X



【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41eb-+Hfb)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:44:40.51ID:wcrH/ooK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはLGエレクトロニクスの液晶テレビについてのスレッドです。

LGエレクトロニクス
http://www.lg.com/jp/tv

LGエレクトロニクスの販売しているテレビ一覧
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

※前スレ
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 319f-ivr4)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:34:41.71ID:C4rgF1pO0
PC入力で焼きついたとかいってる人は、OLED輝度どんくれーで使ってたの?
保証期間内にクレーム修理すりゃいいじゃん。
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5146-2Siu)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:00:09.55ID:QfUq2ZVS0
とある放送局で働いてるけど、データ放送チェック用のTV(民生機の液晶)はすぐに焼き付く。
レグザだろうがアクオスだろうが焼き付く。
そりゃそうだよ、同じ画像をずっと表示してりゃ焼き付くよ。
0831名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:08:54.45ID:EE92vKxoa
海外では焼きつき話、殆ど見ないんだよなー。日本はネガキャン王国だから。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:09:57.76ID:EE92vKxoa
第1リンク先の映像だってホントに焼き付いてんのか、イメージリテンションかわからんしなー。液晶バカが焼きついたことにしたいんじゃねーの?
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e9c3-Yw6O)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:07:53.41ID:cHgwN8ca0
現行モデルでも油断すれば普通に焼き付くのが確認できたのでも収穫
俺もC7Pだわ
タスクバー隠し、背景真っ黒、デスクトップアイコンも非表示にして防衛してるけど
右下のウォーターマークが輝いてるんだよな…
0837名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:20:45.02ID:EE92vKxoa
すぐ賛同者が出てくるあたり、やっぱりネガキャンみたいだな。
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13f5-mVY8)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:44.77ID:Hq57kpRg0
>>839 馬鹿だろそれ。普通の使い方で焼きつくなら問題だけど、只の意地悪テストだよねそれ。やっぱキチガイって手に負えねーわ
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9b3-Du++)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:51.82ID:xPjYIy+O0
でもぶっちゃけ部分によって色味が違ってくる液晶画面に比べれば
>>813なんか可愛く見えるけどな
気になるならPCで画像作って、劣化部分以外に赤かなにかの画像表示させて
劣化部分以外も劣化させるだけで良いだろうし
四角い形がわからないように劣化部分の周りだけやんわりと劣化させるのも手かもしれない
0844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-ivr4)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:50:35.63ID:IF/7qFGYa
焼きつかせるのを目的に出しっ放しにしたんだろ、そりゃ。そのうちあちこちで画像が出回るんじゃないの?常套手段だわな笑
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1f0-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:40:49.96ID:oSrtHgCZ0
去年の10月に55B7P届いて昨日初めてかわからんが、
電源切るときパネルノイズクリアしますか?
みたいな表示が出た。特に何も選択しなかったら普通に電源切れちゃったけど。
0853名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-ivr4)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:04:24.63ID:A0YmVTLza
頻度は数ヶ月に一度とかだが、今度出た時はかけてやれば?数時間かかるみたいなので寝る前にマニュアル起動してもいーんじゃね?
0854851 (ワッチョイ c1f0-ol5y)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:44:18.00ID:oSrtHgCZ0
仕事終わって電源入れたらパネルノイズクリアしましたって出ました。
テレビの情報で電源投入時間見たら2000時間越えてたんで、
2000時間越えるとなるのかもしれませんね。
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1f0-ol5y)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:52:00.92ID:oSrtHgCZ0
詳細設定>機器設定>受信機情報>テレビ情報
でシリアルナンバーなんかといっしょに表示される。
結構深いから、同時押しでショートカットできるのかもしれないね。
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8999-NQxL)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:24:22.22ID:PKUFHJ/h0
>>856
教えてくれてありがとう。こんな情報を表示する画面もあったんだね。
けど修理の人が表示してた画面はもっと情報が画面中に表示されてPCのBIOSみたいな感じだった。
それでもこの場所も知らなかったからありがとう。
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13f5-mVY8)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:42:57.10ID:08WV+BQe0
>>842 youtubeってのがミソだな。PCの画面出しっ放しにしても、静止画だとテレビのスクリーンセーバーが起動するので、
リピート再生とかの設定にして画面の一部が動いてる状態を作ってスクリーンセーバーの起動を防止したんだろうね。
その上で出っ放しの吹き出しメッセージだけを焼きつかせる戦略。pc“入力の低輝度で焼きつかせるには時間かかった事だろう。
次は、パネル交換依頼して断られたとか話を盛ってくると見た。
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e3-HY9j)
垢版 |
2018/05/29(火) 10:51:27.80ID:DdZehelu0
>>846
TV側の設定で「画面サイズをオリジナルに合わせる」だったかな
とにかくTV側の画面サイズの項目を調整すれば解決する、と思う
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa95-mVY8)
垢版 |
2018/05/29(火) 14:33:34.51ID:L2/6U8+MaNIKU
>>860 お爺ちゃん、認知症検査受けるんですよ。
0871名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-9q8M)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:55:04.92ID:qyiVBc0ua
多分俺みたいな素人は劣化しても気がつかないんだろうな
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b98-8TWP)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:31:24.28ID:SR9WiEvf0
真っ黒なシーンで一部分だけ、例えば太陽とか地球とかだけ光ってるようなシーンはホントすごいよ。

