X



低価格でナイスな中華イヤホン Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 05b3-w97h)
垢版 |
2018/03/13(火) 02:42:36.71ID:5F6QyDLd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1519714860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b9f-jKfS)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:30:46.11ID:qnY1iEQJ0
母親にも同じこと言われたわ。ケーブル左右変えたら耳の方が悪かったことが判明した。ワイは悪質なクレーマーだった!もう二度と交換しねえ。罪滅ぼしに同じストアでたくさん買い物する…。
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c3dc-dJxf)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:45:48.97ID:tJlkXKFR0
V20やっと届いた
黒にしたけど本体は落ち着いた色、テニスラケットのグリップのグリップのようなしっとりとした仕上げで、滑りにくくて装着感も良い感じ

V10が高音が凄い刺さるって聞いてたから高音キンキンなのかと思ってたけど
聴いてみたらむしろ低音寄りじゃね?って思うくらい低音がかなり良く出てる
高音も刺さらない程度には出てて簡単に言うなら、ちょっと低音寄りのドンシャリな音
他の中華イヤホンはYinyoo proしか持ってないからそれとの比較になるけど
低音はV20>Yinyoo 音の響きもV20の方がよく聴こえる
中音はYinyoo>V20 Yinyooはボーカルがすぐ近くで聴こえるけど、V20はちょっと離れて聴こえる感じ。楽器の激しいボーカル曲はボーカルが低音に若干負けてる感がある
高音はV20≒Yinyoo 伸びはYinyooの方が良いかな
音の解像度はトントン

Yinyoo pro買った時も音のコスパの良さにびっくりしたけど、正直あんまり期待してなかったぶんV20の驚きはそれ以上かもしれない
屋外の使用が主で低音寄りを探してた自分的にはどっちかだけ買うならV20選ぶくらいには良かった
本体がしっとりしてて着け心地が良いのもポイント高い
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91e9-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:34:38.97ID:kQrTiVC90
ウチのYinyoo Pro、ピンクノイズでエージングしたらシンバル割れたりするのは直ったんだけど
極稀に変な音出しちゃうとき有る。多分1%とか2%くらいなんだけど、
1曲はハトがホーホー鳴いてるみたいな音だすとこと、もう1曲右から左へ滑らかに音が移っていくところで
右左ごっちゃになってぐちゃぐちゃになるの。ん100曲くらいきいてこの2曲だけ、YinyooProでだけ
変に聴こえる。発現が稀すぎる不良なのかみんなこんなもんなのかどっちなんだろ
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05d8-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:00:45.97ID:QJzDj8uC0
>>303
いっぱいドライバ入ってるイヤホンでネットワーク回路入ってないイヤホンだとどうしてもタイミングつーかズレるんじゃね。
僕のはメロディにうねりのある音楽だとうがいしてるように聴こえるわ。
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM73-kfnv)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:54:56.02ID:QNJYc2srM
aweiのES-Q5って高音キレイで解像度高いな。たまたま買ったけどよかった
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b65-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:56:42.30ID:zMigwUZg0
>>303
新しく買った多ドライヤホンはとりあえずYoutube等で色々な正弦波の音声を聞いてみる事をおすすめします
結構細かく周波数の違う正弦波音声を聞けるので、どの周波数が変に聞こえるのかが分かります

例えばこれ↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=PAsMlDptjx8

俺のZS6は4500Hzから5000Hzの間で右が大きく聞こえたり左が大きく聞こえたりしました
(正確には4500Hz付近は右寄り、5000Hz付近は左寄りでした)
0310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b65-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:17:30.49ID:zMigwUZg0
>>303
シングルDD(UEHE-EP1、RP-HJE150)だとどの周波数もセンターで聞こえますが
俺のZS6の場合4500〜5000Hzの狭い範囲での事なので、BAの個体差によるものだと思われます

>>309
全ての周波数がセンターで聞こえればドライバの個体差が無い良い物だと思います
0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f9f-5v7f)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:38:15.96ID:H20I1gaU0
>>288
DD846、今でも時々使ってるわ
シングルBAみたいに高音の澄みきった系統でないのは確か
中域に厚みがあって解像度もいいから、マルチBAっぽい音と言えなくもない
だから大勢騙された。DDにして良い音だし、遮音性は◎
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91e9-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:50:04.88ID:kQrTiVC90
>>308
関連動画にゆっくり周波数変わる奴あったからそれできいてみたら、1kHz±100Hzあたりで結構左が大きくなってた
これのせいっぽいなぁ……

