X



【SONY】ソニーのヘッドホン Part63【MDR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:14:02.21ID:xqy8ZDyP0
>>634
多レス付けた挙句に自演しとるマヌケが何抜かしとんねん
ケーブルとテストの差を持ってこいって言ったよなぁ?あ?
二重盲検テストやって初めて意味あるんやぞwwwwwwwww
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:16:45.13ID:3C1oviq70
>>636
そもそも俺は変わる派じゃない。
ブラインドテストを否定してるだけだ。

何言ってんだ。
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:18:59.69ID:xqy8ZDyP0
>>637
なんで自演なんて一番こっぱずかしい真似したん?
おっちゃんに言ってみ?
誰にも言わんからwwwwww
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:23:59.55ID:pHb5oJkj0
>>635
>>626 にも他のブログにも結構出てるから参考にしてくれ。いちいち俺が線材とケーブル長、ケーブル幅、編み方等の設定を揃えたもの集めて測定するのは勘弁や(笑)
というか、そこまでちゃんと揃えてなくて抵抗値なんかにもばらつきがある環境で測ってもこの程度なんやし、“データ上は”有意差は見られないと言ってよかろうな。
ただ、実際に変化するって人もいるわけやし、俺だってデータと背景知識からそんな変わらんと思ってても、ケーブルの色とか信頼感とか、ようは心持ちで音が変わって聴こえることもあるし、そもそも趣味やし、楽しんだらええんでないの。
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:28:50.70ID:3C1oviq70
>>638
はっ?

自演を疑う奴って自分が自演してるから言うんだぜ。まっ、こちらの立場からは相手がひとりではないことだけは言えるわ。

とにかく変わらないと主張するならすべて相手任せにせず自分で動け!って事が言いたいだけだ。

茶の例も色見本の例も誤差範囲内でも違うものである。それに反論出来る例を出すことを期待してるのに話を逸らす。俺は変わらないでも良いんだよ!

相手しても無駄だから
何か展開変わったら出没する。
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:31:01.49ID:3C1oviq70
>>639
有難う。それだけで充分。
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:35:02.43ID:xqy8ZDyP0
>>640
>>616>>617を見て、同じ奴じゃないと思う奴が居たら
それこそ病院行った方がええやろなwwww
朝の過疎な時間帯に偶然同じような文体で同じ時刻に全くの別人がレスする・・・
そんなもんはあり得んのやwwwww
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:47:42.59ID:5uxwAZ4F0
人間の耳が聴き取れるかは不明だから肯定はしないけど、>>626やその他ブログからケーブルによって多少差があるのは明らかだから、全くのオカルトと言い張るにはそれはそれでエビデンスが必要なんじゃない
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:51:52.96ID:+GHHFdmP0
エージング(経年変化)もリケーブルも完全否定

でも根拠は一切無い

変るというならデータ出せ! やべえデータ出してきた
それは気に入らない! おまえ自演してるだろ、だからダメだ!
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 09:58:58.42ID:xqy8ZDyP0
>>645
エージングの話っていつ出たんや?
勝手に作らんで欲しいわwwwww
ケーブルで音の差が有るって言うとるのはオカルトケーブル業者やで?
有る言う奴が根拠を出すのは当然やろ
データ云々も再検証性の無い個人のクソブログを出してきてドヤ顔とか、アホちゃうの?wwww

