X



Westoneのイヤホン 43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/03/25(日) 18:19:08.06
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本家
http://www.westone.com/

国内代理店 テックウインド株式会社
http://www.tekwind.co.jp/
http://www.tekwind.co.jp/products/WST/category.php
scへの転載及びアフィブログへの転載は禁止。

※前スレ
Westoneのイヤホン 41
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1495184257/
Westoneのイヤホン 42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505682471/

次スレは1行目をコピーして2行目にペーストする
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 139f-ivr4)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:29:43.01ID:jqWLez010
es80の方が近いからes80注文しろ
0324名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-0IDf)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:54:36.46ID:Gw5MkO3Fd
分かりました!
0326名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:05:52.37ID:/I7XvvAed
>>317
W60にUM56付けたら良いんじゃない?

カスタムイヤピでも遮音性と音の定位とフィット感は確保されるから。

カスタム化によって得られる恩恵はWシリーズとは離れて行くものだから。
0327名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr05-zn5C)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:02:37.31ID:bSOxDpM3r
今UM PRO10とWestone のBTケーブルを組み合わせて使ってます
中域は好みですが100Hz 以下が少し多い気がするのと
あとはもう一息音量が欲しいのです
そこでユニット能率が高い30はどうでしょうか?
pro 30とかだと低音は更に強くなっちゃいますか?
AMシリーズの方が良いでしょうか?
それともWシリーズ?
好みはハイミドルととミドルとローミドルです
高域はそこそこ、低域は締まってクッキリが好きです
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d19e-ZyTd)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:15:40.59ID:T1Msaub60
>>327
Wシリーズは逆に低音が柔らかいから締まりが好みなら違うね。

AMproシリーズは音の味付けで差があるのではなく、外の音をある程度入れる仕様なのでこれも違うね。

UMpro30は確かに音量というか厚みは増える。でも低音も強くなる。

結論を言うとイヤーピースを低音を抑える方向のモノを選べばいい良い。
0329名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-0IDf)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:45.55ID:rDZVeUM7d
よかった!
0332名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:57:16.05ID:jhgZkG11d
>>330
そうね、SpinFitが良いと思う。
0333名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-0IDf)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:16:09.63ID:DpXLUwzXd
よかった!
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 419e-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:32:11.27ID:Ha60jHj90
>>334
UMproシリーズは比較的何にでも合わせやすいと思うけどな。好みの問題は実際にイヤホン持ち込んで試聴しかない。
0336名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-1OKQ)
垢版 |
2018/06/01(金) 00:20:06.50ID:1XI8m7L+d
ひどいです・・・
0337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-G5hs)
垢版 |
2018/06/01(金) 15:38:54.61ID:QQO0a6Xia
>>334
ZX300とか?
0338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0ae0-z6of)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:45:26.33ID:7t930KJR0
>>328
AMは外音を取り入れる為に半開放型になってるから音も違うよ
ヘッドホンでいうとオープンタイプ
スッキリした音が好きなら一聴の価値あり
AM-PRO20愛用中
ついでに言うとWESTONEの2ドラはもっと評価されていいと思う
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5db3-hX7V)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:02:01.68ID:5G+bCr9a0
UMPro50旧モデル、中で断線(緑のmmcx側)したんでダメ元で殻割り&ハンダ付けで修理した

電気工作皆無の素人だけど何とかなるな(ドライバー側なら挫けてた)

仕上りは綺麗とは言えないが…

色々自作出来るスキルのある人なら余裕かも




よかった・・・
0340名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-1OKQ)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:52:58.92ID:Qim+qPdFd
よかった!
0342名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-1OKQ)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:28.22ID:Qim+qPdFd
ひどいです・・・
0344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd9e-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:36:43.12ID:+bt1Tjft0
>>338
328の意図は音の違いがあるないじゃなく、仕様が異なるので除外ってだけ。後から外の音が邪魔ってクレームされても困るから。
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7af8-Vi+s)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:34:53.43ID:AQluW2Ih0
w80&他色々イヤホン視聴目当てに店に視聴しに行ったら
W60買ってた。視聴した中では1番心地良い音を奏でてた。
DAP直差しの頃にW60聴いた時は音が暗いだけで
そく興味を失ったのに、DAP+ポタアンで聴いたら低音が濃厚かつ芳醇すぎて一発で惚れた
解像度、分離感は伸びしろがあるからリケで強化したい。
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7af8-W/zB)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:56:56.09ID:JrQx4qdF0
sony 1Zとポタアンはaroma A10(THS4631装備)だけど
イヤホンは色々買っては他の方が良くなり買い直しを繰り返し、試聴は40万クラスまで色々としてきた。
今回、やっと自分の好みの方向性とベストイヤホンが見つかったって感じで一段落してます。

W60の凄い所は芳醇な低音に加えて、曲全体を1トーン落として聞かせてくれる所もあると思った。
しかもただ落として暗くしてテンション下げるんじゃなく、重み、豊潤さを増して落としてくれるから、どんな曲でも聞いてて高ぶれる場面がある
騒がしい系のハイテンションなアニソンは情報量が多くてゴチャゴチャして疲れるものだが(大抵のハイエンドイヤホンでも疲れる)
w60は疲れる所(主に高音)を落としてオブラートに包んで、更に重さを加えて出力してくれるから
気持ちよさ通り越して高ぶってしまう。高音は出ないけど、高音を落として感情移入するスポットに変えてしまう。

