X



Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーWW 8598-RABU)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:30:30.08ID:suD0hKP500303
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。

製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。

※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1512158743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f33a-+Up+)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:51:14.07ID:MF7slSWD0
>>235
iPad proとiPad mini4とMacBookにBluetoothで繋いでるけど特にソニーだけ繋がらないとか繋がりにくいとかはないなぁ
ヘッドホンでもスピーカーでも

お前のアップル製品が壊れてるんじゃないの?
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:42:49.33ID:JQL+po/Np
やっぱりオーバーヘッド型を歩きながら付けてるのは訳わかんねえ見た目になっちゃうな
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb4e-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:40:21.02ID:kvgOT2Bp0
>>251
ならそうなのかな。
とにかくうちのはダメだなあ。
iPadもiPhoneも。

うちにワイヤレスヘッドホン50台以上あるけど、ソニーだけ。
ただし1000Xは割とスムーズ。
それ以外の下位機種。
繋がる時と繋がりにくい時があります。
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb4e-syCU)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:12:50.86ID:kvgOT2Bp0
>>255
自覚はしてる。
ソニーはワイヤレスは6台ある。
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:06:13.07ID:JQL+po/Np
WIはネック部分の内側にマイクあるから、接続以前にまともに電話できない
まぁ電話するために買ったんじゃ無いからいいけど
0265名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H7f-11fX)
垢版 |
2018/03/25(日) 10:54:09.36ID:cLrEkLdqH
セールでQC35買ってみたが、NC機能下手したらオーテクのカナル型以下じゃない?
ただ名前の通りとても快適、WHも視聴したけど締め付け強くて長時間つけてられる気がしなかった
0276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dae0-iqUW)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:34:13.58ID:l8uqPGcZ0
MDR-1000X、WI-1000X、WF-1000X、QC35、QC30持ってたけど、どれも接続しやすさは変わらんと思うけどね
スマホは昨年秋にiPhone6s→iPhoneXに乗り換え

>>261
俺も結局、全部買っちゃったなw
でも、WFはブツブツ切れるのが鬱陶しくて手放したのと、QC30はWI買ったら上位互換みたいな性能で使う機会が
自然と無くなったから手放した
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:43:20.26ID:0+CGNUq5p
社用とはいえ、業務データをスマホで弄れるのは羨ましい限り
0293名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-OFol)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:15:34.01ID:NdI1cpgpa
ソニーの3種を買ったけど、WHの完成度が高すぎて、他のは使用頻度が減ってきたわ。
というか、すでにWFは、BOSEのsoundsport freeに変えちゃったけど。
でもこれから暑くなるし、WHでは厳しいから、WIにコンプライ付けて凌ぐしかないか。
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp0d-suef)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:23:57.95ID:qPMhCrUopNIKU
WHとWIは比べたときの性能で評価が分かれるよね
同じって人もいる
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 219f-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 00:47:25.65ID:UloQ8jKj0
今日アキバでTILDE試聴したけど、かなりノイズキャンセリングできてる方だったけど、QC30より劣ってる感覚がした
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMa3-K28S)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:46:50.86ID:8uS8BCg0M
30代異常でヘッドホンだと機種もだけどセンス見るよ
20代だとファッションと見てる
髪型やバッグ、服装など
大概それなりかズレてるか
使ってる端末(スマホ・DAP)で「あー」と判る
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab9f-zpwQ)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:04:26.70ID:seWbTYhO0
>>310
それはラテカセっていうんじゃなかったっけ?
0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 71b3-suef)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:46:45.68ID:bKk+sJuW0
>>307
マジレスすると
そういうのはどう考えても重くて歩きづらそうじゃん
オーバーヘッドヘッドホンは中途半端だから悪いのだ
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 71b3-7DOw)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:32:30.28ID:fHnZ0PnA0
除光液で軽く吹けば取れるでしょ
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 71b3-7DOw)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:22.36ID:jRi4AUuW0
普通両耳で聞けるんじゃない?
別に片方でも困りはしないけど
0335名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sp0d-7DOw)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:10:28.59ID:Urvf8zOIp0404
連絡つくようにしとくのが至上命題になっているのに、電話代は自分持ちなのである
0339名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 89e1-dk5+)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:10.89ID:9PX+IFjt00404
qc30
耳のポジション出しがクソ早い
シリコンなので蒸れがち
sonyよりホワイトノイズ多め
低音強めでブーミーだけどEQで調整出来ない
2台同時ペアリング?が秀逸
ネックバンドが回りやすい
ケースがごっつい

wi1000x
カナル型なので耳のポジション出しが若干面倒
イヤーチップとポジション次第なのかboseよりノイキャン強い感じ
2台のソースを切り替えて使う場合に解除とか面倒
ネックバンドは回らない
ゴールドカラーの方がワイシャツには目立たないかも?
アプリ必要だけどEQがある、ただし有線モードでは効かない
ケースはペラペラ


正直甲乙付けがたい
0340名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sx0d-5nbt)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:11:26.72ID:JRPm4SSQx0404
>>339
SonyはBOSEみたいに何台もペアリングしておいて
動的に接続切り替えが出来るって言ってたよ
あれ嘘なのか?

その程度は出来て
2台通話待ち受け出来ないのが
唯一Sonyだけだと思っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況