X



【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/27(日) 17:34:17.48ID:4+NbLsQS0
やはりまだ発展途上ではあるよね
ただ今後さらに期待できる分野だよな

iPhoneだけど、
Google Home買ってみようかな
音質は目を瞑るべきか
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 14:37:28.00ID:Z6jeQj2P0
>>191
Amazon叩きが激化してるのがよくわかるね。
他のサイトの記事を見ると被害者が笑ってるし、ヤラセにも見えなくない。
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/28(月) 16:37:32.74ID:nnL8Zd1n0
偉い人や糖質にとっちゃ死活問題なんだろ。
俺からすりゃ糞youtubeやアイドルDVD見ながらブヒブヒ言ってる俺の会話がバレたところで
失うもんなんかねぇし、逆に聞かされたやつ可哀想だよな、ぐらいだわ。
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/29(火) 12:40:04.52ID:2HItMntN0
LINEをハンズフリーで操作して
ニュース聞いて
天気聞いて
タイマー設定して時間教えて貰って

クローバフレンズが便利で最強だわ

特にハンズフリー通話はhomeとechoには出来んからな
何しに日本来たんだよって感じ
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:20.32ID:85zwKEjo0
もはやクローバー君は相手すらしてもらえないのか
一人でぶつぶつ、LINEこけしに呟くしかないクローバー君かわいそう
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/29(火) 22:47:38.69ID:7GiV0GNw0
クローバfriendはリアクションがワンテンポ遅いんだが、アップデートでマシになる可能性あんのかな
マイク感度が悪いわけではなさそうなんだけど
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 01:14:39.63ID:cwMvMjXJ0
クローバに付いてた6ヶ月無料musicのカード登録しようと思ってアプリ入れたら
最初の3ヶ月無料になってたからplaystoreで登録決済。
その後musicカードを登録したら
今の契約を解約してから登録しろだと。
3ヶ月無料が数分で終了したわ
カード付属してたのもあってクローバ購入したのもあるのに
騙された感
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 01:31:21.01ID:HhOTkrNL0
ワイは以前、musicについてネットで調べた時に誰かのブログに書いてあったので知ってた
計算したとはいえ、ワイも20日損してる感じ
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 09:45:28.79ID:5PU0H+hX0
初期設定で自動契約更新になってるから即解除した方がいい
俺はそれで1月金取られた
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 11:16:39.66ID:1s4C0u+D0
Hueアプリの3.0って何が良くなったの?
なんか大きな変更したって言ってるけど
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/30(水) 12:23:39.96ID:JeHhTT140
いま元スレ見てきたらそのものズバリツイッターて書いてあったんやなあ
俺も発想が貧困だわorz
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 15:41:38.95ID:iykaL0lj0
ソニー、Alexaに話しかけてTVをONにできるマルチファンクションライト
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1124832.html

スピーカー、マイク、赤外線(リモコン)、人感・温度・湿度・照度センサー、wifi搭載の天井照明
alexaから照明やリモコン(TV等)を操作したり
帰宅前にスマホアプリで自宅の温度を見てエアコンを操作したり
なかなかよさそうに思えるけど少々高いか(約6万円)
あと、これだけ何でも入れておいてコレ自体はスマートスピーカーにならないの?
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/05/31(木) 20:57:19.06ID:kK4qtgT30
あと5年すれば
昔のテレビ隆盛期のように
スマートスピーカーないと
生活考えられないって時代くるかねえ

すべての家電との連携も進むだろうし、
その頃が本当に楽しみ
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 06:59:31.64ID:S9RWbpAk0
>>222
運転中にハンズフリーでLINE送れて読み上げるクローバは超便利

車載スマートスピーカーのデファクトになる
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 07:06:08.83ID:S9RWbpAk0
運転中に電話して罰金8000円
クローバフレンズ4400円

ほぼ半額の安さ

完全ハンズフリー機能良いな

北米勢もハンズフリー出来るけどさ
北米だけでw
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 07:23:24.14ID:1mb7fu8k0
シーリングライトにスマートスピーカーとリモコン埋め込んでくれたらいいのにね
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 10:51:26.25ID:I8zZbNK70
ハンズフリーはgooglehomeでもそのうちできるようになるでしょ
つかBluetoothでできるしな
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 11:52:30.18ID:1fiPmhni0
ハンズフリー関連で少し話脱線するけど、
スマホでブルートゥースイヤホンで
ハンズフリーで電話かけられる商品あるってまじなん?
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 13:00:28.19ID:iY889pmE0
ブルートゥースイヤホンで相手呼べるの?