あとはデモ映像とかでよくある色鉛筆がずらーっと並んでるようなシーンとかも。
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd99-8A0J)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:49:47.40ID:Kk2dIVHY0
>>884
だいぶ前にワットチェッカーでC7Pを測ったときは普通の実写の海外ドラマでは
170W付近をウロウロしてたな。自発光だから暗いシーンと明るいシーンではかなり差があった気がしたと覚えている。
PCをつなげて全部黒にすると40W台まで下がった。
けど自分の設定では200Wは超えなかったな。
液晶テレビよりは確実に消費電力は数倍は高いけどプラズマテレビよりは省エネ。

>>886
65インチなら消費電力は超えそうだな。液晶テレビでの250Wてのがカタログスペックなら確実に超える。
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cddc-sZ2J)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:17:16.35ID:b1PQz+zZ0
LGのIPSパネルは視野角も広くむちゃくちゃきれいなのに
有機ELパネルはさらにきれいなのか
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 994c-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:26:55.66ID:u6jFsf2i0
HDMI2.1搭載機種が出るまで我慢するつもりだったけど有機ELTVが急に欲しくなった
主な利用がゲーム・UHD BD ・ネット配信で8シリーズの新エンジンが気になるけど
ソースがある程度綺麗だったらエンジンの新旧の差なんてそんなに感じないのかな
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2523-O6XM)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:45:14.32ID:dSSwhQ7Q0
7と8の違いが全くわからん
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ae3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:48:06.61ID:m7yCWhBC0
>>897
今すぐ買うんなら安くなったC7Pでいいんじゃないかと個人的には思う
そんでもってHDMI2.1搭載機種が出たらそれを買ってC7Pは別の部屋で使うとか

C7Pめっちゃ綺麗だしTV自体のデザインも足元スッキリしてて8より好きだな
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 994c-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:01:29.82ID:u6jFsf2i0
>>899
>>902
C7Pを注文してきたよ
今FHD液晶で見ている作品も4k有機ELだともっと綺麗に楽しめるんだろうな…
という思いがここ最近ずっと頭から離れなかったので思い切って注文した
来年出るであろうHDMI2.1搭載機種まで待つなんて自分には耐えられなかった
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd99-8A0J)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:14:07.16ID:Tq1Q7CDX0
>>904
え〜。来年の今頃はC9Pが発売されてて
しかしもC9Pは正式4KBSCSチューナー内蔵でHDMI2.1の超魅力的スペックかもしれないのに。
今年のC8Pに確かに魅力を感じないけど
妄想のC9Pは魅力的じゃん!値段が下がるのに半年くらいかかるのを考慮すると発売されてから半年くらい必要だから
最速でもC9Pが買えるのは1年と半年後になるけどさ〜。
C9P魅力的じゃん。キャンセルしちゃったら?
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2523-8mFK)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:31:44.07ID:dSSwhQ7Q0
まあBSの4k放送が始まって魅力的と思えるかどうかだよな
0911名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-BMnT)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:31:04.13ID:TNDRDCnJM
確かにC8Pは微妙。
安くなったC7PまたはB7Pを買うか、
4Kチューナー搭載の次モデル待つか。
自分はWC観るため、先月B7Pポチッた。
Amazon、2万オフのクーポン適用で
16万で買えた。価格、画質、大満足。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況