X



【やすもん】中華プロジェクター3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/24(火) 21:28:50.75ID:5o7Opl2v0
主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで

次スレ立ってなかったみたいだから立ててみた
いらなかったら沈めてね
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/03(月) 08:07:07.21ID:ptVxTLZt0
>>572
してみたよ。それでわかったんだけど、もともとファン自体は普通に静かなんだ。問題は空気の通り方というか、そういうので風切音が出るみたい。
それとピンコネクタの形状が少し特殊なので、加工が必要。
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/03(月) 08:10:10.76ID:ptVxTLZt0
続き
ちなみにシロッコファンの方は代替が無くて触ってない。前にどこかに書いてあったけど、シロッコファンがいわゆる「ウォシュレットの空気清浄」の音がする。
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/03(月) 11:33:04.91ID:YnQECDZC0
中華ルーメンがああいう表記なのは
「光源」のルーメンを表記してるかららしい

秋月で売ってる25WのパワーLEDが2000ルーメンで
こういうのを使ったプロジェクターは2000ルーメンを自称しているらしい

エプソンの2000lmのプロジェクタに使われているランプはUHE(高圧水銀灯)で200Wのもの
ウシオ電機で200WのUHEのルーメンを調べると1万lmぐらい
透過性の高い3LCDを使ったプロジェクタでも光量が1/5になるわけで
シングルLCDなら、1/10になってもおかしくない
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/03(月) 12:55:28.28ID:LpRbVqoo0
>>573
なるほど、敷居が高そう情報が出てこないわけだ、ポン付けで静音化出来るならやろうと思ったけど下手に触らん方が良いみたいね。
ありがとうございました。
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/03(月) 16:25:10.38ID:eVnCZH4Z0
>>566
俺それ待ってるんだよねえ
上で盛り上がってたフルHD機種にも凄く惹かれてたけど3Dが無いからやめた
3DがあってフルHDで3万以下なら迷わずポチってたんだけど
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/04(火) 15:55:52.87ID:c+SWe9fu0
初めてプロジェクター買おうとしてます
用途はSwitch、PS4、ライブBD見る予定
6畳間なのでスクリーン(壁)まで最長3mくらい

半円形のCL760か上で出てるGooDeeで迷ってるんだけど
流れ的にGooDee買って大丈夫ですか?
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/04(火) 17:44:51.31ID:mRz7lkaK0
GooDeeはよく知らないがCL760は欠点が少ないから1.5万以下なら買って損はないと思う
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/05(水) 08:28:56.03ID:p+ZOZqLn0
>>578
画質を求めるならFHDのGooBeeのがいい。
CL760使っていたが画質に不満が出てきて結局FHDを買った。特に赤、黒の発色が薄く感じて。ライブなんかの暗い映画は全体的に白っぽく感じると思う。
買い直す事を考えるならはじめからFHDにすればよかったと思ったよ。
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/05(水) 08:58:11.78ID:momA7zjA0
ThundeaL フル Hd プロジェクター T26K ネイティブ 1080 p 5500 ルーメンビデオ Led 液晶ホームシアター HDMI の VGA の USB 3D オプション T26 ビーマー
http://s.aliexpress.com/FBRF7J3I?fromSns=Copy to Clipboard
これgoodeeと同じモデルだと思うけどt26とt26kがあってt26kは台形補正が45度までいけて5500ルーメンでt26より明るい
気になる
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/05(水) 09:07:43.65ID:qR57dBuU0
4万まで出すとBenqとかのビジネス機には手が届く(以前は1070なども)から中華感がなくなる
ちょぼいLED光源や全体のチープさも安もんの味で高級中華になっちまうとなんか違う気がする
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/05(水) 13:28:07.71ID:nF+52yK30
>>583
情報ありがとう!
設置状況的に今までは台形補正の角度がネックになってたからすごく良さそう

ところでT26Kが5500ルーメンT26が4600ルーメンってなってるけどAmazonのGooBeeもT26のはずなのに3600ルーメンしかないよね
意味が分からないけどどういうことだろう?