解像度、分離感は決して高いわけではないので
あとはリケと高価格帯のポタアン吟味して、豊潤さを失わないように仕上げて行きたいけど
金かかりそうだ…
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7af8-W/zB)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:05:58.58ID:JrQx4qdF0
w80は繊細で美しいから高ぶれるんだろうけど、今回は低音を取った。
でも違いを楽しむって意味で、もし追加するならw80かなって思う。
たぶん、Westoneの音が気に入ったんだと思う
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 419e-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:45:11.84ID:eLlhojPB0
>>349
試聴ではわかり難い部分もあるよ。

W60は一見解像度や音の分離感が良くないように思うけど低音の量からすれば隠れてしまいがちな男性ボーカルとギターやベースの音域が埋まらずに鮮明に出る。実は解像度は高い。

W80の低音は少なく感じるけどW60と比較しても遜色ないくらい出てる。しかも低音の深みは上。W60と同じ感覚でイヤホン入れると浅くなる。
でもW80の良さはやはり高音域。単に繊細で綺麗とか伸びるとは違う。W80が作り出す独特の空間での響きが心地良い。
特にピアノソロ。ピアノの柔らかな低音域の響きと高音域の痛みを伴うような響き。余韻が凄い。しかもサ行が刺さるなんて事はない。その絶妙なバランスが凄い。
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7af8-W/zB)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:52:03.64ID:otxvMzXJ0
確かにふくよかな低音なのに、声はしっかりと聴きとれるな。
女性ボーカルのかすれた声の表現が苦手に感じた
リケはPWの1960s 4wireを予定してるんだけどあれは音のトーンを下げる引き替えに
音場、解像度、低音の沈み込み、余韻を大幅アップさせる劇薬らしい
お値段なんと30万円。。
0352名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-1OKQ)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:01:20.56ID:tFNiU3Lad
年収1000万円の自分が来ました!
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6c7-m9Jt)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:57:37.91ID:1vSJO3qr0
おいおいw
0355名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9a-1OKQ)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:07:12.11ID:WlB0dZ2yd
>>354
IT社長です!
0358名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sd9a-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:24:49.26ID:kpbJmtUfd0606
職業は投資家ですって名乗ってみたい。
0360名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sd9a-1OKQ)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:40:23.67ID:qrcbPiEKd0606
なんでこんな流れに・・・
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13f8-V68u)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:49:33.49ID:1DRor6VC0
30万のリケしたけど
解像度はあがっても音楽的な楽しさは半減した
w60の豊潤さがスポイルされたから淡泊に感じる。
このクラスになると、部分的な上昇はあっても総合的に良くなるっていうのは望みにくいな
解像度や音場の広さに変な幻想を抱いていたみたいだ
0366名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:49:37.38ID:BwejssgAd
公式に来てるぞ!
0369名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:41:20.72ID:ZAkgJfXWd
ひどいです・・・
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b7b-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:17:48.37ID:W5G1Hj4t0
12ドライバとか沢山散財したが、結局は3ドライバが一番自然で聞き心地が良いよ。
0374名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spdd-TXGh)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:23:53.45ID:AmVpD18op
今のところw40アンバランスが聴き疲れしなくて好き
他のは持ってないけど
0376名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:13.07ID:ZAkgJfXWd
音が違います!
0377名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:32.76ID:rIjZ0Ay9d
>>375
SE535とSE535LTDの関係に似てる。
0380名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:25.59ID:qNT1Epi4d
>>379
いえいえです!
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 53f7-XXkg)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:24:20.42ID:qXp4ljNz0
QP2R
0383名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:30:02.09ID:qNT1Epi4d
私、AK70MKIIだよ!
0391名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:06.56ID:qNT1Epi4d
つまり・・・?
0393名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/10(日) 02:25:54.13ID:0BQ+rFAyd
よかった!
0404名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM7d-XXkg)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:53:27.03ID:fV0GifCdM
アスペ
0407名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:26:46.52ID:lIFJdXYUd
>>400
それ言い出すとイヤホンじゃ無理。据え置きの真空管アンプとスピーカーじゃなきゃ満足しない。
0409名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-B2Jw)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:46:19.88ID:0BQ+rFAyd
みなさん、お仕事は・・・?
0410名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-boYl)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:59:55.37ID:Rzw72G2Ca
w80のALOプレミアムケーブルをw60に付けたら
音が凄く元気になった。高音も元気になった
言葉で説明できないけど、立体感が凄い
w80で聞くと、解像度と晴れやかさはあるんだけど立体感を感じずペラペラに感じる

体感、w60がw80よりステージへ上がったんだけど
w60にw80の金色ケーブルはやばいって既出だったりする?
同じ方向性で更に音が良くなるケーブルとかあるんですかね?
0414名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:11:31.78ID:NZzVTQPjd
>>410
銀線と銅線のハイブリッドなので両者の特徴が出る。

少し気になるのはW80だと立体感が出ないって部分。イヤピが合ってないか上手く装着出来ていない気がする。形状が違うのでW60よりも奥まで入れないと本来の音が出ない。

さらに音が良くなるケーブルがあるのか?と言う質問に対しては、正直ケーブルよりもカスタムイヤピをオススメする。

W60とUM56の組み合わせは完全に上のステージを感じられると思う。
0415名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-B2Jw)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:34:15.03ID:YznCZVoxd
つまり・・・?
0418名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-B2Jw)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:14:33.13ID:YznCZVoxd
分かりました!
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spdd-NEOo)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:55.40ID:dwHvko1ep
先日、eイヤホンでES80をオーダーしてみました!
納期4ヶ月らしいですが、実際どうなんでしょう?もっと早く届きます?
0420名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-B2Jw)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:56.90ID:YznCZVoxd
はい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況