X



【HMD】PlayStationVR 313【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW da56-Riqk [123.198.201.169])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:10.86ID:YOg3aN6l0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 312【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520980528/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e6e8-eFTu [153.232.188.235])
垢版 |
2018/03/24(土) 11:31:04.19ID:zXij25UY0
>>628
いや、どうせVRありきでリメイクするのなら、視点は一人称にするでしょ、ってことじゃない
そら平面モニタ時代ならバイオ4や静岡、石村などホラーテイストのTPSは数多くあるのは
みんなが知っている
だがVRでホラーなら、もう一人称じゃないと勿体ない気がする
三人称でヘッドトラッキングで敵に狙い付けるのも変だし
0638名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-hDTU [182.251.251.17])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:09:38.68ID:92HxErzea
エスコンって発売されるの?
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87b3-V8Ob [60.105.132.225])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:09:45.64ID:lp16IQ6o0
>>630
そうそう、そういうこと
三人称視点ホラーゲームをVRでやったところで本当に怖いのか?と
モニターでやってたころは、ある種キャラと自分を重ねてたから怖くもあったんだと思うけど
VRだと「第三者」感が強くなって、何が起きても対岸の火事になっちゃうような気がする
0641名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:20:19.70ID:VXf3p/Wfd
三人称じゃ、あ、主人公がやられてるって感じぐらいでモニターと変わらないじゃないか。
ジャックから逃げて距離を充分とったのにも関わらず後ろ振り向く時間すら逃走に使いたくなり自然と首をすくめて少しでも身体を小さくしようとなるのがVR
ああ、もう一度記憶を抹消してバイオ7やりてぇ
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a78e-GVgP [220.216.116.231])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:22:43.35ID:gwYnQ76x0
>>630
みんなそこを勘違いしてるというか固定観念というか
「VRだから一人称視点にしなきゃ」
「ヘッドトラッキングやmoveで照準にしなきゃ」は今後も長く続く病だろうね
まあバイオ4なら照準はヘッドトラッキングにしないと操作がおかしくなりそうだけど
レオンはレオンなんだから必ずしも自分がレオンになる必要はないと思うよ
こんな黎明期からそういう固定観念があるあたり、作る側だけじゃなくて
プレイする側も頭固くなってきてるんじゃないかな
0644名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-NUBw [49.98.175.211])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:33:14.36ID:3v+cwNkRd
>>642
それはもちろん分かってるよ
mossとかは面白かったしね
バイオ4に限って言えば1人称にした方が面白いんじゃないかってことだと思う
3人称にする場合はゲーム内でのプレイヤーの役割をどうするのかがVRでのポイントな気がする
神様役なのかゲーム内には存在しないのかとかね
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e85-zkh5 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:35:49.39ID:4VHubmD30
音ゲーが絶望的に下手なんだけど、ミクのDIVAって楽しめる? 72才です。
0647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a78e-GVgP [220.216.116.231])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:44:49.28ID:gwYnQ76x0
>>644
それはどうかなあ?
バイオ4はかなりやり込んだからかもしれないけど
様々なシーンや要素考えるとどう考えても一人称視点にするデメリットが多いと思うよ
俺は少なくともアシュリーをじっくり眺める以外でのメリットが思い浮かばないなあ
0648名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:46:35.60ID:VXf3p/Wfd
>>646
リトルナイトメアは俺もやったけど、バイオ7はやった?
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0fb3-wR8y [126.7.188.15])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:47:19.99ID:2dHKQLPl0
主人公とプレイヤーの視点が分かれてると共感しにくくなって他人事に感じるようになるというのは極論だろ
孤独感が薄れて怖くなくなるのは間違いないから問題はそこだな
主人公が孤独でもプレイヤーには主人公が居るというのは大きい
0651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9398-jLYp [114.172.189.11])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:51:26.59ID:fXPyClIA0
>>645
ネタなのかどうか分からんけど、難易度一番下で曲の解放だけ進めれば後は音ゲーしなくていい
コスチュームとかはストアで全種類買える

ぶっちゃけボカロが踊ってるのを眺めるだけのソフトだから、ボカロの見た目が好きじゃないと評価は分かれると思う。買う前にPVなり見るとかしてちゃんと判断するんだよおじいちゃん
0653名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-cQF3 [49.97.100.130])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:53:06.20ID:gKnweSTUd
神視点(TPSとか)だと基本ゲーム内のキャラはプレイヤーを認識しないけど
途中で急に干渉してくる(こっち向いて話しかけてくるとか)とめちゃくちゃビビる

ゴースト刑事やって思った
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-h0dl [180.20.13.160])
垢版 |
2018/03/24(土) 12:55:22.48ID:hyGs/l8J0
>>648
バイオ7は主観視点であってこそだな
それはもう大前提の共通認識だと思うし、逆にそれが三人称ゲーを否定する理由にもならないと思うけど

全部一人称にしようとか全部三人称にしようとかじゃなくて
それぞれで違う演出が出来るよね、って話だからね
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a78e-GVgP [220.216.116.231])
垢版 |
2018/03/24(土) 13:07:35.68ID:gwYnQ76x0
そそ、バイオ7 なら勿論一人称なんだよ
でもバイオ4は三人称視点ならではが多過ぎて疑問符がついちゃう
個人的に具体的解決策が思い浮かばないのに
なんか上手く作り直せばいいとかそういうの好きじゃないってのもあるし
そもそも作り直しはコスト面でも現実的ではなさそうだしね
まあ、バイオ4VR化自体があまり現実的ではないけどw

