X



【SONY】ソニーのヘッドホン Part63【MDR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/24(土) 15:57:54.07ID:SyDF/b/y0
Eイヤホンだと中古の日5%オフで11万切ってる
買取価格が8万ぐらいまで下がってるから中古相場とのバランスから言って
そろそろ新品価格も下がるんじゃないかな
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/24(土) 16:58:22.89ID:tt+Gt+vA0
中古の汗の染み込みとかはイヤーパッド交換
いいと思ったが16000弱するのね。
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/24(土) 18:49:59.25ID:SyDF/b/y0
本革だから仕方ないのかもしれないけどz7の左右で4000円と比べたら高く感じるね
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/24(土) 19:35:21.74ID:Ybch31dN0
潔癖症じゃないと思っているけど、中古のヘッドホンは抵抗がある
試聴ならまだ許せる
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/24(土) 20:35:08.91ID:OAQtp8O20
ジャック埋め込み改造とかするのに、保証なくなるしで中古買ってる。
パッド類は洗剤に一日浸け置きで気にならなくなった。
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 07:11:02.15ID:G+WfcELq0
俺ヘッドホンつけてオナニーする。
外すときたまに精液つく。
そんなヘッドホンも中古で売ってる。
よく買えるな。全然気にならないのか?
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 10:19:55.84ID:DEMQZF620
オナニーやエロコンテンツで使うなら、左右完全分離型じゃないと取り回しわるいだろ
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 12:30:20.73ID:ys9Da8UE0
>>226
少なくともそういう奴もいるって事には留意しなければならない。
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 14:31:59.39ID:8HthUjLO0
wh-1000xm2にakgのc120繋いでも刺さりきらないせいかボワボワするんな🐸
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 16:40:29.96ID:yLjOvrPx0
お前らがオナニーするときに使ったヘッドホン売ってもらっていいっすか?
できれば写真付きで
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/25(日) 18:07:30.45ID:vs4y2BK10
>>225
耳が妊娠したらどうしよう?
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/26(月) 17:11:22.51ID:m3MdVeOg0
>>238
風邪には早めのパブロン
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/26(月) 19:58:07.42ID:g6za/J6k0
結局、m2を30000円で買うのと、1Aを20000円で買うのではどっちがいいんだろうね。
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 05:44:43.19ID:1+7xe/wn0
アイフォーン付属のイヤホンから2000円くらいするものに変えたら全然違ってびっくりした
数万円するもの使ったらどうなっちまうんだ
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 10:47:12.43ID:dlc2NW/Q0
A45に合ったイヤホン教えてくれ
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 11:06:42.25ID:R1pxVqiM0
宣伝写真用にヘッドバンド長いやつ作って撮ってるだろ
伸ばした写真がないじゃねえか
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 18:35:16.84ID:skW9Jvq+0
今日リサイクルショップで2000円でかなり程度のいいMDR-1Rを手に入れたので
めでたくソニーヘッドフォンのオーナーになりました。
よろしくお願いします。
3mのケーブルで2000円以内のオススメケーブルがあったら教えてください。
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 20:32:52.99ID:GI/9FGrN0
XM2をソニストでワイド保証入れて37kで買うか尼で普通に33kで買うかどっちが正解か教えてくれ
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 22:22:18.92ID:IPVtoTUq0
>>255
MDR-1Rって普通の3.5mmジャックのステレオケーブルでいけた気がする。本当に家電量販店でケーブルコーナーに売ってるやつ。ジャックが大きいのは入らなかった記憶が。
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/27(火) 22:23:49.41ID:IPVtoTUq0
>>262
ジャックじゃないプラグだ。
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 06:45:23.25ID:PAAfrc4w0
MDR-1Aの1次卸の在庫が無くなった模様。
恐らく後は流通在庫のみなので、1A欲しい人は買い時かもね。
1Rmk2の最安値の時と比べて考えると、今が実売価格がほぼ底っぽい。
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 07:53:02.84ID:wY7olEYf0
>>262
>>264
ありがとうございます!
とりあえず家に有った液晶モニターのケーブルが使えたので、しばらくそれでいこうと思います。
バイト代が入ったらカナレのケーブルに変えてみます!
本当は欲しかったけど、イヤーパッドがタバコ臭いのでそれを先に変えたいので、ケーブルは後回しになりました。
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 10:28:37.97ID:88mzieZ60
こういうのって生産終了といいつつ結構こっそり作ってたりするしなあまり信用出来ない
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 11:38:37.96ID:clb1pqDO0
こっそり少量作るなんてラインの無駄するわけない
生産終了前に在庫を多目に抱えるだけだろ
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 11:53:38.66ID:PazFgNGP0
>>254
MDR-ZX770BNを使ってるが、頭大きい方じゃないのに全伸ばしで使ってる
耳の高さの位置の違いの方が大きいのかな?
https://www.bhphotovideo.com/images/images2500x2500/sony_mdrzx770bn_l_mdr_zx770bn_l_bluetooth_and_noise_canceling_1126538.jpg

