X



【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41eb-+Hfb)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:44:40.51ID:wcrH/ooK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはLGエレクトロニクスの液晶テレビについてのスレッドです。

LGエレクトロニクス
http://www.lg.com/jp/tv

LGエレクトロニクスの販売しているテレビ一覧
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

※前スレ
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0640名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Saeb-ryN6)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:14:05.22ID:UvME3z0Ka0505
>>626
お前は山田で見てきた位で語ってるからいつもバカにされるんだよ
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7399-DJjQ)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:12:26.60ID:AgpihpEu0
>>644
地味にテレビ側は赤外線リモコンにも対応しているんです。
LG製テレビ(といっても地デジ以降)のリモコンコードに
対応しているうちの赤外線マルチリモコンは普通にC7Pを操作できます。
ただ付属のリモコンは電源のON,OFFは赤外線、それ以外は2.4Ghzの無線になっちゃったから
マルチリモコンにLGの赤外線を学習させることが困難なんですよね。
リモコンコードが予め内蔵されているタイプの量販店で売られている安いマルチリモコンで
赤外線を送信させて高価な学習機能付きリモコンに学習させるのが安い手段かも。
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMc2-hPxN)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:29:45.39ID:MFqsCfwEM
>>645 赤外線リモコンって使えるんですね。家のリモコンは正確には学習リモコンではなくて、SONYのロケーションフリーHDってやつなんだけど、説明書にはLGのテレビのコードが載ってなくて使えなくなりました。
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a12-g/9z)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:30:57.83ID:K6b7GSMc0
せっかくのポインターなのに、それがすごく便利と思える視聴用途では使ってないんだろう、そいつw
ボッタクリの4k有機なのに、馬鹿幼稚クン専門の地デジ程度しか使ってなかったり
youtube、DLNA再生、amazonPrime、webTVとかでは結構便利なんだがな

まぁ今時まだロケフリなんか使ってるようだしな
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a12-g/9z)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:45:49.83ID:K6b7GSMc0
あー、コイツ >>646(ドコグロ MMc2-hPxN) 馬鹿丸出しの脳内クンだわ

ロケフリ用の接続チューナーとして電力大食いの有機TVなんか使えるわけないだろw
外出先から有機TVをオンにしてネット経由で見るってか??? 爆笑モンやな
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a12-g/9z)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:51:41.68ID:CO0Lp5nN0
まぁLGの映像チップじゃタカが知れてるけどなw
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a12-g/9z)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:20:10.06ID:CO0Lp5nN0
貧民向け廉価版のBシリーズで喜んでる奴まで湧いてるのにワロタ
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3dc-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 02:02:30.79ID:LJwkMYRQ0
LGも早く4Kチューナー付きを出してくれ
枠は銀でな
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab23-TEqI)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:10:44.44ID:DwAC74ud0
>>660
今年のモデルは変わるだろ
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf7f-HSUF)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:42:05.38ID:mmQ8BPDp0
B8Pだけエンジンハブられてるけど、尼とか販売にちょっと響きそうな気もしないでもないな
代わりにC8Pを目玉としてグイグイ押して来るとかなら、好調な販売台数になりそう

まぁ、良く調べもしないで安めのB8P買ってしまう人も居るかもしれんけど
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1a39-wawM)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:02:21.56ID:cyzpBQdn0
朝鮮メーカー云々抜きにしても今年モデル買うならチューナー付いてる国内メーカーだね。パネルが何世代かわからんし、値段差がどれくらい出るかもあるだろうけど
0665名無しさん┃】【┃Dolby (ペラペラ SD33-hPxN)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:21:47.78ID:uTw2pGeXD
>>663
本放送開始の12/1までに買う場合、見切り発車で買うことになるから、安心感はいまいち。

