X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdb3-lyRv)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:44.02ID:GM0PqPAK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519127566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f9f-ae7N)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:09:52.54ID:YsxO/lSc0
>>146
尼とヨドバシ.comをよく比較して買ってるが、ポイント還元分を考慮するとだいたいヨドになってしまう
ヨドバシは.comと店舗で価格が違う事があるが、店舗が高い時は店員に.comのページを見せれば価格を修正してくれる
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a9f-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:34:21.93ID:3rtr7XDP0
結構するだろうな〜一番金かかってる所だし
8万くらいは覚悟しといた方がいいだろ
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a9f-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:50:09.97ID:3rtr7XDP0
160の保障内容なら158の案件なら対象内やね
ヨドバシで買ってればw
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a9f-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:03:39.34ID:3rtr7XDP0
12万じゃ新品買っときw
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a9f-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:32:06.43ID:3rtr7XDP0
設置までは持ってきた連中に任せておけばいいんだけどね
事故っても業者のせいに出来る
通販だとそこまでやってくれないのかな
俺は設置&設定まで無料らしいからそこまで頼んだよ
配送業者帰ってから故障品に気付いても後々面倒だし
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a9f-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:11:38.72ID:3rtr7XDP0
俺もヤマトだった〜無料なのは全部使っちゃえ〜(´・ω・)
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-ROdS)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:31:59.20ID:0HU/Ko6N0
テレビ壊れて取り急ぎ510買ったんですが、色が白っぽくてぼやけた感じがするんだけど、地上波の画質ってこんな物?
寝室の数年前の2Kのテレビのほうが綺麗に見える
画質うまく調整すれば良くなる?
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2fe3-ht+i)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:44:09.06ID:uIv5nUu10
ヨドバシで40m510x、87800円で買った。こんなもんか
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-ROdS)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:20:18.54ID:0HU/Ko6N0
>>188
前は東芝のZ8000で、寝室はソニーのW600Bですが、調べてみたら確かにどちらもIPS方式みたいです
>>189
正面から見ても白っぽく感じてます

パネルの特性なら慣れるしかなさそうですね
寝室のもVAのに変えようかな
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f1d-qHKv)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:51:08.24ID:aQE2bSW30
>>192
うちz9000だけどVAだからz8000もVAなんじゃないかな
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23b3-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:57:43.22ID:kMyNjV260
確かIPAの方が高いはずだが
IPAパネルの評価が低いね
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dae3-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 17:03:18.89ID:M8pyEv190
IPAは視野角が広いからリビング向き。
VAは正面から見るならIPAよりキレイ。
自分専用テレビならVAの方がいい。
安いし、どうせ正面からしか見ないし。
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf80-H+fn)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:49:41.46ID:xxs+XZsj0
>>193
一度点けた後に消してすぐ電源オンと1分待って電源オンだとどちらもすぐに点いたから、言われてる待機状態ってやつみたいですね
カチッて音の後に画面が点くまでタイムラグはあるのはわかるけど、カチッて音が鳴るまで時間かかるのはおかしいのかと思ってました
0204163 (ブーイモ MM97-g+DT)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:51:00.21ID:V4gQcMQhM
>>202
価格コムで8x2の16Tてみたような
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a61-lLam)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:52:14.42ID:RS4OHfUs0
>>123
めんどくさすぎワロタ
自分の時間給考えたら損だわ
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a61-T7kt)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:42:22.37ID:RS4OHfUs0
もうレシート出しちゃいなよ
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a61-T7kt)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:17:18.31ID:RS4OHfUs0
510で50と58迷ってきた
2万くらいしか差がないし
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e6e7-RFHV)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:18:37.35ID:ZLD6w01A0
ソニー40F1から58z810xに買い換え。
画質も音質もいいけど、面倒なのが、
F1はチャンネル押しただけで電源
入ったけど、それがなくなった。
嘉章だろうけど、地味にかったるい。
0234名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sab6-ae7N)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:25:44.45ID:Mat4nPTra
逆に、不意に押してしまったら電源オフするのがめんどくさかったりする

PS3のリモコンはPS3に加えてテレビとアンプも電源入ったからめんどくさかったな
なぜならテレビとアンプは電源オフの連動をしてなかったから
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a61-T7kt)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:05:41.80ID:Y/tJN22n0
>>241
分かったよ兄貴
58いったるw
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 66fe-P1OW)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:15:23.42ID:7nHtI8Cx0
昨日510届いたけど正直4K画質舐めてたわwこんなに綺麗とは思わなかったwてか地上波とかも画質設定でかなり綺麗になったしコスパ最強すぎるだろ510よwてか4KのおかげでさらにYouTube見るのが楽しくなったわw
てか今回はいつか買う予定の有機ELの繋ぎの意味も兼ねて買ったんだけどこれが繋ぎは贅沢すぎるなw
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 66fe-P1OW)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:24:23.49ID:7nHtI8Cx0
>>245
そんな事言わんでくれよw
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a61-T7kt)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:46:37.47ID:Y/tJN22n0
REGZA買ったらレコーダーいらんの?
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a9f-lJdD)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:06:42.38ID:zJ8NL+JE0
ヨドバシ値札通りに買ったらアホだろw
58インチの810、24万辺り掲示してるしww
そのまま買うアホも居ないと思うけどヨドバシも悪意あるよなw
ま、どこの家電も値札の数字は3割上乗せしてるが
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7d8-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:09:58.30ID:RLB8ritp0
寝室用に40~46インチ以内で買おうと思ってるんだけど迷うな
テレビはほとんど見ないけどPS4 Proやネットフリックス用途で43Z700Xにしようと思うけどこのサイズで新型出ないんかね
Z710Xが43インチモデル出てたら良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況