X



【スマート】Google Home【スピーカー】 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/23(金) 18:00:13.17ID:5DiDG0lY0
Google Home MiniでTuneinラジオをストリーミングしてるんだけど、音楽再生中に一瞬止まる現象が出てる。
いつもではなく、不定期且つ現象が発生する時には割と頻繁に出る。
恐らく、Mini側で一切バッファリング処理をしていない事が原因だと思うんだけど、同じ症状が出てる人居る?
ちな同じ環境下でのRadiko再生では、その現象は発生しない。
3〜5秒程度のバッファがあれば回避出来ると思われる現象だけに、聴いてて結構イライラするんだよね。
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 11:58:26.96ID:ERr0P+MF0
ルーティンで指定した時間から2〜10分程度遅れて実行されるんだがサポートに聞いたら調査してるってさ
うちのはminiだけど遅れて実行される人いる?
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:05.39ID:XVvKrirs0
>>902
ルーティーン呼び出しで、2〜5秒ラグが出ることはある。
また、ルーティーンでサードパーティーのサービス呼び出してるなら、そっちの問題じゃない?
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 20:08:47.65ID:ERr0P+MF0
>>903
特定の時間に時報を言わせたいので「今何時?」を操作に入れてる
でも数分遅れるので12時30分に設定してても「12時35分です」とか喋る
できれば誤差は10秒以内に収めてくれると嬉しい
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 22:54:39.92ID:wR7Ejn2x0
ひさしぶりにスマホのホームアプリ見たら
「続けて会話」のスイッチがあったから日本語でもキタ?と思ったら
やっぱり英語とかじゃないとダメか
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 21:05:19.59ID:lOiRYBzq0
そんな事よりインターホン機能が早く欲しいわ。絶対キラーアプリになるのに。
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 23:05:33.58ID:6PFOUd0Q0
>>910
skype も echo 対応したし、home にもそろそろなんか来るだろ!金持ち企業同士が競争してくれると、我々一般庶民はありがたいな☆
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 00:37:57.34ID:3lQ+6T+40
>>909
ずいぶん古い記事だなw
Chromecast繋げばすぐステレオで聞けるよ!もしくはChromecastオーディオ
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 18:04:57.14ID:JYAe4CF00
>>914
非ユーザーですが、二台でステレオ再生させてる時って、二台ともウェイクワードに反応しちゃわないんですか?
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 20:00:20.84ID:DLjft3330
さっきテレビでスマートスピーカーを結構
がっつりつかってる人を「街の変わり者」って紹介してたけど
そんなこと言ったらここのお前らはキチガイだらけになっちゃう
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 18:51:54.72ID:JIJ+aQLB0
自分らの世代だとピンと来ないかも知れないが、たまに実家帰ったり田舎の親戚の家に行くと、テレビの影響って絶対的だと驚かされるよ。

つか、都会でも、ちょっと紹介されただけでコンビニカレーやビーフシチューが一時的に店から消えたりするからね。まだまだテレビに影響されてる人が多数派よ。
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 20:21:21.56ID:7K8g3sIh0
ばななとかカロリーメイトとかりんごとか、どうして毎度毎度ああいうバカな情報にひっかかるのだろう・・・
火鉢みたいなのに座ってケツの穴から煙入れるみたいなのもあったな。
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 20:31:37.06ID:iW9c7xW70
バナナはわるくねーだろ
あれ以前から普通に買ってたひとが迷惑って意味だろw
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 02:54:14.40ID:KHP9U9GH0
20年前にテレビをMacで小さくしてながらで見ていたら変わり者扱い
今はVRにハマってるが変わり者扱い
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 08:02:30.68ID:hJHkCez80
>>923
そこまでじゃなくとも
テレビで美味そうにカレー(でもなんでもいいが)
食ってるの見て、あー今日はカレー食うか
くらいのことはよくある
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 07:23:40.54ID:a/CeuYwg0
>>929
サポート経由だと交換品届くのに1週間ほどかかった。
ルーティンで10個ぐらいの電源ONを頼んだら
永久ループして何回も電源ONしつづける。
可愛くない
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 11:28:57.96ID:jbpWw87v0
>>930
そのレベルの悪い子だと
しつけと称する何かをしないといけないな
まずはご飯を与えちゃダメだw
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 09:12:29.26ID:MxbuTy5H0
リフォームの営業さんが色々説明してる最中に
タイミング良く「すみません。よくわかりません」と合いの手。
死ぬかと思った。

