X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdb3-lyRv)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:44.02ID:GM0PqPAK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519127566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a61-a3WB)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:01:54.89ID:3EdwgdaS0
ビックカメラの店舗で買ったんだが
当日事前連絡くらいあるよね?
3時間幅もらったがちょっと抜け出す用事が...
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a61-a3WB)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:23:17.86ID:3EdwgdaS0
>>746
スレチなのにありがと
明日楽しみ❤︎
0749名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H06-UkdB)
垢版 |
2018/03/22(木) 06:04:19.15ID:rdNDFZp2H
50m510x今めっちゃ安いやん!と思ったら50z810xも下がってきてて困るわ

前者が7万ちょい、後者が15万ちょいと倍以上差があるけども、そんな差はあるんすか?何となく買ってしまえば別にテレビ並べて画質比べたりしないからうーんタイムシフトも使わないし
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-SK4C)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:42:41.51ID:v8q5dhmbM
液晶には限界があるからねー。非自発光デバイスじゃない限りIPSだろうがVAだろうがどんぐりの背比べ
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a23-Igml)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:55:37.65ID:z9cArr7q0
しかしテレビも軽くなったな
50Vとかのでかさでも一人でも十分運べるし(手が届けばだけど)
ブラウン管だとすぐ20〜30kg超えて運べなかったりしたからなー
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8bb3-vnjz)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:21:16.98ID:+se1hmOq0
>>742
IPSはミドルレンジ機種ばかりでエリア分割数多い機種がないのが。
Z700X使ってるが横2分割、縦6〜8分割程度。

エリア制御強めると、全体的に暗い画面だと暗部にひっぱられて光とか松明まで暗くなる。
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8a-qXyB)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:53:25.20ID:DhWgFDA9M
東芝、12月開始の新4K衛星放送チューナを開発、録画も。'18年REGZAは4K放送強化
 東芝映像ソリューションは、2018年12月1日にスタートする新4K/8K衛星放送チューナを近日中に発売するなど、薄型テレビ「REGZA(レグザ)」の2018年商品戦略を説明した。

 BS/CS 4Kチューナ(仮称)は、12月のBS/110度CS 4K放送開始に先駆け、「1日も早く発売したい」とのことで、現在開発中。現在利用中の4Kテレビに、4Kチューナを接続するだけで、4K放送が見られるなどシンプルに4K放送が見られることを強調した。

開発中のBS/CS 4Kチューナ

背面
 4Kチューナは、チューナにUSB HDDを接続して録画も可能。2TB HDDの場合、約88時間の4K番組を録画できる。

 新4K/8K放送では、色域の拡張や10bitへの多階調化、HDR(HLG)対応などの画質の進化に加え、NHKがピュア4K率90%で放送するなど、放送内容の充実も期待されることを強調。さらに、REGZAの2018年モデルでは、2画面表示機能
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:58:30.46ID:PzzIbGkBp
アンテナも4K対応しなければ意味なしだったっけ
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3368-Nraq)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:31:05.01ID:VR9YiNhI0
旧製品の値崩れ来るかー?
0777名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-SK4C)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:42:57.99ID:v8q5dhmbM
おもだった4K放送は左遷だからアンテナ替えなくても見られる
0778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3368-Nraq)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:47:59.72ID:VR9YiNhI0
今テレビ買い換えるの躊躇してしまう記事だな
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:16.68ID:h8a5lnpAp
東芝、12月開始の新4K衛星放送チューナを開発、録画も。'18年REGZAは4K放送強化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1112872.html

新型レグザはまだか?
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:59:00.30ID:h8a5lnpAp
>>770
新4K8K衛星放送では新たに左旋波も利用するため、同放送の全チャンネルを視聴するためには左旋対応アンテナを設置する必要がある。
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:07:58.68ID:h8a5lnpAp
結局、今月は4Kチューナー開発のお茶濁しだけで、新型レグザの開発は間に合わなかったのか、、、
0786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-uWVr)
垢版 |
2018/03/22(木) 13:15:23.32ID:4HzHcgJua
番組表の表示時にテレビの画面が小さく出るように出来ないのか?

