X



【HMD】PlayStationVR 313【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW da56-Riqk [123.198.201.169])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:10.86ID:YOg3aN6l0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 312【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520980528/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e6e8-eFTu [153.232.188.235])
垢版 |
2018/03/22(木) 19:49:51.72ID:0NOG9Ekl0
>>313
グラもPSVRの中でトップクラス、というかトップだと思う>バイオ7
不満点はムービーで唐突にシネマスクリーンになるくらいで、後は満点だわ
恐らくREエンジンがVRに凄く特化出来るようにチューニングしてるんだろうね
ソニーはカプコンに大金を積んででもREエンジンで新作を作ってもらえよ
ARKparkがちょっとアレみたいなので、出来ればディノクライシスをもう一回復活させてくれ
0325名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-mRzn [1.75.238.116])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:00:47.64ID:S+memUJ3d
バイオは床下や最初の草とかお好み焼きみたいなクソグラクラスから実物としか思えない木のや光の表現があったり、
極め付けはエントオブゾイのクリスタルゾイ。サマレやDOAX3を遥かに超える超エロリアル肌感めっちゃ近づいても一つ目にならない消えないハイクオリティグラには、ほんと驚いたわ
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 826d-6Mgx [61.86.192.155])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:16:53.20ID:kVlEqR6B0
>>335
ARKは期待してたけど、見えてる地雷を踏むとか流石にしたくないですわ。
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1755-BHHQ [118.236.149.217])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:11:19.26ID:kJ4fiOxn0
ここの人間は何で地雷をもすすめるんだ?
PSVR原理主義者がクソゲーだろうが売り上げが上がれば次が続くと思ってるだろうけど

ソフト買った人は好きに感想書き込めばいいだろ
クソでも気を使って控えめに書き込むことなんてない
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae24-84Hg [119.229.126.236])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:19:33.95ID:VNcUxgia0
>>342
アリゾナは序盤は弾が無いからヘッドショットしないとキツいよ
動きが直線的だから引き付けて撃っても何とかなる
後半になると、弾数及び銃の性能が上がるから弾をばらまけるようになる
個人的には銃器が段々変わっていくのが楽しいかったな。
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-h0dl [180.20.13.160])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:20:23.85ID:hkpjFKzt0
ARK PARK、とりあえずチュートリアルをMOVEでプレイ
ワープ移動だったけどこれはMOVEのみだろうか?移動自体はまあまあ快適
旋回角度が30固定なのは弄らせて欲しい所
メニューは超使いづらい、掴んで眼の前にタマゴドン!は迫力あるけど必要な要素ではない

恐竜の迫力はもの凄い、ARK本編では倒すのにそこまで苦労しないティラノやブロントもVRだとこんなん生身の人間が勝てるわけねぇだろ!と思える
現状この恐竜の迫力そのものの体験が本作最大の価値と言える

上述の他の人のコメントと剥離するが、描画の解像度自体はむしろ高い
むしろモデリングやテクスチャがショボいんだな
本家PS4版も最初はショボくていつぞやのアプデで高精細化したんだが、PARKもそうならないものか
でも水だけ妙に綺麗

戦闘は酷い
MOVEでも銃撃ってる感は全然無いし、弾道も非常に分かりづらく照準も困難
これはせめてレーザーポインターを付けるべきだろう
ディロフォサウルスが銃1発で死ぬのはまあ良いとして、
本家で尋常じゃない頑健さを誇るドエディクルスまであっさり倒せるのは困惑
集団でゴロゴロ転がってくるのがシュール過ぎる(本家でもプレイヤー騎乗時は転がれるけど)
プレイヤーを無視して脇の装置に向かう姿は大変シュール
ついでに言うなら何で草食獣がこんな積極的に襲ってくるねん!ってのもあってとても不自然(アクティブの草食獣自体は本家にも一部居るが)
せめて高台から撃つとかなら不自然さも減ったと思うが・・・
現状原始的な的当てゲームの域を出ない
まあARKの場合は本家でも射撃戦が大して面白いわけではないんだが
違うの!騎乗して戦いたいの!テリジノに乗ってデンプシーロールしたいの!

