X



ソニーのレコーダー 175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/12(日) 23:29:25.71ID:kS68YtRn0
zw1700
予約リストをチェックしている最中に
勝手にトップに移動するのは無意味>馬鹿システム担当者
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/02/02(水) 08:29:51.33ID:z6zvTrSh0
度々BSの予約録画に失敗する
天気が悪くもないのに「受信ができなかったため録画できませんでした」と表示され不審に思っていたが在宅時に監視してたら失敗するときは番組始まる時間になっても録画準備すら始めてなかったと判明
もちろんテレビでは正常に受信できていたが後でレコーダー見たら案の定受信エラーの嘘表示が出た
0147憂国の記者
垢版 |
2022/02/07(月) 11:22:56.55ID:Yl47Jyms0
ソニーは三流メーカーなんだからはやくブルーレイレコーダー市場から撤退しろよ
AVCRECができない低能メーカーは撤退して!
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/23(土) 21:39:16.88ID:iAeTbENB0
次世代のアーカイバルなんとかをパナソニックと共同開発しとるんちゃうんか
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/01(木) 11:52:37.86ID:Xs/L79uR0
糞ニーのICレコーダーがブッ壊れた!
未だ発売して3年の新機種なのに
内蔵メモリ初期化しろとか
SDカード使ってんのに録音出来ねえとか
糞ニータイマーって3年持たんのか(・o・)
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/08(木) 18:17:47.07ID:sSx8Bmra0
スマホで撮った動画をレコーダー(BDZ-FBW1000)に移す方法はありますか?
パナやシャープができるのはわかったのですが
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/15(水) 01:58:39.20ID:+FDcRtGu0
ぶっちゃけ初心者状態なのですが
情報管理オーバーで録画キャンセルおこりました
当然、タイトル上限数以下です
点滅状態が起こって「お知らせ」みるとそういうメッセージ
自動チャプター切ってキャッシュ削除、タイトル数削除しても20タイトルほどで
再発しました
外付けつけてるのも要因になるのでしょうか(どちらも上限に近い)

Q&A見るとチャプター数も絡んでるようですがマズイ状態になる前に
警告みたいなのはないのでしょうか?
タイトル削除しか対処ないんですか?
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/02(土) 20:19:35.22ID:j0xKW7oB0
「DB-Rのディスクが出てこない」の修理依頼時に「初期化していい?」の質問があったから
とんでもない事になったのか!?と録画データをシーキューボルトHDDに移してから送ったが
修理内容は基板交換、光学ディスク交換、HDD交換とな!?
どんだけギッタギタな無慈悲な故障を引き起こしていたのさw
購入時からリモコンのレスポンスが糞遅かったけど反応が普通以下くらいには改善した!
なんか嬉しくて来てみました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況