それに、どうせなら8k対応じゃないと…ってことになりそうだからなぁ。
8kなんて、60pを劣化させずに転送可能なインターフェイスすらまだ決まっていない段階だから、アレだけど。
0667名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-oBaM)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:55:50.89ID:z5nT7Ll7a
>>663
8kチューナーってハイセンス以外無くね?
0668名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-oBaM)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:56:14.24ID:z5nT7Ll7a
>>667
失礼4kBS
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb68-xYAJ)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:17.53ID:VndO+YCe0
コンテンツ供給がメーカー技術に追い付いてないんだよね
0673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1a39-wawM)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:41.87ID:cyzpBQdn0
新型レグザのモジュールなんて後日発送だもんねw
BS4kチューナーは来年発売されるような物でもいいかもね。そもそも放送内容次第で買うかどうかもわからんけど
0674名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-oBaM)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:52:23.03ID:KEBbwqQDa
そもそもBS見ないよな
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1a39-wawM)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:32:47.01ID:cyzpBQdn0
>>675
俺も相当悩んだよ。前機種が50だったから特に。今でも65にしたらもっと良かったかなと思うけど、早く4K欲しかったのと値段が2倍違うから妥協したw
アマで安いなら買っとけ。この値段なら満足できる
0687679 (ワッチョイ bb68-pRpi)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:54:46.75ID:uDbyt7dk0
皆さんレスありがと
TH-55EZ950の展示品を買っちゃいました
2018年製造展示2ヶ月、5年保障付きで18万にまけてもらいました
0692名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa11-kVmL)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:55:08.78ID:ftsivN4Ya
c7とc8を並べて同じ放送観たけど全く違いが分からなかった
今ならc7買った方が良いな
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238a-kVmL)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:41:28.47ID:rHzGGvEZ0
>>695
6→7は結構進化したけどな
0698名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa2b-Sx4V)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:27:02.40ID:6BI3mxuna
>>696
6→7の進化?たいしたことない
だから雑誌などの評価もたいして変わってない
グレードの差は歴然としているが

パナ、ソニー、芝あたりの各社それぞれのエンジン技術からのLGの落差も変わってない
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbb8-kVmL)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:48:27.84ID:mWRl+jMs0
>>698
6→8>6→7>>7→8

こんな感じだろ
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7146-tFAJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:17.85ID:uZOtm/ua0
そう言えば使った事なかったので動作テストがてら試してみた。
C7P背面にステレオミニのヘッドホンを挿したら、無事ヘッドホンから音が出たよ。

普段はAVアンプから鳴らしてるけど、ヘッドホンを挿したら自動的に音声出力先がヘッドホンに切り替わった。

ちなみにソースは内蔵チューナーの地デジ。
恐ろしく素のままで出てくるようでスッカスカな音。
イコライザーでも付いてればいいのに。
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d99-oNfs)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:37:48.94ID:HCf8nwlS0
>>722
C7Pでipod touch世代のふっるい有線ヘッドホンと去年買ったちょっと新しいBluetoothイヤホンで今接続して試してみたよ。
ちょっと手間取ったけど問題なし。
地上波やBSは普通に音声出力てうんうん問題なしって感じだったけど
PS4やPCの音声が出なくてあれ?って思ったら繋いでるAVアンプの設定のせいだった。
AVアンプのHDMI出力端子から映像だけ出力する設定してるせいだったよ。
(映像の品質面からの考慮ではなくて0.01Wでも省エネになるかな〜と思って設定してたの忘れてた)
AVアンプのHDMI出力端子で映像も音声もテレビに出力する設定にしたらPS4もPCも無事にテレビ側のヘッドホン端子とBluetooth接続で音が出たよ〜!
手間取った。
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e2f-MMPI)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:21:53.61ID:epmlHmtj0
Amazonでまたクーポン配ったりセールやったりしないかな
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aaeb-wHhm)
垢版 |
2018/05/20(日) 06:13:41.81ID:nCOAgVqk0
クーポン適用で16万で買ったB7Pが、昨日届いた。

画質設定や音質設定、1日いじってた。
音質に関しては、どう設定しても、
チープな感じから抜け出せなくて困る。
画質設定は、地デジの画質をノイズを減らし、少しシャープにしたい。

おすすめの設定等、もしあればご教授下さい。
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5af5-bMn0)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:18:00.61ID:BXclZxbq0
ノイズを減らしてシャープに出来ると思っているの?
バカなの?
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW aaeb-wHhm)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:29:47.86ID:nCOAgVqk0
パナのプラズマ使ってました。
画質設定の調整で、
かなり良くなったんだけど、
プラズマと比較してしまうと、
少しノイジーなので、
シャープネス落とさず、
もう少し設定で追い込めないかなと。
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e2f-MMPI)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:13:22.29ID:DGY1dljr0
>>731
お、本当に来てたわクーポン使って17万だけどもう買うわ
Amazonって設置はやってくれるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況