まだ触りプレイなので正確な評価は出来ないが、ゲームとしての出来は良くない
ただ、巨大な恐竜を身近で見る体験としての価値は大きくその点だけで言えば素晴らしい(でもテクスチャは改善して)
値段相応とは言えないが好きな人は好きになれるだけの要素はまあある
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0fb3-NUBw [126.77.182.157])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:22:45.10ID:re6+77SU0
>>345
ここの住人全員がそうみたいな書き方はやめてくれ
プレイしてないのにクソゲーだと決めつけるのはもちろん悪いと思うが
実際にプレイした数人が面白くないと感想を書いているソフトを買えと勧めるのはさすがにどうかと思う
面白くないって言われてるけど本当はこういう所が面白いから買ってみたらどう?と言うならわかる
0352名無しさん┃】【┃Dolby (トンモー MMc3-dkB5 [210.142.95.41])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:32:23.98ID:7/GwhY8WM
PSVR原理主義者とか言ってるアホがレビューするから問題なんだよな
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-h0dl [180.20.13.160])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:33:09.18ID:hkpjFKzt0
>>349
すまんロビンソンは持ってないんで比較は出来ない

本物じゃないホログラムの恐竜を鑑賞出来るって場所があるが、
そこでは本家ゲーのモーションを間近でゆっくりじっくり見れる(位置を合わせればティラノに食べられる瞬間体験ごっこも出来る)んで一応それは一応一つの特色ではあるかな
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 179f-s0oD [118.153.91.131])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:52:33.08ID:LPEZqG+40
アリゾナ買った。
ウォーキングデッドっぽい雰囲気と、
主人公のウィットな独り言は好き。
所々が雑で石が地面から浮いてたりするw

グラフィックはB級だし単調かもしれないけど、
銃を撃ってる感覚が良くて
シューコンでゾンビをひたすら倒していく体験が欲しかったから、
個人的には期待通りかな。
0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ae24-84Hg [119.229.126.236])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:31:41.07ID:VNcUxgia0
ブラボーチームは自由移動出来ないのであれば、演出・銃撃戦での楽しさ・味方AIとの連携等がいい感じに出来ると思ったけど、クッソ面倒な移動・延々モグラ叩きの銃撃戦するだけだからなぁ。
しかもファーポイントのようなシャッキリとしたトラッキングではなくて何かモッサリした感じで爽快感もチョット・・・って感じ まぁ、おま環かもだけど。
正直、自由移動が出来ない程度ならここまで言われてないよ マジで・・・
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6b8-mRzn [153.208.111.251])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:55:40.21ID:vn+ImlH+0
>>365
バイオがある時点で違うでしょ。バイオ並みかそれ以上のものが来てほしい。
グラはバイオでもRIGSでもDIVAでもmossてもVRの体験をプラスすれば第一世代として満足すぎる出来のものは沢山ある
0368名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-mRzn [106.161.226.221])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:08:59.35ID:XTtkHO/Da
>>347
レビューサンクス
本家と比較してくれたからイメージしやすくてわかりやすいわ
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6b8-mRzn [153.208.111.251])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:16:36.68ID:V+UdGWmK0
同意見の人がいた。そうバイオが凄すぎてしまったわけだ。普通はあんなに金と労力かけれないはずなのにそれも酔い問題で売り上げ減や苦情のリスクもある一人称視点てやり遂げて最高の評価をされた。
他のソフトであそこまでの情熱を見たかって言われれば見ていないからコアなVRユーザーは新しいものに少なからず期待してしまう。
ビックネームやソニーファーストなら特に…
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-8fTs [126.31.177.210])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:11.83ID:z0PQcFrp0
アークパーク楽しみにしてたのに
ガッカリ。バイオとスカイリム以外まだ満足したソフトはないわ
俺ランキング
1位 バイオ
2 スカイリム
3 アリゾナサンシャイン
4 DOAX2 鑑賞用としてのキャラクターのクオリティは一番
5 ヒアゼイライ
6 ロビンソン
7 farpoint
8 闇の病棟
9 それ以外
本当にクオリティ低いソフトばかりでDOAX2が
上位にはいるありさま
ゲーム性としてはアークパーク以下だが鑑賞用としてはクオリティ高い
バイオはクオリティとゲーム性最高峰
スカイリムはグラ以外はバイオ以上。
そんなところだな
アークパークは論外です。アンチに思えるかもしれないけど
お客さんをなめてるとしか思えない
エースコンバットと絶命都市かな楽しみなのは。
日本の会社だから安心。アークパーク本当に残念
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87b3-V8Ob [60.105.132.225])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:46.40ID:tsXW5ujt0
ぶっちゃけカプコン以外にはなんの期待も出来ない
そしてカプコンもたぶん今後VRコンテンツを出すことはほとんど無いだろう
VR対応は「ゲームをもう一本作るような労力」って言ってるし、
VR専用は売れないの分かりきってるし

