「音の歪み」についていろいろフォローしていただきありがとうございます。

書いて頂いているとおり、複数のドライバが同じ周波数帯をカバーしていると、
それぞれの特性の違いで意図しない音になるんじゃないか?というつもりで
書きました。

最悪のケースとしてドライバ間で位相が反転したりした場合はその帯域は殆ど
鳴らないってことになるでしょうし、同位相だった場合、そこだけ重なって極端
に強調されてしまったり、とかしないのかなー?と。

なので、複数のドライバを突っ込む場合はネットワークとか入れてドライバ毎
に担当する周波数帯を分けたりするものなんではないか?と思うんですが、
ZS6とかにはネットワークが入ってないらしいので、どうなってんだろう?
と思ったんです。

実際聴いてみて悪くないと思ったので、こまけぇことはいいんだよ。とも
思ったんですが、気になりだすと止まらなくて。

と言うわけでネットワークが入ってないなら2DD+2BAより、1DD+1BAの方が実は
癖のない音を出すんではなかろうか。などと思ったり。