あと4万じゃなくて3万じゃないの?
関税とかかかるのかな?
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/05(水) 13:36:52.29ID:Vagm1B8K0
中華ルーメンはANSIルーメンの1/10やで

ちゃんとANSIって表記がなければ全部中華ルーメン
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/05(水) 14:04:20.38ID:qR57dBuU0
>>586
3万中華FHDまで金を出すなら4万でスタンダードなメーカーのが選択肢に入るという意味
書かれている通り、4万ならANSIルーメンで10倍の明るさと定番の性能が手に入るからね
スレ違いになるが3万予算があったらオークションを漁る方が楽しそう
中華も面白いけど自分はオクでSVGA(800x600)だけどAcerを1000円で落としてからPJに興味を持ったから
ランプ500時間、2500ルーメンあって明るいから簡単なプレゼン用に使ってたりする
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/05(水) 16:32:13.31ID:p+ZOZqLn0
>>586
T26。この型番はいろん販売元が出してるが中身は一緒と思われ。
販売元が適当にルーメン数値変えてるだけ。
だから外箱にメーカー名も型番もない同じ箱で送ってくる。
本体の色とロゴだけかえて。
CL760もいっぱいAmazonにあるけどルーメンが微妙に違ったり…そんな感じ。
0595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 14:55:53.30ID:QKWqKIWS0
液晶パネルがなんの工夫もしていないただのパネルだからデロデロになって色が無茶苦茶になると思う。

苦肉の策でしょぼいのつけてると思われ
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:50.25ID:Pelc3aDB0
フラッシュライトもかじってる人間の意見だが
LEDも大事だけど、それに電力を供給するDCコンの性能も大事なんだぜ
だからLEDだけ載せ替えてもDCコンが同じてあるかぎりLEDのlm/Wの違い分程度しか性能アップにならない
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 21:04:48.16ID:A7awq+oo0
GooDeeのT26、アマゾンの注意書きだけどHDCP対応なのにプライムビデオとネットフリックスは再生できないって書いてあるけどどういうことだろ。
中華だとDRMが通らないとかそういうのあるの?
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:29.21ID:hrOVpBJ50
ネイティブ解像度1080pの AKEY5 は projector imp-5803 でもヒット
・・・白筐体もあるが、どうもいい評価でなさげ。(桜記事はもちろんある
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 22:27:55.86ID:hrOVpBJ50
ところで家のRAGU RG-01(RD-820=XPE650でないほう)は
使用開始から2年弱で液晶に黒しみができました・・・
ばらして3カ月くらいしてのこと。なぜ?
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 23:14:14.39ID:MeoShqmJ0
パネルに熱があってるとか?
それで表面のフィルムがたわむと影が出たりするよ。
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 01:34:51.59ID:Ek7m7oLA0
>>599
普通にfiretv でプライムビデオやdTV見れてますが。
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 07:22:32.00ID:i/9uxbwc0
>>604
なぜバラしたか知らんが、君がバラしたのが原因じゃないの?

「何もしてないのにパソコン壊れた」って言いながら中華の違法動画サイトでバナークリックしまくってるアホと同じ
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 07:40:17.27ID:cjGXnGir0
うん。そういう答えもくるな。

で、原因はどうでもいいんだ。
知りたかったのは、液晶不良は俺だけでFAってことを知りたかった。
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 08:33:52.68ID:Nxak5TLZ0
>>604
中華pj全般に言えることだけど
そこらへんにある1枚の液晶パネルに光透過させてるだけなんだよ
こんなの普通に考えればわかるけど、高温の本体内にさらされてる液晶が無事なはずないよね?
一回の使用時間しだいで短時間で色褪せが出るおもちゃなの

普通3lcdの液晶プロジェクターって
名前の通りRGBのちっさい液晶組み合わせてメーカーが耐久性も考慮していろいろノウハウを詰め込んでる技術の塊なんだよ
中華pjは何年も使うものじゃないってこと
 
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 12:50:33.89ID:Ek7m7oLA0
AmazonのGooDeeのT26が販売休止してる。
商品情報に問題があるみたいだが何か嘘ついてんのか?
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 13:17:40.74ID:Nxak5TLZ0
あすぺかな?w
そこら辺ってべつに君らの周辺におちているって意味ではないんだけど

一般的な液晶パネルってはじめから書けばよかったね
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 21:04:19.52ID:m/Zxutfb0
「3lcd=めっさ努力して研究してる」
「中華=そこらへんの液晶」
と、我らが愛する中華プロジェクターへの言い方が無礼だからだ w
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 22:46:19.62ID:cjGXnGir0
中華、構造がシンプルだから接続機器の特性がでやすい
調整しがいがあると考えれば楽しい
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/09(日) 16:07:08.43ID:08XhPF0h0
goodee入荷してるけど値段は変わらず27000円のまま
あの表記に間違いがあったってのはなんやったんや
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 04:09:41.63ID:slZbD/Iw0
VANKYOの2400lm
POYANKの2000lm(Wi-Fi無し)
どっちも7000円

