X



SHURE イヤホン Part108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1dd3-7Dp4)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:54:01.22ID:iBUdvgKC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します

また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

【前スレ】
SHURE イヤホン Part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507360247/

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480586475/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515160663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-mOg3)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:29:18.57ID:ICvy1Qs30
知名度が低いランキング一位
0680名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-mOg3)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:10:25.06ID:nyLF0Qfad
315は普通だと思ってたのに一緒に海に行ったら惚れちゃう女の子みたいな感じ。
0683名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM45-fo8q)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:16:12.69ID:6JVGSIo0M
ポータブル構築中。予算の関係で
先にse846買おうかと思うが
今あるのがオーディオ用でない泥スマホじゃ物足りないだろうか?
やっぱりDAPやケーブルと同時購入まで貯めるべき?
DAPケーブルはzx300と4.4mmを検討中
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5360-GHdW)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:02:47.09ID:z0+nD1w70
問題ない、今すぐ買え

あと846はデフォのケーブルが結構いいものだと思うので
DAPとケーブルも別に同時購入する必要はない
たしかにZX300はバランスとアンバランスでかなり差が大きいDAPなのでリケーブル自体は推奨だけど
846と合うかどうかじっくり吟味したほうがいい
例えばZX300とセットで買う人が多い金歯とか、846だとかなり好みが分かれる
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d19e-mOg3)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:29:01.08ID:vdcQlA2P0
>>681
家でポタアンでアナログ接続してるような人なら一聴の価値はあると思うが外で使う人にとっては運用性が課題でしょうね!
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1b3-ZN+j)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:04:26.71ID:TyQHzKvR0
>>689
旧パッケージ投げ売りの今が買い時
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bd4-Fz3l)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:57:24.51ID:mG2Nx//V0
>>683ですPCからスマソ
>>684-686
ありがとう。今月の給金で買えればと思う
イヤホンは最近離れていて最後に使ったのがSE112だったかなー
高音大人しめのカマボコっぽい音だったの覚えてる
SE846は散々試聴して良い低音とバランスの良さで
買いたいと思っていたが長かったわ・・・・
0698名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-wA5x)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:54.96ID:ezCFAh0kd
>>556
俺のは、MMXコネクタ部の根元に、なんだか、ひびの様な白い濁り筋面がある。
イヤホン本体がなかなか取れない時に力を入れていたから、応力でそうなったのかな?
0700名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-mOg3)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:12.60ID:nyLF0Qfad
>>698
それって汗の塩かも…
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-x02X)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:40:50.87ID:PXnwk5cO0
いやぁー、最近嫁と上手く行っていなくて、あいつに金を持って行かれるくらいならと、年末から趣味に散財中やでぇ。
WM1Z、ZX300、(AK240)、T8iE MkII、W60、W80、(SE846)、KSE1200、WH-1000XM2、WI-1000X、HDV 820、HD800S

DSDタイトル代が実はこれらより高かったりしてねぇ。
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93b3-wsn+)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:46:59.49ID:eWGksOK50
>一方市場にはハイエンドのプレーヤーが多く出ているため、
>KSE1500が搭載しているDAC機能はそこまで必要ではないという反省もあった。

これ出た当初から言われてたからなぁある意味1500のマーケティングはガチで失敗したって事かな
そもそも1500買うような人はハイエンド餅しかいないし、中途半端なポタアン噛ましてせっかくの上流を阻害する事になるのは論外だったしな
1200はIEM自体は1500そのままのようだしこれこそが本命かね
つーか価格比べたら1500のお荷物の値段がどんだけ高かかったんだオモタ。
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b33-pVe3)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:44:32.12ID:AmWBX34k0
弾丸・トゥルーフォーム・コンプライ・クリスタルチップとフォーム系イヤピース色々と試したけど、暫くすると耳が痛い・痒い。

シリコン系だと遮音性落ちる以外に問題無いんだけど、フォームの素材が合わないってあるの?
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/02(水) 14:39:32.22ID:euB8ejsQ0
>>669
おいらはむしろLでも小さいんだが何かいいのナス?
SHUREは今すぐLLサイズの弾丸を作るべき
0715名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-1glG)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:57.21ID:Vcc81M8Hd
>>713
痒くなるのは蒸れてるのか素材が合わないのかって感じだけど、痛くなるのはサイズが合ってないんじゃないか

>>714
shureのLはかなり大きい方でこれより大きいのはあまりないと思うから、トリプルフランジとかwestoneの長めのものをステムに浅く挿して奥の方で塞ぐ感じにしするか、規格外ってことでカスタムイヤピ作ったほうがいいんじゃない
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b33-pVe3)
垢版 |
2018/05/02(水) 19:29:09.46ID:AmWBX34k0
>>715
サイズはSとM試しましたが両方で痛かったり痒かったりしてるんですよね。
シリコンだとSは若干緩めMはぴったりって感じです。