むしろどうせホラーの新作やるならゾンビや霊じゃなくて
完全新作でクトゥルフモノとかやりたいよ、俺は
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87b3-uCGD [60.143.120.46])
垢版 |
2018/03/24(土) 14:51:07.41ID:vIDVKPfL0
バイオ買ったんだけどプレイする勇気がない
怖いからじゃなくて最高を知ってしまう怖さ
0668名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:44:08.49ID:VXf3p/Wfd
三人称のmossはすごく良かったし、なんだったらペルソナとかドラクエを8分の1フィギュアでやれたらそれは凄く楽しいと思う。
バイオもリメイクならしょうがないとは思うけれど、 VRにおける一人称と三人称での体験が同じとかVRも三人称で充分と声高々に言ってる人たちは一人称VRをトラウマになる様なやり方で初体験してしまって、一人称VRやれてないんじゃないの?
モニターじゃしつけーぐらいに思ってたスカイリムの巨人は一人称何度やってもおっかねぇ
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b98-LINY [218.216.223.229])
垢版 |
2018/03/24(土) 15:47:40.01ID:y0N56mcZ0
バイオ7が、トルネコの冒険みたいに、入る度に洋館の形が変わって、何百回でも楽しめるというものならなあ
0672名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-eFTu [1.66.100.20])
垢版 |
2018/03/24(土) 16:21:39.65ID:hC80VFGKd
>>660
去年の1月にクリアしてから、他のPSVRソフトでガッカリした後、口直しに1周してるわ
イージーなら本当に数時間で終わるしな

本当にロンチ直後に発売されたバイオ7が最強ソフトでPSVR時代が終わってしまいそうで怖い…
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 179f-s0oD [118.153.91.131])
垢版 |
2018/03/24(土) 16:48:00.00ID:p62zsK8C0
>>675
今のレンダリング技術では立体視で望遠スコープの再現って難しいのかも。
ドライブクラブもバックミラーの絵は2次元で表現されてるっぽいし。

立体視で反射と屈折を再現する為にはレイトレーシングが必須だと思う。
んで、つい最近リアルタイムレイトレーシングが発表されたばかりだね。
次世代VRに期待しよう。
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 179f-s0oD [118.153.91.131])
垢版 |
2018/03/24(土) 17:33:26.41ID:p62zsK8C0
>>682
そのスコープの中の映像自体も立体視だった?
ロビンソンの望遠鏡は2Dの絵が貼りつけられてただけだったような…。
スコープなら片目で覗くからそれでも十分かもしれないけど、
視点からスコープまでのベクトルが無視されるから、望遠レンズとういより
望遠で撮影してるモニターを見てる感じになるんじゃないかな??

>>686
ボタン押しっぱなしにしてない?
一回チョン押しすればいいよ。
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b98-LINY [218.216.223.229])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:25:20.13ID:y0N56mcZ0
Manifest 99やった人いる?
PVとか見るとかなりいい感じなんだけど
0700名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:28:17.40ID:VXf3p/Wfd
ごめん。バイオの話ね。mossの三人称は最高の選択でしょ。因みにゆうなまは一人称だよ
0702名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:30:28.10ID:VXf3p/Wfd
>>670
いや、エロバレーもオーナー目線の一人称だろ。 …VR持ってるのか?もしかしてマリーちゃんになる事を想像してるのか?!
0706名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-mRzn [49.98.148.158])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:38:47.43ID:VXf3p/Wfd
>>694
ファーポイント発売の時に VRが10万とかでその時にファーポイント発売でが1万販売したって言ってて
割りかし何度も同梱版が予約再開してシューコン同梱版安いし殆どの人は同梱版買っただろって事で10%は売れてるんじゃね話はこのスレであったな。
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a78e-GVgP [220.216.116.231])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:12:06.65ID:gwYnQ76x0
>>702
エロバレーのゲームは自分でキャラ操作する三人称視点だろうが。エアプか?

>>703
ゆうなまのモンスター視点でやりたいか?破壊神視点だからこそのゲームだろって話

つーかくだらない揚げ足取って楽しいか?
結局VRでも三人称視点の方が良い事もあるからケースバイケースだって論点に対して何の反論にもならない
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a78e-GVgP [220.216.116.231])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:20:09.28ID:gwYnQ76x0
>>714
それはメタでそうなってるだけで
通常のRTSは第三者というか神視点として扱うだろ?
サドンストライク4は神視点の一人称ゲームと主張するのか?
トロピコ5もプレジデンテと呼ばれちゃいるがアレも一人称と言うのか?
言葉遊びしてるわけじゃないんだよ
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e85-zkh5 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:28:17.34ID:4VHubmD30
>>651
アリガトウ
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6b8-mRzn [153.208.111.251])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:32:33.84ID:jcBnQdTO0
>>713
すまん。てっきりエロバレーの VRモードの話かとばっかり思ってたよ。モニターでやるゲーム部分とは気が付かず本当にすまん。
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6b8-mRzn [153.208.111.251])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:35:12.36ID:jcBnQdTO0
>>713
…それで?君はバイオ7やRIGS ファーポイント、スカイリムは楽しめているのかね?
0725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-h0dl [180.20.13.160])
垢版 |
2018/03/24(土) 20:38:14.13ID:hyGs/l8J0
頭の弱い子にも分かりやすいように言い回そう
ゆうなまは『「三人称視点のRTSやってる破壊神様」を一人称視点でRPするゲーム』だよ
どっちか片方だけだと思い込むからどっちも間違って話に齟齬が生まれるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況