ほとんど変わらないとは思いますが自宅で映画やゲームするならどっちが良いでしょうか?
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 07:00:16.38ID:a4V1M78s0
DBPOWERの1000lmのが来たので試してみたけど
家のテレビが26インチなので、70インチでも映画館気分だ
遮光カーテン引いて真っ暗だと昼間でもいけた
DVD画質だけど、近視で矯正視力もあまりよくないからHDである必要無かったと思う
5000円以下でこれなら全然問題ない
70インチの液晶テレビなんて30万円ぐらいするしね
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 08:37:25.68ID:pjDnHrGV0
同じ中華AVだから親和性はある
65程度なら10万切ってた気もしたし方向性も似てると思う
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 15:55:59.39ID:JNC8cm990
家にはフルHDのプロジェクター(2050とvw60)があるが
ガジェット好きなのでポータブルのプロジェクターも持ってる。aodin(SD)とexquizon smart3(ハーフHD)

夏休みに旅先の宿で久しぶりに使ってみたがなかなかいい。
宿にはネットがあったのでwifiルータ経由でプロジェクターを繋ぎ
音はbose sound link miniから出した。
部屋の壁や天井投射してyoutubeやアマゾンプライムを楽しむ分にはSDでも結構つかえるなと再認識。
わざわざ旅先でやることでもないと思うがw

https://imgur.com/a/QAW9GiJ
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 16:47:36.75ID:xingcyjt0
>>629
いいじゃん旅先でプロジェクター観賞
俺は常々映画のキャビンを劇中さながらのキャビンを借りて上映会してみたい夢があるけど
そんな事できる友達も家族もいないから出来ないでいる
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 17:52:55.81ID:KBxpqS4V0
>>623
ありがとうございます。
予算が8000円以下と決め打っているので絞ってこの二機種になりました。
色々使って遊びたいってのと気軽に友人宅に持って来たいので雰囲気が分かる程度で十分です。
アマで売れ筋&7割星5評価っっっcvでコンパクトサイズのPOYANKと、評価数は劣るけど2400lmでキチンとレビューされた星4、星5評価が大半を占めるVANKYOで迷ったので質問しました。
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/11(火) 02:29:21.63ID:Dt68N/760
GooDee売り切れか
AKEY5ポイント分引いたら17000円
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:38.62ID:WQ49oTpD0
>>634
ありがとうございます。
完全に逃しました!無念です!
これ8千円切るのは安いですね、勿体無かった!
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/11(火) 20:18:20.49ID:XqCz9Kmw0
AUNのC80買ってみた。
SD機並みの多きさでハーフHDなのは良いね。
それと、ACアダプターを使ってるから、本体もあまり熱くならないし、騒音もSD機と同じくらい。
ただし、アダプターは結構熱くなる。
12Vだから、市販品が使えるかその内試してみようと思う。
あと、このクラスの機種で画面の縮小ズームができたのは驚いた。
一番の欠点は前面にリモコンの受光部が無い事。

中華SDと7万クラスのHD機も持ってるけど、兄貴の友人がプロジェクター欲しがってるんで、人柱として買ってみたんだけど、予測以上に当たりだった。
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:32.34ID:eLE2vHl70
C80は評判いいよね
>>635とどっちがいいのかな?

前面にリモコン受光部が無いのは普通じゃないの?
だいたいは、上と後の2か所にあると思う
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/11(火) 22:12:36.02ID:XqCz9Kmw0
>>641
poyankのハーフHDの方は前面に受光部あるんだよね…。
ズーム機能に惹かれてC80選んだけど説明書も英語のみだし、保証もほぼ無い状態だから初めてプロジェクター買うならpoyank薦めると思う。
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/12(水) 13:19:36.12ID:X2bvUZ9C0
800x480のをとりあえず用意して壁に投影
壁に投影では物足りなくなってスクリーンを買う
スクリーンが良くなると画質のあらが出てくるのでハーフHDのを買う