パナソニックの番組表には、テレビの画面があるので録画予約時(30分ぐらいかかる)してる時に

テレビの画面が見れて良い・・・
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ee9-AyCB)
垢版 |
2018/03/22(木) 15:31:17.78ID:vGQvDGuE0
>>786
出来ないよ

それよりも録画予約に30分かかるってのにビックリした
そんなに時間かかるとなるとその間にもテレビが見れる
パナソニック仕様は確かにありがたいかもしれないな
自分は逆に広告や画面が出てくるのが邪魔だったんで逆に
REGZAに乗り換えた口だが
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-SK4C)
垢版 |
2018/03/22(木) 15:35:09.80ID:v8q5dhmbM
>>786
広い画面をわざわざ狭くするパナソニック番組表にはブチ切れる
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33a3-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:50:45.86ID:rKlMN5fq0
切り売りや経営者送り込まれ云々いろいろあったんだし
多少発売スケジュール送れるのは仕方がないのでは
それに春モデルじゃ4Kチューナー内蔵は間に合わないだろうし 外付けで問題ないなら安い現行品もねらい目かと
0801名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H06-Nraq)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:57:24.70ID:fkKJOPHLH
39800くらいかなぁ
絶対買わんけど
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ee8-t1np)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:21:33.54ID:DyCKRHfA0
今時シングルチューナの単体機買う奴なんていないだろ。
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:26:26.83ID:h8a5lnpAp
4Kチューナー搭載が2018年モデルの売りなら、新型レグザの発売は秋以降だなぁ、、、
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e9f-SK4C)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:05:15.90ID:f85VYXQa0
地デジの4K化なんて目処すらない
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-Y5lR)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:10:46.12ID:h8a5lnpAp
>>813
4K見るならBS/CSか、配信動画だな。
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ee9-aumg)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:02:36.84ID:8zfQlWnD0
捨てた女のホクロの数 想い出せるか
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d78a-Nraq)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:25:02.23ID:B8PT+X3w0
大相撲とプロ野球やアニメかな
0828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f1b-z+Ka)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:28:31.27ID:gVV1+I0y0
>>761
家族に対応してもらったので詳細は分からないですが、九州に1つだけあるから取り寄せるそうです。
治せないから違うTV置いてったと聞いた時は、新品キタかと思いましたが古い小さいTV置いてっただけでした。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a61-a3WB)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:33.51ID:E8SArBr90
視聴間隔2mしかないのに58買ったら届いたんだがでかすぎたんちゃう...?と思っている

慣れるんだろうな...な?
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a56-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:53:54.77ID:axPKfkeD0
>>832
俺ん家そんなもんか少し近いくらいで見てるけどでか過ぎと感じた事ないな。
前も55インチだったけどすぐ慣れてしまって65とかでもいいような感じ。
大きいと思うのは最初だけだって、大きいの買って後悔する事はあまりないと思うが。
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb3-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 01:02:27.03ID:pzCnb9GM0
地デジはまぁ番組によるが地デジビューティーPRO搭載機種なら
ここで言われてるような「バラエティ番組でのワイプ(画面左右上の円に入る小さな顔)が酷い」というようなこともなく
女子アナの肌の調子やメイクの濃い薄いまで分かるぐらい鮮明だけどな
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ee9-AyCB)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:32:47.57ID:sI2H2tXb0
>>829
Z20Xの通常モードのクリアスムーズで遅延12フレ
そして確か以前のスレでZ810Xの同じ設定を確認して
そちらの遅延も12フレくらいだったという書き込みを見たような

まぁZ810Xの遅延具合が定かじゃないにしてもZ20Xよりも
画像処理が複雑になってる機種だけに同じかそれ以上の遅延になるだろうね
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27c3-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:41:44.44ID:l7U/Z96R0
>>832
大きさは一瞬で慣れる
許容スペースの限界まで大きいのを選ぶべきだ

しかし店頭でみても実際に部屋に置いてみないと絶対にわからないなぁ
段ボールで正確に大きさ取ったりもしたけど、やっぱ違う
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27c3-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 03:14:39.29ID:l7U/Z96R0
サイズ確認や雰囲気を知るためにとりあえず部屋に置いてみたい人向けに、
中身スッカスカでプラスチックのガワだけのテレビ(の置物)とかを
各メーカーが安価でレンタルとかしてくれると助かるんだけどな
0844355 (ワッチョイW 8aeb-/0ME)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:09:05.80ID:bIBmDSHk0
店頭で映像流してるテレビよりも、ニトリのTV台コーナーに置かれてる
ダンボールのTVの方が大きく見えたな
画面映ってないと大きく見える、とかあるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況