X



AKG ヘッドホンスレ K97

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fe9e-GpXj [119.228.37.56])
垢版 |
2018/03/23(金) 10:11:11.49ID:JfNe+3B30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

オーストリア(オーストリー)の音響機器メーカー
AKG(アー・カー・ゲーまたはエー・ケー・ジー)のヘッドホンについて語るスレッドです。

◆前スレ
AKG ヘッドホンスレ K96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1488722273/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 555f-Vwha [106.72.41.32])
垢版 |
2018/12/31(月) 20:45:36.18ID:C4UjyOuL0
広瀬すず使用済みのパンストが手に入ったらそうするよ
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3c6-gy0Q [61.89.18.172])
垢版 |
2018/12/31(月) 20:52:05.66ID:B3fhpLMx0
K812のイヤーパッドより高そうだな
0915名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa37-Gu8r [182.251.252.33])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:52.11ID:M9FYyO6da
K550のイヤーパットってK550 MK2と汎用性あるかな?
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3b02-2ANk [106.158.252.226 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/04(金) 02:27:42.95ID:ty3rPAEg0
チョーン
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-sLuh [61.21.185.21])
垢版 |
2019/01/04(金) 23:05:36.48ID:xXGK923n0
c200を6.3mm化するのにフルテックの金とロジウム試したが
金の方が好み。
ロジウムの方が一見、分離キレが解りやすく良くなった気はするのだけど
何となく音が全体的に痩せているだけの様な?
0925名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcf-XsLQ [126.200.36.37])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:15:07.97ID:pDQa3bN7r
リケーブルだけでもあやしいのにメッキで音が変わるっていうのかよwww
お前ら耳じゃなく脳がイカれてるな
オーストリア製の方がはんだ付け技術が上で音が良いけど中国製ははんだ付け技術が下で音が悪いとか言い出しそうだなwww
っていうかメッキよりボトルネックになりそうなはんだの方が音が変わらいと変だよな?
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3b5f-r7XI [106.72.41.32])
垢版 |
2019/01/05(土) 00:26:17.67ID:TkqqWlKo0
信じるか信じないかはあなた次第
0931名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcf-XsLQ [126.200.46.130])
垢版 |
2019/01/05(土) 05:15:11.96ID:h8LWXbs5r
>>930
じゃあ接触抵抗は何Ω有るの?
メッキの違いでどれだけ差が有るの?
測れるよね?
これが出せないと次は電流の流れ方ガーとか電子の移動ガーとか言い出すんだろ?

はんだはのせるはんだの量が定量的に変わるし仕上がりの形から全く同じはんだ付けって出来ないよね
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2790-bsJ6 [220.148.188.223])
垢版 |
2019/01/05(土) 11:59:55.97ID:+oh6H/KF0
>>938
プラシーボは変わったとは言わないよ
プラシーボって要は気のせいって事だから
だが、ケーブルによる変化は確実にある
AKGのヘッドホンのリケーブルはまだやった事がないが、AKGだけが特別に変化しないという理由も無いし、当然変化するだろね
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3b5f-r7XI [106.72.41.32])
垢版 |
2019/01/05(土) 12:05:36.71ID:TkqqWlKo0
リケーブルのブラインドテストだれもやらんな
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2790-bsJ6 [220.148.188.223])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:25:14.29ID:+oh6H/KF0
ケーブルによる違いがないなら、コストを余計にかけてまでビデオ用のピンプラグケーブルとオーディオ用のピンプラグケーブルを別々に作る理由が無いだろ
違う物をわざわざ作ってるという事はそういう事
違いがないならば100均のピンプラグケーブルのようにプラグの色だけ変えて3本とも同じ仕様にしてしまえば安くあがる
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spcf-r7XI [126.35.30.38])
垢版 |
2019/01/05(土) 19:54:26.47ID:s3Mbij9Kp
>>952
普段何聞いてんの?やっぱりアニソン?
0964960 (アウアウクー MM0f-yTi2 [36.11.224.106])
垢版 |
2019/01/08(火) 20:58:08.85ID:3aYUi5f3M
>>961-963 ありがとです
AKG K702/Q701EP にしといた。そのままK701に装着できた
古いパッドのスポンジが加水分解でベトベトで気持ち悪かった

色が黒だから見た目の印象が変わるね
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8702-P7eD [106.167.237.44])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:04:08.07ID:xuHphPoc0
>>957
K702-65th持ちでK812買い足したけど、
ずっと低音の底が深く広がって迫力が増した。
残念な事にそれ以降は702が物足りなくなって、
本気で聴く時は812になってしまった。
でも812は疲れるんですよ、色々聞こえすぎるんだろうなあ。
だが702だと物足りない。

その間を埋めたくて、DT1770(密閉型)を買って
普段はそっちを聞き、K812で締める、かな。

K812のリケーブルは自作が難しそうで諦めてるけど
どこかに発注したいねえ。
0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8702-P7eD [106.167.237.44])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:16:52.97ID:xuHphPoc0
>>964
随分前ですが、
我が家の古参K601を久々に店頭で見たとき、
自宅のイヤパッドがグレーじゃなく黄色に見えて愕然としたっけ。
タバコ吸わないけど、汗等で汚れが目立つんだろうね。
色が薄いイヤパッドはその危険と隣り合わせ。
慌てて交換品探し、ギリギリ国内で安価に見つかった。
古いのは洗わず捨てちゃったけど、洗ってみるべきだったかな。
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8702-P7eD [106.167.237.44])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:27:11.26ID:xuHphPoc0
>>966
ハ*キルーペじゃ辛そうですw。
照明付き拡大鏡と、コネクタを支える治具を揃えないと。
温度調整出来るハンダコテで、一定の角度と強さで
そっと触れ、一秒?後に戻すような練習も必要だろうし。
数千円?する特殊コネクタを練習で何個か潰す覚悟も。

まあ、この先考えたらイヤホンのリケーブルも楽しめるし、
ケーブルを編んでみるのも一興かも。
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-OArA [113.153.214.81])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:31:09.27ID:q6XWM2W30
k812はLEMOの3PINじゃなかったらもっと売れてただろうになぁ
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf5f-9deu [111.108.25.61])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:49:17.02ID:jqTRpl+00
バランス工藤とかはソニーにでもやらせときゃいいんだよ。
ウイーンでオーケストラを聴いているような臨場感のある音こそがAKGのヘッドホンの真骨頂。
まあ、ウイーンに行ったことすらないキミタチにはわからないだろうね。
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-IK4p [121.109.251.100])
垢版 |
2019/01/16(水) 19:38:37.33ID:4tZjfB6g0
>>986
Y50とY50BT持ってるけど、Y500を試聴した感想は全く印象に残らず
悪くないけど、良くもない
これで約15000円は納得出来ずに購入しなかった
10000円以下になれば購入するつもり
1つだけY50BTよりも良いと思ったのは、音量調整の操作がやりやすかった所
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f62d-rfU3 [113.197.198.15])
垢版 |
2019/01/17(木) 09:40:52.81ID:yI4N/Yb30
>>989
改めて聞かれると絶対それが!ってわけでもないような気がしてきた
最初は2万も3万もするものだからって気にしてたんだけどよく考えたら701なら1万円ちょいだもんねえ
あとは米アマの$175か
ああ、でも立ち上がるときによく椅子の肘掛けに引っかけて落とす癖がある。PCが横にあるせいなのかな
みんなは落としたりとかしないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況