普通はこのあたりで終わるな
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/12(水) 13:32:23.47ID:1KJpALCL0
>>643
普通って意味では
とりあえず安いの買う→
満足orプロジェクタ使わない事に気付く
だと思う
仕事で使うわけでも無いのに画質がー、明度がー言うのは一部の趣味の人でしょ
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/12(水) 15:27:54.38ID:VQPLbIbI0
BeamerKingってとこがT26を売り出したな。
型番やスペック見てもGooDeeと同じ商品だな。
補正15度でオプション45度って?
意味わからん。
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/12(水) 18:27:25.18ID:vBIAsOBU0
>>645
アマゾンでBeamerKingでもT26で探しても見つけられなかったんだが良かったらリンク貼ってほしい
ハーフHD以下のしか出てこない
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/12(水) 20:05:06.54ID:ALt71iwP0
さっきは確かに確認したが今見たら消えてるな値段3万超えてたからどっちみち買う値段じゃなかった
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/12(水) 23:22:34.31ID:F4uDZqD70
800x480、5000円未満で
明るく、ドットエッジがくっきりしてるのってあるの?
8ビット時代のレトロゲーム機用にどうかなぁ・・・って。
上記でゲーム機解像度の2x2=4倍だし。
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/13(木) 00:39:10.82ID:HpfMRfyb0
>>583のフルHD5500ルーメン台形補正45度のT26Kってやつ欲しいけどaliだと3万超えで高いなあと思ってたら
dhgateってサイトであと2日までの期間限定35%オフで211ドルで売ってる
スペック上なのにAmazonで売ってるGooBeeより安いけどまともなサイトなのかな?
あと2日しか無いけどめっちゃ気になる
https://www.dhgate.com/product/thundeal-full-hd-projector-t26k-native-1080p/418715560.html?skuid=482679949172764672
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/13(木) 01:57:58.89ID:J96d0r/Y0
>>651
詳細みたらBrightness 1500Lumens。
大体5500ルーメンってのが嘘ついてますって言ってるような…
怪しいと思うよ。海外通販は返品も面倒だから慎重にな。
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/13(木) 14:06:03.56ID:3tf8TtgI0
ソースによるでしょう
見たい動画の解像度に近い方が大きくリサイズしないのでくっきりはすると思います
DVDやレトロゲーがメインだと解像度をあげすぎると逆にぼやけるので注意です
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/14(金) 14:22:05.94ID:sR0T5YuE0
800x480のやつにPC接続して1920x1080とか1366x768とかいいかげんな解像度で投影してたんだけど
800x480のカスタム解像度にしたら、文字のにじみは無くなったが画面が狭い
これはハーフHDを考慮に入れた方がいいのか
#中華プロジェクター沼
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/14(金) 15:20:51.71ID:5qQ0T1CL0
質問お願いします!
壁に120インチのスクリーンを貼ってプロジェクターを三脚で映してるんですが
天井から吊るそうかと思いテーブルの上に三脚立てて天井付近までプロジェクターを持っていきどの高さにしょうか調整しているんですが画面のサイズが縦に伸びて横が縮まってしまって16:9のスクリーンに合わなくなってしまいます上から写すとそうなってしまうんですか?
対策はありますか?
プロジェクターの距離は変えてなくて高さを変えてるだけです!
よろしくお願いします。
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/14(金) 16:06:57.53ID:Ry5LzAyK0
中華で台形補正使ったら
端でピント甘くなるやろ
だから天吊りでも正面で投影できる高さにしてるわ
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/14(金) 17:04:25.03ID:UjQc6/oY0
>>659
ちゃんと裏返してる?
プロジェクターは普通に置いても見上げる形で角度がついてるから(プロジェクターの顎が映像の下端くらいの高さ)ただ位置を上げるだけじゃ角度出ないよ
天吊り予定なら裏返さないと
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/14(金) 17:34:20.14ID:5qQ0T1CL0
台形補正は最大までやりました!
そうするとピントが上と下でうまく合わなくなりますね!
裏返して無いです!三脚に立てたまま投影してました!
今出先なんで帰ったら裏返してやってみます!
裏返すと角度が全然変わってくるんですか?
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:34.59ID:yspLnb+U0
台形補正でピンと合わなくなるのを知ってるとすると、あとはどれくらい我慢できるかやな。
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/14(金) 23:39:02.11ID:7bnY4lAi0
>>622
結局 VANKYO買いました
購入後天井をスクリーンにブルーレイの視聴やPCディスプレイにしてYoutube視聴などしましたが、なるほどスクリーンが欲しくなる、より上の機種が欲しくなると言う評価は納得です

が、最初からオモチャと割り切って購入する分には100点あげたいレベルで満足しています

ファン音は本体1mの範囲ではヘッドホンしてても聞こえますが、隣の部屋に行けば気になりません。
パーツが単純な分操作感はわかりやすいし迷うことは無いと思います。
画質も消して良いとは言えませんが字幕も役者の表情もしっかり見えますし、むしろ味があって好きです。
明度は電気つけた部屋では全く見えなくなりますが、もともと部屋は真っ暗にして使用する前提でいるので個人的には全く問題無いです。
持ち運び簡単でいろいろ遊びたい人にはオススメ、逆にプロジェクターの本格購入を考えている方や、本格購入前のお試しとしては上で言われてるようにハーフHD?を買った方がより雰囲気つかめるのではと思います。
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 09:26:35.51ID:qGk4yNIi0
使ってなかったps3を引っ張り出してNetflixで映画観たりしたいなと思ってたんだけど
GooDeeはNetflix観れないって商品説明にあったけど
マジで観れないの?
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/16(日) 10:58:40.12ID:Asz1tcCb0
>>651
カートに入れてたこれ
まだ値段がそのままで初回は$20引だったので
取り敢えず発注した駄目なら返品する
ただPayPal使えないし人には勧めない
値段$280に戻ってるから今からここで買う理由は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況