まあSIEが小粒は出してくるだろうけどね
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-8fTs [126.31.177.210])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:44:18.60ID:z0PQcFrp0
もう大作VRゲームはエースコンバットしか残ってないな
絶命都市はグラがps3以下だろうし
バイオの臨場感とスカイリムのゲーム性足したら完璧なんだけどな
バイオのクオリティ高すぎなんだよな 
あのクオリティでゾンビ出るなら真面目に怖いだろうな
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6280-0D9k [211.125.160.190])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:48:00.57ID:ABLeu8oW0
今こそアストロノーカオンラインVRをだな
0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6b8-mRzn [153.208.111.251])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:49:51.39ID:V+UdGWmK0
ナムコのゲームはよく知らないけどバンナム製品は結構やってるけれど期待を大きく超えたとかいつまでも心に残るとか超大作とか何一つ思い出せないな。
版権を盾に中途半端ゲームメーカーってイメージしか無い
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-8fTs [126.31.177.210])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:05:11.08ID:z0PQcFrp0
本当にアークパーク、ガッカリ
楽しみにしてたのに..............
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-8fTs [126.31.177.210])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:08:04.32ID:z0PQcFrp0
つかVR面白いのにソフトがなぁ
どうしてこうなった。
ベセスダにかけるしかないな
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6b8-mRzn [153.208.111.251])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:21:31.46ID:V+UdGWmK0
>>379
個人的やってこれは凄く感じて世間的にも名作というと和ゲーでクロノ・トリガー、FF6.7、MGS1.2.3、ゼルダ時のオカリナ、洋ゲーだとGTAV、ウィッチャー3とかなんだけどここに名を連ねられそうなバンナム製品あるの?
0389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b98-LINY [218.216.223.229])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:24:10.69ID:xkbUg/n00
ベセスタに結構期待してる
全く素人の憶測なんだけど、スカイリムはPCモニターでやるように設計されていたゲームを
そのままVRに移し変えたから、その過程で画質が残念なものになってしまったんじゃないだろうか
だから、今後のゲームは最初からVRを考慮して設計されるだろうから、ひょっとしたら
バイオ7に近いものが出来るかもしれない
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 827f-fzSc [219.102.242.32])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:25:59.29ID:1O4W0hcQ0
SKYRIM VRはPSとPCの両リリースになったわけだし、
ここらで6年ぶりくらいの新DLC発表!とかになってくれないかなぁw

近年、海外のPCゲームで
10年くらい前の旧作にパッチが当たったり
唐突に新規DLCが出たりしてるなんてケースも
ちょくちょく見受けられるしね。
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7a2-st2U [182.171.248.109])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:30:36.69ID:orrTMTqR0
大作はまたE3で発表されるっしょ
とりあえずE3を待ちましょ
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-h0dl [180.20.13.160])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:41:47.56ID:cEK59DL70
多くのVRゲーがガッカリになる要因の一つって戦闘ありきで作るからだと思うんだよね
もっとこう広く変化に富んだ世界や、現実の街並みを再現したマップなんかを歩き回れるだけでも良いのにっていうか
UBI辺りならそういう方向性で凄いの作れると思うんだけどね
0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d7e9-GpXj [182.166.239.105])
垢版 |
2018/03/23(金) 02:38:07.52ID:3fM/vKh50
ARKPARKあかんかぁ…期待してたのになぁ
初音ミク同じような値段になってるし、そっち買うかな…
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1786-nZHy [118.240.234.14])
垢版 |
2018/03/23(金) 04:18:47.78ID:15jr5l2s0
ブラチーARKがお通夜なのは悲しいね
farpoint発売当初はシューコンによってPSVRに新たな期待が高まったというのに、今思えばそれがピークで以降シューコン対応ゲームが未だにfarpoint超えられない理由があるのかね?
farpointもそこまで高い技術力や開発費ないと真似できないような作品とは思えないけど実際は凄かったりするの?