自演はまあ心の病気やから、やっぱり優しくせんとあかんかな?wwww
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 10:00:46.65ID:Qc6WH4U00
2018年4月10日9時28分
自演がバレた ID:3C1oviq70=ID:cYEQyWKF0
捨て台詞を残し、遁走す。
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 15:41:28.72ID:DSrdIPcF0
1am2、最初低音控えめになったなーと思ってたけど、どんどん低音よりになっていくんだが
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 15:49:05.49ID:1Hbw7MAu0
>>650
一般的には低音強めのモデルだと思うけど
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 16:00:44.68ID:Bq/UJTlG0
MDR-1Aは使っている内にヒンジ部からギシギシ音がするようになったのですが、MDR-1AM2は大丈夫ですか?
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 00:43:09.56ID:xP0jfXWj0
パッド押さえつけたら低音増えるのわかるけど結局そこのヘタリ具合次第な気がする
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 05:40:23.14ID:K/9WWq7m0
>>659
ソニーはそういうつまらないところで詰めが甘い
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 10:28:15.31ID:e9tj/Zwe0
>661
Z1000なんて、壮絶にギシギシ・・・
Z900は、力のかかる部分が接着剤だけで止まってて、ある日ぱかっと開いて・・・接着剤で再びくっつける。
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 10:59:56.68ID:Cg3YBuWb0
エージングってどうやってるん?
ようつべで最強エージングとかあるけどそれ??
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 11:43:04.37ID:waXQ+3YZ0
粗塩をまんべんなくかけてよく揉んでから冷蔵庫で3日ほど寝かすといいよ
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 11:56:35.68ID:88wqDg3C0
>>661
Z1000のギシギシは分解してハウジング内部の摩擦がある部分に鍵穴のクスリという潤滑剤を多めに注入したらほぼ消えたよ
浸透性があって狭いとこまで潤滑成分が入ってくれるので擦れるところまで到達してくれる
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 13:53:17.22ID:4C6W7RUM0
俺の1Rもギシギシとはまったく無縁、というかあらゆる可動部が滑らかでまったく雑音なんて出ない
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 14:57:46.88ID:dnNYQJrI0
ソニーのキンバーケーブルはギシギシ音が酷いな
摩擦係数の少ない被覆にして、上からスリーブでもつければもっと使い勝手の良いケーブルになるだろうにって思う
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 15:50:05.51ID:Ec8Xp39U0
>>673
ヘッドホン側のプラグとケーブルの間のゴムの部分に接触してノイズが出るのでティッシュを細長くカットしてゴムの周りを何重にも覆って固定するために針金をらせん状に巻きつけた
これでゴムの部分のノイズは無くなって快適
他の部分のタッチノイズはどうしようもないな
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 17:07:58.57ID:dnNYQJrI0
>>674
なるほど
アドバイスthx!!
うちもティッシュなりスポンジなり詰めてみるか
それでもタッチノイズがどうしようもないのが残念だが
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 20:11:55.66ID:YER4Jsve0
新しいの発表されてるやんけ

防水とNCとbluetoothと全部乗ってんじゃねーか

wi-1000x一昨日ポチったばかりなんだ
返品すんぞこの野郎
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 20:41:09.57ID:xhfgTEsf0
ありがとう
落ち着いた

MDR-AS600BTとMDR-EX31BNを用途に合わせて使い分けてて、1台にまとめたかったんだが、まだまだ難しいな
音質、低遅延、NC、防水、bluetooth全部乗る日はいつくるのか
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/11(水) 21:46:10.55ID:mriC7byM0
ギシアンなら夜中にアパートの壁に耳付ければ聞こえるけど
それとは別なの?
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 00:49:43.79ID:+k8uSQTI0
出張で移動多いから1000XM2買ってみたが、最高だなこれ。新幹線で気持ち良く爆睡できたわ。次は飛行機でどの程度静かになるか試すの楽しみだ。
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 00:57:40.40ID:O/jeUVHl0
外に持ち出すなら、ノイズキャンセリングが絶対正義ですねぇ
安全面から無理なんだろうけど、声すら通さない完全な無音モードできないかな
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 14:43:56.33ID:LDdq3qVR0
ここでいいのか分からないけど…
昔出ていた携帯電話のW51Sに付いてきたイヤホンと同じような音の出るモノ知っている人居りませぬか
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 18:16:51.43ID:85PLHkJY0
>>681どのくらい開放なのか
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 18:41:31.00ID:Fpb0r3f70
2018/04/12(木) 13:09:24.01 ID:CGeHgWCn0.net
10万のスピーカー>>>>10万のヘッドホン>>>>10万のイヤホン

