X



Westoneのイヤホン 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/03/25(日) 18:19:08.06
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本家
http://www.westone.com/

国内代理店 テックウインド株式会社
http://www.tekwind.co.jp/
http://www.tekwind.co.jp/products/WST/category.php
scへの転載及びアフィブログへの転載は禁止。

※前スレ
Westoneのイヤホン 41
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1495184257/
Westoneのイヤホン 42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505682471/

次スレは1行目をコピーして2行目にペーストする
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 179e-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:49:28.53ID:GLfzTbur0
>>134
低音や高音が多い少ないなんて他人の意見はほぼあてにならない。比較対象によって変わるし好みも違うし。
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e38a-cQJ7)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:24:42.94ID:zuDE6ld20
多分うまくハマってないんじゃないかと思う
umproの2017はグッと押し込んでグリグリやるとガッチリとホールドされるポジションが見つかるよ。見つかるまでちょっとコツがいる。

本来は旧モデル同様(シュアほどでないにせよ)遮音性の高い機種だよ。
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 179e-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 08:20:14.99ID:+EYqgtUt0
>>140
mmcxプラグが水平になる位まで捻ったら、すぽっと押し込めると思う。
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb3-C5hh)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:35:45.00ID:85Mqx7yS0
ここ1年ぐらいse846買うかes50オーダーするか悩んでる、もっと金が欲しい
0146名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:27:07.50ID:5m12thEhd
>>144
もうちょい頑張ってES60目指すんだ!
0147名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-T+LE)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:01:20.96ID:jw4Vj4Cod
分かりました!
0149名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:16:42.29ID:s7de2jtkd
はい!
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0d-Mg1Z)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:58:56.23ID:S52cAXZWp
es60だ!フレックスカナルの恩恵は大きい
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:51:15.93ID:pg5WWIZB0
>>141
>>142
ウレタンフォームにしてもeイヤホンで特注で作った2万のチップにしても
片耳だけどうしても高音までダイレクトに入ってくる感じで隙間ができてるっぽい
これシェアーと違って耳に当たる面が平らだから合わないっぽいです

ただ耳栓を切り取って平らな面に貼り付けたらシェアーと同等以上の遮音性得る事ができました
しかし今度は2,3時間も使ってればヒリヒリしてしょうがない
両面テープがカーパーツ用で厚みがあり過ぎるのが問題っぽい
薄くて強力な両面テープ探してみます。
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:12:33.99ID:zenCyzvh0
>>151

耳のカタチはそれぞれだから合う合わないはあると思うけど、やっぱり片耳だけ入りが浅いから隙間が出来るんだよね。

おゆまるくんだったっけ?あれをお湯に浸けて柔らかくして適当にちぎってイヤホン本体と耳の間の隙間に入れてイヤホン本体装着したら隙間がなくなる。

冷えたら固まるので余計な部分をカッターなりハサミなりで切り取って薄い両面テープで貼り付けたら余計な圧が掛からないような気がする。
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71b3-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 02:25:08.97ID:1txbK9Y00
>>152
マジありがとう!!
こんなような物があるなんて全くしらなくてビックリしました!
これ上手くやればカスタムイヤホン並の遮音性得られるんじゃないのかと思っちゃってます
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 939f-sPVA)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:10:36.82ID:87sG9xoN0
W40の低音域エロエロですき
コスパ高すぎてちんちん元気になるわ
0156名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:31:42.61ID:1bHNK9I8d
>>154
俺が買うとすれば普通のカーボン選ぶからレットカーボンをオススメするよ!
0157名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:37:14.16ID:zvEUOqx/d
分かりました!
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c18a-FhiE)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:02:05.70ID:92nUjNON0
ヘッドホン祭のwestoneブース担当のおばさん、特定の人とばっかり話し込んでてスキをみて質問してもテキトーにあしらわれてめちゃ不愉快だったわ。

こういう人を窓口にするのマジでやめてほしい
0161名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/04/28(土) 18:36:49.62ID:zvEUOqx/d
もうWestoneも終わりですかね・・・
0168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:11.67ID:IknzJE+I0
初めてウェスト博士ならUMpro30が2番。
0171名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:36:25.92ID:odOqVyJHd
銅です!
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11c3-lnXB)
垢版 |
2018/04/29(日) 00:57:05.14ID:v1chDZZB0
鋼です!
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2be8-Mn76)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:04:23.63ID:lI/IAElf0
死ね
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:29:26.27ID:LqEVgO9s0
>>170
結構低音が凄い。
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:40:40.81ID:LqEVgO9s0
>>172
AMproシリーズはアンビエント型で外の音も聞こえる。
UMproシリーズはステージモニター向けのモデルで雑踏の中でも音の聴き分けがし易い。
Wシリーズはリスニングに特化したモデルで柔らかく臨場感のある音が特徴。
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:42:25.02ID:odOqVyJHdNIKU
いえいえです!
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW d12a-/3Gz)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:07.43ID:GDgJhTWf0NIKU
>>182
アドバイスありがとうございます
音源はハイレゾメインのFLACのみです
ポタアンが4.4ミリの端子なのでリケーブル前提になるのかな?
気軽に買い替えられないので大事にしたいと思います
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:07:41.56ID:ICvy1Qs30
>>183
隙間そのものは音質には影響ない。