これとかデザイン台無しだわ
https://jp.yamaha.com/files/42932_12075_1_735x735_f72c38b8b2db97e4d0ed546f6305efa1.jpg
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 13:33:39.48ID:3cXGIWus0
>>274
イヤホンは個別のスレ。MDRシリーズとXBAシリーズに別れてる。
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 20:00:24.98ID:ZkEp1JXZ0
発売日にMDR-1Aのシルバー買って愛用してるけど、今になってブラックが欲しくなってきて今17,000くらいだからポチりたいンだけど【並行輸入品】て表記が引っ掛かって踏み切れない・・・
中身は同じなのかな
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 20:16:32.30ID:+sej/fxk0
>>279
>つーかイヤホンってポータブル扱いなんだ。
部屋で使う人は少数派だろう。俺は使うけど。
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 20:23:49.52ID:2VmB202g0
重量級ヘッドホンは長時間使うと首が辛いからイヤホンを使いたい時もある
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 22:01:30.27ID:bAjsiYc/0
AACとLDACってけっこう実際に聞いて音変わるかな?
スマホ機種変するから地味に考慮する要素に
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:46.85ID:IttMfUxf0
イヤホンがポータブルじゃなかったら、何がポータブルだというのか。。。
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/28(水) 23:59:08.79ID:OLt9ocuV0
1Am2って良いと思うんだけどね。beat itなんか聴くとギターが気持ち良いし。変なウッ〜とかは割と目立たない。
古いロックがいいのかなぁ。キルキンあたりはちゃんと格好良く聴こえるし。メタルやハードロックは低音過多だとちょっと違って聞こえるから
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 09:12:33.18ID:wzdPBLpS0
>>287
低音が出る高音が出るって基準で考えたらMDR-1Aの方が好きって人もいるだろう。当時MDR-1RMk2持ちだった俺は高音キツすぎてパスしたけど。

そんな俺でもMDR-1AM2は音のバランスは良いと思う。インパクトには欠けるけど。

MDR-1AM2はハイレゾ音源をバランスで聴いたら結構価値あると思った。

全体的に音が締まってて繊細な部分の表現力が高いのとバランス駆動で瞬間的に大きなパワーがかかっても剛性感の高い音が出る。
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 13:45:28.27ID:miSinwnT0
純正のPS4 用のプレミアムサラウンドヘッドセットについて。
コンパニオンアプリのアプデをしたんだけど、普通に使って大丈夫かな?
何かする事あります?
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 14:19:45.63ID:wzdPBLpS0
>>293
それ、ハイレゾとかバランス使えない環境の妬みに聞こえるから。
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 15:00:20.89ID:FGoCmf0v0
今じゃ安価な機種でもバランスやハイレゾ対応してるし、そんお金出さないと作れない環境でもないと思うな
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 15:00:59.78ID:L4YLgrK50
世界中の全ての名曲がハイレゾで出ているのなら
頑張ってハイレゾで揃えるのだが
少しでもマニアックなジャンルや洋楽になるとまるでない
アニソンやアイドルはハイレゾが充実していて羨ましいですね
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 16:43:24.55ID:SzWfzulj0
ライブと音源共に供給あるから原音がーってこじらせるより楽しいだろうな
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/29(木) 23:32:17.48ID:ZgJAakqB0
真面目にハイレゾ音源欲しい人は、国内のボッタクリ配信サイトは利用しないだろうからね
結果的にe-onkyoやmoraの客層は情弱アニオタが過半数になる
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/30(金) 06:14:41.73ID:EJJ0IW0h0
アイマスなんかはハイレゾ音源売る為にCDの音質悪くしてるしな
ハイレゾ版が出始めた頃ぐらいから急に悪くなったわ
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/30(金) 07:51:03.68ID:XY3rwbSsO
アイドルソング、アニソンは同じ作詞家、作曲家に大量発注したり、無名や若手相手にコンペしたり、めちゃくちゃ安く仕入れることが出来るしね。
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/30(金) 08:12:25.94ID:eHshyw+X0
家でA45を利用した音楽鑑賞をしたいんだけど
名機であるA45のパフォーマンスをフルに発揮できるヘッドフォンはないっすか?
無線が良いんだけど有線の方が音質いいんですよね?
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/30(金) 12:31:20.24ID:JvhcLK/n0
>>308
A45にPHA-2Aくらい買ってデジタル接続した上でMDR-1AM2あたりのヘッドホン買ってバランス駆動で聴くのが音質的には良いわ。
利便性を取るならワイヤレスヘッドホン一択。
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/30(金) 15:58:24.16ID:JvhcLK/n0
>>315
出るならPHA-3の後継機でしょ!
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/30(金) 16:02:02.09ID:JvhcLK/n0
>>314
どこのメーカーでも上位モデルはバランス駆動なんだしその流れは仕方ないっしょ!ここA40のスレじゃないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況