これが真理なのに
ヘッドホンに金をかける意味ない
イヤホンは外で使うのならわかる
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 19:39:20.56ID:s1Dytxd90
音質って部分じゃヘッドホンの方が有利。50万クラスのスピーカーでSTAX SR-009やfinalのD8000クラスの音なんて出てこないよ
前方定位とスケールや空気感でスピーカーの存在意義はあるけど
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:27.06ID:WnRs0zEl0
音の繊細さはヘッドホンの方が有利だけど低音の響きはウーファーが大きい方が良いよ!それと前方定位とスケール感や空気感って言うのは音質の良し悪し以上に重要かもしれない。

あと音質の良さが全てじゃないという部分もある。真空管アンプなんかは音質的には大したことないけど心地よさでは圧倒するみたいな部分もあるしね。
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:30.41ID:WnRs0zEl0
でも、外部を遮断して自分の世界に浸るという意味ではイヤホンやヘッドホンはスピーカーよりも優れてる。

スピーカーはBGM的な使い方が合ってる。イヤホンやヘッドホン並みに浸ろうと思えば防音設備整っている専用の部屋が必要。
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 20:55:18.23ID:HhWsxoN80
ヘッドホンも運用性を含め外向きではないよね。

家なら使える環境があるならスピーカーの臨場感が欲しい。
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 21:25:11.72ID:+RpQONEA0
スピーカー使えない環境の人も多いから
スピーカーといっても最低30cmのウーハーついてるパッシブスピーカーね
アクティブスピーカーの音なんておもちゃに過ぎない
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 21:49:50.13ID:MVNtItRS0
別にそんな大金を掛けなくても
ペア7〜8万くらいの優れた点音源のものでさえ
何もない空間に音像をカチッと叩き出すし、ペア10万以上で豊潤な音も出せるけどねえ
3万未満のアクティブスピーカーとかなら定位も音の艶も語れないが
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 22:45:33.35ID:+RpQONEA0
俺も割と>688と似たような考え方でスピーカー鳴らせる環境なら絶対スピーカーの方が幸せだと思う
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 22:50:38.68ID:s1Dytxd90
15万のスピーカーと10万クラスのヘッドホン持ってるけど、スピーカーとヘッドホンは普通に共存できてるぞ
ピアノトリオみたいなクラシックのオーケストラはまあスピーカーがメイン、他はジャズでもJPOPでもスピーカーでもヘッドホンでも楽しいわ
ヘッドホンはリスニングポイントにルーズだから楽ってのもある
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 22:56:07.85ID:hR+Nd/S50
>>703
スピーカー鳴らせる環境なら普通に共存出来るよな!

こう書くとすぐに自演とか言う奴居るけど。
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 23:04:53.88ID:+RpQONEA0
スピーカーメイン、ヘッドホンサブで使ってはいるけど、サブでも使えるようなヘッドホンに出会えるかどうかというのもある
そういうヘッドホンに出会えなきゃ共存も何も無いわけだし
0707私のレスはまとめブログへの転載は禁止です
垢版 |
2018/04/12(木) 23:07:38.44ID:MVNtItRS0
ミキシングにおける空間表現的な意図はスピーカーでないと分からんよね
とある楽曲をスピーカーで聴いていたら
部屋の左隅からボッ!と鳴ったので「何奴!」って戸を開けたが誰も居ない
それは音源にそういう部分が有ったからだが、ヘッドホンでは空間的な認識が厳しい
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:53.14ID:AFH8yF8x0
ヘッドホンでもヘッドホン再生用のダミーヘッド録音かバイノーラル録音なら
音場は問題ないというか、スピーカーで再生すると逆におかしくなる
ヘッドホンで音場がダメなのはスピーカー再生用のステレオフォニック、略してステレオ録音だからだ
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:16.58ID:DtIzF7F50
>>708
バイノーラル録音も普及しないのにはそれなりの理由があると思う。ヘッドホンって言っても開放型と密閉型では鳴り方が違うしドライバーの大きさや形状が異なる。想定した鳴り方をするのは一部のヘッドホンだけ。
0710私のレスは転載厳禁マン
垢版 |
2018/04/13(金) 00:28:03.69ID:ahGIYv/R0
というかバイノーラルでも前方定位は無理かと
これはイヤホンやヘッドホンの頭内定位における前方空間が極端に狭いからだと思われる
前方定位に特化したHPでも眉間に張り付いたような定位が限界というか
空間そのものに定位を叩き出すのとでは出来ることに差がありすぎる