しかし、

動いたときに接触が悪くなったりする事はあるかも。

汗かきのひとはマメに手入れしてないと間に塩が溜まって壊れる可能性もあるかも。
0186名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:15:59.57ID:36emFyJKd
ひどいです・・・
0189名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:19:39.93ID:nyLF0Qfad
>>188
Westoneのケーブルのmmcxは皮被りなので本体側は逆に剥き出しになってる。だからWestone専用のケーブル以外は隙間があるように見えるが接点はちゃんと繋がってる。
0190名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-st6L)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:16:10.55ID:pvCjr5g2d
よかった!
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c91a-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:37:10.21ID:AHppBwLj0
>>189
ありがとう。そうなのかー
Westoneはボディの形状上接点の周辺が狭いからケーブルが付かないやつが多いと思ってた
eイヤにもわざわざWestone用みたいなカテゴリあったし
NOBUNAGAのシリーズ付けてる人いる?
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d19e-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:23:18.52ID:vdcQlA2P0
>>191
それもあるよ!コネクターが太いのはダメ。W80とUMproの新モデルは一般的なものは大丈夫。
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 599e-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:24:10.31ID:yewiW3SY0
>>195
最初の数時間で変わらなければ、それ以降は違いが判るような変化はない。
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9e-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:07:29.19ID:Mx/rehNV0
>>197
変わるとしてもネットワークの通電による変化くらいだから良くはなっても悪くはならない。BAそのものは短期間で大きく変化しないから大丈夫です。
0199名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-iY7R)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:01:25.30ID:T9WVq1+Ad
よかった!
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bb3-LGo6)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:15:21.58ID:CzdkLTaK0
w40 バランス化したら一つ一つの音は良くなったけど、純正ケーブルのアンバランスで聞いてる方が全体像が把握し易くて結局戻した。
westoneのチューニング凄い。
純正のバランスケーブルなんてのは無いんだよね?
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a39e-fSeP)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:26:18.22ID:hGgYyVD00
>>200
それはDAPによっても違うしケーブルによっても違う。
0204名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-L/eJ)
垢版 |
2018/05/04(金) 01:20:29.42ID:tVN0mYSAd
カスタムイヤホンに興味あるんですけども、遮音性はどのくらい高いですかね?
ペラペラな耳の内側にカバーしたぐらいでそんな変わるとは思えないんですけども、ウレタンのチップを最大限に遮音性効かせたよりも明らかに高いですか??
0205名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-iY7R)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:38:46.48ID:UTp7RTm/d
はい!
0206名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:07:20.47ID:a/iaXVhTd
>>204
カスタムの遮音性は耳穴に隙間を与える事なく耳穴の奥まで塞ぐから効果があるんだよ。

ユニバーサルイヤホンに普通のイヤーピースと違うのは遮音性そのものよりも音の減衰の少なさや定位がしっかりする事とか個人の耳穴に合わせたチューニングがされている事など。

自分では気づいていないけど左右の耳穴の型って結構違う。それを整える部分が一番大きい。
0208名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaa-iY7R)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:32:59.51ID:UTp7RTm/d
ひどいです・・・
0210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f9e-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:56:57.77ID:LL+v8BrW0
W80より先にUMpro60来ると思ってたのにな。
0215名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Sdaa-fSeP)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:22:11.92ID:6jSvUFRMd0505
>>214
逆にバランス化する事で立ち上がりの速さと繊細な余韻の両方を手にする事が出来る。柔らかさは選ぶケーブル次第。純正を超えようと思うと安物のケーブルではダメ。
0217名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:50:11.13ID:zC4wzAz2d
みなさん、お仕事は・・・?
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a359-q+Wj)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:25:34.04ID:MgkfwK5H0
ダディのシャレ
0221名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaa-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:11.59ID:2HzC9GY1d
>>218
手堅い感じが好みかどうか。日本のイヤホンみたいに変に高音出したり低音出したりしてない。SHUREがSE2151択なのに対してモニター系やウォーム系など選べるのがWestoneの特徴。ここで聴くより実際に聴いてみた方が良い。
0222名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-iY7R)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:17:06.17ID:jWDjqpxwd
よかった!
0225名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:02:03.69ID:7HuBeyBPd
分かりました!
0226名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:49:36.22ID:uR6BTk8Md
>>224
車で例えたら外車の小型車買うようなもん。
日本人の感覚だと小型車なら日本車の方が優れてると思うけどその国の人からすれば普通だから。実際に乗ってみると外車のスタンダードは日本車にはない魅力があったりする。
0228名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:40:30.58ID:QYBvnVAud
よかった!
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d9e-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:33:07.92ID:shfp+vLT0
>>233
しなくて良いです。
0235名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-arb7)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:29:38.64ID:TESuiqztd
よかった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況