あともう立ちんぼorワープ移動のゲームは流石に買う気失せちゃうね
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-tT5q [126.245.24.100])
垢版 |
2018/03/23(金) 06:30:28.14ID:Ywi3ack/p
viveスレはproの話題しかなくARK PARKの感想は全くないな
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee8a-j/g8 [223.216.21.252])
垢版 |
2018/03/23(金) 08:29:57.72ID:AW2qCmIZ0
littlestarで再生した動画が90度ずれてるって何が原因?
だんだんずれるとかじゃなく最初からずっと両横に本来正面になる向きで再生される。
複数のサイトでダウンロードした動画が同じようになるからPSVR側の問題だと思うんだが
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee9-fzSc [119.230.162.95])
垢版 |
2018/03/23(金) 08:42:11.30ID:Rq5gkC+50
>>406
360度/トップボトム(上下)の場合、ファイル名の末尾を「_ou.mp4」にする必要があります。
拡張子(.mp4)が表示されない設定の場合は「_ou」まで。
PS4.mp4 → PS4_ou.mp4
PS4 → PS4_ou ※拡張子が表示されない場合



360度/サイドバイサイド(左右)の場合、ファイル名の末尾を「_sbs.mp4」にする必要があります。
拡張子(.mp4)が表示されない設定の場合は「_ou」。
PS4.mp4 → PS4_sbs.mp4
PS4 → PS4_sbs ※拡張子が表示されない場合



180度の場合は、それぞれ「_180」を追記。背面が真っ暗で180度動画っぽくても、
実際は後ろが黒く塗られているだけの360度動画である可能性もあります。
PS4.mp4 → PS4_180_ou.mp4
PS4.mp4 → PS4_180_sbs.mp4
0411名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-6p/C [1.75.3.85])
垢版 |
2018/03/23(金) 09:25:16.32ID:1O0V87J+d
>>406
youtubeの360動画だったらしばらく前からフォーマット変更されて
低解像度以外のデータはその形式に再変換されてる
それを従来のソフトで再生すると90度回転したようなメチャクチャな表示になる

https://forums.oculusvr.com/community/discussion/54874/new-youtube-360-format
3Dの360度動画ならこんな感じの4列あるような形に
非3Dなら2列にした感じになってる
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d76a-fzSc [182.248.223.113])
垢版 |
2018/03/23(金) 09:35:19.59ID:ZEJbvI4w0
ArkPark、酷評だな
昨日帰ってひととおり遊んだが、ロビーで恐竜を間近に感じられたり、
チュートリアルが丁寧でテーマパークのアトラクション遊んでる感覚
これだけでじゅうぶん元は取れた
VRゲーは自分がどんな体験したいかで全然評価変わるなと実感したわ
0418名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/23(金) 09:59:05.55ID:fDXhzaUkd
>>409
違うよ。もともとの自分のレスがこれクラスのを指してたわけでそこに貴方がバンナムにもそういうのあるよって書いて来たから分かりやすく書いて見ただけさ。怖いねあなた
0419名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/23(金) 10:01:52.17ID:fDXhzaUkd
>>409
そういえばこのラインナップに失念してたけどラストオブアスも人生の記憶に残る名作だった。
あれぐらい世界で絶賛されるゲームをバンナムに作ってほしいし、ノーティにはあれをVRにしてほしいものだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況