あとミキシング前提や打込主体など、現代の音楽制作では採用も厳しいと思う
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 00:28:29.11ID:6c68j13C0
てか、前方定位が欲しけりゃスピーカーになるけど、それは音質とは別の話だし、リスニングポイントの問題もある
あと値段ね、金に意図目をつけないなら音質でもスピーカーの勝ちだろうけど、同じ価格帯ならヘッドホンの方が圧倒的に有利だよ
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 00:30:21.12ID:/HswdAFq0
開放型は音場が広いというけど、開放型も密閉型も鳴り方というか音場感は同じだよ
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 00:33:16.39ID:bM/JYB+y0
スピーカーメイン、ヘッドホンサブだけどスピーカーの値段はヘッドホンの半分以下だよ
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 00:38:41.77ID:JlI5Ntsp0
スピーカーはリスニングルームの問題があるし、ペア4万のでも鳴らしきるには
アンプは数百万のスピーカーと同じのを使わなきゃいけないしで
実力を出し切ればまず大抵のスピーカーはヘッドホンより音質は良いはずだが
そんなこと出来るマニアは東京でも数十人いるかどうか
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 00:43:28.18ID:bM/JYB+y0
三万もしないアンプで六万のスピーカーを鳴らしきってしまってすみませんでした
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 01:04:37.00ID:bM/JYB+y0
音楽聴いててゾクゾクする瞬間ってあるじゃん?
そういう時鳴らしきったって言うんだよ
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 01:15:37.02ID:bM/JYB+y0
面白いというか、こいつら今の環境への不満、劣等感ばっかりなんだもんな
それで音楽聴いてて楽しいか?って思う
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 01:30:22.66ID:H6boFzxO0
オーディオとはアンプをドライブしてスピーカーを鳴らすことであり、
完全に再生することを昔から鳴らしきるという
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 01:37:46.22ID:bM/JYB+y0
>>721
気分が全く関係ないとは言わんよ
でもラジカセ付属のどうでもいいようなイヤホンで音楽聴いてゾクゾクしたことはない
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 01:48:52.35ID:/bkaLFPG0
>>724
そんな曖昧な基準で3万以下のアンプで6万のスピーカー鳴らし切ったとかドヤ顔で言われても
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 01:50:30.87ID:w0XX/Kbl0
アンプでスピーカー完全にドライブするのは至難で、完全にドライブするのを鳴らしきる、だったっけたしか
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 02:01:53.97ID:/bkaLFPG0
>>728
勝手に俺が今の環境に不満みたいな言い方されても
そんなこと一言も言ってないし別に不満もない

てかここ何スレだよ
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 05:31:22.59ID:DtIzF7F50
>>714
それね、スピーカー=フロア型って考え方だからそうなるんだよ。考え方が古い。
ブックシェルフ型+サブウーファーってのが今の主流。

アンプも1つのアンプで全てのスピーカーを鳴らすのではなく帯域に分けてアンプを使い分ける。だからそんなに高いアンプ使わなくても充分良い音が出る。

大きな音量と小さな音量では必要な音のバランスも変わって来るので、それを調整出来る点ではフロア型を糞高いアンプで聴くよりもブックシェルフ型を複数のお手頃価格のアンプ(バイワイヤリング対応アンプ含む)で鳴らした方が良い音になる。
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/13(金) 08:10:26.01ID:wNOj+eLg0
ここをヘッドホン総合スレだと思っとる奴いっぱいおるな
まあええけど
基本的にここのやつ親切やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況