何にせよ、フォーム系イヤピースを今後も使い続けるのは控えたほうが良さそうですかね。
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 599e-FhiE)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:00:23.53ID:MIPtnazy0
SE846でイエローのフォームイヤーピースが一番いいという人居ますか?
黒いフォームイヤーピースより装着感は良く、明らかに密閉度も強く、かつ、音の包まれ感はすごいのですが。
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-mOg3)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:11:21.00ID:yewiW3SY0
>>720
それは耳の大きさやカタチがみんな違うので、合う人も居れば合わない人も居る。
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-mOg3)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:14:39.87ID:yewiW3SY0
>>718
スレチかどうか以前の問題としてイヤホンにDAPを合わせるのは難しい。DAPに合わせてイヤホンとイヤーピースとケーブルを合わせていった方が楽だ。
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c9f7-DS4a)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:28:22.12ID:L5wF6dHw0
下流から揃えていくのがセオリーに近いかと…
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9e-inhK)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:12:32.39ID:Mx/rehNV0
>>723
勿論ステップアップで効果が高いのは下流であるイヤホン。でも合わせるとなると種類の多いイヤホンに対してDAPの種類はそれほど多くない。

合わせるのではなく、現在使用してるものの上位互換的なDAPを選ぶのが1番良いって事です。DAPを替えたらまたイヤホンを替えたくなる。

そして沼にハマっていく。
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87fa-K+v/)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:15:55.04ID:Gh42dp2S0
shureの日本価格はよく分からんね。846と1200は安いけど他は普通、アメリカじゃ535ltdと215speは無印と同じく価格だしな
高いイヤホンほいほい買うのは日本ぐらいってのはよく言われるけど本当なのかね
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46fe-sd/c)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:40:57.44ID:8xGJtbgQ0
とりあえずバランス出力ができればいいんじゃないかと思ってる
そこから先は使い勝手とか予算と相談すればいいと思うよ
バランスついてるDAPは音に関してはどれも一定レベルを超えてると思うので
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63f7-DEb6)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:31:55.21ID:EQPgwEFr0
846の内部配線の細さは高級リケーブルへのアンチテーゼなのでは…?
0733名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-inhK)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:23:32.71ID:YugK24D6d
>>729
DP-X1でSE425とSE535LTD使ってた事あるけど、SE425はバランス化すると高音域のキツさが出るな。音量云々ではなく荒さが出る感じ。

SE535LTDはバランス化でそれこそ化ける。メリハリが出て音も広がる。粗さも出ない。
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03c3-1QPu)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:33:35.07ID:Ers5JvOl0
初めてノズル交換したけどめっちゃ音変わるな
あと潤滑シリコンをノズルに塗っておくとイヤーピース交換がストレスフリーになる
付属品につけて欲しいレベルだわ
0738名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFaa-inhK)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:13:43.84ID:pXjoNXg/F
>>735
アレコレ何回も交換してるうちに自分の手の脂分で自然にイヤーピース交換がストレスフリーになった。
0740名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-inhK)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:25:56.88ID:YugK24D6d
>>739
SE864DD
ダイナミック型6ドライバー
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 069f-yVpc)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:49:35.54ID:q5KH2fa20
>>732
試聴していきなり846買ったけど正解だったよ
0748名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-inhK)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:20:54.80ID:a/iaXVhTd
>>716
そんな貴方にはカスタムイヤーチップをオススメします。
0749名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-ryN6)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:18:02.87ID:laB5Jluea
>>741
不満じゃなくて新型発表するんじゃないかとの期待
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f9f-r3te)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:29:44.75ID:cg5H6xjs0
SE215 SPE ワイヤレスが無線ケーブル単体(RMCE-BT1)よりも安くなっていたので買ってみたよ。
音声のコーデックが SBC だけというので貶されたりしてるが、結論から言うとこれで十分。
通信の品質は、手持ちの SE315 と付け替えて聴きくらべると SE215 との違いが分かるくらいには良い。
ふだん聴く音源は 256kbps の AAC や MP3 なので、SBC で間に合ってる。
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb3-Hwuv)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:51:42.80ID:+teHsBXF0
俺はshureはe2c、e4c、se215、se530、se535しかないんだが、1ヶ月ほど使い続けると飽きてきて別のイヤホンに変えると「これええわー」てなって変更するけど、しばらくすると元に戻ったりする。
みんなは同じもの使い続けているの?
0764名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW 7f9e-inhK)
垢版 |
2018/05/05(土) 09:29:55.92ID:aJ+wgtND00505
>>761
家は据え置きでヘッドホンやスピーカー使ってるのでイヤホンは外でスマホ用とDAPのバランス駆動用とポタアン用で3つ使ってる。
0769名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-inhK)
垢版 |
2018/05/06(日) 13:16:13.27ID:2HzC9GY1d
>>767
たぶん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況