突然独り言いうのは何故なんだぜ?
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 14:57:19.35ID:CFJZtzpV0
テレビCMの「おーけーぐーぐぐ」に反応することがしばしば
音声登録しておかないとやばいかな
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 16:13:19.33ID:drv/EN9m0
>>935
ボイスマッチしても個人識別が有効になるだけで、他人のウェイクワードは無効にならないのでは?
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 00:35:39.46ID:5yIEk2Um0
声紋とか判別できればTV音声に反応せずウェイクワードも言わなくてすむようにできるだろうけど
反応が悪くなったり電気代が高くなったり通信量が増えそうだな
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 09:00:41.95ID:9cZknnIE0
最近google homeを買い足して2台体制(googleアカウントは共有)になりました。
Spotifyの無料プランを使っているのですが、家族が別室で使い始めると音楽が停止してしまいます。

Spotifyファミリープランへの変更を検討中ですが、本プランでSpotifyの別アカウントが付与されても
結局google homeにリンクしている1アカウントのみしか使えずgoogle home上での同時再生は出来ない気がします。

実際の動作はどうなのでしょうか?
Spotifyファミリープランで使用されてる方がいたらご教示下さい。

宜しくお願いします。
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 10:38:07.76ID:9lkC5sWN0
試せないから憶測だけど、ファミリープランって家族アカウントではなく個人アカウントの抱き合わせだからそのままでは不可なはず
筋としてはVoiceMatchで人数分のアカウントを設定
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 20:33:38.58ID:pK2QDIJ70
グーグルアカウントを分けないと無理
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 22:01:59.43ID:JlSQP9zn0
スマホのHoweアプリの「できること」とか新着アクションサガス機能ってもう無くなったの?
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/13(木) 10:40:12.47ID:oWmT4nAs0
買おうかと思ってるんだけど
Googleストアならプレイクレジット使って買えるの?
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/13(木) 15:04:05.33ID:h+/w2iea0
Googleストアのヘルプに

Google Pay の残高
Google Store Financing
ストア クレジット

ってあるけどストアクレジットって違うのかな?
0952940
垢版 |
2018/12/13(木) 21:20:26.25ID:Xs/Gpb3T0
>>941
>>942

レスありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。

googleアカウントを分けて使う事にします。
共有アカウントでSpotifyも家族それぞれで聞きたいというだけなんですが、意外とニッチな需要だということですね……。
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 10:13:29.15ID:X3WwyDKD0
昨日Miniが届いたけど
外装のフィルムを剥がすのが面倒でまだなにもできない。。
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 14:06:15.90ID:uyHDyaJp0
>>954
Amazonの方が宣伝が上手だしいろいろとネタがつきないしね
音声認識はGoogleの方が上なんだけどね
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:18.18ID:MGuKrMeJ0
まずコンドームをつけるんがめんどくさいし外すんもめんどくさいし
服脱がすんもめんどう
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 01:26:03.26ID:ifl1dkuD0
パソコンとbluetoothで繋げるとパソコンの音量と本体の音量が同期するときとしないときがあるんだけど、なんで?
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 22:58:58.43ID:/a6AgTDa0
>>957
アマゾンはUSですでに出してる製品、機能を小出しにしてるだけだけど…かえって戦略失敗してる気がする。
短期間にあれこれ出し過ぎだし機能もゴチャゴチャしすぎててとても使いにくいね。
これやり続けてるといずれUSでもGoogleに市場奪われる。
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 23:25:43.14ID:OFOq1ZTj0
「ok google」って何がOKか意味不明だし
日本人に馴染みやすい名前にしろや
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 23:50:10.49ID:P5TmelmI0
いや、社名の方をGoogleから日本人に馴染みやすい名前に変更しろってことだろ
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 02:40:16.90ID:X2i0zf+d0
ねぇ ムーミン
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 04:42:33.24ID:vcb4gvFj0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ねぇ、アレクサ・・・?
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 10:32:26.08ID:ZYghfGA70
あらまぁどして?けどでもわかるけど、男の子でしょ?だからねぇxxx剥いて。
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 11:13:03.55ID:OY2LX74v0
アレクサに完全敗北してもうブツブツつぶやくしかないのなこのスレ・・・哀れw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況