〇〇に電話して

で電話しないローテクなんてもう要らない
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 14:17:28.78ID:rGAt4kEN0
>>215
これのマイクはalexaに使えないの?
echoが別にいるみたいだけど、ライトのマイクからechoに送ってくれるとかもなし?
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/01(金) 15:16:13.19ID:7vj/2lC50
>>215
有名メーカーのLED蛍光灯が1万円以下で買える時代に、この値段設定は異常。
ClovaFriendsminiドラえもんの限定モデルが2万円するのも異常。

・・・と口コミで広がらせる広告商法だよね。
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 04:34:45.95ID:m2kRhXek0
ローテクノロジー調べました、ここ見てると毎度勉強になります
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 08:04:41.23ID:y+li3vW60
>>233
いまのスマホ(Android)で出来るよ
オッケーグーグルをオン設定しておけば
画面点いてない状態から
オッケーグーグル〇〇に電話して
で電話かかる。

もしかして古い端末つかってるとか?ww
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 09:41:45.03ID:t667gqdb0
google homeは北米では無料ハンズフリー電話出来るんだよな

日本じゃ絶対無理だわ
NTTが許さん
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 12:01:55.80ID:TDG8nm1x0
個人情報保護後進国でかつ反日無罪の国のサーバーによく
データ残す気になるな
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 12:20:11.67ID:ZxrTzwwh0
LINE離れの記事はいっぱいでてくるが
ウソでも書けそうなインタビューが根拠
いっぽう数字で見ると減ってねぇってハナシもあった

>「若者のLINE離れって本当?」実際の利用データを元に徹底検証してみました
https://lab.appa.pe/2018-02/line-user-app-ape.html

どっちがあってんのかはしらね
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 13:23:15.34ID:Fwai/NMQ0
てかそ電話でライン通話を使う人そんなにおるんか?
出先じゃ使い物にならんやろ
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 14:27:33.73ID:DzKIGgGb0
CLOVA FRIENDSってすごく近くで喋らないと声拾えないんでしょ
そんなのでLINE通話するくらいなら、スマホでスピーカーホン使えばいいのに
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/02(土) 15:47:26.26ID:0bLHSmls0
>>254
中年はスピーカーホンに抵抗あるから無理
だが、フレンズこけしに向かって呟く姿が痴呆老人みたいというのは気にしないらしい
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/03(日) 19:45:58.61ID:McHi9hjw0
>>260
昔、のぶ代ボイスのドラえもん の学習リモコンがあったろ!
アホ過ぎて、使い物にはならなかったが、スマートスピーカーの走りとも言える商品だったなw
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/03(日) 22:53:50.29ID:otHO1QGr0
>>262
懐かしい 持ってたわ
邪魔になるぐらい大きくて
ウェイクワードが確か『ドラちゃん』だったような気がする。。。
※記憶があいまい
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/07(木) 04:27:05.64ID:siRhUzaE0
「ねぇクローバ」設定時、いい加減な呼びかけでも反応するバグ発見される

http://twitter.com/google_homer_/status/1004373932290404352
http://pbs.twimg.com/media/DfBAbPrVAAA-Kgo.jpg
Google Homer
ウェイクワード亜種の規則性。"ねぇ く"+添付画像の赤字1文字が基本。
例えば"ねぇ く"+"ら"→「ねぇ くら」。さらに2文字目以降はほぼなんでもよいようなので
「ねぇ くらら」とか「ねぇ くろちゃん」とか「ねぇ くまざわさん」なんかも通る。
表とこの規則に従えば、色々できそう。
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 08:34:02.73ID:fJm+AL3n0
ここリモってのが中部電力から出るんだな。

アプリは一番使いやすそうだな
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:04.62ID:OsClK8YN0
10月からスマートスピーカー対応の新システム提供 リンナイ
http://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/CJSN2018061301.html

リンナイは10月から、IoT技術を活用した、スマートスピーカー対応の新システムを提供する。
新システムではリモコン操作が必要な湯はり、おいだき、床暖房を音声操作することできる
(対応リモコンの場合のみ使用可能)。
この操作を行うためには、同社が17年10月からサービスを開始している「どこでもリンナイ
アプリ」のダウンロードと、Googleアシスタント搭載スマートスピーカー、またはAmazon Alexa
搭載スマートスピーカーが必要となる。
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:15.11ID:GcDb8IVl0
>>276
コピペキチガイ死ね
その記事に大きく
Copyright(c)住宅新報社 記事・画像の無断転用を禁じます
って書いてあるぞ
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 13:46:33.46ID:y6vu5UYz0
>>276
怖い怖い。
一歩間違えば、誤発注どころか死人が出るシステム。
こちらを先に法整備するべきと思うんだけど・・・
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 14:08:36.03ID:IJJR51nJ0
怖い怖いと思う人は使わなければいいんじゃない?

自分が使うかどうかを自分で判断できずに法律で制限してくれって・・・
どんだけ判断能力がないんだよw
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/14(木) 15:17:58.29ID:IJJR51nJ0
自分のことじゃなくて、他人のことを話してる訳か
どんだけおせっかいでどんだけ他人に迷惑かけてんだよ

こういうアホな奴が法整備法整備ってわめくもんだから
日本はくだらん法律でがんじがらめになって
アメリカどころか中国にも負けちゃってるんだよ
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/15(金) 11:00:10.66ID:x7cF+b5s0
アマでeRemoteが10%offからクーポンでさらに10%offか
ゴミタイムセールよりええやんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況