Amazon購入で3/30まで返品できるんだけどこんな細かいので返品うけつけてくれるんだろうか
0315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b65-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:30:07.69ID:dWgaljUp0
>>311
あなたが何歳なのか分かりませんが16000Hzまで聞こえるなら良いほうじゃないですかね
俺は45歳ですけどもう14000Hz位までしか聞こえません

ZS6(というかイヤホンの構造上)が刺さるのは超高音ではなく6〜10KHzあたりらしいので、歳をとっても結局刺さるんですよね
あまりにも大きい音は脳内でフィルタをかけるそうなのでそのうち慣れてくるそうですけどね
0336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d2-7BQk)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:21:37.67ID:cEpRhu6b0
尼タイムセールH1が849円
たいした値引になってないけどw
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bb3-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:23:44.63ID:8MMDHzXF0
焦って買わなくてもいいのは同感だけど
2月はタイムセール祭りより春節セールのほうがお得だったから、あまり期待してないな…
祭りは普段のタイムセールをやらない商品のほうがメインだし
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 839f-kfnv)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:35:52.46ID:AdcFpcMc0
ZSTマイクなしの紫ポチったー。すっごくすっごく楽しみ!早く届かないかなー。もうアタマ真っ白♪どきどきルンルン♪
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb90-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:39:02.99ID:8/8fsqFP0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7373-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:07.46ID:O+MO38jy0
V10の評価見てて戦々恐々だったんだけど、V20フツーに良い音するね。
ZSRの低域と超高域をほんのちょっと弱めたようなバランスのとれた音してる。

あと、付属の2PINケーブル。
V10のアップグレードケーブルっぽいものが付いてたんだけど、ZSRにもZS6にも挿さるのね。
最初2PINがKZのものより長いから難しいかなと思ったんだけど、フツーに奥まで挿しこめました。
実用ケーブル + 性能良さげなイヤホンって考えると良い買い物だと思った。
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 539f-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:28:59.27ID:uCGoo9MF0
なんか最近ギアベが値上げ基調だしzstとか買うならタイムセールにしない理由が無いよな
個人的にはもう持ってるし微妙なマイチェンを検証するほどでもないから買わないけど
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-y2LB)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:34:40.03ID:4Hd8LqOu0
個人的にはZST買うくらいならZSR買った方が良いと思うんだけど
エージングで凄い良くなるし、あの凸のおかげできちんとホールドしてくれるから装着時のストレス少ない。
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 539f-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:22:15.66ID:uCGoo9MF0
ZSR気にはなるけど新旧ZS5とZSTで問題ないししばらくKZはいいかな…zs10も購買欲を削がれるデザインだし、他のメーカーをあたりたい
でも無いんだよな他が
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c164-wJuz)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:55.55ID:UX6ufoXQ0
てか低価格中華イヤホンの核であるzst持ってない人も結構いるんだな
それだけ中華イヤホン勢が増えたということかな?
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe3-t7br)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:07:25.01ID:KmLJ46e70
>>356
見てくれ気にしない派なら、穴開けた後パーツを指で挟むだけの簡単さ最高wと
100均セリアで売ってるハガキ大本皮と樹脂ホックで作ってる
(ホックについては「セリア樹脂ホック」で画像検索した方が話すより早いw) 
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe3-t7br)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:16:35.19ID:KmLJ46e70
補足だが作るのは「革のコードクリップ」で見つけられるモノの100均VERねw
マグネット使うクリップ増えたけどイヤホンとかには個人的に使いたく無かったし
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 839f-kfnv)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:39.72ID:AdcFpcMc0
>>349
タイムセールで1580円だったよ。えっ!マイクありの方が安かったのかな?
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 839f-kfnv)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:54:26.91ID:AdcFpcMc0
>>371
えーーー!そうだったのかー!しまったーーーーー!
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 839f-kfnv)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:45:03.16ID:e08eMXsP0
>>372
ありがとう。優しい
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e7d8-KxDj)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:05:38.93ID:EZAjwwU20
しかしイヤホン界隈ってコスパという言葉が安売りされまくってるな
大体のイヤホンがコスパ良いコスパ最強って言われてて何の意味も無い言葉になってる
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 978a-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 03:08:14.06ID:JHbrIJGb0
どこと比べてコスパいいかって話よね 中華の中でも珠玉の1品のみをコスパいいと言っているわけじゃなく
大手低価格のオーテク、JVC、パイオニア、フィリップスとかと比べてコスパいいって言葉を使っている印象が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況