99ID:HANKVSQH0
お金がないので中古のRZ820注文したけど、今のアンプに載るかちょっと心配
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 15:59:41.58ID:yFIVi0rT0
>>425
外しても微妙に入らない感じかなあ
プリメインアンプ追い出すのもちょっと嫌だから困ったわ

とりあえず2.1で流してみたが割といい感じだな
マランツのプリメインアンプとほぼ同じくらい
7.1は後で聞こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています