TY-AK2を1ヶ月カセットテープのみで使ってみたけど
筐体の大きさの割に音に迫力があって良いね
フルレンジ×2+ツイーター×2の4スピーカー構成に
共鳴管を搭載したバフレフ構造、アンプも40Wと余裕があって
低音から高音までバランスのいい音が出てる

筐体がプラスチックだから低音側で若干筐体の
共振音が耳に付くのが玉に瑕だが
良くある1ペア1万円代のニアフィールド用
スピーカーレベルの音は出てる
現行のラジカセでは間違いなく最高峰の音だと思う
(金に余裕があればもう1台予備を確保したいぐらい)

ちなスピーカーで聞いたときの話しな
ヘッドホンを繋ぐととたんにつまらない音になる

あと、ヘッドが現行機種向けの小型簡易タイプなので
再生はともかく録音は期待しない方が良いと思う