すぐにカスタムって言う人が一定数いるからな。

カスタムイヤホンは量産機ではないので割高なのと耳型がキッチリとれていないと全然ダメなのとユニバーサルと違って音源やDAPと合わなくても売れないって部分だけはおさえてモノ言わないと。

特に耳型はケチらずちゃんとしたところでとる。普段聴く時の口の開き具合で作らないと後で何回も手直しして酷い目にあう。

まずはWestoneのUM56みたいなカスタムイヤーチップから試した方が良い。ちなみにSE846とはとても相性が良い。